• 締切済み

数独の回答結果のチェック方法について

最近、数独にはまっています。 正解か否かの確認として9個のボックス、横9列、縦9列すべてに1から9が1つづつあるか否かを チェックしていますが、問題のわきに、CHECK 1__ 2__3__4__5__6__7__8__9__のチェック欄の使い方がわかりません。この9個のチェック欄にはどの様なチェック結果を記入するのでしょうか?

みんなの回答

  • kunpoo
  • ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.2

#1です。 >1から9までの数字が9個づつあることを確認できたことは正解であると考えて良いのでしょうか? 例えば、各列に上から1~9を入れても、各数字の使用数は9個になりますからねぇ、そのチェックは意味がないですよね。 すみません。 ご質問が解き終った後のチェック欄の使用方法なのかと、無理矢理考えてみたのですが、意味ないですね。 言い訳で申し訳ないのですが、答えがぱきっと判らないのは当方面倒臭い性質なので、 即結果の判るwebの問題を解くか、 紙問題でも表計算ソフトに転記して、各列・各行・各ボックスの合計が45になるか、sumを出すようにしています。 つまり、質問者様の回答チェック方法と同様(を手抜きして)です。 もっと有識な方から回答があると良いのですが、そうでなければ、出題元に問合せてみてはいかがでしょう?

debuguma
質問者

お礼

kunpooさんありがとう。 出題元に訊いてみます。 解答が正しいか否かをチェック欄を使って判断する方法があるのかも含め問い合せてみます。 あと、自動解答ソフトで確認しても簡単かも。でも縦列、横列、ボックスすべてを目でチェックすれば これも多少は頭の体操になるような気はします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunpoo
  • ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.1

チェックボックスのある数独問題を見たことがないので、想像ですが、 解き終った後に使用するなら、1~9各数字の使用数が9になっているか、をカウントする用ですかね。 >9個のボックス、横9列、縦9列すべてに1から9が1つづつあるか否かをチェック すれば、必要ではないですね。 でも、自分が数独解く時は、各数字を順番に当て嵌まるか見ていって、 2巡目以降も同様ですが、既に9個全部埋まった数字は当然飛ばします。 この飛ばして良い数字かどうかを忘れると、重複ミスしちゃったりするので、 解いている最中に、この数字はもう考えなくてよい、とチェックする欄があったら便利だなとか思うのですが、 いかがでしょう?

debuguma
質問者

補足

kunpooさん回答ありがとうございます。 チェックボックスのあるのは数独ではなくてナンプレの方でした。 再度の質問ですが、1から9までの数字が9個づつあることを確認できたことは 正解であると考えて良いのでしょうか? ボックス、横列、縦列の個々の確認は不要ということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この数独、解く事は可能でしょうか?

    数独で解けない問題があります。 この数独は解く事が可能でしょうか? □□┃4 □ 1 □┃□□ ━━━━━ □□┃□ 4 □ 3┃□□ 雑誌に載っていたのですが、 何度チャレンジしても解けません。 初心者のせいか、問題が解けない問題なのではと考えるようになりました;(解けたらすいません;) ルールは、 ・1~4までの数字を入れる。 ・分けられた4ブロック、縦、横ナナメに同じ数字を入れてはいけない。 です。 どなたか解ける方いたら教えて下さい。

  • 数独って誰でも作れるのかなと思いました。

    今まで数独はコンピュータでないと作れないと思っていました。先に4×4の枠で作ることができるだろうと思っていたのですが、識者のご指摘がなかったので削除いたしました。在宅で暇があるので、数独の9×9で同じことをやってみました。文章だけでは表現できないので一例を図示いたします。 123,456,789 456,789,123 789、123,456 314,265,897 265,897,314 897,314,265 531,642,978 642,978,531 978,531,642 最上段に好きな順序で各数字を書き込み、三つづつ区切って次々ずらしていくだけです。三段目が終わったら、左から縦に同じ数字が入らないように書き込んでいき、初めと同じように三つづつずらして書き込みます。 これで回答は出来上がりますが、わからないのはこれを問題に戻すとき、どの数字を残せばまともな問題になるかがわからないのです。試験でカンニングが発覚した生徒が先生にどうやって正解がわかったかと問い詰められているような感じです。

