DNIS(着信番号)の役割って?

このQ&Aのポイント
  • CTIシステムの中でのDNIS(着信番号)の役割について教えてください。
  • サービス別の電話番号を分けてオペレータへ転送する仕組みにおいて、なぜ着信番号が必要なのか理解できません。
  • 質問が基本的なことかもしれませんが、DNISの役割について詳しく教えていただけないでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

DNIS(着信番号)の役割って?

お世話になります。 CTIシステムの社内プロジェクトに、突然加わることになった者です。 ベンダとの打合せに同席するようになったのですが、不明な言葉の オンパレードで、悪戦苦闘しています。未知の言葉は自分で調べては いるのですが、理解できない用語として、「DNIS」というテクニカル タームが解りません。 「着信番号」という意味のようですが、これがCTIのシステムで どのような役割を担うのかが理解できません。というのも、 サービス別に電話番号を分けて、該当するオペレータへ転送する という仕組みの中で、なぜあえて着信番号をデータとして必要となる 理由が私自身わかっておりません。 かなり基本的な箇所が解っていないことに、ここで質問するのにも 大変恥ずかしいと思っておりますが、ご教示下さいますようお願い いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao-y
  • ベストアンサー率58% (111/190)
回答No.2

> 一言で表現すると、DNISって何に使われるのか? > DNISがないと、どんなことに困るのか? > と、いうことです。 ふむふむ。 (#1に書いたことの繰り返しになりますが) > DNISって何に使われるのか? →お客様が求めているサービスの判断をするのに使います。 > DNISがないと、どんなことに困るのか? →お客様が何の目的で電話をかけてこられたのかが分かりません。 お客様がかけてくる電話番号がひとつであれば、 つまり、コールセンターとして提供している電話番号が一つであれば、 DNISが分からなくても困りません。

retweet
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 私自身、変に難しく(ややこしく?)考えすぎていました。 考えてみれば、当たり前すぎることなのですが、 慣れない横文字に負けてしまいました(汗)。 改めて、ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • nao-y
  • ベストアンサー率58% (111/190)
回答No.1

> サービス別に電話番号を分けて、該当するオペレータへ転送する > という仕組みの中で、なぜあえて着信番号をデータとして必要となる > 理由が私自身わかっておりません。 すみません、何について説明を求められているのか ちょっと分かりかねるのですが、、、 えっと、 > サービス別に電話番号を分けて、該当するオペレータへ転送する > という仕組み というのは、例えば機械を提供する会社のお客様サービスとして、 使い方説明サービスの電話番号:0120-XXXX-0001 故障時の連絡先電話番号:0120-XXXX-9999 だったとしますよね。 CTIシステム側で電話を受けたときに、DNISがわかれば お客様が必要としているサービスが分かりますよね。 例えば、電話番号が0120-XXXX-9999だったら→故障 0120-XXXX-0001というように。 それとも他に、電話をかけてきたお客様が何を欲しているかを 判断できる材料はありますか? もしあるならそれを使えばいいと思います。 お聞きになりたいことからはずれていたらすみません。

retweet
質問者

お礼

わかりにくい文章で申し訳ありません。 そもそも、自分自身で何が解らないのかが 解っていない、というお恥ずかしい状況です。 一言で表現すると、DNISって何に使われるのか? DNISがないと、どんなことに困るのか? と、いうことです。 知識不足で申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 簡単安価なCTIシステムのお勧め

    コールセンターという程の規模ではなく、オペレーター2~3人で、電話注文などを受ける仕事に、簡単なCTIシステムの導入を検討しています。 以前、NTTから出ていたまるちねっとデビューCTIというシステムhttp://www.ntt.co.jp/news/news99/9905/990514a.html が安価でピッタリだったのですが、ホームページを見ても製品紹介に出ていないところを見るともう販売されていないような感じです。 必要な機能は ・着信した相手の電話番号、会社名、氏名がパソコン画面にポップアップする。 ・話し中で出られなかった場合に、着信履歴を画面上で残し、折り返し電話が出来る。 この程度です。 お勧めの製品があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • PBXとCTIサーバーの連携について

    PBXとCTIサーバーの連係動作について今一つわからないのでどなたかお教えください。 お客様からの電話がなると同時にCRM側でお客様の個人情報がポップアップされるような場合のPBXとCTIの動作について今の理解が正しいかどうか教えてください。 お客様がコールセンターに電話する ↓ PBXに着信する。 ↓ PBXが着信した呼のデータ(IVRで入力された契約番号、発信者番号等)をCTIサーバーに渡す。 ↓ CTIサーバーはPBXから受け取った呼のデータを基に顧客データベースを検索し該当する顧客の情報を取得する ↓ CTIサーバーが着信させる予定のエージェント(内線番号)がログインしているCRMを呼び出す。(CRM側でイベントが発生する)また、どの内線番号に呼を着信させるかをPBX側に伝える。 ↓ CRM側はイベントにより実行されるプログラムによりCTIサーバーから受け取った情報をポップアップさせる。 ↓ PBXがCTIサーバーから着信させる内線番号を受け取り、その内線番号を持つ電話機に呼をつなぐ。 この理解で正しいでしょうか? よくわからないのが、音声系の線とデータ系の線(LAN)とは物理的に違うわけで、それなのにどうして着信させた内線番号を使っているエージェントのPCを特定して情報を渡せるのかという点です。 CTIサーバーは内線番号とその内線番号を使っているエージェントが使用しているPCとを関連付けて管理しているのですか? 電話とCRMそれぞれにログインしていることを考えると電話のログインIDとCRM側のログインIDを関連付けて管理している必要があると思います。 だとするとCTIサーバーはどの内線番号にどのログインIDがログインされているかをPBX側から教えてもらう必要があると思うのですが。。。 また、どの内線番号に呼を着信させるかを決めるのもCTIサーバーの役割と考えればいいのでしょうか?

  • Accessから電話の発信について(簡易CTI)

    WinXP+Access2003で顧客管理システムを構築しております。 何とか画面上の番号にワンクリックで 電話をかけられないものかと、考えております。 CTIを構築すれば解決なんですが、非常に高価ですし また、着信の監視は不要で、発信だけができればいいので、 何とか自分で作れないかと考えております。 VBのコンポーネントのような形で提供されていればベストなのですが そもそもこういった希望を満たすアダプタや機器はありますでしょうか? ご存じの方、是非教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 国税関連で言う「帳簿」と「書類」の違い

    企業業務として電子帳簿保存を実施するべく悪戦苦闘しております。 ここで皆様にご質問です。 国税関連法の条文に「帳簿」と「書類」と言う言葉がよく出てきますが、そもそもこの違いがいまいち理解出来ません。 どなたかご存じの方がいたらレクチャーください。宜しくお願い申し上げます。

  • エクセル2007でのブックの統合について

    エクセル2000で半年程しか経験のない者です。PCの入れ替えと同時にエクセル2007を入れたため、本を見ながら悪戦苦闘しています。本やエクセルのヘルプを見ると「範囲を選択し」とあり、シート全体やブック名あるいはデータのある範囲をセル番号で入れてみたりしたのですが、どうやっても範囲が指定されていないことになってます。この範囲指定はどのような操作をすれと言っているのでしょうか。         こんなことがわからない者でも理解ができそうな参考書でもあれば併せてお知らせ願えれば幸いです。    

