• ベストアンサー

英訳をお願いします。

たぶん彼女と私は絵に対しての感覚的なものが似てるんだと思います。 私の場合コングスタジオ紹介のマードックを意識して描いてるつもりなのですが私がAKIRA好きということもありずっとAKIRAの細かい髪質とかを真似してたんです。それが私の描く絵に影響されてるのかもしれません。 でも何か紛らわしい思いをさせちゃったみたいですね…ごめんなさい 宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

Probably she and I have similar approachs to drawings. In my case, I have M in K Studios in mind when I work, but I am also fond of AKIRA and have been emulating AKIRA's fine texture, for example, of hair. So those things may have influenced my drawing. My apologies if my style confused you. K は、コングスタジオ    M は、マードック    で、正しい綴りに変えてください。

rouken-wolf
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 絵の練習

    絵描きの方々に質問です 普段絵を描くときに何か意識していることはありますか? また、上達したときに、何を改善したら、何を変えたら絵がうまくなりましたか? ・・・こういったものは感覚的なものなので、うまく言葉にならないのは僕としても よくわかっているつもりですが、よろしくお願いします。

  • 友達を嫌いになるのはダメなこと?

    友達を嫌いになることはダメなことですか?、おかしいですか? その友達は昔、精神科に通い薬を飲むぐらい辛かったらしいんです。 自分でお腹を包丁で刺したり… それを聞いて私は声をかけて、なんやかんやあって友達は薬を飲まなくてよくなったと言われました。 その子は面白くて、絵が上手で私の絵によくアドバイスをくれますし、相談にも乗ってくれます。 ですが薬を飲まなくてよくなったぐらいから、私の真似をしてきたり、沢山くっついてきたり、大好きだよーと言われるようになったり、可愛い可愛いと言われるようになったり… 私が好きな人の話をすると、「その人はずるい、自分が男だったら○○(私の名前)と付き合えたのに…」と言われました。 ちなみに私は、友達に好きと言ったことはないです。 私はそれが嫌なんです… 前に、「真似されるの嫌だからやめて」と言ってやめてもらったのですが、少し経ってからまた真似されます。 今日も真似されて、私がさりげなく、「私と似てるねー」と言ったら、「嫌なら○○が変えて」と言われました… 真似したつもりはないそうです。 だから、もう真似しないでとも言えません… でも、本当にそっくりだし、私が前から使っていた物なんです… こんなことがあり、私は友達のことを鬱陶しくて嫌いだと思うようになりました。 離れようと思っても、また友達が辛い思いをして、自殺をしようとするかもと考えると離れられません… そもそも、こんなことで嫌いになる私が最低なのでしょうか… 昔から鬱陶しい人が嫌いなんです… 好意を持ってくれてることはありがたいことだと思います、でもそれが重いというか… 私がわがままなんですかね…? 質問したいこと 1、友達を上記のことで嫌いになることはおかしいですか?、私がわがままなだけですか? 2、(おかしくない、わがままじゃないなら) 友達を悲しませず?苦しませず?友達と離れることはできるでしょうか? 文がおかしかったり、わかりづらかったらごめんなさい。 長文失礼しました。

  • マンガ絵が上手くなる方法

    コミックスタジオ等のデジタルソフトで漫画を書こうと思っているのですが、今まで絵なんて殆ど書いたことがなく、下手なのですが、どうすればうまくなるのでしょうか? ストーリーやコマ割り等は、実際のコミックを真似したいと思うので、その辺は良いのですが、とにかく絵(キャラクターから背景まで)がうまくなりたいです。 その上で、例えば、漫画を真似して書いていき、キャラクターの衣装だけを変えるとか、ワンピースのストーリーをマネしながら、キャラクターを違うキャラクターに変えて書くみたいなこともしたいです。 どういったことから初め、どのようなスキルをどのように付けていけば良いのか全く分かりません。 ご回答、アドバイス等、よろしくお願い致します。

  • 模写で絵をどう巧くするのか?

    模写で絵をどう巧くするのか? 絵を描き始めて結構経ちます。実力的にいえば初心者よりはそこそこ描けるレベルなのですが、最近どうも伸び悩んでおります。過去に描いた絵を恥ずかしく思うならそれは上達した証というのはよく耳にするのですが、最近はすぐ描いた絵でも「ウーーン」と唸ることがあります。 それの解消のために模写はじめたのですが、正直模写で絵が巧くなるという利点がよくつかめません。自分の憧れている漫画家さんは「自分の好きな人の絵を模写をして巧くなった」とそれがどうつながっていったのかがよくわからないのです。 表現を真似するようになったとか、顔の形とかをまねるようになったとかそういうものなんでしょうか? あと模写というのは「形を覚えるように似せることだけ意識して描く」のか 「線の一つ一つを正確に似せて描く」のどっちなんでしょう。 前者の形を覚えるというのは少しの乱れは気にせずに、骨組みとかなにやらを意識して「この人はここらへんに手を置いてるなー」っていうようにを真似する感じで。 後者はそっくりそのまま写し取るように線を正確に描くんですが、正解はどっちなんでしょう。 後者が一番正解に近いと思うのですが、それだと線を置くことにばかり気がいってしまい、中身を知ることができなくなります。 最初の疑問はタイトルにあるように模写は絵にどういった影響を及ぼして巧くするのか?ということです。 あと上にもありますように、どっちが正しい模写なのか分からないでいます。模写の効果的(正しい)な方法を教えてください。 最後に模写した絵にペン入れはするべきでしょうか。自分はよく描いた下書きにペンイレをするのですが、模写にそういったペンイレは不要なんでしょうか? 質問が多くてすいません。

  • 色鉛筆で絵を書きたい、鉛筆と画用紙?初心者です

    こんにちは、サンタと申します。 宜しくお願い致します。 久しぶりに色鉛筆で落書きしていましたら、色鉛筆で素晴らしい絵を書かれたりして、遊びで真似して書いております。 30年前のTOMBOの色鉛筆、発色が良いようにも思えるのですが、、、。 A4のコピー用紙に書いております。どうも書き味がいまいちです。 専用が用紙や専用色鉛筆?を使うと、もっと快適に、綺麗な色などが出るのでしょうか? ご紹介頂けましたら、幸いです。 予算は安めでお願い致します。でも、質が良いものが良いです!!。 宜しくお願い致します。 失礼致します。

  • 友達の子供に対して

    先日友達のお家で友達と友達の子供(2歳半と0歳)と友達の妹と私で遊んでいたときのことです。 上の子が私を強く叩いてきたりするので「いたいなぁ◯◯のバカー」といじけた振りなどしたり、 下の子に意地悪な事をしているのを見て「何で意地悪な事するの?」「ごめんねしなぁ」と注意したりすることはありましたが それなりに楽しく遊んで帰りました。 次の日の朝、その友達からラインが来ました。 おはよー! 昨日私全然気付かなかったんだけど ◯◯に馬鹿って結構言ってたみたいだけど ふざけてかもしれないけど馬鹿とかは言わないで ほしいんだよね そーゆー言葉で罵るのは違うと思ってるから 前からちょっと思ってたからこの機会に話そうと思ったんだけど。 □□(私)にとって◯◯が調子のって 痛くしたりぶつかったり嫌な思いもしてるかもしれないけど、 遊んでるつもりでやってることまで怒るのはちょっと □□が怒ったりするところとか子供にたいする感覚が違うんだよね □□の思いで怒ってるから 嫌なもんは嫌だしわかるんだけどね、 もうそれは感覚が違うんだし、 子供はこーゆーものってゆーのがわからないんだろうし 私が言ってることも全然わからないと思う。 なんで怒らないの?とか思ってるとこもあると思うんだけどさ 私の思う真剣に叱るとこ以外叱るつもりないからさー。 子供をわかってないなって思うとこがいっぱいあって そーゆー私とは違う感覚で子供に怒られちゃうと 私も口出すとこ出せなくなっちゃうんだよね💦 ◯◯がふざけて絡んできたりとか 嫌なら遊ぶのやめたほうが いいかなと思ってる。 私からするとそんなに怒るとこでも ないところでしょっちゅー怒ってて そーゆー時◯◯もどーしていいか わかんなくなってるのが 見ててわかるからさ ごめんなさい言いなとか言うところも 私が謝らせるところと違うんだよ だから普通に遊んでくれるだけなら 遊んでくれて嬉しいんだけど 子育てに参加するのはやめてほしい・・・ という内容でした。 なんだか腑に落ちない点が多々あります。 まずふざけて叩いてきたりするときに 本気で嫌な素振りをしたわけでもなければ 馬鹿馬鹿と何度も言った訳でもないですし 下の子に意地悪な事をしてごめんねしなって言うのは それほどズレていることだとは思えません。 子育てに参加してるつもりも当然ありません。 あまりに不本意な事で気持ちの整理がつきません。 ご意見お願いしたいです。

  • あこがれてるのか、馬鹿にされてるのか、わかりません。

    あこがれてるのか、馬鹿にされてるのか、わかりません。 何かと真似したり、八つ当たりしたり、威張るか泣くかで、絡んでくる人が来ます。最初のころ急に「親友になってほしい」と思いつめた感じで言ってきて「は?なに言ってるの?」と精一杯言い返したつもりでした。私に優しい彼氏ができると、彼氏に買ってもらった時計と同じものをビッグカメラで買ってきて、聞いてもないのに私に見せて「真似したわけではない。いいと思ったから買っただけだ。」といいます。うらやましいのかなと思って、気にしないようにしました。 そして、片思いをして「崇拝している、すばらしい人だ」と大騒ぎして告白すると、その人は既婚者でした。私の彼氏の友達を紹介してほしいと言われて、真似もうるさいし、彼の方にも彼女が探している人がいると聞いたので丁度良いと紹介しました。 するとなんと紹介の食事会の翌日「この子の彼氏は私の目を見てオドオドしていた」と私やほかの人の目の前で変なモノマネつきでほかの人に言ったり(そんなことはしていない)、紹介した男の子に私や彼の悪口を言って上から目線で「付き合い方がよくない」「私たちより早く別れると思う」「私の彼のほうがあなたの彼より出世する」など四六時中言ってきて、本当に嫌になります。 同時に、そんな上から目線で言っておきながら、デートの回数や電話の時間まで私と同じにしようとして、相手がその時間に電話しないとうまくいかないと相談(愚痴)してきます。私が彼に「紹介してあげたのに嫌な思いをしている」と言い距離を置いたら、空回りしてすぐに別れました。男のほうはすぐ次の彼女ができました。 すると今度は同じ大学の共通の知人の女の子に「嫌な人を紹介されてひどい目にあった」と言いふらします。そしてその女の子に突然「変なやつ紹介してんじゃねーよ!!」などとヤンキー口調で言われました。びっくりしました。 その後、オタクっぽい男の子からアプローチされて、付き合いたくないのに困っている、などと泣きついてくるので、この前「変なやつ紹介してんじゃねーよ!!」って言ってきた人とつるめばいいのにと、「その友達には言わないの?」と聞くと、「アプローチされた私に嫉妬していなくなった」といいます。さらに「オタク君と旅行に行くことになったので、あなたと行ってることにしたい」といってきます。「責任もてない。嫌だ」といいましたが親に密告するまではせず嫌な思いをしました。 いったいこの人は何を考えているのでしょうか?私が幸せだと邪魔をしたりまねをして、頼まれて紹介してあげると、お礼どころかその人と悪口を言う。就職、一人暮らしなども、同じような感じにしてきます。私を好きなのか嫌いなのか、憧れなのか馬鹿にしてるのか、心理を教えてください。

  • 絵を描くときに

    趣味で10年以上絵を描いています。ですが全然上達しません^^; 人物の絵を描くときに顔だけがどうしても平面になってしまいます。 すこしでも角度が変わると描けません。おそらく目と鼻の書き方で おかしいことになっていると思うのですがどう描いていいのかわかりません。 角度が変わった時に眼球を意識して描いているつもりなのですが そうするとリアルな感じになってしまい可愛くなくなってしまいます。 そのため俯瞰や煽りも同様に描けません; 自分の絵柄でいろいろな角度を描けるようになりたいのですが 皆さまはどのように練習しているか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します! ちなみに私の描く絵柄はリアルや萌え絵ではありません。

  • 少年漫画の絵

    自分は漫画家を目指していて、少年誌志望なんですが最近描く絵が少年マンガっぽくならないんです。 人物の顔を描くとリアルな人間に近くなるというか、しっくりきません。 青年誌での桂正和さんや井上雄彦さんの絵に近くなります。 2人とも少年誌で連載経験をお持ちですが、自分が描くのはファンタジー系というか日常モノではないので、あまりリアルな絵では駄目な気がするんです。 ついこの間まで何の気にもせず描けていたのに、何の拍子か立体的な顔を描く意識をし始めたら描けなくなりました。 昔の絵に戻そうとすると、それっぽくはなるんですがやはり少し違和感が出てしまいます。 最近、青年誌を多く読んだことの影響もあるのかなと思ったり、今まで気にしてなかったけど顔のデフォルメをする必要が出てきたのかなとか色々考えてしまって益々苦しんでいます。 感覚で描いていたものが、考えて描くようになり混乱しているのでしょうか? うまく文章で表しにくいので伝わらないかもしれませんが、マンガの絵を描いていて同じような状態になったことがある方、アドバイスをお願いします。

  • アカデミックな英訳をお願いします。

    アカデミックな英訳をお願いします。 現在、私の美術に関してブログを英訳して世界中で読んでもらえたらと思っています。 そこで時間の許す限り、以下の英訳をお願いしたいのですが、お願いできる方はいますでしょうか… (1)アート、そしてデザインの定義とは。 私の感じる現代の美術の定義とは、表現者または表現物と、鑑賞者とが相互に作用し合うことなどで、精神的・感覚的な変動を得ようとする活動ではないだろうか。 また、表現者が鑑賞者に働きかけるためにとる手段、媒体、対象などが鑑賞者の信念、思想、感覚、感情などを生むのではないかと思う。 ? 私の意見によるデザインの定義は、表現者の意思をよりスムーズに鑑賞者へ伝える役割や、美術を実用品に応用するために対象について良い構成を工夫する活動だと感じる。  ? しかし、美術とデザインの歴史は長く、時代とともにそれぞれへの目的や意味は変わり、また美術の進化に伴い、アートとデザインの結びつきもより複雑で関連性を強めているのだと私は感じます。 (2)時代を通してのアートとデザインの関連性 このパートでは歴史をさかのぼり、美術の誕生から現在に至るまでアートとデザインの関連性の変化を見ていきたいと思います。 アートの歴史は石器時代までさかのぼり、私の見解では当時のデザインは美術に対してのプロセスでしかなかったのはないかと思います。 ? 中世に入り、画家を職業として確立され、ロマネスク、ゴシック、ルネサンスなどと様々な美術が誕生しました。12世紀のゴシック美術の発端に伴い、ステンドグラスや建築物などを織り込んだ美術様式が出来上がり、美術とデザインの関連性を深めました。私の見解では、この頃からデザインは美術のプロセスという幅を超えて芸術において重要なものとなったのではないかと思います。 ? 近世に入り、美術は学問や科学へと関連性を伸ばし、これまで宗教とともに発達を続けてきた美術もバロック美術の影響により、より日常的で生活感の満ちた庶民の姿で描かれるなど、この頃から美術はより自由性を高めていったのではないでしょうか。 ? 一方、その後は産業革命の影響により、デザインへの意識が高まり、デザインはプロセスだけにとどまらず衣服、印刷物、工業製品、建築、都市計画など生活によりよい機能を与えるものになったのです。 また、アールヌーボーの流行によりアートとデザインはそれぞれの役割を確立させ、生活に見た目の美しさと更に機能をもたらせました。 ? 20世紀に入り美術はより個性の表現の場として捉えられるようになり、デザインもまたバウハウスの機能主義などから重要性を高めたと言えます。 20世紀初頭のフォーヴィスムやキュビズムの出現により、自由で感覚的な図法が流行し、美術のおいてデザインはさほど重要視されなくなり、更に未来派やダダイスム、ロシア構成主義など、時代に繁栄する様々な主義・手法があらわれたことにより、美術はより個人の表現の場所に進化をとげていきました。 ? この頃、デザイン界ではアーツ・アンド・クラフツ運動によって生活と美術の統一が課題になり、またドイツ工作連盟によって芸術と産業の統一が意図され、デザインは美術というジャンルを超え大きな地位を得ることになったのです。 少し長いのですが、一部、または(1)か(2)のどちらでもかまいませんので助けてくださればと思います。 ちなみに、リクエストがあればブログには教えてgooの○○の翻訳とクレジットを入れることもします。 ?