通勤に向けたバイク通勤のアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 往復30キロの通勤にバイク通勤を考えています。小型二輪(~125cc)も検討したほうが良いとの意見を聞きましたが、免許の取得も必要です。
  • 自動車免許は失効してしまいましたが、以前はミッションの免許を持っていたため、バイクの運転経験もあります。50ccの原付免許も取得しました。
  • バイク屋さんによれば、燃費は現代のバイクでは大差がなく、中古のバイクでも十分な性能を持っている場合があります。値段を抑えつつも耐久性を考えることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

通勤、往復30キロは

バイク通勤を考えていますが、往復30キロあります。 当初は50ccのカブを考えていましたが、その距離なら小型二輪(~125cc)も検討したほうが良いとの意見をバイク屋さんから聞きました。 ただ、小型二輪となると免許を取る必要もあり、どうしようか考えています。 自動車免許は更新忘れで失効してしまいましたが、以前はミッションの免許を持っていたこともあり、運転もしていました。 原付はホンダのJazzに乗っていたことがあります。(クラッチありのミッション) 先日、50ccの原付免許を取りました。 「買うなら中古のカブ」と思っていましたが、バイク屋さん曰く、今時のバイクはどれも燃費が良く、スクータータイプでもそれほど大差があるわけではないとのことでした。 値段をなるべく抑えたいのですが、しかし、中古だとどのぐらい持つのか不安でもあります。 ただ、一般的なバイクが新車でもどのくらい持つものなのかもわかりません。 バイク通勤に向け、アドバイス頂ければ幸いです。

noname#259312
noname#259312

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.7

普通自動車の失効は残念ですね、再取得するなら 30万掛かるので。本当にもうアウトなんでしょうか? なんで念を押すかというと、普通二輪、小型限定でも 普通自動車生きているなら学課免除で安くなるから。 往復30キロは、原付1種でも可能です。 ただ、走る道路の車線と速度域、2段階右折 制限速度により快適かどうかは違ってきます。 数年通勤に使うのであれば、125CCまで乗れる 普通二輪の小型MTか小型AT限定、400まで乗れる 普通二輪MTを取得する方がいいのでは? 将来的に普通自動車も再取得するなら学科免除になるし 原付1種は、気を緩めるとすぐに免停になります。 (慎重派なら大丈夫でしょう) 中古は、程度と状態がマチマチで個体差が大きいです。 オドメーターは、最近の以外は9999kmまでで、改ざん し放題の割りに数万します。カブよりは積載性優れ安く 車体に10万出せるならトゥデイかレッツの新車です。 3万キロ近くまで、ほぼタイヤ交換とオイル交換でいけます。 燃費はリッターあたり40~50キロ前後。 http://www.goobike.com/catalog/SUZUKI/LETS4/index.html http://www.goobike.com/catalog/HONDA/TODAY/index.html 冬も関係なく使うでしょうからウインドスクリーンと 防寒カバーあれば何とかなりますが、寒冷・降雪地だと 電車やバスのほうがいいです。 http://www.goobikeparts.com/ec-parts/search/maker/mk/3/sr/140/bk/3/lc/1/mc/4/ http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%8B%A4%E3%82%84%E9%80%9A%E5%AD%A6%E3%81%AB-%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0-NEW-F-1/dp/B0033977B0/ref=sr_1_2?s=automotive&ie=UTF8&qid=1344904980&sr=1-2 親族で四輪任意保険に加入している人がいれば ファミリーバイク特約つけると安心です。 http://allabout.co.jp/gm/gc/9406/

noname#259312
質問者

お礼

小型二輪でも普通自動車の学科免除になるんですね。初めて知りました。 免除を取るなら一発試験を考えています。 練習場で実技の練習はしますが。 >車体に10万出せるならトゥデイかレッツの新車です。 >3万キロ近くまで、ほぼタイヤ交換とオイル交換でいけます。 >燃費はリッターあたり40~50キロ前後。 なら、この辺りにしようかなぁ~。 金額的にもできればその辺りに留めたいですし。 スクーターでもウインドスクリーンってあるんですね。カブ以外で見たことなかったので知りませんでした。 参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

noname#259312
質問者

補足

普通自動車の免許も再所得したいので、普通二輪狙ってみようと思います。 ありがとうございました(:D)┓

その他の回答 (11)

