• ベストアンサー

国道246号 上り・下り区間の取り締まりについて

大和~三宅坂の間で注意すべき場所はどこでしょうか? 時間帯は朝~夕方までです。 私が知っているのは ・青葉IC ・渋谷警察署 辺りはよく見かけます。 それ以外によく行っている場所はありますでしょうか? 用賀~渋谷までのバス優先?専用?レーンの取り締まりもやっていた気がするのですが、 今はどうでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultra900
  • ベストアンサー率29% (21/72)
回答No.1

バスレーンはたまに歩道橋の上から見て取り締まってますね。 バスレーンを走る迷惑野郎が多いから、もっと取り締まりを強化して欲しいものです。 自分だけ良ければ他はどうでも良いというアホが多すぎです。 大和と言われると微妙ですが、一関交差点の先のアンダーパスの出口に警官が隠れています。 一つ前の信号で先頭にいると結構速度が乗るので、ボコボコ捕まっています。 神奈川県内は白バイがこの時期多いので、速度オーバのみならず黄線の進路変更などにもご注意を。

ryoryu2002
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国道246の取り締まりについて。

    国道246の上り(渋谷方面)で長津田~江田駅区間で取り締まりポイント、移動式オービスやネズミ取りなどのスピード違反取り締まりは行っていますでしょうか? 青葉IC付近で赤く光ったようにかんじたので気になってしょうがないです。 皆様の経験、情報を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 国道246下り 用賀~渋谷の左車線

    用賀辺り~渋谷まで3車線になると思うのですが、 ほとんどの方が中央・右車線で待機しているように感じます。 左車線を通っている方もいるのですが、切符がきられないか心配です。 最近は見かけないですが、数年前に切符を切られている方を見た事があります。 「6時~9時までバス優先?バス専用?」だった気がするので、 上記以外の時間帯でしたら切符は切られないでしょうか? バス優先だったら上記時間帯でも通っても問題なく、 バス専用だったらNGという認識でよろしいでしょうか? ほとんどのバイクは左車線を通ってますね。 よろしくお願いします。

  • 国道246号の用賀~有馬の左車線について

    国道246号の用賀~有馬の左車線について バス優先:7時~9時 バス専用:7時~9時30分・・・こちらは三宿?だったかもしません 数年前なので、どちらか曖昧だったのですが、 上記時間帯以外であれば通っても問題ないでしょうか? 数年前に白バイによる取り締まりを見かけた事があり、 左車線だけガラ空きだったので気になりました。 また、環八と環七ではどちらが混雑しますでしょうか? 平日の午前中で、国道246方面から20号線へ向うという条件の場合 よろしくお願い致します。

  • バス専用車線の二輪車取締りについて

     都内の某警察署前の取締りについてですが、平日の朝、しばしばバス専用車線となる時間帯にオートバイの取締りを実施しています。そこは、片側三車線あって、中央車線側の二車線は渋滞しています。その為、歩道側の一車線はバス専用車線となります。いいことです。でも、オートバイを取り締まるのはいかがでしょうか。  私は、渋滞のなか四輪車の車内からその光景を見ているのですが (1)オートバイは渋滞はおこさないし、速度も速いのでバスの円滑な走行にほとんど影響ないようにうかがえる。 (2)速度が遅く、バスの走行に妨げとなっている自転車は取締りをおこなっていない。  といった理由から、取り締まりをしやすい者のみ取り締まるといった、理不尽な取締りに見えてしまいます。  そもそも、オートバイや自転車を運転して通勤する人を優遇するべきです。四輪車とちがって、渋滞解消に貢献します。四輪ドライバーの立場からもそのように思います。  ですから、二輪車はバス専用車線の走行を認める標識に変更するのが良いと思います。  なんか、取り締まるのが目的に見えてしまい、子供のときから好きだった警察官が、ちょっといやに感じてしまい残念なのですが・・・  このようなケースですが、どのように思われますか?ご意見教えてください。  

  • ニューオータニ東京 周辺の道路を御聞き致します。

    1 東名高速の東京ICから首都高3号渋谷線で霞ヶ関ICまで行き、そこから一般道を使いますが、検索では六本木通りを渋谷方向に走り、外堀通りに右折し変形大十字路を斜めに直進するようになっていますが、高速の下り口方向から考えて大丈夫でしょうか ? 2 国会議事堂前を通り、三宅坂交差点を左折して高速の下を進み、変形大十字路を右折でも行けるものでしょうか ? ( 解り易そうですが、ここは右折出来るのでしょうか ) 3 ニューオータニから三宅坂方面 ( 赤坂見附駅 付近 ) へ左折は出来るのでしょうか ? 4 渋谷から行き、霞ヶ関ICの下り口は国会議事堂正門の道路より手前なのでしょうか ? 東京で運転した事は殆ど有りません ( 15年程前までは極少し ) ので、簡単に御願い致します。

