• ベストアンサー

祖母孝行 介護

祖母がだいぶ弱ってしまいました。 心不全で浮腫もあります。 少しは歩けるのですが、ほとんどベッドの上で気持ちも弱っています。 悔いのないよう、大切に祖母孝行しています。 現在は部屋の掃除をしたり、お風呂へ入れたり、話し相手になったり、、、 介護を御経験された事のある方、どんな事をしたら喜ばれた、とか、これをやっておいたら?という事がもしありましたら是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.3

No.2です。 お礼&補足ありがとうございました。 >寝ている体勢はつま先から上へマッサージし、ももの辺りまでギューっと押し上げてゆけば良いのでしょうか?? →それでいいと思いますが、あまり強くしない方がいいですよ。 足湯の際は座った状態ですが、つま先から上の方へ向けてどの辺りまで行うのでしょうか? →足湯だけを行い、その後に横になってマッサージをするか、座ったままで足を伸ばしてマッサージするといいと思います。 マッサージは足先から膝くらいでいいと思います。 >今は束ねた楊枝で、浮腫んだ所をツンツン刺激しています。 →あまりおすすめしません。 それなら、ベビーオイルなどを購入して、すべりを良くした方が効果的だと思います。 「手当て」という言葉があります。 浮腫をどうにかするより、おばあさんの浮腫んだ足に手を当てながら話をするだけで効果はあります。 きっと精神状態が安定して相乗効果があるのではないでしょうか。 浮腫んだ足は治りますよ。 おばあさんにとってはお孫さんの力は薬より強いですから。

20100125
質問者

お礼

ご丁寧な御回答を誠にありがとうございます。 マッサージやってみます! 足湯器も思い切って購入致しました! 実は昨日行った時に「死にたい死にたい。もうわしゃ辛すぎて生きたくない。」と言っているのを見て何とも言えない気持ちになりました。 最後の文にホロッときてしまいました。私が力になれるなんて気づきませんでした。。T_T孫ってそんな存在なのですね。 そして、手当てという言葉にハッとしました。 私も一時期仕事のしすぎで体が病んだ事があり、その時の体の痛みをを思い出し、なでて貰えるだけで痛みが和らいだ覚えがあります。 喜んで貰える事を探しながら実家に遊びに帰ろうと思います。 ありがとうございました! hiroki033さん、tourlikeさん、大変感謝申し上げます。

その他の回答 (2)

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

こんばんは。 介護職です。 足浴(足をバケツなどに入れたお湯につける)をして、マッサージをしてあげたらどうでしょう? 浮腫があるなら効果的ですよ。 マッサージの仕方は、足先から心臓に向けて、足にたまった水分を戻すようにすれば大丈夫ですよ。 浮腫が軽減すれば歩きやすくなりますよ。 ぜひ試してみてください。

20100125
質問者

お礼

ありがとうございます! 先日、私と旦那&子供、みんなでマッサージをしたら、ますます腫れてしまい、次の日の整体で「心臓に向かってやらないといけないんだ^^」と聞いてビックリしてしまいました>< 今は束ねた楊枝で、浮腫んだ所をツンツン刺激しています(整体で教えて貰ったのですが。。。効くのでしょうか。。) マッサージリベンジしてきます!! 浮腫んだ足は治らないのだと思っていましたので、とても嬉しいです。 ありがとうございます!

20100125
質問者

補足

お礼と同時に恐縮ですm(_ _)m 寝ている体勢はつま先から上へマッサージし、ももの辺りまでギューっと押し上げてゆけば良いのでしょうか?? 足湯の際は座った状態ですが、つま先から上の方へ向けてどの辺りまで行うのでしょうか? 今から自分でもネットで調べてみます。 お手隙の際でかまいませんので、もし宜しければアドバイスお願い申し上げます。

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.1

介護職をしております。 本当にすばらしいことをされています。ご苦労さまです。 私の個人的な考えですが、今やられていることをあなたが無理のない程度に続けることが、一番大切ではないでしょうか? 介護認定を受けられているなら、時々ヘルパーさんにできることは任せ、ゆっくりコーヒーでも2人で飲みながら昔話をするものいいですし、いい意味の手抜きも覚えてください。これが、在宅介護を長く続けるための基本だと思います。 車いすの押し方はわかりますか?おわかりなら、少しだけ散歩して外の風を感じるだけでも全然違います。別に特別なことはしなくていいと思うのです。祖母様はしっかりと今という時間を生きているんですから・・・それが普通の生活だと思うのです。

20100125
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! おばあちゃん子だったので、祖母との思い出が沢山あります。 幼児子育て中のせいか、不思議と汚れたオムツやお風呂を手伝う事が抵抗なく出来、安心してます。 車で10分程の所に住んでいますので、いつもは同居の母が見ています。 やはり一緒に住んでいると母もイライラしてしまうようですが、母のストレスも心配ですし、私自身が程良い潤滑油になればと感じます。 車椅子、旦那がわかるので明日にでも教えて貰います! むくみの悪化が怖くて外へは出ていませんでした。 外の空気は気持ちがいいですよね^^ アドバイスとても参考になります。 是非明日から生かします! 

関連するQ&A

  • 祖母孝行したいだけなのに

    祖母は、私の父の兄に当たる長男夫婦と一緒に生活をし、 私は次男の娘なので別々に住んでいます。 先日祖父が亡くなり、私は祖父孝行ができなかったことを大変悔やみました。 祖母は健在なので、今度こそ後悔のないようにしたいと思っています。 私は祖母の所へ遊びに行きたいし、買い物やご飯や、祖母の行きたがって いる所へ色々連れて行ってあげたいと思っています。 ところが今日私の母に、「あまり祖母の所へ行くな」と止められて しまいました。理由を聞くと、長男の嫁(私の叔母)が こういう風に余所の家の人間が祖母の家を訪ねたり、祖母に世話を焼くのを 嫌がっていると言うのです。しかも叔母は、「お金が目当てなんじゃないか」 とまで言っていたそうです。祖父が亡くなったばかりだからとはいえ、 そんな風に思われては心外だし、悲しくなってしまいました。 確かに私たちが祖母に会いに行ってるとはいえ、叔母にとっても 自分の家ですので、しょっちゅう家に上がられるのは困るという 言い分もわかります。だけど私たちは二世帯住宅の叔母の領分には 踏み込んでいません。ただ祖母に会いに行ってるだけなんです。 病院へ送迎したりしてるのだって、一人で遠い病院へバスで通っている 祖母をフォローしてあげたい一心でやってるだけなんです。 私だって叔母が祖母のフォローをきちんとやってくれているなら たまに遊びに行くだけで十分孝行になるのではと納得することもできます。 でも祖母が一人で病院へ行っていたり、足が悪いため部屋の掃除も ままならないのを見るのが辛くて、手助けをしたくなってしまうのです。 やはり叔母の気持ちを優先して、訪問を控えた方がいいのでしょうか。 だけど私はただ祖母孝行をしたいだけなんです。 何か方法はないものでしょうか。

  • 要介護4の祖母を連れての旅行

    今年で90歳になる祖母と2人で旅行に行きたいなと思ってます。 祖母は現在要介護4です。 車で行くつもりなんですが、一番の心配がお風呂と部屋です。 部屋はベッドなら問題ありませんが、せっかく旅行に行くので広々と温泉に入りたいなと思ってるのですが、膝が悪いので普通の家庭にあるお風呂場の椅子では座ることが出来ません。 バリアーフリー的な宿を探しています。 どこかいい所がないでしょうか? 四国圏内で探しております。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 介護中の祖母

    私は今、家で祖母を介護しています。 祖母は腰が痛いと言って ベッドから起き上がることが出来ません。 椅子に座ってる時も、立ち上がることが出来ません。 どうやったら立ち上がらせたり、起こす事が出来ますか? イイ方法を教えて下さい!

  • 最後の祖母孝行

    祖母の余命がおそらく1ヶ月保つか厳しいか、、(もちろん個々の寿命ですので、何が起こるかわかりませんが)と入院先の先生から説明がありました。 病院のリハビリの階から、看取りの階への移動のお話も出ました。 脳梗塞で倒れ、嚥下障害、右半身麻痺があります。 意識がしっかりしている時と、痴呆が出ている時間も半々です。 車いすにはうつれます。 今までも病院へは頻繁に会いにいって身体をさすって、娘(ひ孫にあたります)も連れて行っています。 食べ物は、病院が許可する限り可能な物を持って行きます。 本日外出許可につきまして伺い、2時間でしたら許可がおり、近々自宅の本人の部屋に連れて行きます。(早くうちに帰りたい が本人の強い希望ですので、少しでもと思い。。) 上記、精一杯思いつく限りの祖母孝行、と思っておりますが、もしこの他にも最後にこれをやっておいたらどうか、という事がありましたら教えて下さい。 私は今回、介護をしたり、直接の親族を看取るであろう経験が初めてです。 自分で思いつく事だけでは足りない気がします。 祖母には感謝してもしきれない程の気持ちがあります。 仕事がフリーランスですので時間も融通が利きます。出来るだけそばにいようと思います。 介護をご経験為さった先輩方、是非アドバイスをお願い申し上げます。

  • 祖母の介護に疲れました

    祖母は体は健康そのものですが、 痴呆になってしまって毎日とても辛いです。 食事やお茶を準備すれば「毒を入れた」 掃除をしていると「私にごみをかけた」 なぜか自分から近づいてきて文句を言ってきます。 今日も「私に保険金をかけたでしょ」と言われ、 私が祖母の貯金を盗んだと言われます。 祖母は老後の資金を全く貯めておらず、 着物や宝飾に使ったため、現在我が家の貯金から 祖母の食費や通院費を全て出しています。 なのにご近所の家にまでわざわざ言って 「暴力をふるわれている」「薬を入れられた」と言っていて 近所の方にも迷惑をかけています。 また、妄想と罵詈雑言以外は 日常生活には全く支障がなく、体も健康なので ひとりで出掛けてはお店の悪口をあちこちで言い散らかします。 (あそこの医者は嫁と組んで薬に毒を混ぜただの、 コンビニで店員や客に笑われた、あとをつけられたなど) 正直かなり精神的に辛いです。 もちろん祖母のような症状で、食事介助やお風呂の世話など 肉体的にも介護しなければならない方に比べれば楽とは思いますが 最近ふと気づくと泣いています。 夜、寝ていると近所の方に悪口を言われている夢を見たり、 (近所の方は普通の方で、そんなことはないとは分かっているのですが) いつまで祖母の面倒を見るのか考えると不安で手が震えて 夜も眠れません。昨日も布団には12時に入りましたが、 全身がばらばらになるような不安感で3時過ぎまで寝付けませんでした。 友人と外出するのもおっくうで断ってしまっています。 たまには誘いに乗りますが、空元気というか相手に合わせているだけで 楽しいとあまり思えなくなってきました。 父は「年寄りなんだし優しくしなさい」と言います。 介護に疲れた経験のある方、どうやって乗り越えましたか。 いまは精神的にまだ普通ですが、そのうちおかしくなりそうです。 一人暮らしを春までしていましたが、母が体重が13キロも減って あまりに辛そうなので覚悟して実家に引っ越しましたが、 想像以上にかなり酷く、仕事に外に出ているときだけが開放感があります。

  • 義祖母の介護について‥

    先日旦那と旦那一家の事でこちらで質問させていただいたのですが、あれから一度だけ旦那が帰ってきて「離婚はどうしても嫌だ、心を入れかえる。親とは今後無理に関わらなくていい」と涙ながらに土下座されたので、もう一度だけ信じてみようと思ったのですが、それからまた家に帰ってこずガスは止まり家賃や光熱費の滞納催促状が届きます‥ それもカナリ困るのですが、昨日旦那から連絡があり、旦那祖母(母方の、お祖父さんを亡くしてから精神的に弱っていた九州在住)の様態が良くなく、ソロソロ介護が必要になり関西に移ってくるとの事でした。 旦那母はパートでマンションに旦那妹(31才独身週2アルバイト)と二人で住んでいます。旦那父は公務員で九州で単身赴任です。 この旦那母のマンションは今、私達夫婦のアパートから車で10分ぐらいの近さです。 旦那祖母が関西にくるにあたり、当然私達は旦那母のマンションで旦那母か旦那妹が介護するのだと思っていたのですが、旦那と旦那一家は私達のアパートで、私に旦那祖母を介護させると言っています。 前回の質問にも書きましたが、私は旦那と旦那一家に精神的ストレスを与え良れていますし、正直旦那両親の介護ですらしたくありません。なにより関わらなくていいと言ったばかりです。 現在私は専業主婦ですが、子がまだ8カ月ですし、なにより当の旦那は帰ってすらきません。 月3万円だけ給料日に私の口座に振り込んでくれます。 その3万から祖母の介護もしろと言います。 私がしなくてはいけない事なのでしょうか?旦那祖母とは一度も合った事すらアりません。 自分の親なのだから旦那母が介護するのが普通ではないのでしょうか? 旦那妹は以前祖母の介護と言って九州に帰っていたことがあります(その時はお祖父さんが亡くなったばかりで、お祖父さんの遺産で車を買い、医療学校に通わせてもらってました)3カ月程で戻ってきましたが。(喧嘩したとかで) 旦那母が無理なら次は私ではなく世話になっていた旦那妹ではないのでしょうか?身軽だろうし。 最近何が正しく何がおかしいのかわからなくなって来ました。 前回の事でもう一度旦那とやっていこうと決めたので離婚とは考えてないのですが、あんまりだと思ってしまいます。 私はおかしいのでしょうか? 教えて下さいお願いします。

  • 同居してる義祖母の介護について

    初めて相談します。 結婚4年目。私28歳、旦那30歳、娘9ヶ月です。 結婚した時から義祖母と同居してます。 今月義祖母が体調を崩し病院に連れて行ったところ ガンが見つかり他にも転移してるみたいです。それで来週腸閉塞の手術をする予定です。ガンそのものの治療はしません。高齢で心不全もあるため、取り敢えずご飯が食べれるくらい回復したら退院しましょうとの事。 義祖母は86歳。足が少し悪いですが痴呆もなく元気です。 そこで質問なんですが、今でさえ足が悪いのに手術をしたら歩けなくなる可能性があります。 私たち夫婦が同居してるので介護するのは当然でしょうか? かなり口が達者の義祖母でよく喧嘩してました。 ですがわたしだって一生懸命やってきたつもりです。 義祖母の娘たちも近くにいます。 喧嘩した時だって私は結局悪者で散々嫌味ばかり言われてきました。 散々義祖母にも娘にもいじめられてきました。 いい時もありましたけど。 デイサービスを利用しようとの事だけど、毎回毎回その話はなくなりました。なので今回も あたしたちが面倒見ることになります。それってどう思いますか?娘がまだ小さいので子育て、介護は無理です。今までなんだかんだ一緒に生活してたので心配で毎日見舞いへいってます。今後の事を考えたら胃が痛くて…みなさん意見下さい。ちなみに義母、義父(婿)は義父と義祖母が喧嘩して私の旦那以外みんな家をでてしまい、旦那と義祖母が暮らしていた為、同居しました。