回答No.12

普通免近居の学科試験の問題がありましたが、そんなの一夜づけで取れるでょ。 私はずーとそれでやっていましたが・・・ または試験場近くに、教える業者がおり、朝4時頃からでしょうか、その講習を受ければ絶対通るという所ありませんか? 普通あるはずですけど・・・

noname#259312
質問者

お礼

そうですねぇ~。 考えるより行動かなぁ~。 ただ、練習場や試験場がそれほど近くではないため、 なるべく通う回数は減らしたいんですよねぇ~。(交通費もそこそこしますし) それを突き詰めると原付ならもう免許取れてるので通わなくて良いっていう・・・。 で、結局どうしようか決めかねてしまうのです^ ^;

noname#259312
質問者

補足

すべての方へのお礼と報告を兼ねて。 決めました! というか決めます!w あれこれ考えているぐらいなら、この盆休みを使って行動に移ります。 とりあえず筆記の勉強して、予約の取れる時に練習場に行きます。 まずは中型狙ってみます。それで乗ってみて使いこなせなさそうだったら小型にします。 免許は中型か小型で、実際に乗るのは125ccまでのものにするつもりです。 また相談するかも知れませんが、まずはここまで。 アドバイス・体験談等ありがとうございました(:D)┓

回答No.11

私は片道25キロの通勤をしていました。 まあ車種は贅沢な実用車BMWなのですが、冬場にグリップーヒーターなど必要なかったですよ。会社は割と山間部で、雪が降った日は登れなくなったりしましたが、九州ですので何とかなりました。 フロントブレーキさえかけなければ良く、4輪より早く登れました。 練習場があるのなら、いきなり普通2輪(400cc迄のマニュアル免許ですよね?) を取られるのがベストと思います。 小型と中型は実感では、大差ありません。小型は取るだけ無駄です。 そして中古車の購入ですが、まずオークションはやめること。安いですがほとんどレストアになってしまいます。 やっぱバイク店で半年くらいただで面倒見てくれるとこ、がベストでしょう。(いわゆる保証期間) 私は足の病気で、現在レブル250をオークションを購入しを愛用していますが、軽快で凄く良いバイクです。 オフロード、オンロード、アメリカン、スクーター、好みの問題ですね。 値段はどれが一番安いのかわかりません。 ちなみに私のレブルは 71,000円でした。ただしかなりレストアしました。 っていうとレストアしたくなるでしょ。電装系は全てダメ、ただ配線をねじっ てあるだけ、リアフェンダーはYAMAHA のに改造してあり、ウレタン塗装にて再塗装しました。コンプレッサーが必要。 発電量が常時点灯車両の設計じゃないので、セカンドバッテリーを付け改造してあったHIDバルブを使えるようにする。現状ではウインカーを点けると、ヘッドライトが消灯する。等々問題はつきません。オークション車両は敬遠すべきです。

noname#259312
質問者

お礼

ここに書き込む前にネットで見ると、「小型取るぐらいなら中型」という意見は結構ありました。 実感で大差ないなら中型も検討してみようかなぁ~。 筆記は多分大差ないんだろうし・・・。 うーん、検討の幅が広がってしまったw オークションは安いんですが、即決しにくいのと保証の無さで僕も抵抗があります。 中古はGooBikeで探して、保証期間のついているものだけ検討しています。

回答No.10

4輪は、運転免許試験場へ行かれるのでしょう。 私は自動車学校では4輪の仮免だけで、本免は試験場に行きました。4輪の経験は全くなかったもので。 バイクは、小型、中型、限定解除とも全て試験場です。 限定解除は年齢制限で制度が変ってすぐでしたので、12回ほど受験してしまいました。 あの当時小型2輪は試験車両がビジネスバイクで、ギヤがロータリーのため苦労した思い出があります。 つまりは試験慣れしていたので、4輪も試験場でとなったのですが、現在そう言う時間が取れるかどうかですね。 取れなければ、夜間の自動車学校ですね。 免許失効とは非常に恐ろしいです。私も一回なりかけたことがあります。

noname#259312
質問者

お礼

今はお盆休みなのでネットなどやっている時間もありますが、 仕事のある日は帰宅する時間すら惜しいぐらい時間ギリギリの生活です。 なので夜間の学校とかも無理なんです。 それで、原付免許で乗れるもので妥協するか、小型二輪の免許取れるまで我慢するか考えているところです。 免許失効しなくて良かったですね^ ^;

noname#211894
noname#211894
回答No.9

メットインに日長食品を? 帰りに寄って、入れて帰るぐらいではそれほどの温度上昇はしないでしょ、

noname#259312
質問者

お礼

それもそうですね^ ^;

