保険解約と契約者貸付、損はどちら?

このQ&Aのポイント
  • 妻が育児休暇に入り、家計が苦しくなってきました。個人年金保険の解約か契約者貸付を考えています。
  • 家計を優先するため、解約でもやむを得ないと考えています。解約金で保険掛け金と利息が確保されれば、損をしないと判断しています。
  • 契約者貸付の方が利息分を確保できる可能性があるため、選択するつもりです。保険会社の担当が退社しており、応対が悪かったため、情報収集が難しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

保険解約と契約者貸付って、どちらが損をしませんか?

妻が無休の育児休暇に入り、家計が少々苦しくなってきました。 預貯金も残高が少なくなり、タイトルのとおり、私の個人年金保険の保険解約か契約者貸付で当面をしのごうかと考えております。 将来の個人年金保険よりも、今の家計の方が大事なので、損をしなければ(解約金で保険掛け金+それなりの利息が確保されれば)、解約でもやむを得ないと考えています。 逆に、解約金ではほとんど利息がつかず、契約者貸付を受けそれを返済した方が、今までの利息分を確保できるのであれば、契約者貸付を選択するつもりです。 そこでお尋ねしたいのですが、こういうことって、何を調べれば分かるのでしょうか? 個人年金保険を契約したときの保険会社の担当は退社しています。 また、1度、別件で電話をかけたとき応対した人の態度はとても悪く、親身になってくれそうにありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

約款のどこを読んでも、貸付利率は書いてありませんよ。 なぜなら、利率は変動するから、書けないのです。 大体、予定利率の数%増しですから、 他で借りるよりは圧倒的に低利率です。 なぜなら、保険の解約払戻金が担保になっているので、 間違いなく回収できるからです。 また、解約払戻金は担保になるだけであって、 解約払戻金自体は、ちゃんと決められた利率で積み立てられます。 ですが、ここが盲点なのですよ。 予定利率が2%、貸付利率が4%となると、 実質2%で借りられるのですが、 表面上は4%の利息が複利でつくことになります。 仮に4%だとすると、5年で22%になります。 100万円が、122万円になるのですよ。 だから…… 借りるか、解約か、 それは、返せる見込みがあるかどうか、 という点にかかっています。 保険は、言うまでもなく中途解約は不利になるので、 最後まで続けたいですが、返せないとなると、 利息が膨らむだけのこと。

hoshinokochobin
質問者

お礼

非常に分かりやすい回答をありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

約款に貸付利率を含めて詳しく書いてあると思うんですけどね。契約したときに貰っていますよね。分厚い冊子。

hoshinokochobin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 約款は現在、捜索中です。

関連するQ&A

  • 個人年金の解約と契約者貸付

    個人年金の積み立てとして生命保険会社に月1万円づつ払い続けて、7年位になります。 この度、事情で解約をしようと思うのですが、契約者貸付を20万くらいしていています。 そのまま解約するか、貸付金返済後の解約でどちらが得とかありますか?

  • 年金保険(お宝保険?)と契約者貸付

    母がバブル期に契約してくれた年金保険を持っています。私は、保険のことよく分かりませんが、これはお宝保険だから得だ、と人に言われたことがあります。 恥ずかしながら、契約者貸付で満額借りてしまい、保険会社の方からこのまま、持ってても損するだけだから、貸付金相殺で解約し、別の貯蓄性のある保険に切り替えるよう、勧められました。お宝保険は保険会社にとって損だから解約を勧めてくる、という話を聞いたことがあります。このまま、保険会社の言いなりがいいのか、少しずつでも貸付金と利息を返した方がいいのか、よく分からずにいます。具体的な数字がないと、相談に乗ってもらえないかな…とも、思いましたが、とりあえず質問してみました。詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 生命保険を解約するときに契約者貸付があったら・・・

    生命保険(第一生命)に加入しているのですが、 契約者貸付の残高があります。 解約するとしたら、貸付金も一括返済しなければならないでしょうか? 保険を見直して、もっと安く済ませたいのですが、解約するとしたら 貸付金も絡んでくると思うので、踏み出せない状況です。 ちなみに、貸付金は100万くらいです。

  • 契約者貸付の返済。

    解約返戻金の額内でしか貸付しないと思うのですが、自分の将来のためにかけている個人年金保険ですので、出来れば返した方が良いですよね? 貸付をこのままにしておいたら、担当のおばちゃんが、貸付をなくす形にして転換をすすめてきます。それって本当に得なのでしょうか?

  • 法人契約の生命保険の契約者貸付中の解約

    生命保険の契約者貸付の経理処理に関して教えてください。 生命保険の契約者貸付でお金を借りている契約で 現状、決算書には借入金になっているのですが 返済をせずに解約した場合は残りの返戻金がもどってくるとの事。 戻ったお金は雑収で計上すればいいと思うのですが 決算書にでている借入金に関してはどう処理をしたらいいでしょうか? 申し訳ありませんがどなたかお教えいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 個人年金保険の解約について

    夫の個人年金を解約するかどうか悩んでいます。 年齢42歳 23歳の時から毎月16000円個人年金支払いをしてます。 契約者貸付金で限界の300万まで借りていて年20万の利息を支払っています。 私は解約した方がいいと思うのですが、夫は毎月3万の返済を60歳まで 続ければ60歳から普通に年金が支給されるからその方がいいと言います。 詳しい方からみると私の意見と夫の意見どちらが妥当でしょうか?

  • 簡易保険の解約

    簡易保険で貸付で借りられるだけかりている状況ですが、解約または保険の掛け金の減額をした場合、いくらかでもお金はもどってきますでしょうか

  • 解約か・・・減額か・・・契約者貸付か・・・ 悩んでます。

    早急に15万ほど必要となりました。 長男が今年4月に私立高校に入学した際の出費がかさみ お恥ずかしながら貯金が底をついたため 契約している学資保険を解約するか、減額するか、契約者貸付をするか・・・ 悩んでおります。 SN生命・15年満期の学資保険 毎月約1万円の保険料を支払い 現在満5年経過、解約返戻金は約70万です。 3年後には長男の大学受験があること。 母子家庭につき生活にあまり余裕がなく もし契約者貸付をしても返済が長引きそうであることを含めて アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 契約者貸付をかりすぎた。

    某保険会社の個人年金をずっと掛け続けているのですが、一番貯まりのよいとき時に契約して時々そこからお金を借りてましたら90万近くになりました。少しづつ返済はして行こうと思ってますが、このままいけば、将来保険会社の運営いかんでは預金の利率より貸し付け利率が逆転することにもなりかねませんもし逆転したら保険会社からなにか連絡があるのでしょうか知らないうちに逆転して返済金利のほうが上回り解約したら借金になってたって事がない様に心配です。少しづつ返していきたいのですがいつ金利が逆転するのかもわからずどう対応していいのかわかりません。ちなみに今貸し付け利率5.7くらいです。

  • 保健の貸付金について

    安田生命の個人年金「夢飛行」に入っています。60歳年金開始、現在47歳です。毎月の支払い(1万ほどです)は必ずしています。 ご契約者貸付金で現在160万ほど借りています。毎月の返済はなく、年一回の利息分だけ払っています。これって、解約したほうが得なのでしょうか?毎月支払いして、利息(5%ぐらいです)だけ払って、このまま借りたお金を返済しないで60歳を迎えても損な気がするのですが?出来るだけ60歳までに、借りた分を返済するのが一番いいのでしょうか?よく分かりません。教えていただけないですか?よろしくお願いいたします。 (年金支払いは60歳から毎年80万です) ※何歳まで生きるかによって違うとは思うのですが・・・参考意見お聞かせください。