隣の奥さんとの関係で悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私(14歳年下)と隣の奥さん(50歳くらい)の関係に悩んでいます。彼女は自分からはあいさつをしないため、嫌われているのかと心配しています。
  • 隣の奥さんは他の人には積極的にあいさつをするのに、私には自分からあいさつをしないので困っています。私は彼女と仲良くなりたいと思っていますが、どうしたら良いでしょうか?
  • 人を見て態度を変える人にはどう接すれば良いのでしょうか?私からのあいさつをやめたらどうなるのか気になります。気持ちを整理したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

どういう解釈をしたらいいか

左となりの奥さん50歳くらい、私は14歳年下です。こちらからあいさつしないと決してご自分からあいさつをしません。それが誰にでもなら私も悩まないのですが・・・・・ 右となりの旦那さんには、笑顔とともにすごくあいさつしています。うちの旦那にでもです。 向かいの旦那さんにもです。向かいの奥さんは高齢なのですが、毎日家の前で長い立ち話。 私が通るとき、会話をやめて、なんとなく私が行くまで私の様子見をしています。 少し気分が悪いです。そちら方向しか道がないので避けられません。 なぜ隣の奥さんは、男なら積極的にあいさつしているのに、私には自分からはしないのでしょうか? 嫌われている可能性大ですが・・・・私はどうしたらいいでしょうか? 人を見て態度を変える人にはどう接したらいいでしょうか?ためしに私からのあいさつをやめればどうなるでしょうか?気持ちを整理したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178467
noname#178467
回答No.5

 貴女はこれまでそんな人間関係とは縁が無かったのですか? いたるところ職場でも地域でもそんな関係ばかりです。  自然な状態では、男は男で女は女で上下関係を意識します。 男のトップ層は下位の男から挨拶やご機嫌伺いを求めるし、 女のトップ層も下位の女から挨拶やご機嫌伺いを求めます。 そして男は女に対して、女は男に対して愛想が良いのは当然です。  以上は何も他の力が入らない自然状態の集団です。 けれど、人間は色々な理念や法律やらが加わり、平等であろうと するのです。

qtnyu_
質問者

お礼

よくわかりました。 自分が判断力がないからでした。 でも恥を忍んで聞いたのでよかったです。

その他の回答 (4)

回答No.4

そういうときこそ! 自分から毎朝、毎日 挨拶でしょうね! 続けてみましょうよ!

  • sss100
  • ベストアンサー率14% (53/362)
回答No.3

いつでも自分から先に挨拶すれば良いのでは? 相手からしてもらおうという気があるからストレスになります 相手がしようがしまいが自分がすればいいんだと思う事ですね 感じの良い方だねって言われるようになりますよ

noname#200513
noname#200513
回答No.2

こんにちは。 >人を見て態度を変える人 私からすれば、めずらしいとは思えません。 いますよ、そんな方は。 私は集合住宅に住んでいますが、私の姿を見て持っていた日傘で私から見えない様に隠れて横を通る方もいらっしゃいますし。 それでも私は挨拶をします。返してもらえなくてもします。 私は住宅地を歩く際、出会う人は知っていようがどうであろうが、必ず頭を下げて挨拶をする様にしています。 もっとも私の場合、子供の頃からの地元なので、いつ・どこで過去の私を知っている方に会うかわからないので、とにかく頭を下げている、という理由もあります。 現に数ヶ月前、通りすがりの方に挨拶をしたら、幼稚園で1年間だけ一緒の組だった男の子のお母さんで「○○ちゃんよね?」と言われました。 ほとんど接触がなかったのに一目で私がわかったその記憶力に驚愕しました。 もし質問者様がその方に挨拶をしなくなったら、質問者様のおっしゃる「人を見て態度を変える人」に、質問者様ご自身がなってしまいますよ。 私から申し上げるとすれば、 「知らん顔して笑顔で挨拶をしておく」 事でしょうか。 挨拶をしている間はさほど問題もないと思われますが、挨拶をしなくなった途端、ご近所によからぬ(しかも根拠のない)噂を流されそうです。 頭一つ下げる事で回避出来る事は沢山あります。 あれこれ考えずに、笑顔で頭を下げて挨拶をしておかれる事をお薦めします。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 挨拶は、今後も続けてください。 世の中には、幾つになっても大人になりきれない人が大勢います。 人によって態度を変える人は、そんな人です。 ですから、あなたが大人として振る舞って、上手くいなしてください。 距離を空けることも詰めることもせずに、ただいなしてください。 無用なもめ事はあなたに何のメリットももたらしませんので、 どうとでも受け取れる、社交辞令に徹してくださいね。 そういう人もいる、というだけの事なんです^^;

