• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:左の方の数値が高いもの)

左の方が高い、大きいものってありますか?

このQ&Aのポイント
  • 左の方の数値が高いものや大きいものはあるのか?キーボードの数字キーや券売機などの配列は右に行くほど高くなるが、逆に左の方が高いものはあるのか?ピアノやギターも演者から見て右に行くほど音が高いが、逆に左の方が高いものはあるのか?メーター類もデジタル化すると左が0で右がMAXになるが、逆に左の方が高いものはあるのか?左が大きいという感覚に慣れてしまったが、右が0やいらないものはあるのか知りたい。
  • 左の方が高い、大きいものは存在するのか?キーボードの数字キーや券売機などの配列は右に行くほど高くなるが、逆に左の方が高いものはあるのか?ピアノやギターも演者から見て右に行くほど音が高いが、逆に左の方が高いものはあるのか?デジタルメーターも左が0で右がMAXになるが、逆に左の方が高いものはあるのか?左の方が大きいという感覚があるが、右が0やいらないものは存在するのか気になる。
  • 左の方が高い、大きいものはあるのか?キーボードの数字キーや券売機などの配列は右に行くほど高くなるが、左の方が高いものはあるのか?ピアノやギターも演者から見て右に行くほど音が高いが、左の方が高いものはあるのか?デジタルメーターも左が0で右がMAXになるが、左の方が高いものはあるのか?左が大きいと感じるが、右が0やいらないものはあるのか興味がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207589
noname#207589
回答No.2

こんにちは う~ん、難問に近いですね ?(因みに、中学の時、組は左1~右11でした) 1)地図の[西経]、西経180度→0度 2)将棋盤、[横の枡目]、左9⇔右1、(例)右から2番目、上から六番目に在る駒(王)は、[2六玉]と言います。 3)  数学の世界では、[数直線]や[χy座標] 等の基本概念が在りますが、直線上の或る点を零=0とし、其の右(上)側に数値を拡大させる仕組みに成って居ますね、左(下)側へはマイナス=-へ数値を拡大させます。此れが世の中のル~ルの役目を果たして居るのでしょうか ? 外に在る様でしたら、御知らせします。

R27D19H10Y02
質問者

お礼

確かに座標では左の方が(マイナスですが)数字自体は大きくなりますね。 西経の場合はマイナスも取れて数字が大きくなってる。他にもそういう「マイナスが取れて他の名称を付ける」仕組みがあるかもしれませんね…。 将棋に関しては「なるほど!」と思いました。 座標的にいえば"左下"のマイナス領域なのにマイナスがないんですね。 上手から見れば左下が0のプラス座標になりますが、自分はいつも下手から打ってたし、小さい頃よく棋譜を並べて再現して遊んでたりしたので、その影響かも?!と思いました。 あと数学から分度器の事を思い出し、"時計"を連想したのですが、時計も「1と12」や「3から9」あたりは右の方が大きいですね。 そして1と12の間を切ると、ぽとんと落ちた数列の帯は左の方が大きいと。 ここら辺も刷り込み的に影響しているのかも? 将棋はかなりしっくりきました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#207589
noname#207589
回答No.3

ANo.2続き 3)日本の住居表示:参考URL真ん中辺り、[住居番号].........。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E5%B1%85%E8%A1%A8%E7%A4%BA#.E7.95.AA.E5.8F.B7.E3.81.AE.E3.81.A4.E3.81.91.E6.96.B9
R27D19H10Y02
質問者

お礼

時計回りに番地が決められているんですね。 南が道路に面した住居の番地は東から増大していくと…。 そういえば実家が南の道路に面していて「何で東の家が"1"で西のは"3"なんだ?」と学校の調べ物をした際に疑問に思ったような。 そういう小さな疑問や発見が他にもあったのかも…? ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

学校の教室はどうですか?廊下から教室を見ると左に行くほうが組が大きくなるような気がします。

R27D19H10Y02
質問者

お礼

なるほど、確かに小学生の頃「廊下から見て教室が右側にあると手前が1組」だった気がします。 校舎がL型やコ型の場合、No.3の住居表示のルールによってグラウンドに接する南の教室群は東から123…となるのかも? 学校によってまちまちなのかも知れませんが、自分は少し納得できました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンライン麻雀、天鳳

    こんにちは、最近オンライン麻雀の天鳳のFlash版で遊んでいるのですが、ポンやチーをすると自分で切る牌を選択できないという問題がありました。 たいてい、一番右の牌しか選べず、偶に字牌なら切る牌を自由に選択できることもありました。 これは、サイトの不具合によるものなのでしょうか、それとも麻雀にそのようなルールがあるのでしょうか? 同じような症状になった方や対処方法をご存じの方、ご回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 「左←右」「左→右」、思想が変わった理由?

    以前、私は思想的には左よりに位置していました。 政治に興味も余り無かったです。 しかし、北朝鮮の日本人拉致を知ったのをきっかけに考え方が大きく変わりました。 その後、インターネット環境が整ったのも影響して、現在の思想は右のまま固定されています。 私のように考え方が「左→右」に変わった方、また逆に「左←右」に変わった方に質問です。 その理由やきっかけを教えて下さい。 右や左の思想の定義は曖昧ですので、主観的(感覚的)な定義で全く構いません。 また、「○→中道」「中道→○」等の場合でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • この絵文字、何ですか?

