• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おそらく失業期間が長引くと思います。)

3年間の専業勉強を目指す国家試験への挑戦に不安

このQ&Aのポイント
  • 失業期間が長引き、家族の事情により長年の目標に取り組めず、最後のチャンスがやってきた
  • 心理的な焦りやネガティブな思いがありながらも、コンスタントに勉強に取り組んでいる
  • 3年間の専業勉強を目指すが、もし難しくても仕事をしながら続けなければならない不安がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

あくまで参考マデ。  3年間しか食べていくお金がないなら、やめておいたほうがいいと思います。仮に再就職がしやすい社会情勢であっても専業でやるのは1年でしょう。3年間も無職で集中できるとは思えません。貯金の目減りで焦り始め、勉強に手がつかなくなると思います。  合格率がそのくらいの法律の資格を知っていますが、難関資格です。在職中に合格に手が届くくらいまで勉強しておいて、1年間だけ専業でトライしてみて、ダメなら諦めるとか。。しかし、再就職がうまくいかないとその後の人生はたいへんだと思います。  年齢、貯金、家族の意見など、慎重に決めたほうがいいと思います。

noname#159708
質問者

お礼

自分自身でそれなりに期間を決めてきっちりやろうと思います。 振り切るべきことは振り切っていこうと思います。 ありがとうございました。とても感謝してます。

noname#159708
質問者

補足

ありがとうございます。貯蓄は概算で5年は持ちます。ただし開業資金はなくなります。 それ以上かかるようでしたら、自宅を売却する覚悟でおります。 子どもたちがもう少し優秀ならば、教育産業に過剰投資をすることはなかったかと思いますが、なにぶん「ゆとりちゃん」なので、親からケツをたたかれると権利意識丸出しですし(笑)、教育産業の教師から優しく誘導されることが必要なようですね。 子どもたちが大学で給付生になれれば話は別ですが、それだけの能力があるかどうかは私はわかりません。 あなた様のアドバイスの最初の3行、まさにそうなるだろうと推測しております。 家族(子どもたちも含めて)は、死ぬとき後悔するのは悲しいから、やるべきだと申しております。 私もそのように覚悟しております。 たくわえのある現在ではありますが、他の雑念に捉われて(怒りや悲しみなど)、集中できないときもあります。それは時が癒してくれると思っておりますがね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.1

無謀って感じですけど、奥さんとお子さんは大丈夫なのでしょうか。 質問者様がどうというより、むしろそちらが気になります。 質問者様の履歴をどう見るかは、正直企業次第だと思いますが、個人的には 「家族ほっぽらかしで自分の夢を強引に追い続ける、ピーターパン症候群が抜けない変な人」 という印象です。

noname#159708
質問者

補足

ありがとうございます。実はわたくしは女性です。 家事をやり、身の回りの世話をしてくれる奥さんがほしいです(笑)。 かつ子供たちはもうすぐ成人。今までの職歴は器用貧乏というか、あとは英語のほかに他の外国語の検定などもあり、実際に話せます。他の国家資格も有しておりますが、特に容姿が優れているわけでもなく、オバサンはしょせんオバサン。 自分自身でいつかは独立開業できる資格がないと、(あるいは起業でも…ただ、今の気持ちではビジネスアイディアはありません)、年齢的に所詮はスパーのレジか、清掃などの仕事になるでしょう。 実際、スーパーのレジや清掃婦をしながら勉強を続けてきたこともあるのですが、体力的にきついのと、子どもがことあるごとに問題を起こすのでやめました。 実際子どもたちはかまってほしいようです。正社員の口は全くないようですね。 実際に面接に行っても、今までの経験ですとまず採用になりますが、すべて非常勤でした。 社会がそうなっているので仕方ないと思います。ただ、どうしてもやりたいこと、ならばやるべきだと思っています。いつか、死ぬ人生なら、死ぬ前に後悔はしたくないと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どんな仕事でも人間性にとって重要?どーでもいい仕事はテキトーじゃだめ?

    ネガティブな一般事務なのに 仕事でお金をもらってる以上給料が少なくても全力投球は当たり前よ と仕事に尽くしてる人を見るのですが 歯車として終わるのに なぜそんなに無条件で尽くすのですか? まあこんなものでしょう という態度で全力の70パーセントくらい (褒められもしないがクビになりもしない) で仕事やったら合理的なのに 仕事は人間性にとって重要なことなのかね 地位とか名誉、お金という副産物が入るから一流企業の社員はみんなマジメにやってるだけ 大きい仕事であれば成功をおさめて人間の器が大きくなる また英雄体験を手に入れて人生が豊かになる。それはある これみんな副産物 バリバリな人はそんな眼前に見える副産物をモノにしたいがために 自分(や家族)のためにやっただけ そんな事実を見ないで 事務を全力でやっても得るものなんかないのに まるで座禅や武道のように「仕事は人間修養、人格練磨につながるものであるゆえ 全力を尽くすのが当然である」 とばかりに、どんな仕事でも「仕事」という一言で括る人がいる そんなネガティブな事務作業でも人間性を高めてくれると信じてる人が。 仕事自体がすべて尊いものである、なんて発想 長期間の事務作業なんて副産物なんかない 電話応対だって書類作成だって中学生がやれば 習得があるかもしれないが 大人だったらもはや得るものなんかない 本当に給料安いだけの地味な仕事なのに肩肘張って がんばったら経営者がウハウハ喜ぶだけじゃないか? (テキトーな態度でいると足元をすくわれて大ミスを犯すという屁理屈はなし) 仕事がデキル、言われる人は皆事務のプロではない 全員及第点以上の人ではあるが 【質問】 私のそんな仕事観が間違ってるというのであれば諭してください それと絡めて無条件で全力を尽くす動機をおしえてください?

  • なかなか立ち直れません

    会社でもいじめられ家族からもいじめられてきました 私がいやな思いをすることを誰もが望んでいるように感じます。 なにかしようとするたびにまた何か言われるんじゃないかと、私をいじめていた人たちのことが脳裏に浮かんできて 何もしてはいけないような気がしたり、何をやっても間違いのように感じてしまいます 特に自分にとっていいこと、楽しいことをしようとするときはそれがやってはいけないことのように感じてしまいます。 (私が楽しむこと、仕事で評価されることを全力で阻止しようとする人たちでした) 今は家族からも離れ、会社も辞めているのですがトラウマみたいになってしまって それにその人たちのいやなやり方が伝染してしまったように、私も人に対していやな対応をしてしまいます。最低なことだってわかってるにもかかわらずやってしまいます。 もう離れてから1年近くたつのにまだ立ち直れずにいます。 今現在求職中で仲のいい友達もいないので心がおれそうです。 皆さんは似たような経験ありますか? どうやって立ち直りましたか?

  • 仕事に対する彼の態度について…

    彼とは同じ職場で付き合って3年になります。 私はバイトで5年目、彼は正社員で3年目になります。 彼の仕事の方が重要視されていてやっと彼も板に着くようになってきて良かったと思っています。常に全力投球で仕事をしている…と本人も言ってて、その通りなのですけど 忙しくなり同時に仕事が二つ、三つ重なると回りが見えなくなり、私が彼に資料を持っていくだけでも「そこに適当に置いといてよ!!」とか邪魔してるつもりはないのに「どいて!」ウザったく言うので忙しくなると近寄るのが苦痛です。 仕事が出来る人ってこういうのではないと思うのですが… どう思われますか?