noname#159840
noname#159840
回答No.8

私のアドバイスは、  あなたが住んでいるところが、田舎なら、原付1種でも、いいとは思います。しかし、混合交通で、交通量が多いのなら、原付1種は、止めておいた方がいいでしょう。命の問題、体の問題で、年がら年中、移動障害物をやっていれば、事故に合う確率は、それは、無視できないと、思います。  燃費は、2ストロークでなければ、90,125でもいいものです。  新車は、高いですからね。  ただ、基本的に、中古に一般論を求めても意味がありません。それぞれの個体で条件は、違うのですから。  従って、条件を緩くして、気長に、足を動かすことをいとわず、さがせば、きっと、いいものがみつかると思います。

noname#259312
質問者

お礼

住んでいるところは田舎というほどではなく、逆に道が混みすぎていて60キロも出せるところはそうありません。 ただ、通勤の移動距離を考えると30キロ制限では遅すぎる気もするのです。 小型二輪の免許を持っていれば迷わずその辺りを購入するのですが。

回答No.6

わたしは片道20kmをアドレス125で通勤しています。カブはフロントブレーキの効きが悪く,リアブレーキはすぐにロックしますのであまり好きではありません。4stのスクーターなら50ccでもヘルメットや雨具を入れるスペースがあり便利です。ただ冬期をどう乗り越えるを考えてグリップヒータなども考えてなくてはなりません。

noname#259312
質問者

お礼

アドレス125の写真見てみました。 サイズが50ccとそれほど違わなそうですし、これでスピード出るなら良いですよねぇ~。 問題は簡単に免許が取れるか否かなんですが・・・。 以前に50ccとはいえミッションに乗っていたこともあって、免許を取るなら、練習場で何度か練習した後、一発試験を受けたいと思っています。 ただ、そんなに簡単に受かるものなのか・・・と考えると踏ん切りがつかないんです。

回答No.5

私は絶対に 125cc を選択します。80cc でも良いです。 先日娘の原付スクーターに乗ってて、ねずみ取りにあいました。以前は測定が曖昧だったので、20キロオーバーを19キロオーバーにしてくれていたのです。でも現在完全デジタル式ですので20キロオーバーから許してもらえません。 測定誤差があるでしょうと粘ったのですが、それは見込んである。19キロオーバーにはなりませんとの一点張で、結局20キロオーバーになりました。 私は絶対原付には乗りません。

noname#259312
質問者

お礼

う~ん、確かにこれは気になるところです。 捕まって罰金払うのも嫌ですし、仕事に送れるのも嫌ですから。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>バイク通勤を考えていますが、往復30キロあります。 と言う事は、片道15キロ。 経験上、赤信号で頻繁に停止しても約30分で移動できますね。 >その距離なら小型二輪(~125cc)も検討したほうが良いとの意見をバイク屋さんから聞きました。 質問者さまが住んでいる地域の道路事情が分かりませんが、往復30キロ程度なら原付で充分だと思いますね。 道交法では、原付の最高速度は30キロです。 が、複数都府県の転勤先での経験では「誰も、30キロで走っていない」のが現状です。 多くは、(メーター読みで)40キロ程度で走っています。白バイに捕獲される事もありません。 唯一道交法特別区が認められている?香○県では、原付は50キロで走っていますよ。 ミニスカートのお姉ちゃんから、婆さんまで50キロでガンガン走っています。 原付で40キロ走行をしていても、どんどん抜かれます。^^; (自動車は、80キロ程度で走っていますよ) ※単位人口当たりの事故件数・死傷者数は、毎年ベスト3に入っている県です。 ただ、二段階右折は若干面倒ですがね。 >今時のバイクはどれも燃費が良く、スクータータイプでもそれほど大差があるわけではないとのことでした。 排ガスの関係から、原付スクーターも「4stエンジン」になりましたからね。 カタログ値でなく、実走行では大差は無いでしよう。 私のDio(2stエンジン)は、リッター約28キロしか走りません。 >バイク通勤に向け、アドバイス頂ければ幸いです。 通勤・ちょっとした買物などで用いるのなら、原付で充分でしよう。 先に書いた通り、二段階右折が面倒ですが・・・。

noname#259312
質問者

お礼

やっぱり燃費はそんなに気にしなくても良いのですね。 近所には二段階右折の指示標識が殆ど無いですが、通勤のルートはまだ確認していません。 確かに面倒くさそうですが^ ^; でも50ccでOKのようですね~。

noname#259312
質問者

補足

Googleマップで何度か試したら、深夜で40分弱、平日の朝だと1時間ぐらい車で掛かるようです。 近いうちに原付なりスクーターなりをレンタルして実際の時間を測ってみたいと思います。 朝のほうが遅いのだから、問題は馬力や速度じゃなく渋滞ですよねぇ~。 やっぱ50ccにしようかなぁ~。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

やはり制限速度30kmはしんどいですよ。 pcx125ぐらいでどうでしょう。 スクーターだとシート下に物入れが付きます。 雨の日とかには便利ですよ。 雨衣は常時携行しておかないと。

noname#259312
質問者

お礼

確かに収納スペースは魅力的ですね~。 どうしようかなぁ~。

noname#259312
質問者

補足

夏場はメットインのスペースがものすごく暑くなるという話を、 先日、原付(50cc)の免許を取りに行った時に聞きました。 夏場、買い物しても食品とかは入れないほうが良いのでしょうか?

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

原付(一種)の速度上限が30Km/Hですからね。 片道15キロの通勤経路の制限速度がポイントでしょうね。 気ままにのんびり走れるなら原付もアリか。 流れに乗れないと危ない道路で、その流れが30Km/Hを越えるならスピード違反を問われる可能性大ですし。

noname#259312
質問者

お礼

確かに30キロはきついです^ ^;

関連するQ&A

  • 通勤用51cc~125ccのスクーター

    こんにちは。現在原付で通勤しているのですが、二段階右折、スピード制限等のわずらわしさから原付2種を購入予定です。候補としてアドレス125を検討しているのですが、基本的に通勤以外には使用する事は考えていないので、とにかく燃費がいいスクーターを探しています。 そこで質問なのですが、51cc~125ccのスクーターで中古も含めてずばり一番燃費がいいスクーターはどれでしょうか?(カブ等も考えたのですがミッションは面倒くさいのであきらめました)  バイクに詳しい方教えてください。

  • 女性におすすめの125cc以下のスクーター

    通勤が不便なのでバイクの免許を取りバイク通勤したいと思い免許の種類と車種を検討しています。 車の免許はあるので原付を・・と最初は思っていたのですが、二人乗りができる&50ccよりも安全という話を聞いたので小型の免許をとって125cc以下のスクーターを買おうかと考えていますがなかなか可愛いものが見つからなくて・・・。 通勤距離は約8km、25歳女です。 ベスパが可愛い☆と思ったのですが初めてでは扱いづらいと聞きました。 何かおススメのバイクありますか?

  • 通勤用にスクーター

    通勤用にスクーターを買おうと思ってます。普段乗るバイクは XJR1300です。車通勤もしますがXJR1300で通勤するときもありますが 通勤には普段乗るバイクはあまり使いたくないです。 125CCのスクーターが良いなと思いました。保険も車の保険でファミリーバイク特約が入れます。 しかし通勤には国道を通り125CC以下のバイクは通れない国道を通ります。 地元で言うと宇都宮北道路とか真岡テクノ通りとかです。 そうなると150CC位のスクーターになるんですが150CCだと通勤経路も問題ないですが高速道路も走れます。150CCで高速道路を走るとなったら恐いでしょうか? また見た目では原付みたいに見えるので料金所で止められる場合もあるんでしょうか?

  • 通勤用の50CCバイクの購入をかんがえています。スクーターとカブどっち

    通勤用の50CCバイクの購入をかんがえています。スクーターとカブどっちの方が燃費はいいでしょうか??

  • 通勤用バイクについて

    180センチ72キロです。 普通免許を持ってます。 通勤6キロをバスで通っていますが、バイクに変えようかと思ってます。 そこで、50CC・125CCで、ベンリィの購入を考えています。 125Ccにするなら、小型2種免許を取りに行かねばなりません。 50CCで十分なら、それはそれで良いのですが、 6キロをバイクで通勤する場合、50CC・125CCどちらが良いのでしょうか?

  • 通勤にも使えるバイク探してます

    本体で30万ぐらいまでのバイクの購入を考えています。中古でも新車でも構いません。 スーツでの通勤にも乗りやすいバイクを求めています。通勤経路は大きい国道や細い道などで10km弱、街中です。車があるので特に通勤に重点を置きたいと思ってます。 免許は中型しかありません。 昔はセローに乗っていたことがあります。最近流行りのビッグスクーターは全くかっこいいと思えないので想定外です。原付も考えてはいません。 通勤にバイクを使っている方など、おすすめのバイクがありましたら教えて下さい。

  • コレダスポーツってあと何年乗れますかね?

