• 締切済み

フィギュアの原型師を探しています!

友人であるオーストラリア人が、リアルフィギュアの原型製作に興味を持っております。オーストラリアではフィギュア製作についての情報がほとんどなく、自分でオリジナルのフィギュアを作りたくともなかなかできない状況とのことで、日本の原型師の方にお会いして製作現場を見学したいと熱望しております。 その友人は別件でまもなく来日するため、その際にどなたかに会えないかと、私がその友人の代わりにフィギュア造形をしている会社いくつかに依頼したのですが、どの会社も作品の守秘義務があって、工房への一般人の立ち入りは認めていないとのことで断られてしまいました。最近は日本のガレージキットなどの違法コピー品が海外に出回っているので、それを恐れてのこともあるかと思います。しかし、その友人は純粋にオリジナルの原型製作手順と材料について知りたいだけなんです。 ワンダーフェスティバルなどのイベントに行けばアマ・プロ含めてたくさんの原型師の方にお会いできるのですが、あいにくその友人の滞在中に開催されるイベントがないため、個別にお会いするしか方法がありません。もちろん、原型師の方々はみなさんそれどころじゃないくらいお忙しいとは思うのですが、その友人の熱意もかなり強く、見学料を支払ってでも会いたいと言っていて、過去には韓国のモデラーに会いに行ったこともあります。 そこで、このような友人にご紹介できる原型師の方のウェブサイト、掲示板などがありましたら、ぜひ教えてください。その友人は1月27日から約2週間滞在します。近畿から北海道の間なら会いにいけます。

みんなの回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

知人に原型師がいますし、ワタシ自身も作るのですが、紹介はムリですねぇ。 で、最近はフィギュア造形に関するムックなどが結構出ています。 写真で工程を紹介しているものも多いです。 Webでは、 http://www.printo-iso.com/cgi-local/ys4/yomi.cgi?mode=kt&kt=15_02 あたりで工程を紹介しているWebがリンクされています。 「フィギュア 工程」でググると沢山でますよ。

sawaMD
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。その友人は日本語が読めないため、本やウェブサイトからでなく、直接お会いできる人を探しておりますが、秘密保持などいろいろあって難しいようですね。

関連するQ&A

  • ガレージキットの版権について教えてください

    今アニメキャラの原型を作っています。 完成したらワンダーフェスティバルのようなイベントに参加したいと思います。 じつは一般参加でもイベントに行ったことがないのでわからないことだらけです。 (同人誌イベントには一般、サークルともにありです、) インターネットでいろいろと見たのですが、版権の登録が必要なのですね。 版権に登録するにはお金がだれだけ必要なのでしょうか。 たとえば自分のホームページで通信販売などをしても版権は必要になるのでしょうか。

  • ワンダーフェスティバルで

    メディコスエンタテインメントのジョジョの奇妙な冒険のフィギュアをネット予約で買おうと思っていたのですがうっかり忘れてしまい、 今月20日ワンダーフェスティバルで1000セット販売するそうなので夏休みだしそっちに行ってみようと思うのですが自分はこの様なイベントに行った事がないので何時ごろ行けば良いのか 調べてみると徹夜で並んでいる人達も沢山いるようで、 「そんなに欲しければ徹夜で並べ!」 って感じですが 一緒に行こうと思っている友達が徹夜だと余り乗気じゃない様で 物にもよると思いますが1000セットだと徹夜で並んだ方がいいのか? 朝始発で6時ごろ行けばいいのか? その辺が詳しい方がいたら宜しく御願いします。

  • ワンフェスやWHFに参加されている男性に質問です。

    初めてまして。こんばんは。 当方、手先を使って何か作品を完成させることが大好きな女子です。 大好きが高じて、ガレージキットにも手を出し始めて数年です。 さすがに原型から作ったりはしませんが、未塗装のもの購入し、 洗ったりパテ盛ったりエアブラシ使ったりと制作を楽しんでいます。 (ちなみに、作るのはHなもの以外のキャラクターフィギュア中心です。 ↑別にHなフィギュアに抵抗あるとか偏見があるとかはないです♪) キットは専ら販売店かインターネットオークションで購入した物を使用しているのですが、 本当をいうと、ワンダーフェスティバルやワールドホビーフェスティバルに一般参加し、 会場で自分の好きなキットを直に観て購入してみたいと思っています。 しかし、噂によると会場はディーラーさんもお客さんも殆どが男性と伺っております。 どうもその点において、会場まで足を運ぶ勇気が出ないんです。 そこでイベントに一般参加またはディーラー参加なさっている男性の方に質問です。 ガレキ仲間も居ないので、私が参加するとしたら自分だけ(女ひとりで)、 ということになるのですが、女子ひとりで会場に行っても平気なものでしょうか? 特にディーラーさん的に“女性客は抵抗がある”とか無いのでしょうか? 参加なさってる男性方が女性客を不快に思われるのだったら、参加は遠慮したほうが良いかな… というのが今の思いです。 いっそ「自分の買い物で手一杯。まわりのお客は眼中にない」「お客はお客。性別は関係ない」 という風に言って頂けたら、こちらとしても参加しやすいのですが…。(^△^ゞ ご意見宜しくお願い致します。 また“上記の心配事がクリアになった場合”というのが前提のお話ではございますが、 初めてイベントに一般参加させて頂くことになった場合、参加の際の注意点や フィギュアイベント特有のマナー、オススメのお買い物方法などございましたら教えて下さい♪ ※当方は会場でゆっくり作品&商品が拝見出来、1点~5点程度キットが購入出来れば満足なので “何時間前に並んで、いかに大手さんのキットを手に入れるか” みたいな必勝対策は必要ございません。です。(^^) あと、ガレージキットのお値段がピンキリなのは存じ上げているのですが、 イベント会場で販売されるキットでお安いモノというと、お幾らくらいからあるものなのでしょうか? キーホルダーサイズやガチャガチャサイズみたいな小さなガレキ(未塗装)なんていうのも 売っていたりするのでしょうか?教えて下さい♪ 以上です。 どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>

  • フィギュアの原型師になるための学校

     専門学校を探しています。都内もしくは横浜近辺でありましたら教えてください。費用なども分かれば嬉しいです。

  • フィギュアの原型師の方探してます!

    題名の通りなんですが、腕の良い原型師の方を多く探す方法を探しています!よろしくお願いします! あ、ワンフェスで探す以外の方法でお願いします!

  • フィギュア原型師になるための学校

    現在中学生で、将来はフィギュア原型師になりたいと思っています。 石粉粘土で作るということは知っているので、近いうちにやってみたいと思います。 高校は、美術に関係する学校があるのでそこに行こうと思うのですが 大学・専門学校で原型師に近づくための勉強をするには、 どのようなところに行けばよいのでしょうか。 北海道札幌市あたりにあれば良いのですが、 ある程度自分で探す努力はしたものの、見つからず・・。 代々木の札幌校はフィギュアについてはやってないみたいなので。 どうかよろしくお願いします。

  • 年末のひとり旅

    年末年始ひとりで過ごすことになりそうなので ゆっくり旅行しようと思っています。 行候補地… オーストラリア ベトナム、韓国、ミャンマー カンボジア、タイ、台湾 相談したい内容は 2週間の予定ですが、 *周遊して行きたい場所を巡る ハードスケジュールだが最大3ケ国 中々機会がないので一緒に回れたら嬉しい。 *1.2箇所に決め1週間づつ滞在する *オーストラリアだけにする…友人がいる、他と比べ物価、 チケットも高くつくため他は諦める。 色々と旅ブログを参考に見てます。 オーストラリアのみにするか、タイとベトナムも いいな~と感じてます。 リラックスしたり、街を散策や遺産見学が旅の 目的です。一人旅は4度目です。 何かアドバイスがあれば頂けないでしょうか?

  • フィギュア原型の作業環境について質問です。

    フィギュア原型の作業環境について質問です。 フルスクラッチの本はいくつかありますが、実際には削りカスがすごいはずです。 換気扇とか?聞くには聞きますが…どんな環境で制作しているのか詳しく知りたいです。 できれば設置の仕方なども。 ブログやサイト、アドバイスなどあればよろしくお願いします。 塗装ブースも気になります…

  • 初めまして。 進路についての質問なんですが、私は将来フィギュア原型師と

    初めまして。 進路についての質問なんですが、私は将来フィギュア原型師という職に就きたいと考えています。そこで、原型師になるために造形関係の学部のある大学を目指し、デッサン教室にも通っているのですが、この業界はとても厳しいらしく、大学卒業後にすぐ就職できるかどうか不安です。また即戦力を必要とされているので大学在学中にいろいろ経験を積みたいとしているのですが この考えではやはり甘いでしょうか?  もうひとつの手は 学校の美術の先生になりある程度経済的、時間的に余裕ができてからそれを目指す。とも考えています。 このほかに何かよい方法はありませんか? 因みに、現在高校二年生です。 もし、あきらめざる終えなかったり、挫折をしても家業を継ぐ という選択肢もあるのですが…。 業界の方、一般社会人の方御回答お待ちしております。

  • なぜ原型になるのか

    You be friend with me. という英文で、なぜbeの部分はareとならずに 原型となっているのでしょうか 意味を強調しているのでしょうか どう訳しますか