• 締切済み

フォトショのシェイプをイラレに取り込みたい

photoshopのカスタムシェイプの中にある形を illustratorに取り込んで、 白で縁取りしたいのですが、 イラレはほとんど使ったことがないのでやり方がわかりません。 そこで質問です。 1.フォトショップからイラストレーターにシェイプをコピーすると、 周囲が白抜きの長方形になるのですが 背景と同じ色にし、シェイプの形に添って白抜きにするにはどうすればいいですか? 2.フォトショップにあるカスタムシェイプはイラストレーションにもありますか? 具体的には、クラウンの形のシェイプで、周囲を白で縁取りしたいのですが。。。 ちなみに、環境はmacOS10.6.8で、ソフトのバージョンはCS5.1です。 それではよろしくお願いします!

みんなの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 フォトショップの「パスコンポーネント選択ツール」で、パスを選択して、イラレ上でペーストすれば、パスを持って行く事ができます。

_sofia
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。なんとかできました!この度はどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォトショとイラレでプリント結果(色味)が違う

    Win10,フォトショップCS6、イラストレーションCS6です。プリンターはインクジェットです。 フォトショップで加工した写真画像をフォトショップで印刷した場合と同じデータをイラストレータで印刷した場合に色調が異なるのですが、なぜでしょうか。どうすれば同じになるのでしょうか。 フォトショはpsd、イラレはepsだからなのか、またフォトショでは、印刷の際「フォトショップによるカラー処理」を選択できるのですが、イラレにはこうした選択個所がありません。これが原因なのか、 どちらにしても、フォトショでプリントした結果と同じように、イラレでプリントしたいのです。 どなたか、ご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • フォトショで作った画像の背景をイラレに配置させる際、透明を保持するには?

    フォトショップで加工した画像データをイラストレーターに 持って行く(配置する)場合、フォトショのファイルはPhotoshop EPSにしてからイラレで配置しています。(これで良いんですよね…?)ですが背景を透明にしてイラレに配置したい場合はEPSにすると透明部分は破棄されてしまい、白の背景となってしまいます。 色数が少ない場合はGIFにしていますが、写真など色が多いデータの 場合はPhotoshopデータのまま配置するしか方法はないのでしょうか?読み込みに時間がかかってしまうので… みなさんはどのようにして透明を保持したままデータの行き来を していますか? ちなみにPCはMac OS10.3、フォトショップはCS2、イラストレーターは10を普段使っています

    • ベストアンサー
    • Mac
  • photoshopCSでシェイプレイヤーの作り方は?

    いつもはillustrator,photoshopともCS2を使っています。 今別環境でイラレ、フォトショともCSで作業をしているのですが、 イラレCSで描いたパスをフォトショCSでシェイプレイヤーとして読み込みたいのですがやり方がわかりません…。 イラレCS2はパスをコピーし、フォトショCS2のファイルにペーストすれば画像、パス、シェイプレイヤーどれで読み込むかを選択できたのですがフォトショCSでは画像としてしかペーストできないようです。 どなたかイラレCSのパスをフォトショCSでシェイプレイヤーにする方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • カスタムシェイプ 作り方

    本日、WEBデザイナーの入門書を購入して、勉強をはじめたのですが、 早速躓いております・・・ その入門書では、フォトショップにもともと入っていない形のシェイプは、 イラストレーターで作成して、フォトショップのカスタムシェイプに登録しておこう。 と書いているのですが、その方法が書いておらず、困っております。 必要なシェイプの形は下のサイトのヘッダーやフッター部分のギザギザ(ジグザグ?)なのですが、 作成方法を教えて下さい。 http://webdesignrecipes.com/MdN-Samples/index.html 自分でも色々試しているのですが、カスタムシェイプとして登録したギザギザは、 サイズを変更してもギザギザの数は変わらず、角度だけが変わるので、あまり汎用性がありません。 なにかいい方法があるのでしょうか? お願いします。

  • フォトショ?ってなんで略す必要があるのか!

    Photoshopを“フォトショ”、Illustratorを“イラレ”と略す人がいますが バリバリ使えるプロ人は大概普通に“フォトショップ”“イラストレーター”と言うのに対し、略していう族はなぜか初心者が多いです。なぜなんでしょう?