  • 数独かを判断するプログラム

    私が作ろうとしているプログラムは数独を解くものではなく、予めテキストファイルに書かれている横9つ縦9つ、計81個の数字の表が、数独として成り立っているかを判断するものです。 数独についてはこちらで http://ja.wikipedia.org/wiki/数独 or http://sudoku.ara3.net/rule.htm 配列をa[9][9]と用意し、テキストファイルから数字を左上から順に配列に確保していき、その表が数独かどうか判断する段階で躓いています。3×3のマスの中に1~9までの数字が1個ずつあり、かつそのマスが計9つあれば数独なので、まず最初の3×3のマスの中の数字を1~9まで確認し、それを残り8つのマスにも同様に繰り返すだけで良いと思うのですが、その方法がわからず困っています。どなたかお解かりになる方、よろしくお願いします。 例として、テキストファイルの数字の表は以下の様になっています。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 4 5 6 7 8 9 1 2 3 7 8 9 1 2 3 4 5 6 2 3 4 5 6 7 8 9 1 5 6 7 8 9 1 2 3 4 8 9 1 2 3 4 5 6 7 3 4 5 6 7 8 9 1 2 6 7 8 9 1 2 3 4 5 9 1 2 3 4 5 6 7 8 ちなみにこの表は数独として成り立っています。

  • MacのNumbers08'で「一番左の列(縦)のチェックボックスにチ

    MacのNumbers08'で「一番左の列(縦)のチェックボックスにチェックが入っていたら、行(横)のセルをすべて灰色にしたい」のです。 チェックボックスの入れ方や、条件に応じたフォーマットで「TRUE」の時にセル色を変えれば良いというところまでは分かりました。 しかし、”条件に応じたフォーマット”で作ったルールは1セルに対してしか有効になりません。 つまりチェックボックスのあるセル(1セルのみ)の色は変わるのですが、横にあるB列・C列・・・のセル色は変わりません。 どうすれば良いのでしょうか? 複数のセル選択して”条件に応じたフォーマット”でルールを作ってもダメでした。。。 どなたか解決方法をお教えください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • チェック・ボックスとそのボックス内のチェックの大きさを変える方法は?

    Excelなどでワークシートに(「表示(V)」→「ツールバー(T)」→「コントロール ツールボックス」で貼り付けられる)チェック・ボックスに関して教えてください。す。 チェック・ボックス自体の大きさ(すなわち縦・横のサイズ)およびそのボックス内に付けたチェックの大きさを変える方法はないでしょうか? デフォールトの状態で、チェックボックス内にチェックを入れて印刷してみると、このチェックが貧弱に見えてしまいます。また、文字の大きさだけを大きくしても、チェック・ボックスと不釣合いになってしまいます。 なお、チェック・ボックス右に付けるテキストにつき、その文字の大きさ・太さを変える方法は、以前このOK Webでお尋ねしてわかりました。

  • JavaScript チェックボックスで指定の箇所をチェックする方法

    初めての投稿ですが、よろしくお願いします。m(_ _)m 現在下記ソースの様なチェックボックスで出来たテーブルフォームを作成しております。 一覧表の行or列の先頭にあるチェックボックスを選択すると 選択された行or列にあるチェックボックスを全てチェックされ、 先頭のチェックボックスを外すと全て解除される。 (例:横A□チェックボックスを選択すると右にある全てのチェックボックスが選択される。チェックを外すと右にある全てのチェックボックスが未選択になる。) という事を行いたいと思い、色々調べてみたのですが、 発見できませんでしたので質問させていただきました。 どうかお助けください。m(>_<)m -- <HTML> <HEAD> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <TITLE></TITLE> </HEAD> <BODY> <form name="F1"> <table border="1"> <tr> <td>一覧</td> <td>縦A<br><input type="checkbox" id="" /></td> <td>縦B<br><input type="checkbox" id="" /></td> <td>縦C<br><input type="checkbox" id="" /></td> </tr> <tr> <td>横A<input type="checkbox" id="" /></td> <td><input type="checkbox" id="" /></td> <td><input type="checkbox" id="" /></td> <td><input type="checkbox" id="" /></td> </tr> <tr> <td>横B<input type="checkbox" id="" /></td> <td><input type="checkbox" id="" /></td> <td><input type="checkbox" id="" /></td> <td><input type="checkbox" id="" /></td> </tr> <tr> <td>横C<input type="checkbox" id="" /></td> <td><input type="checkbox" id="" /></td> <td><input type="checkbox" id="" /></td> <td><input type="checkbox" id="" /></td> </tr> </table> </form> </BODY> </HTML>

  • 数独についてお教え下さい。

    大変高度なこのカテゴリーでこんな質問させて頂くのも申し訳ないようなのですが、お許し下さい。 先月2年振りに英国に参りましたら、親類知人共々sudokuに侵されていました。日本生まれで、1年程前から大ブームだといわれ、私もすっかりその魅力に取り付かれてしまったのですが、 1どなたが考案されたのでしょうか。古くからあった和算の一つなのでしょうか。 2中級程度までなら、ざっと見て、同じ数字が縦、横、3x3の升目に入らないようにした後、 この枡には2か3以外は入れようがないから、2を入れてみよう、などと 仮説を立てて試行錯誤を繰り返して完成できるのですが、 fiendishなどと形容される上級だと、お手上げです。 私の小学生レベルの手段以外に、何か特別な方法があるのでしょうか。 どのような手段を用いるとすらすらと解けるのでしょうか? 3日本で手に入るお勧めの数独の本がありましたらお教え下さい。 英国では本当に流行っていて、小学校で授業に取り入れているところもあるそうですし、 数独の選手権もあって、私が絶対に解けないfiendishランクの問題をあっという間に解いてしまう兵もいるそうです。 そこまで出来る様にならなくても良いのですが、普通のイギリス人よりは速く解ける様になりたいと思っています。どなたかお教え下さい。 

  • 数独(ナンバープレイス)はボケ防止になる?

    63歳の男性です。ボケ防止の為と思って数独(ナンバープレイス)をやってます。9個の枠(3*3)に1~9の数字を入れ、その枠が9個ありますので、縦横各3個計81(9*9)の枠にどの列(縦、横共)も1~9の数字はいります。1列に同じ数字は入りません、もし入れば他の列に同じ数字が入り成立しません。 結構数字を睨みながら、何処に何の数字が入るか、縦横の既に入っている数字から残っている数字を考えています。脳は使っているのでボケ防止になっているのか、脳は使っていてもごく一部分使ってないので(全体的に使っていない)あまり効果はないのでしょうか?

  • 数独の正解確認のプログラムを作りたい

    数独の正解確認のプログラムを作りたいのですが、jsのWEBアプリでつくるならどんな風に作りますか? 良いソースコードが見つかりません。ご存知でしょうか? 私が考えた方法 1から9のかたまりが一つもかぶっていなければ、正解にします。 このの作業をテーブルのかたまりの数ぶん実行して、すべてtrueだったら正解とする。 もっと簡単な方法はありますか? 特に 1から9のかたまりが一つもかぶっていなければ、正解にします。 の部分ですが、whileで釣り返すとしても、 どうやるかはっきりしません。 全体をtableタグで作って、tdに同じクラス名を付けて、quetySeletorallで配列もどきにします。 これを使ってインデックス番号一つ目とその蛾が一致しているか確認する方法がいまいち思い浮かびません。

  • チェックボックスと条件付書式について

    書籍を見ながらスケジュール表を作成しています。 A列に月日、B列にチェックボックス、C列にスケジュール記入欄、D列にコメント欄を設けました。 チェックボックスのコントロールの書式設定はE列にしました。 C2のセルに次の3つの条件付書式を設定しました。 1.チェックボックスにレ点が入ると文字の色が灰色になる。 2.月日が当日になると、シートの色が黄色くなり文字の色が赤くなる。 3.月日が当日より後の場合は、文字の色は青くなる。 ここから質問です。 1.条件付書式を下のセルにコピーすると、チェックボックスのコントロールの書式設定が、全て1番最初にコントロールの書式設定したセル番号になる。 2.当日以降のチェックボックスにレ点(TRUE)を入れると、セルに黄色の背景色がつく。 質問の1・2がどうしてなるのか、また、これを是正する方策をご指導願います。

専門家に質問してみよう