  • 認知症の祖母84歳の介護について

    認知症の祖母84歳の介護について 最近怒ってばかりで食事を取りません。 このままだと体力も落ちますし、どうしたらいいでしょうか? 1日1食すら食べないこともあります。 私は孫です。 両親と妹と私と祖母で暮らしています。 介護レベルはよくわかりませんが、トイレ・着替えなどは自分で出来ます。 元々してもらうのが当たり前なお姫さまタイプの人だったのもあり、自分の部屋で何もしません。 食事の支度も洗濯も全部こちらです。 祖母は朝起きてTVを見たり自分の気になることをして1日を過ごしています。 週に2回デイサービスに行っています。 二世帯住宅のようになっています。 特に暗くなると夜だと思ってしまうのか5時6時に食事だと声をかけても「もう真っ暗だ!こんな時間に何を考えているんだ!もっと早くもってこい!」など暴言ばかりです。 かといって早い時間だと早すぎるなどいろいろ理由をつけて食べてくれません。 みんな一緒に食べていたのですが、自分の部屋で食べるともって行ったり(もちろん食べていません) もってこい!とどなったり、もって言っても自分で呼んだことを忘れるのか文句をいれてるだけで食べてくれません。 ひどいときは叩かれます。 両親家に居るのですが、手を抜いて介護をするような人ではなく祖母を心配しているのですが、 怒ってばかりで一切ききれてくれません。 食事の時間意外にも声をかけたりいろいろやってみたのですが、ずーっと怒ってるのでだめでした。 こんな生活がしばらく続いているので特に母のストレスが限界のようにみえます。 こうやって怒る生活に入る前は穏やかな認知症の祖母でした。 どうしたらいいのでしょうか? 経験者・プロどたなたでもかまいませんのでアドバイスいただければ幸いです。

  • 祖母の足(要介護2)

     この金曜日(8日)、祖母が病院から退院して来ました・・・。 と言うのも今年の年始に、お風呂場で転倒 大腿骨の骨折で緊急手術し、4ヶ月入院生活していました。 手術は関節にボルト(?)を入れるというもの・・・。  祖母は大正21年生まれなので、もう80歳を超えています。 足の回復・・・と言っても、やはり完治はせず。 杖やカート(?)が無いと、とても歩ける状態では有りません。 あまり動かれると、また転びそうで返ってハラハラします。  なのに、祖母はお風呂に入るとワガママを言ってききません。 「お風呂は介護施設に頼んで有るから!」と言ってるのですが・・・。 「病院では毎日入れなかった!家では入りたい!」と言って反抗します 正直言えば、お家ではお風呂に入って欲しくありません。 危ない!怖い!面倒を見きれません・・・。  今日も「お風呂は、入っちゃダメだよ!」と言ってあったのですが 少し家を出たスキに、勝手に入ってしまったようです・・・。 頑固で説得してもききません。ワガママが過ぎて 家では一番権力が有るからか、言う事も聞く耳持たずって感じです。  ちなみに祖母は、自分からすれば父方の祖母(父の母) 父(祖母にしてみれば息子)はもう10年以上前に他界しています。 転んで欲しく無いからという、こちらの祖母を思う気持ちが 通じないんでしょうか? あまりのワガママっぷりに、母も困っていて・・・ 自分も正直まだ帰宅2日目にして、腹がたっています。 今後、どうすべきなのでしょうか?

  • 祖母を介護する父の言動

    介護について、老人ホームについて教えていただきたいです。 祖母92歳、父(その息子)65歳。私はその娘です。 祖母は介護認定3級で、痴呆が始まってきてるかな?くらいで頭ははっきりしています。 ですが、歩行器がないと歩けなくて、トイレには行けるのですが 間に合わない時もたまにあるためオムツをしています。 デイケアに週2回行っていて、その際にお風呂にいれてもらっている状態です。 今は、退職して一日中家にいる父が祖母の面倒をみているのですが 父の祖母に対する言動が目に余るものに感じています。 「ごはんを残すなんて最低だ。次回からはやらないぞ」 「すべてご飯を食べた上に果物まで食べるなんていやしい」 「はやく死ね。食べるから長生きするんだ。食べるな。」 「親父が死んだのはお前のせいだ」 など、ここには書ききれないほどの祖母を侮辱する言葉を 毎日大声で怒鳴りながら言い続けています。 やめてほしいと伝えても 「ばあさんは俺の従属物だからこの対応は間違っていない」 と変わる様子もありません。 老人ホームに入って父から離してあげたいのですが 公の施設は何人も待っているらしく入れない。 そうでない施設は月25万円もしてとても払えないということです。 私はこのままだと父が祖母をどうにかしてしまうのではと 本当に心配です。 介護とはこれが普通の状態なのでしょうか。 どうにかして祖母を父の介護から離れさせてあげたいのですが 何か手段はないでしょうか。 私ができることはないでしょうか。 体験者の方や、要介護者を受け入れる施設に詳しい方 どうか教えてください。