  • CS4とフォトショ7.0.1&イラレ10.0.3の比較

    CS4とフォトショ7.0.1&イラレ10.0.3の比較 上記ソフトについてのご意見お聞かせください! ご教授ください! 出版物・図版関係の仕事をしています。 当方の所持ソフトは未だにフォトショップは7.0.1で イラストレーターは10.0.3のままです。 (CS3にバージョンアップ出来ませんでした・・・) 遅れていますが・・・ 当方の得意先はいまだに5.5と8.0が主流なのです。 従って特に7.0.1&10.0.3不便は感じてはいないのですが 物理的にCS4がフォトショ7.0.1イラレ10.0.3に比べて 圧倒的に使用上のクオリティが良いのであれば、 すぐにでも新規購入しようと思います。 (何時かは購入しなければならないはず・・・) CS4(フォトショ&イラレをひとくくりにしてすみません)を ご使用されている方、どのような意見でも結構ですので (CS・CS2・CS3の方が良い等でも結構です) ご教授・ご意見お聞かせ願えませんでしょうか?

  • フォトショのデータをイラレで開くときに

    イラレで入稿しなければならないデータをフォトショップで作成しました。 その後イラストレーターでそのデータを開いたら無事に開くこともできました。 しかし以前イラストレーターでデータを作成し、入稿した際に配置した画像を埋め込むように支持されました。 今回の場合フォトショップのデータをイラストレーターで開き入稿する際には埋め込み等は必要なのでしょうか? 埋め込みを前回のように試そうとしたら埋め込み項目が無いのですがもしかして埋め込みが必要な場合やり方があるのでしょうか?

  • イラレデータをフォトショップのシェイプに変換したい

    イラレで作成したパスデータを、フォトショップのシェイプレイヤーに変換したいのですが、フォトショップにペーストすると、せっかく作ったパスデータがギザギザに表示されてしまいます。 (1)イラレでパスを選択 (2)コピー (3)フォトショップ(新規ファイル)に、ペースト形式「シェイプレイヤー」でペースト →塗り部分がギザギザ どこが悪いのか、見当が付きません・・・・ 拡大してもギザギザにならないアイコンを、フォトショップのシェイプで作りたいのです。 イラレデータを貼り付けるために作成するフォトショップの新規ファイルの設定は、普通に絵を描くものと同じ設定(解像度、カラーモードなど)で良いのでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • イラレで作成でフォトショでサイズ変わってしまう

    こんにちは。 宜しくお願いします。 イラストレーターCS5 フォトショップCS5 です。 フレームワイヤーの作成をしております。 イラストレーターでW200px,H200pxで素材を作ったとします(ぎりぎりめいいっぱい)。 そのままイラストレーター上でコピーをして、フォトショップに持って行き、そのままペーストします。 貼りつけ方法が出ます。 「スマートオブジェクト」を選択 しかしながら、フォトショップでは、サイズが微妙に変わってしまい、200px,200pxではなく、ちょっとサイズが小さくなったりしてしまいます。 このような原因を克服するには、どのような手順できっちり合わせたら良いのでしょうか?。 素材はイラストレーターで作ります。 ↓↓↓↓↓↓↓ そのままのサイズで フォトショップに任意の位置に貼り付けをしたいです。 ちょこっと急ぎます、、、すみません!!!!! 宜しくお願いします。 失礼致します。

  • イラレからフォトショへコピペで図形が変型?!

    とても困っていますので質問させてください。 OSXでイラストレーターCS、クラシックで9.0、フォトショップ7.0.1を使用しています。 イラストレータで(この場合はCS)作った図形を フォトショップにコピペしたいのですが、 なぜか図形が壊れてしまうのです。今まで作業してきて、 このような事は初めてで4時間くらい悩んでました。 詳細申し上げますと、例えばイラレで円を作って フォトショにコピペすると、円が崩れた三角形みたいに 変型してしまうのです。 いつも、張り付けたい画像から数cm枠を作って 一緒にコピーしてますので、画像が欠ける等 の小さい問題ではなく、思いきり変型してるのです。 クラシックでの環境も試しましたが同じでした。 他のデザイナーさんにも聞いたりしましたが 分からず、困り果てています。 どなたか問題の可能性だけでもいいので 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。