  • 派遣で働いている方

    30代以上で、派遣でお仕事されている方に質問したいのですが、 1) 派遣会社は何社登録されていますか? 2) 派遣の契約期間は、長期といっても1年くらい   とか、3,6ヶ月のお仕事も多いと思いますが、   1社契約終了して、どんどん、ブランク開けずに   お仕事は、コンスタントに来ていますか? 最近の状況が知りたいので、宜しくお願いします。

  • 今年も夫が失業してしまいました。

    40才になる夫のことです。現在無職です。 ここ数年仕事が続かず、1年持たずに転職を繰り返しています。 今年は大丈夫か?と思っていましたが、辞めてしまいました。 だんだん辞め癖がついてきていて、この先がとても不安です。 日中不在なので詳しくはわかりませんが、午前中のんびりして夕方まで自分の趣味のことをやっているようです。 仕事をする気はあると言いますが、実際は仕事に関することはしていないようです。 このままいけば今月には新たな借金をすることになりそうです。 私も働いていますが、今の生活をまかなうほどはなく、また収入のいくらかはこれまでの転職の時の借金返済です。 借金0になったら辞職。自己都合なので失業保険もなく、その期間保険や年金の支払いもあったり、だんだん収入の低いところへ転職してしまうので借金がなかなか減りません。 今回は元職場の本社が遠いため手続きに時間がかかり、失業保険も来年にならないと出ません。経済的にも苦しいです。 夫が趣味に没頭するなら反対はしません。私が転職して家族を養うつもりです。 ただそうなると夫が家にいることになるので私の仕事(家事)も分担してほしいと言うと、男のくせにそんなことは恥ずかしくてできないと言われました。 私もどう話してよいか分からなくなりました。 現在家族が求職中の方、また、ご主人が求職中の方、家の中でどう言葉がけをしていますか?円満ですか? よろしければ教えていただけないでしょうか。

  • 彼とどう向き合えばいいのか・・

    付き合って1年になる彼(38歳)に二人の将来の事について聞いた所、「今仕事で一人前じゃないし、そんな自分は他人の将来を背負えない。結婚はまだ考えられない。仕事に全力投球したいから一切の甘えを立つためにも君と距離を置きたい。」と言われてしまいました。 二人の仲はうまくいっています。だけど、ずっと前から仕事でかなりプレッシャーがかかっていたらしいのです。距離を置く期間は、仕事に自信がつくまでで、はっきりいって無期限だそうです。 私は距離を置く位なら別れる方がマシだと考えています。彼はその考えを分かっているだけに今悩んでいます。彼を好きな気持ちがあるだけにとても辛いです。出来れば会う回数を減らすだけに留めたいですが、それにはどう彼に話すのがいいでしょうか。どの辺が妥協点かということでも悩んでいます。

  • 考え方を教えて下さい

    私の仕事はアイディア勝負の仕事ですが、あるていど期限がありコンスタントに成果を出さなくては行けません。以前は、「努力と気持ち次第ではできないことなんてない」ととにかく「がむしゃら」をモットーにやってきたように思います。しかし、最近は30代も後半になって、がむしゃらにやっても、全然、ライバル達のような成果を出せないで、しかも体をこわし、仕事に没頭し過ぎて家族との関係もおかしくなる、という過去数年の悪循環から、「がむしゃら」をモットーという人生観が崩壊しました。最近では「がむしゃら」にやっても無駄なものは無駄。自分のペースでじっくりやろう、という考え方に落ち着いています。しかしそれでは、やはり人が認めてくれるようなコンスタントな成果がでない、という現実的な問題が有ります。そこで、「もっとやはりバリバリ、なにがなんでもコンスタントにいついつまでにと期限をきって仕事をやらなくてはだめなのではないか」と思いつつ有ります。しかしそれでは、過去のように「がむしゃら」にやって全て失敗したと言う誤りをくり返すのが恐いです。このような状況におちいるに至って、人生の指標となるようなどのような人生観ですすんでいけばよいのでしょうか。

  • 彼女のお金の出所について・・・

     こんばんわ、実は僕には付き合って1年少し(諸事情によりブランクあり)の彼女がいます。最近彼女のことで疑問に思うことがあるのです。それは、彼女はたいした仕事をしていないはずなのに、なぜか、かなりお金を持っているということです。最近、パブを始めて、そのほかにも仕事をしてますが、どう考えてもそれだけでは『無理でしょう?』という感じです。僕もあまり彼女のことは詮索したくないので、なにか『これじゃないか』という意見がありましたら、お願いします。

  • 筋トレ:「筋持久力」の違い(例:野球投手と水泳)