  • 納得いかない取締りを受けました。

    先日、時間指定の歩行者専用道路をバイクを押して通行していたところ(急いでたので押しながら走っていました)、 取締りを受けました。 私の腰の位置とシートの位置はほぼ一緒なのと、警察官が「運転しているのを見た」という場所はカーブした場所だったので、バイクに乗っているように見えたようです。 責任者のような年長の警察官に 「ここは時間指定の歩行者専用道路だから、違反キップを切る」 と言われ、 「運転しないで押していたじゃないですか」 と言ったところ、30分ほど 「うちの部下が見たんだから青切符にサインしろ」 「違反していないのでしない」 とのやり取りをしました。 30分後、「私は、○月○日に*町*番地でバイクを押していた」と書かれた「供述書」というものに拇印を押し、後日、交通執行課というところに出頭しなさいという「交通違反通告書」というものを渡されました。 警察官の見間違いで、忙しいのに30分をロスさせられ、 平日の昼間に某所へ呼び出されるなんて、非常に腹立たしいです。 質問の要点は↓です。 1.「違反を見た」と言っているのは若い警官のみ。ビデオ撮影などの物的証拠は一切なし。 2.その取締りの責任者のような年長の警察官は 「俺はあなたがバイクを押しているのしか見てないから、強く言えないけど」とのコメント。 3.若い警察官は青切符を作成したが、私はサインはしていない。 4.腹が立つので、警察官への苦情や不服を申し立てたい。 私はどうしたらいいですか? ちなみに、やってないことをやったとは死んでも認めたくないです。 本件とは関係ないですが、それで大変なことになった人を知っているので。

  • 三国峠でのスピード取り締まり

    三国峠でのスピード取り締まり 北海道には毎年のようにレンタカーで走り回ってきましたが、今回初めてスピード取り締まりに引っかかりました。 場所は層雲峡から三国峠、糠平湖へのだらだら坂の下りの坂でした。 三国峠の開けた展望を眺めながらゆったりした下り坂を下っている最中、突然に左の森のわき道に隠れていたパトカーが目に入りました。 そこまで自分ではゆっくり過ぎるほどのんびりと60km以下で走っていたと思うのですが、下り坂で自然に少しスピードが上がっていたのでしょう。 取り締まりのお巡りさんに確認すると75kmが出てたとのこと、しかしこの北海道の人家一軒もない森の中で75kmで取り締まるなんてと思いました。 今まで北海道を何十回となく走ってきて、こんな民家もない森の中で75kmで取り締まられて経験はありません。 制限のない一般道路の最高速度は60kmですから15kmオーバーはスピード違反と言うのは当然ですが、なぜか割り切れないのです。反則金は12000円でした。 でもこんな場所で全ての車が60km以下で走っていたら、どんなに広い北海道でも渋滞が起きるのではないかと。 そのお巡りさんの言うには、ここはよくシカやキタキツネが道路を横断するので北海道の住民はスピードを出さないというのですが、本当でしょうか? 勘繰りたくはないのですが、以前に北海道警察は内部に貯めた裏金が摘出されたので、管轄以外からやってくるレンタカーを重点的にスピード取り締まりを強化して、内部金を増やそうとしているのではないかと言う噂が真実味を覚えます。 皆さんはいかがですか? 北海道をレンタカーで走る際は気をつけましょう。・・・・・・と言ってもね。

  • 交番の警官の迷惑駐車取締りについて

    交番の警官の迷惑駐車取締りについて 交番の警察官は、簡単には迷惑駐車の取り締まりを行えないのでしょうか。 近くに利用者の多いバスロータリーがあり、ロータリーを囲むように学習塾があり、ロータリー出口に交番があります。 一般車専用道路の外側に白線を隔ててバス・タクシー専用道路がある、二重の"コ"の字型構造です。 交番の警察官は、学習塾の保護者の車と思われる長時間駐車したままの車には一切注意しません。 ただ、バス専用道路に入ってしまった車などは、前輪だけが入って気がついて停止したバイクでさえ確実に捕まえます。 ロータリーの中や出口の車道も歩道も完全にふさがれることも多く、うちの近所の場合ですが例によって喧騒となりやすいので、 地元の人が交番の人に注意をお願いしたり、電話で通報するのですが、 対応してくれるのは、なぜかどこからかカブでやってくる警官です。ここの交番勤めの警官ではありません。 交番を離れられないとか、職務が違うとか、何か理由があるのでしょうか。

  • バス・二輪車用レーン

    私は毎朝二輪車で通勤しています。 朝ラッシュ時のみ「バス・二輪車レーン」と設定されている道路があります。 (二車線道路で、左側が専用レーンとして設定してあります) が、そこは毎朝渋滞しているので、専用レーンに流れ込んでくる車が後を絶ちません。 どこかで左折する訳でもなく、延々と専用レーンを走り続けるのです。 (中心部へはひたすら直進なので、途中で左折する車はほとんどいません) 1台ではなく数十台単位で入ってくる為、バスの円滑な運行にかなり障害となっています。 バスだけでなく、車が入ってこられると二輪車にとってもかなりの迷惑です。 そんなに左を走りたければ車通勤なんて止めればいいのに、 自分のやってる事が『邪魔』で『迷惑』だなんて思わないのですか? 警察も歩道に立っていますが、何にもしません。 何にもしないのがわかっているのか、皆警察の前でも堂々と通過していきます。

  • 都内在住の西武の選手の通勤の疑問・・・

    西武の本拠地は所沢ですが、 レギュラーの選手の ほとんどは都内に住んでいると聞きました。 都内から所沢まで、車だとかなりの通勤となります。 例えば世田谷からだとすごいです。 用賀or池尻から渋谷線に乗って、三宅坂まで延々と渋滞、環状に乗っても渋滞、それから池袋線、外環、関越と乗るわけです。(それとも圏央道?) 延べ3時間? 試合が終わった後、クタクタでよく運転できるなと関心させられます。 明らかに電車に乗った方が早いです。 (高田馬場から子江戸号でしたっけ??^^) まさか一流選手が電車とは思わないです。 ある選手を例にとって教えていただけないでしょうか? もちろん匿名で結構です。