• ベストアンサー

お盆の洋菓子企画

私はスーパーで、パンや洋菓子や和菓子を担当している新人バイヤーです。 これからの時期、お盆に向け洋菓子や和菓子の企画を組んでいくのですが、地元の洋菓子屋さんにどんなものを 作ってもらってよいか悩んでいます。 お盆で家族が集まるから、大きなズコットのようなものがいいかなぁ・・・という漠然としたものはあるのですが、 洋菓子屋さんにお願いするときはもっと具体的に説明しなければなりません。 どういった提案をしていけばいいのか、ぜひ力を貸しください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.2

へぇ楽しそうなお仕事をされてるんですね。 >どういった提案をしていけばいいのか、ぜひ力を貸しください! お盆用といいますが、ただ単にお盆用と言うのではなく もう少しターゲットというか的を絞ったほうがいいのではないでしょうか? お盆用と言っても ・お盆で里帰りした息子(娘)夫婦たちと家族団らんで楽しむもの? ・里帰りした子供と孫が、また自宅に帰る時に手土産で持たせるようのお菓子? ・里帰りする子供が、実家に手土産として持っていくお菓子? ・お盆のお供え用のおかし? などなどターゲットによって変わってくると思います。 手土産で持って帰らせるようなお菓子なら、日持ちがするものでないといけないですし。 ただ単に「お盆用」ではなく、どういうスチュエーションで食べるお菓子なのか? もっとよく考えたほうがいいと思います。

nirgends
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 手土産ということで日持ちのする、レモンフレーバーのしっとりクグロフにしました。 レモンピールも入れて、レモン感たっぷりに仕上げてもらうんですけど、果たしてクグロが お客さんに受け入れられるか心配です・・・。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

とりあえずお菓子屋さんはどんなものが良いのか 聞いてみるのはどうですか? 私の感じですと家族みんなが集まる時節ですので 洋菓子と和菓子をバランスよく詰めてもらう 1つ出せば皆でつまめるものがいいと思いますし 万が一残ってしまって自宅に帰る時とかにでも もっていけるような個別包装がいいと思いますよ

nirgends
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます! 2件目の洋菓子屋さんには、焼き菓子の詰め合わせにしてもらいました! 店売りの商品をそのまま使わせてもらうんでオリギナリティは無いですけど きっとお客さんに喜んでもらえると思います!

関連するQ&A

  • 和菓子屋の洋菓子は良いが洋菓子屋の和菓子は不味い?

    世の中、本来和菓子屋さんであるお菓子屋さんが、和菓子と並行して洋菓子のケーキなどを製造・販売していたり、その反対に本来洋菓子屋であるお菓子屋さんが洋菓子の製造を続けながら和菓子の団子やまんじゅうなどを製造・販売している事例がけっこうたくさんあるようです。 そういった、いわば”二刀流”のお店のお菓子を購入し食べたことが私には何度もあるのですが、どういうわけか、本態が和菓子製造である店の作る洋菓子はそこそこおいしく食べることができる(それどころかすこぶる美味しいことだってあります)のに対して、もともとが洋菓子製造である店が作っている和菓子の味は、ぱっとしないというか、いまいちおいしいとは感じられません。 もちろんいずれの業態でも例外はあります。全体的な傾向としての話です。 例を挙げれば、私の地元にはおいしいケーキ屋さん(つまり洋菓子屋さん)があります。全国の物産展にその店のケーキが出品されるような有名店であり、名前を挙げれば知っているかたもいるかもしれません。 その店は季節になると桜餅(道明寺系)や水ようかんなども作るのですが、なんと表現すべきか、ただ香りが付いていて甘いだけでコクが無いというか、そんな感じです。 その店では饅頭も作っているのですが、こちらはわりと美味しくいただけます。だからすべての和菓子が不味いわけではありません。もちろんケーキをはじめとする洋菓子は美味しいです。 いっぽう、もともと和菓子屋であったお店がケーキやシュークリームも作るようになって、実態が洋菓子屋になってしまったお店も私の地元にはあるのですが、このお店の作る和菓子はきちんと風味やコクがあっておいしいのです。そしてケーキやシュークリームといった洋菓子類もおいしく食べられます。 また、とある洋菓子店でいちどだけ和菓子を買ったことがあるのですが(その店は店名が和風だったので、きっともともと和菓子屋だったのだろうと判断しましたがそれが間違いだったようです)、ただ甘いだけの風味もコクもないあんこだったので、それ以来その店では二度と買っていません。 ここでは3店舗のみを引き合いに出しましたが、もちろんこれ以外にも私の行く菓子店で和菓子・洋菓子の両方を製造しているところはいくつもあり、それらのほぼすべてでタイトルに記したような傾向が成り立っています。ですから「たまたまその洋菓子店での和菓子がぱっとしないのだろう」という考えは、私には受け入れにくいものとなっています。 これは私の個人的な感じ方なのでしょうか。あるいは、たまたま私の訪れて買い物をする店がそういう店ばかりなのでしょうか。 あるいは日本全国の全体的な傾向として、「和菓子屋さんで洋菓子を作っているような店ではわりとおいしい洋菓子を作ってくれるが、洋菓子屋さんで和菓子を作っているところの和菓子はたいしておいしくない」という事象は成り立つのでしょうか。成り立つのであれば、その理由は何なんでしょうか。 なお、「店」と書きましたが、ここでは大手メーカーではなく、おもに個人経営のお店や、地域に数店舗を展開している程度の中小メーカーを想定しています。 ちなみに私自身は和菓子も洋菓子も中華菓子も大好きですし、簡単なケーキやおはぎを自前で作るくらいのことはしています。

  • 和菓子 洋菓子 パン 広く浅く学びたい

    高齢者の方々とおやつを作るため、和菓子・洋菓子・パンの作り方について学びたいのですが、どのような方法が良いでしょうか? 職人になるわけではないので、専門の学校に何年も通うほどは必要ないですし、正直それだけのお金もありません。 でも、一応「先生」役ということで、素人同然ではつとまらないので困っています。 どうか良いお知恵を!

  • 和三盆と盆菓子の違い。

    スーパー等で見かけるお盆に販売されているお花や鳥などを象った蛍光のピンクや水色の干菓子(盆菓子?)と 小さいのだと10センチ四方の紙箱に2段で分かれて入っていて、値段は6~700円位で販売されている「和三盆」の干菓子との違いは何ですか?(京都で購入) どちらも「干菓子」だと思いますがそれそれ何と呼ぶのですか? 私は和三盆は好きなのですがたまに見た目が同じだけど食べると味や歯さわりが違うのがあり食べれません。(甘くなく、ざらざら粒子が粗い) それが上記の「盆菓子」だと思っています。 自分自身が知らないので人に上手く説明が出来ずにいます。 「和三盆糖=高級和菓子の主原料」というのは知っているのですが…二つの違いを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 彼ママに喜ばれるハイソに洋菓子って?!

    この夏結婚を予定している私の友人が、この週末初めて彼の実家にご挨拶に伺うそうです。しかし彼女が今とても悩んでいるのは、彼の実家がそれはそれはとてもハイソな家庭らしく?手土産に持参するお菓子を何にしたらよいか困っているのです。私は「地元の老舗和菓子屋さんのヤツでイイんじゃなーい?風呂敷に包んでさぁ?」って言ったのですが「‘和菓子なんて食べないよウチの親’って彼が言うねん;;なんかサエててハイクラスな洋菓子ってないか考えてぇぇ~;;」と言うのです・・。 京阪神の百貨店、もしくは関西(兵庫・大阪・奈良あたり)で買える、こう言ったもので何かイイものがあれば教えて頂けますでしょうか。お願い致します。。

  • お菓子の受託製造

    自分で企画、開発したお菓子(和菓子、洋菓子)を受託製造してくれる会社を知っている方、教えていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • お薦めのお菓子・パンの本

    お菓子やパンの作り方の本を一冊か二冊買おうと思うのですが、本屋のお菓子のコーナーに行っても色々あり過ぎて凄く迷ってしまいます。 何かお薦めの本ってありますか? 写真付きでわかりやすく書いてあるものなら和菓子・洋菓子どちらでも構わないので教えてください!

  • 大きいお菓子を探しています。

    こだわりの強い方に大きいお菓子をお送りするお約束をしました。しかし、思ったよりも見つからず困っています。和菓子、洋菓子は問いません。だいたい600~1000円くらいの単品のお菓子で探しています。叶匠寿庵の東京大丸限定で販売されてした万歳楽のような商品で探しています。 どうか皆様のお力をお貸しください!宜しくお願いします。

  • 「さくら味」のお菓子って

    今の時期は洋菓子和菓子問わず「さくら味」が作られますが、さくら味って程度の差はあるにせよ大体「桜餅味」ですよね。

  • オリジナルのパン・お菓子レシピ お・し・え・て!!

    パンやお菓子作りが大好きで良く作るのですが、最近マンネリになり、何か変わった物を作りたくて・・・・レシピ本には基本的なものしか載っていないので、パン屋さんに売っている”ケーキのような菓子パン”(試食してみてもレシピが解らないよぉ)や、変わった材料などで作る”オリジナルパン”、和菓子、洋菓子など何でもOK!!(なるべく材料は簡単に揃える事ができるもので) あとおすすめのホームページアドレスも教えてください!!

  • 大阪で和菓子教室

    大阪で和菓子教室を探しています。昨年、ベターホームに通いましたが、もう少し専門的なことを勉強したいと思っています。製菓学校も探しましたが、どれも洋菓子やパンも含む全日制が多いのです。ご存知の方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう