• ベストアンサー

フィギュア原型の作業環境について質問です。

フィギュア原型の作業環境について質問です。 フルスクラッチの本はいくつかありますが、実際には削りカスがすごいはずです。 換気扇とか?聞くには聞きますが…どんな環境で制作しているのか詳しく知りたいです。 できれば設置の仕方なども。 ブログやサイト、アドバイスなどあればよろしくお願いします。 塗装ブースも気になります…

noname#125559
noname#125559

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168349
noname#168349
回答No.1

削りカスがたまってきたら掃除機で吸い取るそうです。 誰だったかすぐには思い出せませんが、 プロの原型師がそうしてると言っていました。 塗装ブースはそういう名前の商品もありますが、 ダンボールで自作して台所に設置(台所の換気扇を利用)とか ダクトを窓まで伸ばしてファンで排気 という話は良く聞きます。

noname#125559
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フィギュア原型制作の臭い・粉塵軽減方法を教えて

    ポリエステルパテ(モリモリ)、彫塑用粘土(ファンド)、サーフェイサーなどを使い原型を作っています。 しかし私の家は住宅密集地で一方の窓は手のばせばすぐに他人の家、 そしてもう一方は目の前にマンションのベランダです。 もしかして原型制作時の臭いなどで近隣住民が困っているのではと思うとフィギュア模型が制作できません。 で質問 1ポリエステルパテ(モリモリ)の臭い軽減方法、 または臭いの少ないポリエステルパテまたはそれに変わる物を教えて。 2クレオスのスーパーブースを使っていますが、 ちゃんとスプレーの飛散が軽減されるのか。 3耐水サンドペーパーを使うのですが、 大量ではないにせよ粉塵を外に飛ばして良いのか。 このままでは安心してフィギュア模型製作が出来ませんよろしくお願いします。

  • フィギュアの塗装について

    フィギュアの塗装について 今度のトレジャーフェスタにて、好みのキャラのガレージキットが販売されるそうなので、それを購入して塗装してみたいと思っています。 ですが、フィギュアに関する知識はド素人で、塗装の仕方はもちろんどのような材料、道具が必要なのか全く分かりません…。 細かいものでも良いので教えていただけないでしょうか…? ガレージキット買った帰りに秋葉で材料、道具も買って帰ったらすぐに取りかかりたいです。 一応自分なりに必要な道具を記します。 ・塗装用の絵具? ・筆? ・塗装用のスプレー? ・スプレーブース? ・新聞紙? ・穴ぼこ埋めるやつ(パテ?) ・そのパテとやらで埋める道具 ・根性 もし”超初心者な私でもきれいな塗装ができる”講座本等がありましたらそちらも教えてください。

  • エアブラシの使用環境について

    エアブラシを使ってアクリル絵の具で絵を描こうと思っています。 プラモデルの類では、ブースなどを設置して換気をするのが主流らしいのですが、絵画だとキャンバスの大きさからしてブースには入らないし、そのような対応は不可能だと思うのですが。 それとも、部屋全体を換気するような環境を作らないといけないのでしょうか。 部屋中に新聞紙を張って換気扇を設置して外に排気するとか。 みなさんはどのような環境で行っているのでしょうか

  • フィギュアの塗装の魅力や大変なことについて教え

    最近、フィギュアの塗装に興味を持ち始めました。ジャンルはクリーチャーで、例えばサイレントヒルだとかバイトハザードだとか、ああいう感じです。 なぜ気になり始めたのかというと、完成品を見て度肝を抜かれたからです。ゲームをしてイメージしていたクリーチャーの質感が完全に再現されてありました。 こんな色の表現が自分にでもできるのだろうか?と思うといてもたってもいられなくなり、色々とインターネットで調べました。 しかし、そこには容易にその世界に入れない壁がありました。一つ目はエアブラシのセットの値段。二つ目は、ブース設置など、アパート暮らしには厳しい条件。三つ目は作業終了後のフィギュアの置き場所(収集癖は無いので、塗装が終われば手元に残す気はない)です。 正直、部屋はさっぱりとさせていたいので、フィギュアぎっしりの部屋は嫌です(プラモデル屋は好きです) これら障壁があり今踏み出すか止まるか考えているのですが、塗装を嗜む方は、どこに魅力を感じ、又どんなところに苦労しているのでしょうか? 経験を踏まえて教えていただけると助かります。

  • フィギュアの塗装に関して教えてください。

    大学のサークル活動の一環でフィギュアを50体程作る事になりました。 原型の作成までは何とか行き着く事ができましたが、 50体の複製を作る時の塗装に頭を悩ませております。 正直素人の集まりなので一つ一つの塗装は時間的にも完成度的にも 不可能です。(100%一つ一つの仕上がりに違いがでます・・) そこで質問なのですが、同じ完成度で一気に塗装する方法はありますか? 例えば業者に依頼するとか。 普通に市販されているフィギュア(ガチャポンや食玩等)は 手作業では無く、一斉に塗装していると考えているので、 その方法を教えていただきたいです。 また、そう云う方法で塗装した場合費用はどれ位になるかも」お教えいただければ幸いです。長文になりましたが宜しくお願い致します。

  • フィギュア初心者 上達の道は?

    巷に売られているフィギュアはどれもメジャーなアニメキャラばかりで、 私が好むマイナージャンルのキャラフィギュアが見当たりません。 で、ないのなら自分で作ろうと思い、最近、フィギュアに興味を持ち始めました。 フィギュア作成の指南書を読んでみました。 (『可愛い美少女フィギュアを作ろう』とかいう本。秀和システム) 分かり易く書いてはありますが、実際作業するとなると初心者には辛いかな?とも思います。 やはり順序立てて、プラモやガレージキットで塗装とかの腕を磨いてからの方がいいのでしょうか? (いきなりガレージキットもハードル高そうですが…) ガンプラから入った方もいれば、原型作成から入った方もいるでしょうから、正しい回答というものはないかもしれませんが、『自分の場合はどうだったか?』など体験談などいただければ。

  • フィギュア塗装改造について二つほど教えてください。

    (1)市販のアクションフィギュアは遊んでいてもなかなか塗装がはがれる事はありませんが、 仕上げの保護剤は何か特別なものを使用しているのでしょうか?普通のトップコートですか? (2)完成度の高い市販のフィギュアにウェザリングやスミ入れをしてもっとリアル感を出したいのですが、 その際もフィギュアを一から洗浄し塗装を落とす作業からし直さなければならないでしょうか? フィギュアの完成度が高い為、塗装を剥がし一からするのは勿体無い感じがしますが仕方のないことですかね?

  • エアブラシ環境

    こんにちは。最近プラモデルを始めました。今は、筆で塗装していますが、もっとプラモ作りに慣れてきたらエアブラシで塗装したいと思っています。しかし、換気のことなどが気になってしまいます。いろいろ調べてみたんですが、自分の家でも当てはまるのかがいまいちわからないので、質問させてください。 私の家は、一戸建てなんですが、両隣の家との間隔が結構狭いので、市販の塗装ブースのように窓からホースのようなものを出すのは、隣の家の方に迷惑になるんではないかと不安です。ベランダがないので、窓から換気するしかないのですが、隣の家の壁に塗料などがついてしまったりはしないんでしょうか?外に出す場合、自分の家の壁にも塗料はついたりしないのでしょうか?エアブラシで塗装をしている方に、換気など、エアブラシ使用上の注意を教えていただきたいです。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、密集住宅地での注意事項が知りたいです。似たような環境の方や、詳しい方アドバイスお願いします。長い文章を読んでいただいてありがとうございました。

  • フィギアを作るときの削り粉の吸引装置、何か良い案ないでしょうか?

    普段フィギアを作るときにペーパーでヤスリがけをします。 私の制作方法は基本的には「削って造形するタイプ」ではなく「盛って整形していくタイプ」(いわゆる盛り派)なので、「削り派」の方よりは、削ったときに出る粉の量は少なめだとは思うのですが、それでも、エポパテやファンドを何のケアもせずに削っていると部屋のいたるところまで粉が回って棚の表面や床にもうっすらと粉の層ができてしまいます。 そこでヤスりながら掃除機で粉塵を吸引して処理することにしています。 で、いろいろ試行錯誤した結果「フィルターを通して最終的に排気される空気は室外に排気するのが私にとっては一番良い」ということに落ち着きました。 そこで小型の掃除機を窓外に吊るしホースを伸ばし足踏みスイッチを介して削るたびに掃除機を作動させヤスリがけをしています。 削っている時に「発生する粉」が瞬時に吸い込まれるので工作物が常に粉にまぎれることなく作業できるので非常に快適で便利なのですが、この方式では、掃除機が小型とはいえ結構大きな音がしますので近所迷惑になってしまいます。 そこで掃除機を室内に入れて排気される部分に新たにホースをつないでそれを外に伸ばして排気することでクリアしていますが、これはこれで家人から「うるさい!」とか「フィギア工作禁止!!」等々、言われてしまいそうなので一人のときにしか作業できません。 プロの造形氏の方や室内でヤスリで何かを削って削り粉が大量に出る作業をしている方はどんな道具を使ってこの問題をクリアしているのでしょうか?プロ用の高価な装置でもかまいませんので何か策があったらお教えください。よろしくお願いします ゴミ箱の上でヤスる 換気扇を使って装置を作るor塗装ブース改造する ・・・・・・等々は非常に恐縮ですが実用的に使えないという方向でお願いします。

  • 塗装ブースでの缶スプレー塗装

    ガンプラを主に作っています。基本的に缶スプレーでの塗装を行っています。 いままでベランダで塗装していましたが、風が吹いたりでうまくいかないこともあり、屋内で作業できないものかと思っています。 そこで換気扇などをつかった自作塗装ブースを用意した場合、缶スプレーでも対応できるものでしょうか。体験談や意見などあればお願いします。