• ベストアンサー

常用漢字を勉強しなおしたい

音読み訓読みがついており、書き順もついてある 中学校で使えるようなかたちの常用漢字練習用の本、またはサイトはありませんか? もういちど、一から勉強がしたいのです。 小学生の範囲・中学生の範囲と、きっちり区分されているものがいいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumkum
  • ベストアンサー率66% (504/763)
回答No.2

実際に使わせてもらっていますが、サイトでよくできていると思われるものは、下記のサイトになります。小学校の範囲は学年別になっていますが、中学校については分かれていません。 漢字の正しい書き順(筆順) http://kakijun.main.jp/main/mainix.html 常用漢字練習用の本は漢字検定や硬筆書写検定用の練習帳のようなものか、授業用のものになります。常用漢字筆順の練習帳で検索すると次のようにヒットします。お好みを選ばれればと思います。ちなみに私の使っている筆順集は50音順と学年別の二分割になっているもので、30年程前の書道用のものです(練習用ではありません)。見る・引くには便利です。練習は別紙に書いてしていました。現在同じようなものは無いようです。 常用漢字筆順の練習帳(検索するときに途中に仮名を入れないと中国文ばかりヒットということになります。) http://www.bing.com/search?q=%E5%B8%B8%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97%E7%AD%86%E9%A0%86%E3%81%AE%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B8%B3&qs=n&form=QBLH&pc=WLEM&pq=%E5%B8%B8%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97%E7%AD%86%E9%A0%86%E3%81%AE%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B8%B3&sc=0-0&sp=-1&sk= 常用漢字書き順の練習帳 http://www.bing.com/search?q=%E5%B8%B8%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97%E6%9B%B8%E3%81%8D%E9%A0%86%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B8%B3&qs=n&form=QBRE&pq=%E5%B8%B8%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97%E6%9B%B8%E3%81%8D%E9%A0%86%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B8%B3&sc=0-0&sp=-1&sk= 以上、参考まで。漢字の勉強頑張ってください。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんは 全部ではないと思うんですが漢検の参考書とかそういうのを利用してみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 漢字の勉強は難しいんです。

    皆さん こんにちは。 初めて漢字の勉強をするとき皆さんはどのように覚えていたんでしょうか。 例えば 漢字を覚えるとき訓読みとか音読みとか、その也の読み方があるんですよね。 それを全部覚えているんしょうか。 訓読み、音読み、その也は意識しないで漢字の色んな読み方だけ覚えていればいいでしょうか。 小学校では 漢字をどのように教えているんでしょうか。 漢字の勉強は外国人には難しいいんですね。 いいアドバイスをお願いしてもよろしいんでしょうか。

  • 小学漢字1006字(全文字)・・・

    小学漢字1006字(全文字)正しい書き方 書き順・音読み・訓読み等が載っているサイトはありませんでしょうか?ご存じでしたら是非教えて下さい。

  • 常用漢字の本を探しています!

    常用漢字で 漢字の書き順を楷書で書いてある本を以前見かけまして、特徴・ページ構成は『漢検 常用漢字辞典』とほぼ同じで、確か朝日新聞社から出版されていたと思います。ネットや本屋でも探したんですが見つかりませんでした。 買うのは漢検の方でもいいかなと思ったんですが、 こっちは索引を小学校までの漢字とそれ以降とで分けているので、大変ひきづらいんです。 ご存知の方がいましたら、是非回答お願いします。

  • 常用漢字について

    くだらない質問で申し訳ございません。 常用漢字ってありますよね。そのうちの教育漢字は 小学の学年毎に配当漢字が決められています。しかし、それ以外の常用漢字についいては どうなっているのでしょうか? 一応 漢字検定では5級で全ての教育漢字が範囲になっていて、4級、3級、準2級毎にそれ以外の常用漢字の配当漢字が決まっていて、準2級で全ての常用漢字から出題されますね。しかし、中学の学年別で習う漢字とも一致しないし、中卒で準2級は少し難しい気もします。 それから常用漢字の矛盾も少し感じます。「璽」のような歴史の教科書にしか出てこないような漢字が常用漢字かと思えば「璧」のようなよく使う漢字が常用漢字外です。 質問の意図がはっきりしないかもしれませんが、お気付きの点がありましたら回答お願いします。ご不明な 点は回答でお聞きくだされば、補足要求いたしますので 再度回答戴ければ幸いです。それでは、よろしくお願いします。

  • 効率的な漢字の覚え方を教えてください。

    効率的な漢字の覚え方を教えてください。 小2男ですが、漢字がどうも苦手のようです。 1年生で習った漢字もあわせて、書きだけでなく読めない字もあります。 覚えが悪いのか、練習量が少ないのか・・・。 この夏休みになんとか覚えて自信をつけさせてあげたいと思っています。 学校では1つの漢字につき1行書き取りするのみで、音読み・訓読み両方あってもどちらかのみしか書き取りしていません。 これでは練習量少ないですよね。 それに訓読みで覚えても音読みで問題がでたら「???」です。 漢字ノートにどういう感じで何行くらい書くといいでしょうか?