  • ITベンダとSIベンダとSIerの違いについて

    IT業界について質問したいのですが、私は今日本語を勉強しているので、変な表現があるかもしれません・・・。 できるだけ皆様が理解なされるように書きます。 質問は以下のとおりです。ちょっと長いですが、もし教えていただければ幸いです。 また、私は素人なので、簡単な言葉で教えていただくようお願いいたします。 1.ITベンダーとSIベンダーの違いは何でしょうか。 ネットで見たのですが、大手ITベンダと大手SIベンダの中に、同じ会社を見かけました。 例えば富士通・日立製作所・NTTデータなどです。 でもより一層調べたら、富士通はメーカー系SIerで、『富士通マーケティング、富士通エフサス、富士通エフ・アイ・ピー、富士通ビジネスシステム』とありますが、どれがITベンダに属しているのですか。 2.SIベンダだけ(あるいはITベンダだけ)に属する会社はあるのでしょうか? 3.SIベンダとSIerの違いは何でしょうか。 もともとこれらは同じものだと思いましたが、ネットでこの言葉を見かけました:「SIerやSIベンダーなど」 ということはこの二つは違いものだということでしょうか。 また、私は「ITベンダ=専門系ベンダ+SIer(SIベンダー)」と理解していますが、正しいでしょうか。 (質問1と重なっているようですが、教えていただけないでしょうか。) 4.SIベンダが扱っているものはネット業界のを除くものでしょうか。 SI業界はネット業界を含まないと読んだのですが、SIベンダもこの範囲を超えていないのでしょうか。 5.ITベンダはSI業界に含まれているのでしょうか。 本を読んでいるときにこの一文を見かけました:「ITベンダがSI業界に参入している」 質問1に挙げた富士通・日立製作所・NTTデータはこれに当てはまりますか。 以上ですが、もし教えていただければありがたいです。:)

  • 初対面の挨拶でPleasure...なんて返せば?

    オーストラリア人の友人を紹介してもらったとき ”Nice to meet you”とかじゃなく”Pleasure”とひと言放ち握手を。。。 とっさに”ME,TOO”と返してしまったけどあってるかも分からないし どういった返しのバリエーションがあるのか、こちらが使ってもおかしくないのか知りたいです。 相手は年上(30中~後半)の男性でやんちゃそうな感じの人でした。 わたしは見た目もイントネーションもゴリゴリの日本人な20代の女です。 オーストラリア在住で、相手が言っていることは理解できるけどこちらの意見を思うように言葉に出来ず日々悪戦苦闘中です。 よろしくお願いします。

  • システム系に使えるフリー音声。♪メール来てるよ~♪等。

    システム周りのゴミ箱を削除した時の音声とか、起動、終了のフリーで配布しているHPを探してます。 ボイスで検索すると恐怖映画が出てきたり、ボイス サンプルで検索すると合成や音声認識のHPが出てくるので悪戦苦闘してます。 音の杜にも行きましたが、そういうのはないみたいで。 使いたいのは、起動音、終了音、メール着信音の3つです。 あまり媚びていない、女の子のものがいいのですが。 ないですかね? たぶんエロゲーのフィーというキャラの「猫パンチ猫パンチ、猫パンチ猫パンチ」ってのは個人的に気に入ってます。 サンプルボイス フィーで検索できると思いますよ。

  • SEの英語学習の仕方について

    SEになって(サーバの管理などで)5年目ですが、先日、外国人ユーザのサポート専用の窓口に配属されました。 学校ではまぁまぁ英語は得意科目だったので、それほど構えてはいなかったのですが、やってみると基本的な表現もできずに悪戦苦闘しております。 問い合わせ内容は、アプリの不具合に関する回避方法など操作一般を説明しています。日常会話とシステムの用語を理解していれば、何とか勤まるレベルです。 そこで質問ですが、 上記「困りごと」を解決するに当たってぴったりな参考書・サイトなどありましたらご紹介いただけないでしょうか。 また、主人公がSEで、その職場を描いている映画などありましたらご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • 生化学の本

    大学で生命工学部に所属しているのですが、 生化学の勉強で苦労しています。 入試で生物を使わなかったので、基礎知識が足らないのも一つの原因かと思うのですが、 手元の「ヴォート生化学」という教科書に書いてある事が難しくてなかなか理解出来ません。 この本の中の何が重要で、何がマニアックなのかが判別できず、 膨大な情報と難解な言葉の数々に悪戦苦闘しています。 また、訳書には多い事ですが、日本語らしからぬ言い回しも難解さを助長しているように感じます。 この教科書でゼロから勉強する自信が無いので、 もっとわかり易くて手軽に読める本を探しているのですが、 種類が多く、値段も安くないので悩んでいます。 ヴォート生化学をまともに読めるようになるくらいの知識が身につく良い本はないでしょうか。 よろしくお願いします。