    ボーダフォンの絵文字の中の、インベーダーの右、麻雀牌の左の、赤い波線のような絵文字です。 当方902SHですが、絵3の画面にあります。 人に聞いても皆わからないそうです。

  • ツモり方が時計回りの理由

    麻雀は基本的に反時計回りだと思います。   西 北   南   東  (何故か地図の方角と逆・・・) 東南西北の順番が反時計回りなっていて親の流れ方も、プレー順(人の順番)もそうなってます。自分→右(上家)→対面→左(下家)→自分・・・ んが、ツモり方(牌山の減り方)は時計回りです。何故ですか?反時計回りに統一した方が自然だと思うのですが。。。 何か目的があるのでしょうか?もしツモり方も反時計回りなら、何か問題が出て、それを正す為に時計回りにしているのでしょうか?反時計回りだと、不公平だったり、イカサマがしやすかったりするのかしら? アカギっていう有名な麻雀漫画があって、そこに鷲巣麻雀というユニークな麻雀がありますが、それは完全に反時計回りの世界ですね。卓中央の穴から牌を取るから、時計回りシステムの入り込む余地がありません。(もうすぐドラマ化されるそうです。) 何というか、火曜日が不燃ゴミの日だと紛らわしいじゃん。火曜日は燃えるゴミの日であるべきで、それが自然だと思います。これと同様、ツモり方も反時計回りで良いのでは? ※コンピューターゲームで麻雀をすることが多かったのですが、リアルに牌をつまむ麻雀をする機会があって、混乱しちゃった。何度も嶺上牌をツモろうとして、怒られちゃった。

  • 右も左も分からない。

    昔から左と右を間違えることが多く困っています。 「そこを右に曲がって」といわれると、一瞬右ってどっちだっけ、と考えます。実際に間違えることも多いです。 このような感覚をお持ちの方はいらっしゃいますか? ただし、「次の交差点を3時方向へ」「次の5叉路を10時方向へ」「4時の方向からミサイル接近中」などと言われれば、瞬時に理解できます。

  • 麻雀って高校生から始めてもプロになれますか?

    私は、今中学生なんですけど、麻雀のアニメで麻雀に興味をもち、 今やりたいと思ってるんですけど、打ったこともなくて、ネット麻雀も (初心者なので、牌とか和了、ドラや技の名前しかわかりません・・・。) やり方がわからないのでしたことがないのですが、高校生までにだったらなんとか 覚えられるんじゃないか、と思い高校生から始めてもプロになれるかどうか と言う質問をさせていただきました。麻雀に詳しい方、感覚でいいので教えてください。

  • 左半身の痺れについて教えて下さい。

    3年程前から、左半身に痺れ、違和感があります。右とははっきり感覚に差があり、まるで右半身とは別人のようです。 疲労が重なると左半身に力が入らなくなり、脱力状態で歩行出来なくなります。顔も左だけ腫れているような感覚です。接骨院にて1年以上、低周波治療を受けていますが、あまり改善されません。 専門病院を受診したいのですが、何科を受診したらよいのか、悩んでおります。私は25歳の女性です。 専門病院をご存知の方がおりましたら、ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 3人麻雀

    麻雀は4人でやるのが大多数だけど、3人でやっても面白いんじゃないですかね?麻雀をやるには面子を集めなきゃいけないのだが、3人の方が集めやすいでしょ。 ・雀卓を上から見ると正三角形△です。もちろん、対面という概念が無い、左が上家、右が下家。 ・東南西北は刻子で役牌です。 ・風は白板、緑発、紅中の3つ。 ・一荘戦で、白板1局〜紅中3局の9局を争う。 ・1局の得点は4人麻雀の4分の3、1人分の支払いは4人麻雀と同じ。 あとは4人麻雀と同じルール。 ドーですかね?3人麻雀でも合理性があると思いませんか? 3人麻雀って、既にあるらしいけど、雀卓は正方形□でしょ。しかも、東南西北は風が合うときのみ役牌で、三元牌が役牌でしょ。それから、詳しくは知らないけど、ポンをしても良いけどチーをしちゃいけないのだとか。

  • 麻雀の初級の質問。

    3・3・4と持っていた場合、5より2の方が引きやすい? http://mjall.jp/d0013/#page_title 上記のアドレスの4~5行目です。 「1つ目は、3・3・4と6・7・7です。3や7を2枚もっているので、牌理的には5よりも2や8を引いてきやすく、」 確率的には、ツモでは、2も5も同じと思います。 聴牌して、相手から出易い事は考えられます。 しかし、この文面では自分で引いてくる(ツモる)事を言ってます。 なお、このブログの麻雀戦法解説では、前のページにも同じ様な理屈を書いてました。

  • なぜ右投手には左バッターが有利?

    野球素人ですが、右投手のときは左バッターのほうが有利だとよく聞きます。右投手に右バッター、または左投手に左バッターだと、バッターからすると背中のほうからボールが来る感覚なので多少は打ちにくいかもしれませんが、果たして成績に影響するほどうちにくくなるのでしょうか?プロ野球見てても打てない人は打てないし、打てる人は右左関係なく打てると思うのでなんか大げさなような気がしてなりません。 野球経験者の方、どれくらい打ちにくいのか言葉でわかる程度でいいので教えてください。

専門家に質問してみよう