  • 常用漢字ってどこまでが含まれますか?

    現在インターナショナルスクールに通っている者です。 近々日本に帰国することになり、前通っていた中高一貫校へ再入学する予定です。 再入学の際には国数英のテストを受けるのですが、国語の漢字の範囲が「常用漢字2000文字」とありました。 読書が好きなので読みは大丈夫なのですが、書く方はすっかり忘れてしまいました。 これはやばい!と思い、前に一時帰国した際に購入した霜栄さん著の「生きる漢字・語彙力」を使って練習しているのですが、この本、センター試験用なんですよね... 表紙には「入試必須の漢字・慣用句約2300語収録」「センター試験ほか全ての入試に完全対応」と書いてあります。入試必須の漢字=常用漢字ということでしょうか? 調べてみると常用漢字とは小学校と中学校で習った漢字、との事で、大学受験用だとかえって高校や受験用の難しい漢字が収録されてしまい、今まさに必要な方(常用漢字)がカバーできないということにはなりませんか? 今のところはこの本で勉強していますが、この本で本当に事足りるのか、このまま学習を進めていっても良いのかどうか不安です。 もちろん大学受験までの漢字程度なら全て書けて当然、そうでないと将来恥をかく、というのはわかっています。しかし、あくまで今必要としているのは「常用漢字」のみであり、再入学までの数週間でどれくらい必要なものを効率よく取り戻せるか、ということに重点を置いているので、ご理解をお願いします。 読みにくい文章でごめんなさい!説明するのがが下手くそだとよく言われます。 国語教諭の方や受験漢字?に詳しい方など、回答してくださると嬉しいです。 おすすめのサイト、書籍などありましたらぜひ教えてください!

  • 漢検2~4級の対象となる常用漢字は、級別に明確に分かれていないのでしょうか?

    子供が中学1年生です。 漢字検定を毎年受けていて、もうすぐ4級を受検するところです。 漢字検定2~4級についてお尋ねします。 5級までは対象漢字が「学習漢字」の学年別になっていて、何を勉強すればよいかが明確になっていて取り組みやすかったのですが、4級以上の対象漢字がよく分からずに困っています。 協会の案内によると、各級の対象漢字は、常用漢字のうち、 4級: 1322字 3級: 1608字 2級: 1945字(常用漢字すべて) となっています。 2級はよいとして、2級には出るが3級では対象外の漢字、3級には出るが、4級では対象外の漢字というのは、何を見れば分かりますか? 協会に問い合わせたところ「非公表」とのことで、「過去問を参考にしてください」とだけ言われました。 また、中学校で習う漢字との、範囲の関連性はありますか? 中学校で習う漢字については、小学校の「学習漢字」とは異なり、各学年でどの漢字を扱うかは教科書によって異なるのですよね??? (間違っていたら、是非教えて下さい) 4級はまあまあ受かりそうなので、来年は3級を受けることになると思うのですが、どうやって勉強するのが一番よいか分からずにいます。 対象漢字がはっきり分からないまま、過去問をやっていくしかないのか?  または、中学2年生の教科書に出てくる漢字を練習すれば、それがそのまま3級受検の準備になるのか?(対象漢字がほぼ同じなのか?) ご存知の方、どうぞご教授下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 常用漢字は丸暗記しかないのでしょうか?

    今、受験研究社の小学高学年国語の漢字の常用漢字をやっています。 学習漢字は下村式で覚えると忘れにくいのですが、常用漢字用がありません。 常用漢字用で一度覚えたら忘れない良い本はありますか?

  • 漢字の勉強方法について質問なんですが・・・・・・

    小学校の頃は漢字はただ音読み訓読みを覚え、熟語は意味がわからなくてもとりあえず覚えておくみたいな感じだったのです。 これから漢字検定を受けてみたいと思って勉強を始めたのですが漢字の熟語の意味などは覚える必要があるのでしょうか? 小説家の皆さんはみんな漢字を巧みに多用して文章を作成していますが、小説家の皆さんは漢字の熟語の意味なども勉強したのでしょうか もしそうであればその勉強方法を教えてもらいたいのですが 熟語といってもかなりの量があるのですべての意味を完璧に覚えるのは不可能かと思うんですけど・・・・

  • 漢字の勉強をやりなおしたいです

    漢字が苦手なので漢字を勉強しようと思っています 本当に漢字が苦手で、小学校や中学校で習う漢字も相当抜けていると思います なのでまず小学校と中学校の範囲の漢字を完璧にしたいのですが これらの範囲を網羅した本って無いでしょうか? 漢検3級の本を見てみましたが過去問や問題集ばかりで漏れが出てしまいます 基本的な所だと思うのでしっかりやりたいです オススメの参考書や本があったら教えてください 試験対策では無いので問題形式で無くても構いません 小中学校の範囲を網羅していれば高校の範囲に足を突っ込んでいる本でも構いません よろしくお願いします