関連するQ&A

  • 人とうまく付き合えない。

    いつの間にか、人と付き合うのが下手になってました。 高3女子です。 高校入学当初~3年の一学期まで、それなりに人とはうまく付き合えてた気がします。 でも最近になって気付いたのですが、友達以外の人には挨拶すらも躊躇してしまいます…。 元々、目を見て話せるタイプではないし、自分から常に積極的にってわけではないのですが、話しかけられたりしたら普通に話すし、そういう人には自分からも挨拶してました(自分のことを嫌いじゃないなって分かったので)。 一学期に仲が良かった友達とケンカをして、今では挨拶以外全く話さないようになってから、自分が変わってしまったのかもしれません。 こんなんじゃダメだ、もっと積極的にと思って、まずは知ってる子には最低限は挨拶をしようとしたのですが、いざその時になると躊躇して出来ないんです。 友達じゃないから、挨拶をしたら変かな、なんで挨拶してきたの?って思われるかなと考えてしまうのです…。 一方で、挨拶くらいでそんなこと思わないでしょって思う自分がいます。 目があってもどうしたらいいかわからず、すぐにそらしてしまいます。 笑顔を返せばいいのかなって思っても、とっさの笑顔が作れません…。 もうこんな自分が嫌で嫌で仕方ありません。 こんな風になってしまってから、人が少しずつ離れて行っていっています。 それがすごく怖くて、もう人と関わるのが嫌になりつつあります…。 友達は後輩から好かれて話しかけられているけど、私は全然そんな事ないので、そういうオーラを知らぬ間に出しているのでしょうか…。 友達じゃなくても、挨拶をしたり笑顔を返したり話しかけたりしても問題ないですよね? 今の私は、人見知りというのでしょうか… 来年から専門学校に行くので、その時までになんとかして直したいです。 なぜここまで自信をなくし、積極性をなくして怯えているのかが自分でもよくわからないのですが、何かアドバイスを頂けたらと思います…。 中傷はしないでください。 まとまりがなく、乱文で申し訳ないです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 年下の上司

    二ヶ月ほど前に、外部から20歳年下の社員が入社して、私の上司になりました。 まだあまりしっくり来ないので、自分自身仕事は頑張っているのですが、何だか疲れてしまうのです。 監視をされている感じもするし、まだ互いに様子見の域を抜け出せません。 年下の上司に対しては敬語を使っているし、挨拶もしますが、あまり上司に対して積極的に話そうとする気持ちになりません。 年下の上司を持つ人は、特に気にしないで過ごしているのでしょうか? また年上の部下を待つ人は、どんな気持ちで職場で働いているのでしょうか? 上手くやりたい気持ちの反面、自分の出番はもう無いかもしれない、別の場所へ行きたいと思う時もあります。 あと数年で定年ですが、退職金が出ない会社なので、それ程メリットはありませんが、すぐに仕事を見つける自信もありません。 仕事に対して何か心構えを変えた方が良いんでしょうか?

  • ご近所さんとの挨拶について

    40代の男で実家に住んでます。 で、近所には自分より若い年下の子供時代よく遊んだ人なども住んでおります。 今はほとんど会話することもないんですけど、そういう年下の人と道端であったら挨拶したほうがいいんでしょうか? 私は道ですれ違っても最近は知らないふりして気づいても挨拶しません。 もちろんあっちからもしてくることはありません。目が合っても。

  • 大学生です。

    大学生です。 私は面倒見の良い方ではないのですが、面倒見の良い人を見ると感心してしまいます。 そして、自分が先輩であるという自覚から、後輩全員の面倒を見なくてはと思うことがあります。 私の同期のある人は、積極的に挨拶にきたり話しかける後輩にだけ面倒見が良く慕われています。 私から見るとそういう後輩はすぐになついてきて世渡りはうまいですが、 すぐ他人に頼ろうというのが見えすいて思え若干嫌悪感を感じてしまいます。 そういう後輩には逆に少し距離を置きたくなります。 そういう後輩に頼まれてもいないのに積極的に親切な事をしてあげることができるのに、 どうしてそうでない後輩には同じように面倒見良くしないのかと 同期に違和感を感じてしまいます。 自分にアピールしてきたからそれに答えるということを聞きますが 先輩としてそれで良いのでしょうか? また、社会人である場合でもそれは同じだと思いますか。 ぜひ意見をお聞かせください。