    こんにちは。 もう中年ですが、4月ごろより昔やっていた野球を十何年ぶりに始め、野球での効果だけでなく、全体的な体力アップの為にもと思い、筋トレ含め水泳や色々な運動もしているものです。 さて、野球を久しぶりにして思うのは、キャッチボールなどをしていても昔と比べ疲れるのが早い、という事です。疲れるのは「筋肉が」という事で、例えばですが昔なら全力投球を50回行ってやっと球威が落ちてくる感じだったのが、今では10球投げると肩が痛くなりスピードも落ちる、という感じなのです。 そこで、球威が落ちないように筋トレをしたいのですが、どのようにするのが良いのかというところで疑問が出てきました。通常、無酸素運動での「瞬発力」や「筋肥大」に関しては大体重さにして15回くらいまでしか繰り返せないもの、そして筋持久力に関してはもうちょっと軽く20回くらい繰り返せる重さで、という感じだと思います。 で、よく考えると、この「筋持久力」にも色々ありますよね(同じ無酸素運動型にしても)。今の野球の例えでは「全力投球」つまり最大瞬発力を発揮する事を最大パフォーマンスに近い強さで何回もできるという「持久力」だと思います。例えば100M の全力疾走を2回、3回やっても自己ベストに近いタイムを何度も出せる、というのはこれなのかな、と思います。 これに対し、例えば200M走、400M走で速く走るのは(ずっと全力疾走をするというわけではないので)少し全力からセーブした力でその距離を終わるまでに一番早くなるよう効率よく力を発揮する、という感じですよね。同じく水泳でも25Mなら最初から全力でしょうが、距離が伸びるに従って最初から全力なら途中で息切れになりますよね。これを息切れにならないよう、多少力を抑えるものの、最後まで泳ぎ切った上でタイムも早く、という「筋持久力」がいるのかな、と。 このように同じ無酸素型の「筋持久力」にも2つのタイプがあるような気がしているのです。要するに「最大筋力発揮に近いパフォーマンスを、休みは多少ありながらどれだけ繰り返せるか(野球の投手など)」というタイプと「コンスタントに最大筋力よりは多少落とした力を連続的に発揮する(陸上の400M走くらい?など)」というタイプです。 そして「20回くらい繰り返せる重量で筋トレ」というのはどちらかというと後者に有効なイメージがあるのですが、実際のところこのような筋トレではどちらのタイプの「筋持久力」に有効なのでしょうか?そして、私が思うように後者であるなら、前者のタイプの「持久力」を高めるにはどのようなトレーニングが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 明日送ろうか考えてます・・・。

    9月末にバイト入社した会社にひとつ年上の、女性と出会いました。10月末に彼女は他店へ異動してしまいました。最終日に『あなたと遊びに行きたいから連絡先教えて!』と聞くとメアドと番号を教えてくれました。その日から一日3通くらい他愛のないメールを毎日&2週間に一回電話(計2回ですが)をしました。ただ、自分のことばかり喋ってました。『俺にはチャンス有るかなぁ。マジメに頑張るから』とか『○○さんと話していると落ち着くんだ。一緒に遊びに行こうよ!』とか話したりしてました。最後の電話では『(遊びに行く事に対して対して)じゃあもう期待しないで下さい』とまでいわれてしまいました。メールも自分のことばかりの、オバカメールばかりでした。それからもメールはしてましたが、11月半ばくらいより連絡数も減り、3日に一通くらいになり、12月半ばでは、質問メールをしても、返信が来ず、送るのが怖くなり、この半月、ぜんぜん連絡していません。過去、何回かは質問メールの返信は無いことは何回か有りましたが、、、。 1、明日、『あけましておめでとう』と送ろうと思いますが、どうでしょうか? 彼女は入社1年目の、(失礼ですが)押しに弱そうで、仕事には全力投球のマジメっ子です。それに反し、僕はバイトの、でも仕事には全力投球でイエスマンではなく、ガンガン言うタイプです。また、常識外れなところがある男です。彼女はそういう点(会社で浮く)を嫌うようで、否定されたことがあります。