• ベストアンサー

食べる順番と食べる量

食事の際の食べる順番は『みそ汁やスープ→野菜→タンパク質→炭水化物 』と書かれていますが、最初のみそ汁や野菜は一口で良いのかガッツリなのかわからず、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mcirodori
  • ベストアンサー率24% (14/58)
回答No.2

量とかは自由だと思いますよ。 ダイエットを気にしていたら、最初にサラダを少し大目にするといいかも。 三角食べ!って言いますよね。 汁系⇒おかず⇒ご飯。。で、また汁系、、、、、 バランス良く均等にがいいと思います。

aspick001
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

回答No.1

元調理師です 別にどうでもよい事です なぜみそ汁やスープが最初かと言ったら、箸洗いの役目をしていますし口の中や食道を潤す意味がありますので それ自体には意味がありますが、その他の物はどうでもよい事です 食事が楽しければそれで順番はどうでもよい事です 強いて言うなら、 消化されにくい物を先に順番に食べる位かな 胃に刺激を与えたくないなら、逆ですね 汁物の次に炭水化物でクッションを作って、タンパク質脂質、食物繊維でしょう マナーの中に、食事風景を美しく見せると言う物が有ります でもほんとに大事なのは、食材に感謝し、食事を楽しむことによって、接待相手への感謝を示す事だと思います 食事でこだわる必要はありません、楽しんでください

aspick001
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 食べる順番について

    食べる順番「野菜⇒ たんぱく質⇒ 炭水化物」が 大事ということをTVなどでみますが 次の物は何番目に食べたら良いということになるのでしょうか? ●米ぬかを煎ったもの(いつもは色んなものにかけて食べています) ●麹と米で造った甘酒 ●汁物(味噌汁やお吸い物) ●飲み物  ・牛乳  ・豆乳  ・お茶 よろしくお願いします☆

  • 食べる順番

    3点ほど、食べ方の順番についてお尋ねさせていただきます。(1)ヨーグルトに果物を入れて食べるのが好きなのですが、夜の食後は果物だけにして、朝に乳脂肪の入っている乳製品は食べた方が良いのでしょうか?(2)血糖値を急激に上昇させる食べ方は太ると知ってから、夜はお味噌汁、タンパク質、野菜を食べてから、炭水化物を食べるようにしてます。ヨーグルトなどは炭水化物の後より前にとった方が良いのでしょうか?(3)果物とヨーグルトと炭水化物の組み合わせの場合は何から食べるのが良いのでしょう。果糖よりデンプンの方が多糖類なので、果物よりはデンプン物の方が、良い気がします。乳製品はどうなのでしょう。よろしくお願いします。

  • 食べる順番ダイエットについて

    食べる順番ダイエットというダイエット方を知人に聞いて試してみようと思っているのですが、みそ汁を飲む箇所は汁物であればお吸物やコーンスープに変えても良いのでしょうか?みそ汁じゃないと効果が無いのかと気になっていますよろしくお願いします。

  • どの順番で食べますか?

    こんにちは 下記のような食事を出されたら、どの順番で食べ進めていきますか? (1) ごはん (2) おみそ汁 (3) 焼き魚 (4) だし巻き卵 (5) おひたし

  • 1歳児の食べる量

    1歳2ヶ月の息子がいます。 今月5日に断乳してから、食べる量がものすごく増えてきました。 昨日のメニューは、 朝・納豆ご飯(ご飯90グラム、納豆半分)、お味噌汁(大根。子供のおわん半分)、大根の煮物、 おやつ。バナナ1本。 お昼・食パン1枚。ヨーグルト。野菜スープ。牛乳 おやつ。焼き芋。みかん。 夜・ごはん。野菜スープ。鶏と長いもの蒸し物。かぼちゃの煮物。 おかずは大人の1/3から1/2くらいの量です。 これでご馳走様をしようとすると泣きだします。 炭水化物を増やしたほうがいいのでしょうか。 椅子からおろすとぐずらないですが、こちらがそのあと食事をするとよってきて欲しがります。 足りないんだろうな、とは思いますが、正直母乳を上げていたときの倍量は食べているため、もっと上げていいものか不安です。 おやつもとめどなく食べます。 昨日から歩き始めましたが、まだハイハイが主です。 身長80センチ、体重11キロです。 これ以上体重が増えて欲しくない気持ちもあり、食事量で悩んでいます。 ちなみにお昼寝とか夜の就寝はわりとぐずらないで寝るので、実際はそれほどおなかが空いていないのかな・・・と思うのですが、満足して食事を終えることができないのはかわいそうだと思っております。 アドバイスや実体験など、よろしくお願いいたします。

  • 炭水化物抜きダイエット

    現在炭水化物抜きダイエットを1ヶ月しています。 基本の食事は 【朝】 豆腐半丁・納豆1/2パック・具沢山の味噌汁・おかず少々(卵焼きや野菜炒め等を小鉢に半分程度) 【昼】 お弁当で、もやし炒め(味は色々変えますが、油はハケでフライパンに塗る程度)+きんぴらや切干大根・ひじき等の副菜+ブロッコリー・ミニトマト+味噌汁 【夜】 野菜スープ+居酒屋メニュー ※同居人と晩酌するので、普通に作ります。野菜スープを先に食べてから、肉や揚げ物も一個ずつくらい(唐揚げ2個とか、餃子3個とか)食べますが、基本的には野菜ばかり食べます。 この生活を1ヶ月で1.5キロ弱減りました。 元々食は細いほうで、炭水化物もたいしてとってなかったので、余り大きな減りはありませんでしたが、これからも続けようと思っています。 ただ、ネット等で調べると、炭水化物抜きダイエットは危険!とよくみかけます。 しかしその理由は大半、ストレスが溜まりリバウンドする、炭水化物の代わりに脂肪分・糖分を多く摂取する傾向にあり、生活習慣病になりやすくなる、糖分が足りずに頭痛や衰弱、だるさが出るなどです。 私は元々炭水化物を余り取らなかったので、ストレスは全くありません。 たまにパスタやラーメン等食べたくなったら食べてもよし、としていますが、ここ1ヶ月ではそういった欲望もありません。 また、頭痛や衰弱も特に無く、風邪もひかず、いたって元気です。 豆腐や納豆・味噌汁等、大豆をよくとっているので、多少の炭水化物は補えているからなのでしょうか。 私のように、ストレスも体調不良も感じない人であれば、炭水化物抜きダイエットは続けても大丈夫なのでしょうか。

  • 体の若さを保つ食事の仕方について、教えてください。

    順番は確か 汁物→野菜→動物性タンパク質→炭水化物で (間違ってるかもしれません) 腹8分目が良いとTV等で何度も見た事があるのですが これは一口ずつでも効き目はあるのでしょうか? 又はそれぞれお皿を空にして次に進むのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • ダイエットと空腹と筋肉もバランスについて

    昨年10月に66kgで肥満体系になってしまい、ダイエットを始め徐々に体重が落ち、現在61kgまで来ました。 大盛りを止めたり、スープ(味噌汁)→野菜→タンパク質→炭水化物の順番で食べたりしましたが、 一番気をつけたのは1日のカロリーが2200kcal~2500kcalも食べていましたが、現在は野菜中心にして1600kcal~1800kcalに抑えました。 週一度のジムで筋トレとランニングをしています。 ここで質問ですが、カロリーを抑えた分食事の数時間前から空腹になります。 空腹は糖分を筋肉から奪うと聞きました。 筋トレしてもカロリー不足と空腹で筋肉が付かないのではないかと心配しています。 週末に1日ジムで筋トレ1h+ランニング30分をしていますが、よいカロリーバランスはどんなものかが知りたいです。(筋トレの日はカロリーを大目にとる??等) 教えてください。

  • 野菜スープについて

    野菜スープのスープには水溶性ビタミンが野菜から流れ出てくる、ということを聞きました。その他に3大栄養素は流れでないのでしょうか?油脂は水に溶けませんが、炭水化物や蛋白質は水に溶けるものがありますよね・・・?? 分かる人がいたら是非お願いします。

  • イソフラボンとたんぱく質の上限値

    豆腐入り味噌汁・納豆・豆乳を同じ食事で取ることがあります。(魚も含めてお肉とかはほとんど食べません)ふと思ったのですが、たんぱく質や大豆に含まれているイソフラボンとかはどの程度とっていることになっているのでしょうか? イソフラボンはとりすぎ?たんぱく質は不足ぎみ?でしょうか?  具体的な食事内容は 朝 コーンフレーク+牛乳   ヨーグルト 昼 おにぎり   野菜ジュース+豆乳 夜 納豆+ご飯+あれば味噌汁   惣菜もの   野菜ジュース+豆乳 という感じで、かなり偏りがあります。

専門家に質問してみよう