• ベストアンサー

フィギュアの原型師になるための学校

 専門学校を探しています。都内もしくは横浜近辺でありましたら教えてください。費用なども分かれば嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o-men
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.2

No.1で回答したものです。  素材や絵の具に付いてはどんなモノが原型作りに向いているかは模型誌で調べればいいと思います。別冊で模型の作り方が掲載されているので大型書店で調べてみて下さい。  どんな素材を使っているのが判ったらいろいろ試しに作ってみてください。 自分が使い易い素材を使えばいいと思います。要は作りたい形を作れればいいのですから木材でも構いません。    一度模型のイベントに行ってみるのも参考になります。下記のホームページはホビージャパンのページです。イベントの情報がリンクされているので興味があるものから行ってみると面白いと思います。  実は自分も密かに模型誌のライターを目標にがんばっています。 雑誌に投稿する事でプロの貴重な意見が聞けるので1個作ったら持込すると業界の情報が聞けます。(実際に持ち込み等で原型師になった人はたくさんいます。)  とにかく手を動かしてがんばって下さい!!応援しています!

参考URL:
http://www.hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/

その他の回答 (1)

  • o-men
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.1

代々木アニメーション学院の東京校にありますが横浜にはないようです。    個人的意見ですが自分も模型を作ります。よく雑誌でみる原型師の方は専門学校からよりイベントでサークルをだし、その方の作品が評判がいい、腕があるとメーカーからスカウトがあるみたいです。  専門学校に行っても必ず原型師になれるわけではないので自分の技術、腕を上げ イベントに参加したり、模型誌に投稿してみるといいと思います。  フィギュアといっても彫刻なのでデッサンを学ぶといいです。  同じ模型を作るもの同士がんばって下さい。  

参考URL:
http://www.yag.ac.jp/
morio811
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。なんといいましても原型師になりたいというだけで素材や絵の具などの知識も全くないのでどのようにしたものかと入り口さえ見つけられない状況でした。やはりデッサンは必要ですね。分かりました何とか夢に向かって一歩を踏み出せそうです。

関連するQ&A

  • フィギュア原型師になるための学校

    現在中学生で、将来はフィギュア原型師になりたいと思っています。 石粉粘土で作るということは知っているので、近いうちにやってみたいと思います。 高校は、美術に関係する学校があるのでそこに行こうと思うのですが 大学・専門学校で原型師に近づくための勉強をするには、 どのようなところに行けばよいのでしょうか。 北海道札幌市あたりにあれば良いのですが、 ある程度自分で探す努力はしたものの、見つからず・・。 代々木の札幌校はフィギュアについてはやってないみたいなので。 どうかよろしくお願いします。

  • 春から学校に通う為、

    春から学校に通う為、 横浜の鶴見区で 一人暮らしを始めます。 地元が東海地区なので 引越し先↑で 家電(洗濯機etc...)を 揃えようと思うのですが、 横浜駅近辺や 都内23区辺りで 安くていいお店はありますか?

  • 美容専門学校選び

    美容関係にかかわるビジネスを将来に立ち上げたいと思いまして、美容専門学校選びに困っています、自分なりに探した結果、山野美容学校にたどり着きましたんですが、この業界に全然詳しくない私は名前だけで選びましたので、先輩の各位にお願いです、もしほかの良い美容専門学校がありましたら、是非教えていただきたいです。(東京、横浜近辺でおねがいします)

  • 教員採用試験のためのお薦めの専門学校

     現在、私は大学3年で、東京都に在住しています。  来年の夏に教員採用試験を受けるので教員の専門学校 に通おうと思っております。  そこでお聞きしたいのですが、東京都内、または近辺で お薦めの専門学校はありますでしょうか?  同じ専門学校でもさまざまな違いがあると思いますが、 ぜひお願いします。  私は東京アカデミーに通おうかと思っております。

  • 評判のよい公立の中学校(首都圏)

    四月から、横浜に転勤予定です。小学生の子供がおります。 首都圏では中学受験をする子が多いと聞きました。 出来れば中学校までは公立でいけないかなと考えております。 でも、公立に行っても結局塾等に通わなければならないので、かかる費用はかわらないとも聞きました。 私立だとある程度学校がサポートしてくれるので、塾は行かなくてよいとも聞きました。 実際の所、どうなのでしょうか? (1)評判のよい学区等おしえていただけないでしょうか? (2)公立中学と私立中学のトータルの費用について (3)ある程度の学力を身につけさせるにはどちらがおすすめでしょうか? 横浜に通勤可能な場所であれば横浜に限らず、都内も考えております。 よろしくお願い致します。

  • 大阪にある、オススメの建築を学べる専門学校は?

     建築家を志そうと思い、まずは専門学校で勉強しようと考えているのですが、大阪市内またはその近辺にある専門学校で、オススメはどこでしょうか?  そこの特色、またどういったポイントを重点的に学べるのかを教えて頂ければと思います。  もし専門学校以外でも、専門学校程度の費用で学べるところがあれば、意見をお願いします。  ただ、一口に建築といっても幅広いものですが、住宅等の意匠設計を重点的に勉強できる学校がいいと考えていますが、他にもいい学校があれば意見を聞かせて頂きたいです。  更に、経済的なことも考えると、夜間部があるところを教えて頂ければ助かります。

  • 中絶について

    訳あって、中絶をしないといけなくなりました。現在6週目で近所の病院に行きました。 費用が16万円近くかかると言われました。また受付では「中絶の初診ですね!」と大声で言われ、二度と行きたくありません。 中絶費用の相場は10万円前後と聞いています。 できましたら横浜近辺で、お勧めの病院と費用を教えていただけないでしょうか? 横浜でなくても、東京都内、品川・新橋・銀座近辺でもよいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 来年、看護専門学校を受験しようとしている者です

    現在、都内勤務の23歳OLです。 今年勉強をし、来年看護専門学校を受験しようと思っています。 やはり人の役に立てる仕事、結婚後も産後もがしたいと思い 看護師になりたいと思ったからです。 一度、スクールに(東京アカデミー)通うと思ったのですが 費用がものすごくかかるため独学で勉強をしようとおもっています。 独学でも受かるか心配ですが。。 専門学校の費用は今まで働いて貯めたお金で 払うのでスクールに通う費用がないからです。。 良い教材、勉強方法をぜひ教えて下さい。 会社は残業がほとんどなく早く帰宅ができますので勉強時間はとても たくさん確保ができます。 でも、いつも学校の成績では中のレベルだったので合格ができるか とても不安です。。 それとこの年で受かるのかも。。 それと都内で良い専門学校があったら教えてください。 (社会人が多い、学校内の雰囲気が良いなど) たくさん質問を書いたのですが ぜひよろしくお願いします!!

  • フィギュアの原型師を探しています!

    友人であるオーストラリア人が、リアルフィギュアの原型製作に興味を持っております。オーストラリアではフィギュア製作についての情報がほとんどなく、自分でオリジナルのフィギュアを作りたくともなかなかできない状況とのことで、日本の原型師の方にお会いして製作現場を見学したいと熱望しております。 その友人は別件でまもなく来日するため、その際にどなたかに会えないかと、私がその友人の代わりにフィギュア造形をしている会社いくつかに依頼したのですが、どの会社も作品の守秘義務があって、工房への一般人の立ち入りは認めていないとのことで断られてしまいました。最近は日本のガレージキットなどの違法コピー品が海外に出回っているので、それを恐れてのこともあるかと思います。しかし、その友人は純粋にオリジナルの原型製作手順と材料について知りたいだけなんです。 ワンダーフェスティバルなどのイベントに行けばアマ・プロ含めてたくさんの原型師の方にお会いできるのですが、あいにくその友人の滞在中に開催されるイベントがないため、個別にお会いするしか方法がありません。もちろん、原型師の方々はみなさんそれどころじゃないくらいお忙しいとは思うのですが、その友人の熱意もかなり強く、見学料を支払ってでも会いたいと言っていて、過去には韓国のモデラーに会いに行ったこともあります。 そこで、このような友人にご紹介できる原型師の方のウェブサイト、掲示板などがありましたら、ぜひ教えてください。その友人は1月27日から約2週間滞在します。近畿から北海道の間なら会いにいけます。

  • 税理士 専門学校選んでます。

    税理士 専門学校選んでます。 高校3年です。 横浜住みです。 簿記検定持ってません。 この条件で専門に入ろうとしています。 どこの専門学校がいいのでしょうか。 いまのところ 東京IT会計専門学校 or 大原簿記専門学校 の4年制コースを希望しています。 何かいい専門学校あったら教えてください。

専門家に質問してみよう