     普通車の免許しか持っていないのですが、バイクが好きです  バイクならスクーターでもなんでもいいわけじゃなくて、「オートバイ」という雰囲気のレトロなデザインのオートバイが好きなんです  珍しいバイクが良い・中型免許取得が面倒だから原付しか乗りたくない・デザイン・実用性・所詮は原付だけどオートバイな乗り心地が欲しいから車体は大きめでギア操作がしたい・。など総合的に考えると、スズキ・コレダスポーツの黄色しか考えられません。    しかし、もう生産が終わっているバイクなので、今後乗り続けるとすれば、旧車乗りへの道を突き進むことになるのが不安です。(とてもお金がかかるという話を聞きます・・・)    だったら、いっそこれからも生産されてるモデルに乗りかえることも考えているんですが、  普通車の免許で乗れると考えると  1、ホンダのエイプ(スポーティーな走りはできそうだが、車体が小さくデザインが好きではない)  2、ホンダのモンキー(スポーティーな走りはできそうだが車体が小さすぎる)  3、カブ(カラーリングなどを工夫すれば、オシャレな感じになりそうだけど、オートバイ)  4、モペット(デザイン的には嫌いじゃないが、オートバイな感じがせず、パワーが無さそう。遠出に不向き、スクーターなので乗っててつまらない)  5、ヤマハのVOX(スクーターなので乗っててつまらない)  を候補として考えているんですが、できることならコレダスポーツの黄色に乗り続けたいなぁとも考えています。  いっそ中型免許を取った方が乗れる幅も広がるし、中古で流通している台数も多く、原付より今は小型・中型バイクとの値段差がさほどなく、割安だという話も聞きますが、通勤にしかほとんど使わないので、わざわざ中型に乗る必要もないなぁと考えてしまいますし、90cc以上のバイクは重すぎて・大きすぎて、自分が乗りこなせる気もせず、しっくりきません。  1、コレダスポーツに乗り続けエンスーの世界へ飛び込むべきでしょうか?  2、原付免許だけで、妥協してスクーターやカブに乗るべきでしょうか?  3、中型免許を取得して乗れるバイクの幅を増やすべきでしょうか?   どーするべきですね~?  ご意見よろしくお願いします

  • 通勤スクーター(片道15キロ)の選び方

    30代女です。 駅からバス20~30分という場所に通勤する可能性があり、スクーター通勤を考えています。 ◇免許: 普通車(MT)のみ。バイク免許を取るつもりはありません。 ◇距離: 片道15キロ程度(坂あり) ◇地域: 神奈川県沿岸(すごく速い道ではないと思います) ◇予算: 中古で10万未満(相場の見当が分かりませんが妥当?) デザインは、カブやバーディー50、全然アリです。 ジョルノやビーノモルフェのような丸っこいのも好きです。 買い物にも使いたいので、カゴ必須。 1)おすすめスクーターはありますか? 2)中古の走行距離は何キロくらいまでにしたほうがよいでしょうか? 3)本体代金以外に、購入時に必要な経費はどのようなものがありますか? 4)中古購入の際に、「これは気を付けて」ということがあれば教えてください。 5)上記条件について「それはちょっと…」とお気づきの点があれば教えてください。 詳しい方からアドバイス頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • バイク初心者

    MT普通自動車の免許はもっているのですが、最近バイクに興味を覚えてきました。 しかし、スクーターも友達のを借りて少し乗った位しかなく全くの初心者で何もわかりません。 そこで、原付を中古車で買いたいと思い、雑誌をみていたところ、ホンダのMAGNA FIFTYというバイクが50CCに見えないし、かっこいいなと思いましたが、私みたいなスクーターにもほとんど乗ったことのない人が扱えるもんなんでしょうか? また、クラッチみたいな操作もあるらしく、簡単にできるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 50ccのMTについて

    突然ですみません(^_^;) 近いうちにバイクに乗ろうと思いまして、とりあえず50ccの免許から取ろうと思ってるんですが、50ccでもスクーターはデザイン的にあんまり好きではなくて、オールドルック?みたいなバイクに乗りたいんですよ。。。。 それで原付免許持ってる友達に聞いたら、「講習ではスクーターしかやらない」との事だったので、50ccのMTに乗ろうと思うなら小型の講習も受けておいたほうが良いのでしょうか? ヤマハのYB-50とかスゴク乗りたいですね~