• 締切済み

恋人ができたことがない

noname#157952の回答

noname#157952
noname#157952
回答No.6

どうも!( *・ω・)ノ 彼女いない歴=年齢40代、ハゲチビブサイクダサメンオジサン男ですし女の子友達も出来たこと無いんですよ! (=°ω°=) 何をすれば良いか?? 容姿外見をイケメンにすることです!!!!! 女性が一番彼氏に求めるもの、それはカッコ良い容姿外見なんですよ!性格や中身が大切だなんて建前綺麗事だから! 口ではそう言いますが、実際の現実の女の子はみんな容姿外見で彼氏を決めてます!! tks0001さん、まずは見た目を磨きましょう! カッコ良いイケメン容姿なくして恋愛なし!!

関連するQ&A

  • 恋人のことをどこまで話せば

    職場で上司などから彼女(彼氏)のこと(いる、いないとか、恋人の人柄、デートのこととか)を聞かれたとき、どこまで話せばよいのでしょうか?恋愛はプライベートなことだと思うし、ひとりに話せば、他の人にも同じように話さないといけないような気がします(あの人には話してるのに自分には話せないのかとか思われるし)。仕事に影響がでてくる可能性も考えられます(仕事でミスとかしたら恋人のことでいっぱいだからだとかいわれたり)でも、一方ではそんなに隠すことでもないのかなという気もします。みなさんは恋人のことを職場の人にどの程度話されていますか?

  • 恋人さえいれば・・・。

    過去(もう4年前ですが)には、激しい恋愛をして幸せな日々を送っていました。最後は、ひどい別れ方をしましたが、本当に好きでした。それからというもの、恋人の「こ」の字もなく、異性と知り合う縁もありません。なかば恋人がいないことでのうつ状態です。私は26歳ですが、結婚適齢期を迎えているのに、いつまでも恋愛もせずに結婚できないのかと思うと悲しくなってしまいます。人の紹介で知り合って交際をし結婚したカップルのことが新聞に載っていましたが、幸せそうな二人の笑顔にムカつきました。そして、同時に自分の不甲斐なさに情けなくなってしまいました。このまま歳をとりたくないです。今すぐにでも結婚に結びつく恋愛をしたいです。同じような気持ちで焦っている方、いらっしゃいますか?私にとっては切実な問題です。

  • 恋人の浮気?

    私の友達には彼氏がいるんですが、 その彼氏がどうやら、友達以外の女の子と休日遊んでたみたいなんです。 そのことに、友達は不安になり、彼氏に その休日何してたか問い詰めてたんですが、 彼氏はあからさまに嫌な顔をしていました。 「ほっとけ。いいたくない」 といって。 そんで不機嫌に。 いくら恋人同士だからといって プライベートに関わられてほしくないのでしょうか?? ・・・。 恋人同士ってなんですか?? あと、友達は聞いていけないことを聞いたのでしょうか?? 恋愛には疎いのでわかりません。

  • 恋人の話をしてくれないのは信用されていない?

    ここ数ヶ月で職場が一緒になり仲のよくなった異性の同僚がいます。お互いに恋人がいるので、そういう恋愛関係ではなく、仕事のこともプライベートのことも話せる信頼できる関係を築いていけたらと私は思っています。 二人で仕事後にご飯に行ったりもするのですが、 私の恋愛事情はきこうとするのに、彼のほうはにごしてしまいほとんど語ってくれません。 付き合っている年数と、ここ数ヶ月職場が変わってから時間がとれず、彼女へのきもちがよくわからなくなってきた、程度しか教えてくれません。彼女への気持ちの問題も力になってあげればと思い話をきこうとしても、かわされてしまいました。 会社帰りに用事が有ると言っていたので、軽いのりで「彼女とあうんでしょー?」ときいても「いや、そうじゃないんだけど。。」というような感じで、でもつっこむと否定はしないでにごして去っていきます。後日もう一度訊ねると、これまたにごされ、でもやっぱりデートのようでした。 周りに会社の人がいるときはこんな質問はしません。 私は彼を信用しているので、自分の事で言える範囲であれば言ってしまっています。恋人とのデートだって、悪い事しているわけじゃないんだから堂々としてればいいのにって思っちゃいます。 でも、プライベートな恋愛のこととかをきかれるのが嫌なんでしょうか?でも嫌なら私の恋愛事情についての話も振ってこないと思うのですが。 私の周りの他の異性の同僚は、彼女がいればそれについて話してくれます。でも、その同僚は話してくれません。だから不思議です。 私が信用をされていないから、同僚の彼は私にはプライベートな恋愛事情等を話そうとしてくれないのでしょうか?それともそういう話をしたくないタイプの人なんでしょうか?でも後者であれば私にだけそういう話をふるのはどうなのかなぁとも思います。 そのうち心を開いていってくれるものなのでしょうか?

  • 「友達以上恋人未満」女性の考え

    自分は30歳会社員@男性です。 情けない質問ですが回答してお願いいたします。 あるネット恋愛で出会いお付き合いしています。 ネット恋愛では彼女(26歳@看護師)から最初Actionがあり、 それから何度か会って、自分の方から告白し彼女から「OK」頂きました。 【私も彼女もぽっちゃりしてます、見栄えは良くないです・・・(T_T)】 お付き合い後、デートでは手をつないでますが、 「キス」だったり「抱き合ったり」は・・・まだありません。 看護師と言う仕事上・・・勿論、暦通りの休みは無理なので彼女からのメール(日程)に従い予定を空けデートしてます。 私はデート中に「好き」「愛してる」っと声かけると、彼女は「ありがとっ」と笑顔で答えてくれました。 その言葉に私も安心してMailでも「大好き」「愛してる」の言葉を何度か文末に入れたりもしました。 実は付き合い始めは彼女も笑顔でデートしてましたが最近、笑顔もなくなりました。 しかし、今でも「○○日、空いてる?どこか行かない?」ってメールが来ます。 最近、デート中にも言葉数も少なくなって来たうえ、手も繋ぐのも拒否されてるような感じなので・・・ Mailで「私のこと、どう思ってるか?」みたいなメールを送りました。 返事では「いつもありがとう」的な内容でしたが 「気持ちは友達以上恋人未満です、予定を合わせつつ少しずつ好きになっていけたらいいなっと思っている、気持ちがいかない自分に心苦しさがある」との文章がありました。 最初読んだときは残念な気持ちでしたが、 この「友達以上恋人未満」や「気持ちがいかない自分に心苦しさがある」っと言う内容から読める内容は何を意味しているか分かりますでしょうか? 自分は心理学的な内容は全くわかりませんので、 今後どの様にお付き合いすればいいのか、 それか別れた方が良いのかを思ってくるようになりました。 彼女の性格、最初は真面目な対応をしてましたが、 最近ではMailの返信は一言だったり短文で済まされてます。 その上、待ち合わせ時刻を平均15分以上遅刻・・・上目線で話してきます。 自分も少しムカっと来てるところもあります。でも好きなので我慢してます。 例えば食事の際は彼女も財布の紐を空けますが・・・良いよって言って全て自分で払ってます。 今後お付き合いするのを続けるとすれば・・・どの様に接して行けばいいでしょうか? 何か良い方法等あればご教示下さい。私の欠点もあれば教えてください。 (今まで自分の恋愛経験は“ほぼ無い”に近いです、まだ恋愛初心者かもしれません) 何卒、宜しくお願いいたします。長文で失礼したしました。

  • 31歳で初めて出来た恋人との恋愛について

    お恥ずかしい話ですが、つい先日初めて彼女が出来ました。 今まで片思いすらした事がなく、今の彼女も本気で好きかと聞かれたら自信が無いのですが、、、とても優しい人で、不器用な僕に「無理しない様にゆっくり付き合っていきましょう。」と言ってくれました。 そんな彼女の気持ちが嬉しく、恋人としてお付き合いをお願いしたのです。 ただ、僕には今まで一切の恋愛経験が無く、プライベートな話が出来る友達もいないので「普通の恋愛」が解りません。 ドラマや漫画の恋愛が普通では無い事は理解しているので、より普通の恋愛に頭を悩ませています。 恋愛ってデートしたり、連絡を取り合う他に何かいりますか? また、デートや連絡の頻度ってどれくらいが普通ですか? デートの場所も休日は疲れてほぼ寝ているだけの状態なので、彼女を楽しませるような所も知らないです。 連絡もコミュ障なためメールや電話は苦手で、内容に丸一日悩んだりします。 質問を書いていて、自分が情けなくなってきました。。。 どうして彼女が僕なんかと付き合ってくれているのか分かりません。。。 自分がダメな人間な事は分かっています。 でも彼女は大切にしてあげたいと思っているので、色んな方の回答お待ちしています。 できれば実体験なども教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 今、恋人がいる人にお聞きします

    お世話になります。 皆様は恋人との交際費、月いくら使ってますか? というのも私は最近付き合った彼女がいるのですが 共通の財布(お互い同額を出して)をもって デートはすべて割りカンにする形を とるのですが月の予算で悩んでいます。 お互いの年齢や どういうデートをし、 どれぐらいのペースで会うのか 等、具体的に話せる範囲で教えて ください。 一応、誕生日や記念日等はない月と仮定します。 宜しくお願いいたします。

  • 恋人との付き合い方

    こんにちは。 私には付き合って9か月近くたつ恋人がいます。 その恋人との付き合い方での質問です。 彼女はどこか二人で食事に行く時など、「どこがいい?」ときくと「どこでもいい」、「デートでどこか行きたいところある?」ときくと「どこでもいい」、「今週末予定ないんだけど一緒に遊ぶ?」ときくと「どっちでもいい」と言われます。いつもではないのですが、たいていそうです。 彼女は「相手に合わせる方が楽」「気遣ってる方が楽」という考え方なのは言われました。しかし、付き合い始めの頃に、デートいくならどこがいい?ときいてどこでもいいと言われたので、自分が行きたいなと思ったレジャー施設(JJクラブ)に行ったところ、デートの帰り際にどうだった?と聞くといまいちだったと言われました。 そのことが自分のなかで引っかかって、以来自分でどこに行くのか、何を食べるのかなどを提案するのが嫌になってしまいました。 自分の性格も相手に合わせた方が楽だったり、気遣っても、それで相手が心地よくなるならいいという考えです。あと、自分にできることならできるだけ相手に満足してもらえる選択をしたいと考えるタイプです。 自分はそういう彼女を見て、「主体性がない」「自分の意見がない」様がとても気に入りません。 しかし、そんな彼女と別れたいかと言われたら、他にたくさん好き場所があるので、そうではありません。 友達に相談すると、それはあなたと「いっしょにいられるなら」なんでもいいっていうことなんじゃないかと言われましたが、先ほど述べた経験からそのようには考えられません。 そこで、この不満を他の考え方によってプラスに考えたいと思ってます。 何かアドバイスください(>_<)

  • 友達以上・恋人未満??

    私には今すごく大好きな人がいます。始めはネットで知り合ってメール交換をしてデートをして始めてのデートの時に相手の人から告白されました。2日目のデートも普通に過ごしたのですが、その後急に彼が2人の時はいいんだけど1人になると誰にも縛られずに自由にしたいって思いがあるって・・・・。それで一応恋人とゆう関係は先送りにして、一応少しお互い考えようって話をしてます。でも、普通にあってデートしたりクリスマスやお正月も一緒にいました。ただ、始めの頃のようなデートはなく、いつも中途半端なデートです。いつか時間をゆっくり取れるようにするからとは言ってはくれるのですが・・・。周りの友人は都合のいい女として遊ばれてるんだから辞めなさいって言います。でも、私は彼を信じたいし・・・。いったいどうすればいいのか悩んでいます。

  • 恋人候補がいて、いつでも恋人ができるようにしておけば、今の恋人と自信を持って付き合うことができるようになりますか?

    恋人候補をいくつか作っておいて、いつでも恋人ができるようにしておけば、今の恋人と自信を持って付き合うことができるようになりますか? 別れたら、また一人になってしまうという恐怖から、相手に嫌われないように気を使ったり、相手の言動に振り回されて不安になってしまうのは、結局は二人のためにならないと思います。 例えば、相手が間違っていたり、自分の自尊心を気づつけられたりして、どう考えても別れたほうがいいのに、別れたら一人になってしまう恐怖から別れられないでズルズル付き合ってしまう。 相手が付き合い始めよりそっけなくなってきて、このままだとふられるかも知れないとわかると、ふられないようにアレやコレやと悩んで、空回りして、余計悪い方向へ向かったり・・・ その原因はやはり、「この人にふられたら、別れたら、また一人になってしまうし、恋人なんかもうできないかもしれない」という恐怖だと思うのです。 でも、別れたって自分にはいくらでも次の恋人の候補がいる。お前と別れたって痛くもかゆくもない。のように気持ちに余裕があれば、何事にも動じず、相手の振り回されず、堂々と付き合えると思います。 もうそんなに好きじゃなくなっても、自分から別れを言わないで、そっけない態度をとって相手を不安にさせる人はみんなそうなのだと思います。別れ話をするのは面倒だから、とりあえず適当に相手が崩壊して自爆するのを待って、その間は次の候補との関係を深めているのだと思うのです。 確かに卑怯ですけど、こうゆう人のほうが、相手に対して自分を出して嫌われても別に痛くもないし、恋愛で気苦労することもなく、幸せに世間を渡っていけると思うのです。 恋愛の勝者は、みんな恋人候補を複数抱えていますよね? すぐに次に乗り換える準備をしているものですよね?