• 締切済み

自分が嫌いです

arabianの回答

  • arabian
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.6

人間は気持ち一つで何でも変わります。 マイナスに考えないことですよ。 吉本新喜劇に浅香あき恵さんというかたがいます。 この人、舞台の上では散々ブサイク扱いされ、 ひどいいわれようなのですが ある時、娘さんがなぜそんなに ブサイクよばわりされるのかを聞いたところ 「お母さんはおいしいのよ」と笑ったそうです。 娘さんもそれで理解したとのこと。 こんな感じで笑い飛ばしては? 女性の笑顔は美しいものですよ。

関連するQ&A

  • 自分が嫌い

    高1の女子です 私は自分が嫌いです 一重でホクロ多くて鼻は低いしで顔は終わってるし 性格は悪いし頭も悪いし何もいいところがないです 周りの子は皆かわいいとか運動できるとか 性格いいとか頭がいいとか 何か良いところが一つはあるのに私は一つもないです あと、自分より可愛くない人を見たことがないです 昔から一重だったから痩せて二重になる希望はないし、 自分の顔を見ると死にたくなります 小学生の頃から顔で少しいじめられました 今はそういうのないんですけどやっぱり嫌です ホクロ取りは将来しようと思うんですけど 整形で二重にすることに抵抗があります アイプチやメザイクも難しいし まつ毛も短いからビューラーで癖もつかないし 本当に最悪な顔に生まれたなあと思います 正直親に少し腹が立ちます 自信持とうとか、自分のこと悪く言いすぎとか 言われるんですけど本当に自分が嫌いだし自信がないです 正直可愛い子ってたいてい二重ですよね 一重で可愛い子って今までに1人しか見たことないです というか白人か白人のハーフに生まれたかったとか そういう仕方のないことばかり言っちゃうんです 頑張ろう、前向きになろうと思っても 顔を見ると死にたくなるんです 私みたいな考え方だったけど立ち直りましたって人いますか? あと一重でメイクしづらいから諦めてるんですが 一重でも頑張ればメイクできますか? 教えてください

  • 自分が嫌い

    17歳女子です。自分に自信が持てず悩んでいます。 私は外見も内面も綺麗な女性に憧れています。化粧や髪型など少しでも可愛くみえるように日々自分磨きに励んでいます。 同性の友達に可愛いなんて言われたりするのはとても嬉しいです。 内面でも周りへの気遣いや感謝の気持ちを忘れずに友達や家族や周りの人を大切にしているつもりです。周りからは優しくてとても明るくて面白いなんて言われます。そう言ってもらえると本当に嬉しいです。 ですが、本当の私はすっぴんはブスだし性格は悪いし根暗でネガティブで勉強もできない意志の弱いダメ人間だと思います。 すぐ人の目を気にしてしまうところも大嫌いです。 そして最近自覚し始めたんですが、『好き』って言ってくれたりチヤホヤしてくれる男性がいつも居なければなぜか不安です。つい最近までは大好きだった彼氏がいましたが『ほかに好きな人ができた』との理由で振られてしまいました。それから色んな男性と遊んだり中には関係を持ってしまった人もいます。(関係を持ったことは友達には言っていません。) そんな私を見て周りの仲の良い友達にも『チャラい、キモい』などと思われてるのかなと思ってしまいます。(実際そうなんですが…。) 自分のそんな弱い部分が大嫌いです。強くなりたいです。でもどうしたらいいかわかりません。 どうしたら自分の意志を強く持ち、自信が持てるようになれるのでしょうか。男性に頼ってしまう弱い自分が嫌いです。 読みにくい文章で申し訳ないですがアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 自分嫌い。どうすれば?

    20代前半女です。 何から相談すれば良いのか・・・問題がありすぎて、相談しにくいのですが・・・(><) 全部関係のあることだと思うので、アドバイスを頂けると助かります。。 今まで、ずっと悩んできたことがあります。 私は、異性に好意を持たれると嫌いになります。それが例え、自分が気になっている人であってもです。 その原因としては、 ・自分が嫌い ・自分に自信が無い だと思っています。。 自分のことが嫌い、自信がなくなったのは小学生のとき顔がブサイクなことが原因で中傷されたことが原因です・・・。 その時から、自分が「ブサイク」だということに気づきました。 そのあと、中学・高校に行くようになってからも色んな男性から「ブサイク」と言われ続けてきました。 年齢が上がる度、どんどん自信が無くなっていき いつの間にか「自分はブサイクだから、迷惑をかけるから、こんな人間が人を好きになってはいけない。誰も喜ばない。」と思うようになっていきました。 男性から好意を持たれたときも何回かありましたが、ブサイクなことを気にしすぎて全て断ってきました・・・。 異性を好きになったこともありましたが、「こんなブサイクな自分が人を好きになっちゃいけない」と思い、好きにならない努力をして、諦めてきました。 異性と話すとき、バイトで接客するとき、など人と話すときは 「この人、私のことブサイクだと思ってるんだろうな・・・」と思ったり 「またブサイクと言われたらどうしよう?」と思ったり、常に人の目を気にしてきました。 ブサイクだけど、服装や髪形などはちゃんとお洒落しようと思い、頑張ってきた方だと思います。 でも、若いころは判断されるのは「顔」が大半だと思います。 その壁にぶち当たったとき、本当に何度も死にたくなりました。 外見がすべてじゃないことは分かってます。。でもやっぱり、区別されたとき、とても辛くなります。。 本当に、自分が嫌いで、自信もないです。 だけど、人並みに人を好きになりたいし恋愛はしたいんです・・・。 でも、「人を好きになる自分」が気持ち悪くて仕方ありません・・・(><) 私に好かれる異性が、可哀想で仕方ありません・・・。 すごく矛盾しています・・・。 どうすれば良いのでしょうか? ブサイクだと悩み続けて10年くらいが経ったので、そんな簡単に気持ちを変えられるとは思っていないのですが。。 どこから、解決していけば良いのでしょうか・・・? アドバイスお願いします。

  • 自分を好きになり自信が持てる方法教えてください

    私は人の目が気になってしまいます。顔は不細工、スタイルもよくない。表情もどちらかというと乏しい方で、よく言えばクール、悪く言えば「裏表激しそう」という印象だと思います。 表情豊かにする練習をしてますが、まだまだ不自然で自分でも怖いです。 失礼ながら、私と外見が似たような人はたまにみかけます。でも凄く自信持ってるというか、愛されてるというか堂々としています。 なので私は、自信がない→自分が嫌い・・なんだなと気づきました 昔、自分に自信を持っていて自分のことが好きになれていたこともあったのですが、周りに避けられてる?という雰囲気を察してから、心の中で「あんた裏ではなんかいわれてるんだよ」と自分に言ったりしているうちに自信がなくなりました なのでもう何年も「いいこといわれても、いいことあっても否定しちゃう自分」がいます 自分を好きな人、自信を持っている人、どんなことしていますか?どんな考え方で自分の心をUPさせてますか?

  • 自分が嫌い

    かなり前の話なんですが 男子からかなり傷つくことを言われ 未だに心が痛みます。 そのころから自分が嫌いになり、男子という存在が怖くなった。 私はずっとずっと外見で判断されてきました。 外見がダメだから、せめて服装だとか髪型や、内面で頑張ってカバーしようとしたけど 可愛い子が ちょっと失敗したって、あははって可愛く笑ってれば許されたりすることがあるんだ、って思って 可愛い子が憎く思えてきて、 努力しようとポジティブになっていた気持ちも一気に打ち消されてしまったような気分になりました。 でも、他人を憎いと思う自分自身が一番憎いです。 ちょっと気になる異性ができても 『私なんかに想われたら、その人が可哀想』と思って、 ずっとずっと自分の気持ちを否定してきました。 友達に言っても『もっと自分に自信を持って!』と言われますが 正直『自信を持って』と言われると辛いです。 自信を持てるならもうとっくに持っているし、それができるならこんなに悩んだりしません。 友達には悪いですが、私の気持ちの何が分かるの!?と思ってしまいます・・・ 心の傷はどうやったら治せるのですか? プラス思考になれても、過去の中傷された言葉を思い出し、すぐにマイナス思考に戻ってしまいます・・・。 自分が嫌いです。憎いです。 助けてください。

  • 自分の顔が嫌いです。何処を直せば可愛いくなれますか

    自分の顔が嫌いです。何処を直せば可愛いくなれますか?正直にはっきりと回答お願いします。真剣です。ふざけた回答はいりません。太っているのは承知しております。 不細工なら不細工とはっきり回答お願いします。 私は周りに不細工だね、 おたふく? オカメ顔 などと、けなされてきました。 何処を直せば可愛いくなれますか?

  • 自分の顔が大っきらい。

    自分の顔が大っきらい。 私の顔はこれまでaikoや岡本真夜や青山テルマに似てると言われました。 私自身aikoは大好きなので嬉しく後者の方々のことは分からないので何とも言えません。 素敵な人たちなんだと思いますが、正直可愛いとか美人ではないと思います。 よくこの三方が不細工だのブスだのとネ ットで見かけます。 自分のことを言われてるわけではないのにとっても傷ついてしまいます。 この人たちがテレビに出ていなければ、似てると言われる私は傷つかないのにと思ったら何だかだんだんこの人たちが私に悪いことをしたわけでもないの腹が立って泣けてきます。 もともと容姿には自信がなく、家族や親せき友達に馬鹿にされてきました。 でも、いじめに会うほどではありません。 彼氏にいつか嫌われるんじゃないかとか凄く思ってしまい、この人たちがテレビに出るとチャンネルを変えたり話をそらしたり冷や冷やします。 すごく自分が嫌いです。 こんな顔、整形したいです。 でも整形する自身がありません。痛いとかの他に周りの目が怖いです。 本当の顔が嫌いで仕方がありません。 これから自分の顔を好きになることがあるのでしょうか? どうしたら整形せずに顔を変えられないでしょうか? もう鏡を見るのも凄く嫌です。

  • 自分ぎらい。

    外見も中身も醜い自分が許せないです。最近頻繁に彼氏と別れたくなります。 原因は私の醜すぎる容姿とそれから生じる不安と抑えきれない嫉妬心です。 3歳の頃に自らの容姿を醜いと感じたのが人生最初の記憶です。 ここ最近も仕事先のお客にブサイクだと言われました。 親戚にも子供のころブサイクだと言われました。 あとたまに言われるのは 「決して美人ではないけど、まぁ人の良さみたいなのは出てるよね」 メイクやファッション、結構お金をかけ気も使っています。 しかしやはり不細工なのだと再認識する毎日です。 文章にも出ていると思いますが心も荒んでいると思います。 可愛い人がうらやましいし嫉妬してしまいます。 勿論憎く思うことがおかしいことも分かっています。 せめて内面は磨きたいですが、人間見た目が良くてはじめて中身を見てもらえると思うんです。 彼のことですが私は彼が大好きです。 一緒にいて楽しいです。 それだけで幸せなはずなのに、私はいつも自分の見た目が醜いことで彼が妥協して私と付き合っているのだと思ってしまいます。 美人が現れれば不細工な私は捨てられる。 私は都合の良い女だと。 中学時代は容姿のことでいじめられて不登校になりました。 そのせいで周りから仲の良い友達が皆離れていきました。 それほどの醜さなことが分かります。 人が離れる容姿って相当ですよね。 この悩みで気分の上がり下がりが激しすぎて生きづらいです。 整形願望は強いです。 彼にこの悩みを話したことはありますが、整形なんてしなくても俺は好きだよ、でもどうしても辛いなら整形したあとの顔も俺は受け入れると言ってくれました。 自然のままでいてくれればいいと言ってくれます。 嬉しい反面、もしかしたら見た目は諦めているからどうでもいいのかもしれませんよね、、。 また、劣等感の塊なので、ちょっとしたことでもすぐに嫉妬してしまうんです。 不安で不安で、不安なことに疲れて付き合うことを辞めた方がいいのかと思ってしまいます。 でも、愛されたくて仕方がないんです.. 愛される実感がほしい。 どうしたら私はこの苦しみから逃れられるのでしょうか。 何故こんな卑屈な考え方になってしまったのか。 我ながら厄介です。。

  • 自分が嫌い。

    某高校生3年の女子です。 私は自分が大嫌いです。顔や体系、性格も含め全部嫌いです。 気持ち悪くて吐き気がします。 そのため『○○は美人だから』『可愛いじゃん』などと言われた時には、こんな気持ち悪い自分がお世辞でも褒め言葉を貰って良いのかと何とも言えない悶々とした気持ちが込み上げてきて、自分を傷め付けたくなります。(小5からリストカットをしていた経験もありましたが、傷跡を誰かに見られるのが恐くなり、しなくなりました。) 私はそんな性格のせいか表情を顔に出せません。感情を揺さぶられることも少ないです。 そのため、最近は周りから冷たい人だと思われがちです。(しかし友達に合わせることは得意なため、前までは、そんな風には思われていなかったかもしれません) それに加えて、私は誰かと打ち解けるのに、とても時間がかかってしまいます。 また、性格を変えて表面上、打ち解けることは可能だとしても、素の自分を上手く出せず、そんな形で仲良くなった人と接するのは、とても疲れてしまいます。 そして素の自分は『どんな人なんだろう』とよく分からなくなってしまうことが多くあります。 最近は何に対しても、やる気が起きません。 ですが、見せかけの努力や元気を見せるのは得意なため周りからは、そんな風に思われることは本当に少ないと思います。また、辛い立場であっても涙が出ないため、周りからは『強いね!』と言われますが、私は与えられた物事を満足にこなしたことがありません。本当の私は弱く、小さい人間なのです。 それがバレるのが恐いと言うのもありますし、『強いね』と言われ、プレッシャーになっています。期待されるのが恐いです。かと言って見放されるのも苦しいのです…。 しかし誰かに頼ることが苦手な性格なため、友人に相談も出来ません。出来たとしても、上手く内容を伝えられず、友人の返事に納得した様に見せ、その場を丸く収めてしまいます。こんな自分で、友人にも申し訳なく感じます。 また、私は孤独になりたいわけではないのに、自ら孤独を選び、孤独が自分に合っていると感じてしまいます。 このような考えを持つようになったのは小学校の頃にいじめられていたのが原因と考えています。 いじめられていた自分も今の自分も何も変わっていない気がします。 こんな自分に嫌気がさし、どんどん自分を嫌いになります。自殺未遂も何度かあります。 こんな私はどうすれば良いでしょうか…。

  • 自分に自信が持てません。

    自分に自信が持てません。 夫に不倫されてから自分に自信がなくなりました。 自分の顔も気持ち悪く感じ、全身整形したいほどです。 人をみるとみんな自分よりかわいく感じてしまいます。 性格も自分がどういう性格にしたらいいかわかりません。 自分らしくと思っても、自分がよくわかりません。 どうしたら以前のように気にしないようになれるのでしょうか。