  • 周りに誰かいるときといないときの挨拶

    気になってる人(5才年下の女性)のことなんですが、周囲に誰かいるときと、いないときで挨拶の仕方が違う気がします。 自分が気になってる相手だからそう感じるのかもしれないんですけど、 挨拶したときに、 周りに誰もいないときや誰も観てないときだと、目を見て笑顔で挨拶してくれます。 しかし周りに誰かいると、うつむいて挨拶をされます。 また挨拶だけでなく、彼女と同じ担当部署の友達のところへ行って話していたときは、 離れた所からニコニコして見られていました。(自分の部署へ戻るときに彼女は笑顔で挨拶してくれました。) 周りに誰かいるときといないときとで挨拶の仕方が違うのはなぜでしょうか? (自分に興味を持ってもらえてると捉えていいのでしょうか?) ちなみに他の女性の場合、笑顔で挨拶を返してくれる方もいますが、目は合わなかったです。 目が合ってもホントにちょっとだったので気になってしまいました。 回答よろしくお願いします。

  • 私は面倒見の良い方ではないのですが、面倒見の良い人を見ると感心してしま

    私は面倒見の良い方ではないのですが、面倒見の良い人を見ると感心してしまいます。 そして、自分が先輩であるという自覚から、後輩全員の面倒を見なくてはと思うことがあります。 私は大学生です。 私の同期のある人は、積極的に挨拶にきたり話しかける後輩にだけ面倒見が良く慕われています。 私から見るとそういう後輩はすぐになついてきて世渡りはうまいですが、 他人に頼りすぎていて情報等を搾取する後輩だと思い嫌悪感を感じてしまいます。 そういう後輩にこそ距離を置きたくなります。 そういう後輩に対して頼まれてもいないのに積極的に親切な事をしてあげることができるのに、 どうしてそうでない後輩には同じように面倒見良くしないのかと 同期に対して違和感を感じてしまいます。 こっちにアピールしてきたからそれに答えるということを良く聞きますが 先輩としてそれで良いのでしょうか? また、社会人である場合でもそれは同じだと思いますか。 ぜひ意見をお聞かせください。

  • 引越しの挨拶のない隣人に・・・

    うちの お向かい 側に 新築の家が建ちました。 うちは(自慢ではなく 事実として淡々と書きます(^_^;))敷地が広いのでお向かいさんといっても うちの玄関からはずいぶん離れた部分の向かい土地に新築です。 しばらく空き地になっていた土地、誰か購入希望者が見に来ているのかな?とは思いましたが、わからないまま しばらくして新築工事が始まりました。 工事に際し しばらくご迷惑かけます などという挨拶もありませんでした。(隣とかには行っているのかも知れませんがうちにはこなかった)ま あまり工事中迷惑も受けなかったので その家族に対してはあまり疑問は持たず、近隣への挨拶は住宅メーカーの仕事かな?とそのメーカーに対して マイナスイメージを持った程度でした。 いざ家が建ちました。この3月末に引っ越してきましたが・・・・・ 一度も挨拶に来ないのです。表札もあがっておらず なんていう名前の人かもわかりません。顔もわかりませんからもし道ですれ違っていてもその家の人とはまったくわかっていない状態です。 玄関にベビーカーが置いてあるので (バギータイプ)2歳くらいの子供がいるのかな? と思ったりしていましたが・・・。 ま うちに挨拶しないのは100歩譲っていいとして。うちの子供たちが庭や家の周りで遊んでいたら、その新築の家に住んでいる(と思われる)60代後半っぽい女性が「ぼくたち何年生?」「 どこの幼稚園いってるの?」「なんてお名前?」とか話かけているのです。 窓から見えて、なんかいい気がせず・・・。(同じような子供がいると知り、子育て情報を知りたいと思ったのなら まずは親に挨拶にきて それから子供にも話かけるのが筋ではないか?)  夫に、表札もなく苗字も家族構成もまったくわからないお向かいさんがいい気がしないことや、子供には話しかけてくること等はなしたら (1)たとえば4月異動で帰ってきて一緒に住む予定の旦那さんがいるとしてその旦那さんの帰り待ちで 夫婦で挨拶にこようとしているのではないか? (2)たしかにうちの向かいではあるが、玄関的にはかなりかけ離れており、うちの敷地の一番端の庭のはなっぱし部分のお向かいのため、うちのことを隣人と思っていないのではないか? などの案が出ました。しかし(1)に関して、今日4月2日ですが挨拶に来ませんし、乗用車は3台出たり入ったりしているので大人がすでに3名は住んでいるはず・・・。 (2)に関してはいくら玄関が離れていても、確実にうちの敷地の向かい側なら挨拶があるべきでは?(うちに挨拶しないということは、その人は両隣のみへの挨拶? 向かいにはしない?) 皆さんのご意見 お願いします。

  • 近所のご高齢女性に道端で挨拶しても無視され感じ悪いです。

    近所のご高齢女性に道端で挨拶しても無視され感じ悪いです。 うちの近所にご高齢の女性が住んでます。 息子さんと同居しています。 ところが 最近道端など近所でそのご高齢の女性と会ったとき 私から会釈しても無視することがあり 感じ悪いというかムカつくことがあります。 (さいわい息子さんは感じがよく 道端で会うと向こうから笑顔で挨拶してきます) うちには思い当たることはないので ほっとけばいい話なのですが 道で会うたびに会釈しても無視されたら ハッキリ言ってむかつきます。 高齢になり病院通いなどしてて 体調が悪そうな感じもありますが。 私も無視したらいいだけのことかもしれませんが でも、なんかいやーな気分になって困ってます。

  • 執着心

    数年前からの事なんですが、向かいのお宅に来るクリーニング業者(30代半ば男性)が、クリーニング品を届けると同時に、必ず玄関口でそこのお宅の奥さん(40代後半)に、恋愛相談を1時間程してから帰っていくそうです。 この事について、なぜか私の母が快く思っておらず、向かいの奥さんに「旦那さん不快に思うだろうから、クリーニング断った方がいいよ。」と何度も促しています。 (クリーニング業者が玄関口で立ち話をしていることは、旦那さんやご家族はみんな知っていますが、旦那さんが在宅の時は、すぐに帰るそうです。) たしかに、不可解ではありますが、他所のお宅のことだし、うちが干渉する事ではないと思うんですが、母は向かいにクリーニング業者が来る時間帯になると、カーテン越しから覗いては、「まただよ!!なんで断らないんだろう?」と、不機嫌な表情でそう言い続けています。 「他所のお宅のことだし、そっとしておいた方がいいよ。」と言ったことがあるんですが、数年たった今でも、カーテン越しから覗いています(-_-;) 以前のことですが、母の長年の友人が化粧品の委託販売をしており、その友人が向かいの奥さんにも化粧品を売るようになり、仲良くなったようなんですが、母は、そのことが気に入らない様子でした。 なんとなくですが、嫉妬に思えました。 今回のクリーニング業者の事も、女としての嫉妬かなと思ったんですが…。 「業者断らないなら、私が代わりに言ってやろうかな!!」と、母は意気込んでいるんですが、…違うような(-_-;) 母の考え、どう思いますが?

  • ネガティブな私

    ネガティブな私 新興住宅地に1年前に引っ越してきました。 周りの若いご家族には、小さなお子さんがいらっしゃる方がほとんどですが、我が家にはまだ子供はいません。 向かいに住んでいる方は、2歳ぐらいのお子さんと生まれたばかりの赤ちゃんがいます。 その方は、他のご近所さんの方達とはよく立ち話をしているのですが、私は会うと挨拶はするのですが、立ち話をするような事は一切ありません。 ご近所づきあいやママ友は面倒とよく聞くので、寂しい半面、面倒なのが嫌いな為、全く気にならなかったのですが、近頃、2回連続で流産してしまい、それからと言うもの、前の奥さんは周りに話す友達が沢山いるし、ママ友やお子さんもいるし、羨ましく思うようになり、少し被害妄想までするようになって、そんな自分が嫌で仕方がない今日この頃です。 今まで、羨ましいとか全く気にならなかったのになんでだろうと思っているのですが、 そんなネガティブ?な私に、一言宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう