• ベストアンサー

ぐーとぱーで仲間分けする時の掛け声って?

30代のものですが、よく小学生の頃に二つのグループに分かれるときにぐーとぱーで何か掛け声をかけながらグループ分けしませんでしたか? そのときのみなさんの掛け声のかけかたを教えてください。それからできればその地方やあとこのことを母に聞くとピンとこないそうなのですが、いったいいつ頃からこの掛け声って発祥したのでしょうか? わかるかた教えてください。ちなみに私の地方では(関東地方北部です。) ”ぐーとぱーのすけながし”といってグループ分けします。 みなさんのお答えお待ちしてマース。(^.^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.5

私は東京出身の35歳男ですが、 ぐうぱあじゃん とか ぐうぱあじゃす とか グー無しじゃん チョキ無しじゃん パー無しじゃん です。 過去の同様の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=602461 ウィふり調査団が調査した日本全国マップです。 http://we.freeml.com/chousa/gupa.html

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=602461,http://we.freeml.com/chousa/gupa.html

その他の回答 (26)

回答No.27

面白そうなので、私も参加しよ~っと。 ちなみに、愛知県尾張地方です。 「グッとパーでそろい!」 で、揃わない時は、2度目からは、 「しょっ!」…… で、やってました。 昨年末、仲間内5人で旅行に行き、2部屋に分ける必要があったので、「グッとパーでそろい!」とやったら、宿の人に笑われてしまった~ いいオッサンが、揃いも揃って……(笑)

chaguma
質問者

お礼

いやーみなさん本当にいろいろと教えていただきましてありがとうございました(^.^) 本当にその地方地方によっていろいろないいかたがあるものですね。とてもみなさんのを読ませていただきおもしろかったです。なんかでも、なんといったらいいかわかりませんがこういう地方独特のいいまわしっていいものですね。 たくさんのお声を聞かせていただきましてうれしいです。ここで閉め切らさせていただきます。

回答No.26

こんにちは。 高知県中部(出身)です。 「ぐぅー、とっ、ぱぁーのそろいぞね!」です。 あいこの場合は、 「ぞね」の部分を繰り返し言います。 (力を込めて)「ぞぉーおっ、ね!」です。 *「ぞね」は方言で、「~だよ」という意味です。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.25

すみません、解答の種類を間違えました。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.24

こんにちは。 愛知県西部です。 『ぐーとぱーで、わぁかぁれぇ』 というのと、 『ぐーとぱーで、あーわーせっ』 というのをつかっておりました。

回答No.23

群馬です。私のところは『グットッパ』で分けます。結構短い…;みんな違うんですねッッ始めて知りました!!!ちなみに3グル~プに分ける時などは『グッチョッパ』ですね(笑)そのまま。。。

  • dog
  • ベストアンサー率32% (180/551)
回答No.22

40代三重県です 「グーとパーとおうた(合った)もんが 勝ちよ。」といってました。 よく考えてみると 何が勝ちだったのか(笑) 二つに分けるだけなのに・・・ 色々あるんだなっと、読ませてもらって楽しかったです。

  • atsusaki
  • ベストアンサー率23% (37/158)
回答No.21

大阪在住です。 小学生と関わることがあるのですが、彼らは、 「グッパーで、わかめ!」 と言っています。

  • kome1988
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.20

わたしは青森県の三沢市で、ぐーとちょきで「ぐーちょっ」です。 どこの地方でもこのかけ声だと思っていました。 でも三年前、三沢市から青森市に引っ越してきたのですが、青森市では「ぐーとぱーで???」でした。(後半は忘れてしまいました。すいません!) 三沢市と青森市ってそんなに離れていないんですけど、それでもかけ声が違ってびっくりしたの覚えてます。

回答No.19

奈良です。 「ぐっぱで誰となっても怒りなし!」って唄うかんじで言ってましたねぇ。「ぐ~ぅっぱぁ~でだ~れとなってもおこりなしぃ~!」ってかんじです。 大人になってからは、短く「グ~ッパ!」で終わります。キレイに分かれないときは、「ッパ!」「ッパ!」って続けます(笑)←バスケの組分けとかに、まだグッパ使ってます・・・

noname#5719
noname#5719
回答No.18

懐かしい~!!子供の頃を思い出しました。 私の所(東海地方)では「グッパー、グッパー、グーウッパ!!」という掛け声でした。 グーとチョキでの掛け声もよく使ってました。 「グッチー、グッチー、グーウッチ!!」と言ってました。 ほんと、懐かしい~。

関連するQ&A

  • グーとパーでグループ分けするとき・・。

    小学生くらいの時、グーとパーだけのじゃんけんでグループ分けしてドッヂボールやったりしましたよね? その時のかけ声って何でしたか?私は「グーパージャス」と言っていたのですが、浜松出身の夫は「グーパーだっ!」と言っていたといいます。地方によっていろいろあるのでしょうか?ちなみに私は横浜出身です。

  • グループで2組に分かれる時の掛け声

    皆さん、こんにちは。 先日、グループで2組にグループ分けする際、じゃいけんをした時のことです。 各方面で掛け声が違っており、私の地元の掛け声は「おかしい!」とボロカスに言われました(泣)。 その時、分かったのですが、かなり地域によって掛け声が違うという事を知りました。 そこで!皆さんの地域はどのような掛け声をするのか教えてください。 また私の地域の掛け声を使っている地域の方も「私それ使ってる!」と教えてください。 ちなみに現状分かっている掛け声は以下のとおり (1)「グッパでわかれんね~んで」(大阪・大東) (2)「グースートーンパ」(大阪・高槻) (3)「グッパでわかれましょ ピンポン」(奈良) (4)「うーらーおーもーてー。うえーしたー」(神戸) (5)「グーッチョ」(鳥取) ちなみに私の地域は(1)になります。 今後の為にも皆様ご協力お願い致します。

  • じゃんけんのときの掛け声などの方言

    今大学で方言の調査をしております。 そこで皆さんの地域でのじゃんけんやグループ分けするときの掛け声について教えてください。 因みに私は岐阜県の美濃地方で ジャンケン…じゃんけんぽい グループ分… 二つに分けるとき:ぐっちーぐっちーぐぅちっ(グーとチョキで) 三つに分けるとき:ぐちぱぐちぱぐーちーぱ(グーとチョキとパー) と言います。 出来るだけ多くの方にお聞きしたいのでお願いいたします。

  • 全国高校軟式野球大会のブロック分けについて・・

    全国高校軟式野球大会のブロック分けについて・・ 北海道、北東北、南東北、北関東、南関東、東京、北信越、東海、近畿、大阪、兵庫、東中国、西中国、四国、北部九州、南部九州 の16ブロックに分けて予選が行われるみたいですが、この分け方って硬式の地方ブロックとはかなり違いますね。 これについて、詳しく知りたいです。 各地方の南北、東西の境界線、また、東京・大阪・兵庫は関東・近畿の中では別枠扱いなのか、また何故この3都県だけ分けられているのか? 教えてください。

  • 器械吻合で掛け声かけますか?

    医療従事者、特に手術室勤務の皆さんにお尋ねします。 某日某所。消化器外科手術の麻酔をかけていたところ、腸管の縫合で自動吻合器を使うことになったんですが、吻合器のトリガーを引く瞬間、執刀中の外科の先生方、および外回りの先生方も全員で声をそろえて「ファイヤー!」と叫んでおりました。 他の麻酔科医にも聞いてみましたが、県内の他の施設でもたまに聞くそうです>ファイヤー これってうちの地方(南九州)だけの現象だろうか? それとも全国的なことなのかしら? ちょっと疑問がわきました。 そこで質問です。 質問1)「ファイヤー」の語源は何でしょうか?  私は、吻合器のトリガーが銃の引き金に似ているので 発射=fire のつもりかな? と思っているのですが。。。  正しい語源とか、こういう掛け声がかかるようになったきっかけをご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。 質問2)あなたがご存知の施設では、手術室で自動吻合器を使う際に掛け声をかけますか?  「ファイヤー」以外に掛け声がある場合はそれを教えてください。  そして、もし差し支えなければ所在地(「関東」「四国」など大まかにでも)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • バスケットで、相手チームのフリースローの時、『アウトー!!』の掛け声は

    バスケットで、相手チームのフリースローの時、『アウトー!!』の掛け声は一般的なんでしょうか? 先日、小学生のミニバスケットの対抗試合を見に行きました。 私が子どもの頃は、フリースローの時は、 『リバウンド!』とか『スクリーン!』 とかの掛け声を掛けていましたが、 ある小学校のベンチから、相手チームのフリースローの時にベンチから、『アウトー!!』と言う掛け声かあがりました。 何の事か判らず、なんだか『アウトー(外れろ~)』と言っているようで、ちょっと不快に感じました。 そのため、前回こちらのサイトで質問したところ、違う意味があるのでは?と言うことだったので、 顧問の先生に伺ったところ、『スクリーンアウト』の意味で、使っているのでは?と言うことでした。 でも、ベンチから、『アウトー!!』の掛け声を、聞いていると、 とてもスクリーンアウトの事だとは、すぐには受け入れられないし、 ルールを知らない人や、孫の応援に来た、おじいちゃんやおばあちゃんは、怪訝な顔やムっとした顔をされており、 一般的な『アウト=外れ』の意味を思い描いてしまうようでした。 他の学校では、『スクリーン』と掛け声をかけており、この学校だけが、『アウト!』と言っているようで、以前この掛け声の事で、応援席でもめ事がおきたが事あったそうです。 いくら、別の意味で使っていると言っても、見に来る人はルールが分かっている人ばかりではありませんし、注釈をつけないと誤解を招くような、掛け声や声援はいかがなものかと思うのですが… それとも、この『スクリーンアウト』の事を『アウト』というのは一般的なんでしょうか?

  • 小学生の仲間はずれ

    息子は小学2年生です。すぐお隣には同学年の子がいて、小さい頃から よく遊んでいました。 最近5年生の子がよく来るようになりました。まさにジャイアンみたいな 子です。最初はその他近所グループ5人(他はみな3年生以下)くらいで仲良く遊んでいたのですが、 息子がどうもジャイアンの逆鱗に触れた?(逆らった)らしく、 他近所グループに息子を無視するように言い渡してるようです。 もう2ヶ月くらいになります。 登校も誘ってもらえず1人で行ってます。 もし朝会っておはようと言っても、無視しようと言ったり、 みんなで走って逃げるそうです。 他グループの子らとは個別には以前と変わらず仲良しなのですが、 そのジャイアンがいるときは、みんなその子の言う事を聞いて無視? するみたいです。 小学生ではありがちなのは分かってます・・ でも年下の子にこんなイジワルするのはすごく腹立ちます。 ・・近所の友達がそんな風なので、他のコと遊んだら? と言うのですが、息子も精神的に幼く、そんなスキルがないようで この現状を打破できないようです・・。 朝、しょんぼり学校に行くのを見てると、親としてなんと言っていいか・・。 世渡り的には、ジャイアンのご機嫌をとって仲間に加えてもらいなさい となるのかもしれないんですが、これは新しいお友達の輪をひろげる いい機会だともいえると思います。 こんなとき皆さんどうやって乗り越えて行ったのか・・・ 経験談を教えていただけると嬉しいです。

  •  子どもが仲間はずれにされています

     小学4年生の男の子の母です。 仲のいい友達はいるようなのですが、グループで遊ぶときに リーダー格の子が、ドッチボールをするときや、5人以上で遊ぶときに うちの子だけ入れてくれないようです。    3年生のときは、みんななかよくあそんでいたのですが、 クラスが変わって、状況も変わってしまいました。  最近は、自分から、遊びの中に入れてほしいと言うのがこわくて、 グループで遊ぶのを避けているようです。 もう10歳なので、私から学校に、仲間はずれにする子がいることを言うのをためらってしまいます。   何かいい解決策はないでしょうか? 毎日心配で、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。      

  • 地域の呼び方を教えて下さい。

    都道府県をグループ ?にして東北地方、関東地方などと呼びますが 北海道、沖縄はどこに所属するのでしょうか ? あと中部地方、北陸信越地方、東海地方の使分けが判りません。 インターネットで調べると 近畿に三重県が入っているところもありました。 どなたか 教えて下さい。

  • エンガチョなどのバリアー系呪文

    多くのバリエーションがあるようですが、私の地方では「ミッキー!」と言っていました。広島県なのに神戸の言い方だそうです。広島県は「ブリッキュー!」だそうで、聞いたこともありません。 あとは、ミンキとかメンキとかだそうです。 ところで、この奇妙な掛け声の由来を考えてみました。この穢れの文化に発祥したまじないは、鎌倉時代からあるそうです。 まず、ミッキは忌を二つ連続させたのではないか。忌み嫌うの「み」と忌。メンキは免忌、ミンキは見ん忌など。 ブリッキュー?? 分かりません。 他になんかありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう