沢木耕太郎の深夜特急が教える鮮やかな旅の記憶力・情報力とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学生が在学中に世界一周をしたいと考えています。最近、沢木耕太郎さんの深夜特急を読み終え、旅の文章を書ける魅力に惹かれました。特急ノートには現金出納帳やエアログラムの活用方法が書かれていますが、一般の人にも同様の記憶力や情報力があるのか疑問です。また、旅の背景知識を身につける方法も知りたいです。
  • 沢木耕太郎さんの深夜特急を読んで驚いたのは、彼の鮮やかな旅の記憶力・情報力です。特急ノートでの現金出納帳やエアログラムの活用方法は一般の人にも応用できるのか疑問です。また、旅の背景知識を身につける方法も教えてほしいです。
  • 大学生が在学中に世界一周をしたいと考えています。沢木耕太郎さんの深夜特急を読んで、彼の旅の記憶力・情報力に驚きました。特急ノートの現金出納帳やエアログラムの活用方法は一般の人にも応用できるのか知りたいです。また、旅の背景知識を身につける方法も教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

沢木耕太郎のように・・・

こんばんは、見ていただきありがとうございます! 大学生なのですが、お金を貯めて在学中に世界一周を したいと考えています。 最近、沢木耕太郎さんの深夜特急を読み終え、 旅をしてこのような文章が書けたら素敵だなと思いました。 読んでいるうちに驚いたことがありまして、それは 沢木さんの記憶力・情報力です。 特急ノートという旅の細かい準備等について触れた本も 読んだのですが、そこには現金出納帳、あとは旅についてのエアログラム? 手紙を書いていて、それを元に後に執筆した。という旨が書かれていました。 が、そんなこと可能なのでしょうか? 私はおそらく人よりも記憶力が乏しいのですが、 いくら出納帳やノートを見返したからといってその行間にある出来事、 風景までをもあのように鮮やかに思い出せる気が全くしません。 沢木さんは特別な人間だと思いますか?普通の人にも同様のことが出来ると 思いますか?こうすればいいのでは、等教えてください。 そしてもう一つの情報力です。 これはもう、本当に驚いたのですが、沢木さんの知識量です。 1つのことを経験するにおいて、背景の知識というか、 何らかの知識があればあるほど、その経験は深く濃いものになると思うのです。 それは土地についてであったり、歴史であったりなのですが、、 彼の知識はどこからきているのでしょうか。 私あ¥は、堂々と言う事ではありませんが、常識に欠けています。 よく、「何でこんなことも知らないの?」と驚かれます。 日本の政治や国際情勢についても疎いし、よく損しているなと思います。 旅に出るに当たって、知識をつけたいです。その方が感じるものは何倍にも なると考えるからです。沢木さんは無知であり知ってもいる二十代にしか できないいい旅があると言っていました。(言葉は違いますが。) しかし、その無知と私の言っている何にも知らない状態は違うと思うのです。 出会った人と互いの国について話し合う、同じ土俵に立つ、そこから学ぶ、考える。 これが私の理想とする濃い旅です。みなさんに、ぜひ「知識のつけかた」を 教えていただきたいです。自分はこの問題の根本は、「知らなくてもいい」という 怠け心と変な安心感にあると考えます。どう意識を改善し、知的欲求を目覚めさせるかも あわせて教えていただけるとありがたいです。お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.2

>そんなこと可能なのでしょうか? 可能です。というかそうしないと書けない。 ああぃう旅行記や執筆を仕事にしている人は、 自分で文章を書く時のネタになるようなことを まめに日記などに残します。 で、メモを残すことは誰でもできますが、 それを他人の感動を呼ぶ、関心をひく、 金になるような文章にすることは 誰にでもできることではありません。 だからプロなんです。というか、できる人しか プロになれないわけです。 >彼の知識はどこからきているのでしょうか なことは、疑問に思ったことをいちいち調べれば分かります。 逆に言えば疑問にならないことは調べようもありません。 好奇心の強い人であること、調べることを厭わない人が ああなれるわけです。 で、彼も最初は無知な若者の一人でした。 仕事として旅を続け、文筆を仕事とするために調べ、学び 今に至るわけです。 ごたくはいいからとにかく飛び出せ。そういうことです。 そして最低限の知識を得るための労力を惜しむな。ということです。

その他の回答 (2)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

バックパッカーで海外に出て沢木さんのようになりたいって若者はゴマンといますが、結局沢木さんのレベルに到達している人は誰もいません。せいぜい、ルポみたいなものを1冊か2冊出してそのまま消えていきます。原稿を持ち込んでどこにも相手にされなかった人は、いったいどれだけいるのでしょうね。少なくとも何千人はいるでしょう。沢木さんは、その少なく見積もっても何千分の一の存在です。野球やっててプロ野球チームから指名されるようなものなんじゃないでしょうか。 それに、沢木さんも深夜特急だけじゃないですよね。私も読んだし、あれは名作だけどさ。他にも「敗れざる者たち」などの名著があります。単なる「旅人」じゃないですよ。中田英さんじゃないから。一流のノンフィクションルポライターです。 深夜特急で、インドで少女が自分を買えといってきて沢木さんが衝撃を受けるシーンがありますね。あれが「感性」なんです。他の国の子供たちは子供らしい無邪気さで自分に近づいてきたが、インドでは「自分の体を売るため」に子供が近づいてきた。そこで何を感じるかってことなんですよね。感性のない人は、ほう、インドじゃこんな子供も売春させられるんだなあで終わるでしょう。そこに一歩踏み込んで文化的背景まで見出すことができることが沢木さんの感性なんだと思います。 知識をつけたいなら、本や新聞をよく読むことです。単なる知識なら、本や新聞を読めばそのぶんつきますよ。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

あなた、もっとたくさん、本を読んだら、見る前に飛べ、とかなかったですか、頭で考えるより、旅に出てください、経験してください、それだけのことです。

関連するQ&A

  • 沢木耕太郎の名言

    はじめまして。以前沢木耕太郎さんの書籍より気になった名言があり、メモを残していたのですが、肝心な本のタイトルを忘れてしまいました。 どなたか、次の言葉が記載されている書籍のタイトルを知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 『旅はなぞってはいけない。なぞろうとすると復讐される。』 私の記憶では『天涯1』というタイトルだったのですが、今見返してもまったく見当たりませんでした。よろしくお願いします。

  • 以前に格闘王の前田日明さんが、沢木耕太郎の書いた名作『一瞬の夏』を否定

    以前に格闘王の前田日明さんが、沢木耕太郎の書いた名作『一瞬の夏』を否定している発言をした話しを聞きました。 どなたか詳しい話しを知っていたら教えてください。 何でも沢木耕太郎の書いた名作『一瞬の夏』は否定したけどある本のことは賞賛したそうです。 僕は沢木耕太郎さんが大好きなので驚きました。 また、前田さんは本当に在日なのでしょうか? それにかんするちょっとした情報が下記になります  『SPA!』の前田日明のインタビューについて、  前田兄さんは、宿敵 ターザン山本をカバーしない人たちを叱りつけ、  さらには、『一瞬の夏』を読んで、  沢木耕太郎さんの本を全部捨てましたと、  カシアス内藤も顔色を変え、  山口二矢もグサリのテロリスト発言しておるのだ。  凄いね。 よろしくお願いしますっ!

  • あなたのお勧め、旅行小説は・・・。

     沢木耕太郎さんの深夜特急のような小説を探しています。 昔、私はこの小説を読んで、旅に出ました。それ以来、旅のとりこになりました。                                                             私と同じような人はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、現在はいろいろな事があり旅に出れません。ですから、せめて小説だけでもと思っています。 読むと思わず旅に出たくなるような小説があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 深夜特急のような作品

    沢木耕太郎さんの「深夜特急」のような作品がありましたらご紹介ください。 放浪(貧乏)旅行で、現地の人との交流が描かれているようなものを探しています。

  • タイ(バンコク)→ミャンマー→バングラデッシュ→インド(デリー)を電車かバスでいけますか?

    沢木耕太郎の深夜特急に触発されて旅に出たいとおもいました。 タイ(バンコク)→ミャンマー→バングラデッシュ→インド(デリー)を電車かバス等の陸路でビンボー旅行しようとおもっています。(宿泊等はドミトリーとか格安ホテルになります。) が現在のミャンマーやバングラディッシュの情報がいまいち集まりません。治安等の情報をご存知方がいらしたら回答お願いします。

  • 旅行記、紀行文のお勧めを教えてください

    沢木耕太郎『深夜特急』 宮本輝『ひとたびはポプラに臥す』『異国の窓から』等 池澤夏樹『ハワイイ紀行』等 こういった旅行記、紀行文が大好きなので、お勧めがあればぜひ教えて下さい。 ガイド傾向の強いものではなく、旅そのものがテーマであったり、行く先々の国、人、文化、食事などに対して独自の観点があるものを読みたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 深夜特急について

    今、沢木耕太郎著作の深夜特急1を読んでいるのですが、東京→香港の飛行機の中でレバノンの山本七平なる人に作者が出会うのですが、山本七平とはどういう人なのですか?何でレバノンの山本七平だと思ったのかよくわかりません。誰か深夜特急1を読んだ人でこの部分の解説ができる方教えてください。

  • 沢木耕太郎

    沢木氏のノンフィクションが好きで、深夜特急をはじめいくつか読んでいるのですが、文庫はほとんど読んでしまってしまいました。他のライターの本も読んでみたいので、なにかいいノンフィクションがありましたら教えてください。できれば、短編集のようなものがいいです。

  • 沢木耕太郎

    沢木さんは会社をすぐ辞めて作家になったのでしょうか? また「深夜特急」は沢木さんが何歳のときに、どのくらいの期間をかけてユーラシア大陸を旅したのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • 『深夜特急』に出ていたポルトガル→横浜5万円の船旅は現実の話?

    よろしくお願いします。 沢木耕太郎著『深夜特急』文庫版最終巻に、 「ポルトガルから貨物船に乗って5万円で横浜(だったか記憶に自信がないです)  までいく便があるらしい・・・」 という内容の一文があります。 これの逆バージョン、つまり日本からポルトガルもしくはスペイン(こっちのほうがよりよいです)行きの船は出ているのでしょうか。 日本の港ならどこでもよいです。 別に貨物船にこだわっているわけでもありません。 格安でイベリア半島まで行きたいのです。 ご存知の方、情報をおしえてください。