• 締切済み

国語文法得意な方お願いします

今年受験の者です。国語文法の問題について回答お願いします。次の文から形容動詞を二つ抜き出しなさい。また、それぞれの活用形を一つずつ書け。<きのうは急に寒くなったが、明日はあたたかになるらしい。>と言うものです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

形容動詞は連体形が「な」終止形が「だ」と覚えておいたらいいでしょう。 この文では「急に」急の連用形です。急な話>連体形 あの階段は急だ。>終止形 「あたたかに」あたたかの連用形です。あたたかな日が続いた。>連体形 今日は暖かだ。>終止形

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「急に」と「 あたたかに」が形容動詞。 だろ(未然系)・だつ・で・に(連用形)・だ(終止形)・な(連体形)・なら(仮定形)ということですから、いずれも、形容動詞の連用形。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomham315
  • ベストアンサー率31% (50/161)
回答No.1

寒く→急なりの連用形 あたたかに→あたたかなりの連用形

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学国語の文法についてです。

    中学国語の文法についてです。 以下の問題の回答がどうしても分からないため、解説していただけませんか? (1)次の文を文節で区切りなさい。 また活用のある自立語がある場合そのままの形で書き抜きその活用形を答えなさい。 (1)箱の中に君はいた。 (2)僕は君を知らない (3)それについて聞いたこともない。 (4)君はしょんぼりとしていた。 (2)形容動詞はどちらでしょう? (1)ア、小さな部屋   イ、綺麗な部屋 たくさんありますが、回答だけ、少しでもいいので解説してください。 よろしくお願い致します。

  • 国語での文法。活用の連用形

    中2位の国語で文法で動詞、形容詞、形容動詞の活用を学びます。 この活用は6種類 未然形、連用形、終止形、連体形、仮定形、命令形。 この中で連用形がよくわかりません。 自分が調べた中では 『用言に連なる』~ます。~て。~た。 ばかりでよく理解できません。 この、ます、た、て、が用言ということなのでしょうか? そもそも用言を変化させた物が活用なのではないのでしょうか? わかりやすいお答えをぜひお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 現代文の文法についての質問

    中3の国語(レベル高め)のテキストで、  どんな名画よりもすばらしいほどだ。 という文の形容詞・形容動詞を抜き出し、その活用形も書け。という問題がありました。答えは  ●どんな…形容動詞・連体形  ●すばらしい…形容詞・連体形 だったのですが、『どんな』がなぜ形容動詞になるのでしょうか?国語辞書で調べると連体詞と載っていました。 また、同じテキストですが、  私は行きたくない という文の、『ない』は何詞でしょうか?助動詞だと思ったんですが…。 よろしくお願いします。

  • 国語の文法。活用形について

    中2で国語のワークをやっている者です。 文法で「活用形」というものが出てきたのですが、全然わかりません。 活用形にはどんな種類があるんですか? それで、どの活用形かをどうやって見分けるんですか? 回答お願いします。

  • 国語の文法で・・・

    国語の文法で・・・ 品詞名を答える問題で 病気がしだいによくなる。 これの「よく」が形容詞の一部となっているのですが なんで形容詞の一部になるのですか? わかる方回答お願いします。

  • 国語の文法で分からないことがあります

    国語の文法で分からないことがあります 自分で調べられれば良いのですが 体調がすぐれない為思うように出来ません お力添えを頂けると助かります。 動詞の活用に関する事なのですが 「」内の語の活用形を答えよというものです。  ・ さらに勢力を拡大することにも「つながっ」た。  ・ 「出会え」ない  ・ 「尊ぶ」べき  ・ 「冠せ」られて  ・ 「あり」ません  ・ 「触れる」ことは 恐縮ですが簡単な説明も添えて頂けると助かります 宜しくお願い致します。

  • 中学2年生の文法問題が分かりません。

    家庭教師をしているんですが、質問されて答えられませんでした。 国語の文法問題です。 回答冊子が無いらしく困っています。 問題は、 「修理されるのは、古いラジオです。」 この文の動詞に下線を引き、何行・何活用・何形か答えなさい。 というものです。 古典の文法問題ではありません。 回答よろしくお願いします。

  • 国語の活用する語について

    中2女子です。 今、国語で活用する語というのをやっているんですが、 いまいちわかりません。 どのへんがわからないかというと、 例えばこのような問題で 「あまり儲かっているようには思えないから」を自立語で活用する単語をすべて抜き出しなさい。 という問題なのですが、 答えは、「儲かっ いる 思え」 何故そこを抜き出すの!?という感じです。 教科書には動詞と形容詞と形容動詞がそれ。 と書いてあったのですが・・・ 見分けることが難しいこともあり(ほとんど)わかりません。 ゼミには「い」や「だ・です」を言い切る形にして見分ける と書いてありましたが、そうなると「儲かっだ」 など、変な文になります。 それから「儲かって」をどこで区切るのかよくわかりません。 先生に「て」が出てきたら、その間を区切りなさい。 と、言われたのですが何故でしょうか? 質問攻めですみません。 宜しくお願いします。

  • 文法の質問です。

    文法の質問です。 国語ですが・・・ 本を読んでいる。 という文の「読んでいる」 は品詞で言うと動詞の活用形、 活用の種類は何になりますか?

  • 国語の文法

    中学三年生です、今国語の文法が分からずとても苦労しているのですが、どなたか国語の文法を分かりやすく説明していただけないでしょうか。 未然形、連用形、終止形、連体形、仮定形、命令形。 など、こういうのは覚えたのですが、問題でどのように活用すればいいのか分かりません。 よろしくおねがいします<(_ _)> 副詞とかもよく分かりません(汗