• 締切済み

旅行に行こうか悩んでいます。

arabianの回答

  • arabian
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.2

その旅行は本当に楽しめるのでしょうか? 四六時中お母さんのことが気になるのでは? 旅のチャンスは生きている間ずっとあります。 でも親孝行は親がいるときだけ。 お母さんが命がけで闘っているのですから 支えてあげてはいかがでしょうか。 私自身、母親が闘病中にとった自らの行動に対し たくさんの後悔を残しています。 全く後悔を残さないことはないのでしょうが、 伝えることのできない謝罪をするのは辛いものです。 お母さんを大切にしてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 傷病手当申請中に海外旅行は差し支えないですか

    こんばんは。 友人が鬱で傷病手当を申請しています。まだお金は受け取っていないようです。 病状は、一進一退を繰り返しているようで、見ていて辛いです。 そんな彼女ですが、海外に会いたい人がおり、10日ほどの海外旅行を計画しています。療養中に遠出は大変ではないかと思うのですが、どうしても行きたいようです。 海外に出た場合、ただ今申請している傷病手当が受けられなくなる可能性はありますでしょうか。 そこまでして会いに行くのはやめて欲しいです。 お詳しい方、お手数ですが、アドバイスをお願いいたします。

  • 彼と旅行に行きたいのですが…

    私には付き合って2年の彼氏がいます。 しかし、まだお泊り旅行をしたことがありません。 お互い大学4年生で、就活も終了しています。 彼は普通に会社勤務で、私はサービス業なので、休みは被らないことが明白です。 なので、卒業までの有り余った時間で、1度くらいは旅行に行きたいですが…。 彼の母が、「何かあっても責任が取れないんだから、社会人になるまでダメ」 とお許しをくれません。 今まで、日帰り旅行や、夜行バス→TDL→夜行バスならお許しがでました。 要は、宿泊が入るのがダメなんです。 つまり、夜に間違いを犯すに決まっている、と思われているのかなと…。 私はただ純粋に一緒に旅行に行って、思い出を作りたいだけなのにと思ってしまいます。 だから、決めつけて言われるのがとても悔しいです。 彼は、長年母親を相手に抵抗してきました。 友人と飲んでいても、11時までには帰ってこいと言われ、友人を介抱するから帰れないと抵抗しても母は許さないので泣く泣く帰っている、と私に電話で当られたこともあります。 そもそも、成人した男性に門限があることに最初はとても驚きました。 彼の母はかなり頑固で、自分の思い通りにいかないことは嫌みたいです。 さらに融通が利かないところがあるので、 彼も抵抗や説得に疲れて、諦めている所があります。 なので、私は男友達と行くことにすれば?と聞いても ウソがバレた後がめんどくさいから…と言います。 彼も旅行には行きたいと言っているのですが、こういう理由から2年間旅行には行けていません。 そんな中、彼は夏休みに男友達との2泊3日の旅行の計画を立てています。 私が友人と旅行に行くと、移動中だから電話ができなかったりすると機嫌が悪くなるし、 電話をかけたとしても機嫌が悪いんです。 だから一緒に行きたい、という思いがあるのに… 確かに、まだ学生で親の保護下にあるのだから、と言われればそれまでですが 周りの友人達は普通に旅行を楽しんでいるのでやはり羨ましく思います。 学生だから、どこで何をするのも全て申告しないといけないのでしょうか。 ウソを付かないにしても、彼の母をどうやったら説得できるのか、 すごく悩んでいます。 私の家は母に申告すれば大丈夫なんです。 父も旅行に行くと言っても、誰と?など深いことは追求してきません。 これから学生最後の夏休みです。旅行のチャンスを作りたいです。 乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 友人のがん告知

    40代の主婦です。 初めて質問させて頂きます。 学生時代の20年来の友人がガンになってしまいました。 頻繁に連絡を取っていた私には「大腸ガンなんだ…。」と教えてくれたのですが、「他の友人達には黙っていて欲しい」と言われました。 告白されて2年ほど経ちましたが病状は一進一退で完治にはまだまだ時間がかかりそうな状態です。 ご家族以外でこの事を知っているのは私だけのようです。 このまま他の友人達に黙っておくべきでしょうか? ご助言よろしくお願いします。

  • うつ病が完治する期間は?

    昨年11月末にうつ病と診断され、現在まで休職しております。病状は一進一退といったところで、パニック発作もたびたびあります。1年以上休職してあせり始めています。一般的にうつ病とはどれぐらいの期間で直るものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ステロイドで顔が真っ赤!脱ステしかない?

    高校に入ってから 顔と全身のアトピーがひどくて プロトピックやアズノールなどを使ってきました。 一進一退という感じでしたが、ちゃんとよくなることもあったんです。 が、プロトピックを塗ったあとの痒みにいつまでも慣れれず 先生に話したところロコイドクリームを出され・・・ ひどいときにだけ、とは言われていたものの 以前軟膏を使ったときは何ともなかったので 副作用など何も知らず、ただ、「大学に行くまでは治したい」という一心でたくさん顔に塗ってしまいました。(よくなりましたしね^^;) 結果、顔があちこちまっかっかです。 最近は暑かったせいもあるのか一進一退の一進もありません。 体にはマイザーを塗っていたんですが 今までなんともなかった腕までついに赤みが・・・ これを治すには、脱ステしかないんですか? 脱ステをするにはどうすればいいんですか? 脱ステをしている間は外にも出られないくらい顔がはれるというのを聞いたことがあるんですが、実際そうなんですか? 受験生なので、そうなるとちょっと困るんですが・・・

  • 自律神経免疫法について

    パニック障害で10年悩んでいる者です。 病状は一進一退なので、自律神経免疫法を試そうかどうか悩んでいます。 http://www.immunity.jp/clinic.html この治療を行って効果はどうかなのか、費用は高いのかなど気になります。 実際に行っている方がいらっしゃったら詳しく教えてください。

  • 旅行

    子供が夏休みの間に家族旅行を計画しています。 反抗期だとは思いますが、突然、高校1年の娘が「行かない!!」と言い出しました。 部活も休みのはずなのに、、、 もう宿も予約していますので、無理やりにでも連れていくべきでしょうか?

  • 旅行に行くべきか

    病気をしてずっと体調の悪い母がいます。 その母の体調が最近悪化してきて、入院するかもしれません。 半月後私は友人と卒業旅行に行くつもりで既に飛行機など手配済みなのですが、 こういう時、私は旅行に行くべきなのでしょうか。 しかも、期間が長くて2週間くらいいく計画を立てていました。 2人きりの旅行なので、私が行かないと言ったらその子も行けなくなり、 大変な迷惑をかけてしまうため、悩んでいます。 実は夏にも体調を崩した母をおいて旅行に行きました。 家族は普通にいるのですが、旅行にいくとまだ言い出せていません。

  • 自転車旅行

    こんにちは。埼玉県の大学に通う大学4年男です。 この夏休みに、一人で自転車旅行を計画しています。 そこで質問があります。 埼玉から青森あたりまで、自転車でいこうと思うのですが、どんな自転車を使ったらいいでしょうか? まだ自転車を買っていないのですが、まったく検討がつきません。 予算的に4万くらいで買えればいいのですが。。。  よかったら、おすすめの自転車とか教えてください。  

  • オーストラリア旅行

    今年の夏休みを利用して、友人とオーストラリア旅行を計画中です。 私たちの職業上、夏休みを夏に一斉にとれるわけではなく、希望の時期に休暇をとってそれが夏休みになります。 一応、夏休みをとっていい時期が6~10(11月)です。6月はまだ新人がいたりして忙しいので、6月以外で夏休みをとって旅行に行こうかと思っています。 そこで質問なのですが、オーストラリアに行くのに格安で行ける時期は何月頃でしょうか? また、1週間ぐらいの滞在だと旅費はどのくらいを考えていけばいいでしょうか?