• ベストアンサー

部下からの突然のメールで「会社はやめます。」と・・・。

今日、午前休みをしていた部下から「会社はやめます 全て、できません しばらく大阪には、もどりません。」という携帯からのメールが突然入ってきました。携帯電話に電話しましたが通じません。すぐに上司と一緒に自宅に行きましたが家族には何も告げていないようでしたし、お母さんは、いつもと同じで変わったことはないと言います。仕事はSE兼プログラマーですが、彼は最近仕事が立て込んでいましたし、日々トラブル対応に追われていました。この1ヶ月、自宅には平均22時~23時が続いていました。確かにタイトでしたが、なんとか切り抜けてくれるものと思っていました。彼は40歳で独身です。仕事の中のある仕事を「抜いて欲しい」という要望が3日前にありましたが、却下しました。理由は「すでに彼が打ち合わせでかかわっていた」からで、別の人に替わことは「本人にとっても」良くないと思ったからです。そういう理由も話しましたし、納得もしていたようです。ただし、「外注に委託できるものはすべて委託する」という方針を出し(2日前)外注さんとも引き継ぎが進んでいました。そんな中での突然の失踪です。日ごろはそのように無責任な部下ではありません。彼が抜けると仕事上でもいろいろ別の部下たち廻りにしわ寄せが行くことも彼は知っています。なのにです。失踪した部下のことも心配です。今となっては仕事を抜いていればよかったかな?とも思ったりしています。よく昼食は一緒(3人)でしたのに、何も告げずです。ご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6478
noname#6478
回答No.1

悪く言えばそういうストレスも告げられない上司と部下の 関係だったのではないかと割り切った方がいいと思います。 文面を見る限りではepson01さんの対応に間違いは無かった ように感じられます。自信を持ってもいいのではないでしょうか?

epson01
質問者

お礼

ありがとうございます。 部下に相談できる立場でもありませんので、助かります。私が解ってあげていなかったということ、結果として確かなことです。反省しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#6057
noname#6057
回答No.8

こんにちは。 少し気になる所があるので回答させていただきます。 20時~21時に帰社できるのはかなり早い方だと思いますし、現在40歳で同じ業界でずっと働いていたのならその位はわかっているのではないでしょうか。 最も親にもいつもと同じ行動を取っている事から、人に相談する事が苦手で責任感の強い人だと思います。だから思いつめて失踪という形を取ったのでしょうね。 仕事を抜く、ということは誰かにしわ寄せがいくのは本人も承知の事。それでも抜いて欲しいといったのは辛かったのだと思います。私自身上司に「あなたならできる」と言われ、限界がきていたのに仕事の量も1つも減らず結果体を壊したので…。 最初に書いた「気になる点」も書いておきます。 溜まったストレスが一気に爆発したのも考えられるし、私も多分そうだろうとは思います。が、仕事が辛いから抜いて欲しいという相談ではなく「ある仕事を抜いてほしい」という相談だったのなら、単純にその仕事が何らかの理由(もしかしたら誰にも言えないような理由で)仕事の量に関わらずイヤな事情があったのかも知れないと思うのは私だけでしょうか。。とまぁ結構なさそうな理由ですが。 ところで失踪する人は追い込まれているから他人の事など構っていられません。 あと上司として信頼関係を築くのは大事だと思いますし育てるのも大事だと思います。見ぬけなかったのは失敗ですね。だけど部下の方もちゃんと歩み寄らないとですね~。 少なくても私は何もしてくれなかった上司だけの責任にしてはいけないと思います。(どうせ仕事で責任被るし)ヒステリックでとんでもない上司でしたが、伝え方・やり方はおかしいと思うけど私の心配をしてくれていた事はわかりましたし。双方の歩み寄りですよね。難しいですけど。 とか言いつつ、仕事の悩みから失踪ではなく私生活での失踪も十分考えられると思います。(借金とか…)どちらにせよ今後に活かせればと思います。

epson01
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabaka99
  • ベストアンサー率35% (105/295)
回答No.7

こんにちは。 ご心配ですね。仕事の内容についてはそれぞれの事情がありますので、良し悪しを簡単に判別できませんが、もし部下の方が失踪に至るまでの経緯について心を悩ませていらっしゃるなら、定期的にご家族に連絡をとって「とりあえず無事でいるかどうかを教えて欲しい」とお伝えすることが良いと思います。社内では彼の扱いや仕事の引継ぎ等大変なこととは存じますが、「部下の勝手な行動」と割り切れないのであれば、ぜひ実行してみて下さい。 実は私も仕事ではありませんがあるサークル活動をしていた仲間に大事な場面で失踪された経験があります。 かなりの年下でしたので、相談にのってやれなかった事を悔やみもしましたが、悔やんでばかりではかえって残ったメンバーに迷惑をかけますので、思いきって気持ちを切り替えました。(その後2年ほどして突然帰ってきて、再び活動を共にしていますが) その経験から言いますと、プライバシーを重んじる人もいますから、難しいとは思いますが、これを機会に部下の方々とさらに積極的にお話されてはいかがでしょうか。特に「相手が言い出す前に察して声をかける」というところが大切だと思います。(個人的には酒宴がきらいですので、これは仕事中に実施する方が良いように思いますが・・)

epson01
質問者

お礼

はい、ご家族には連絡があり次第連絡いただけるようにしています。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

簡単です。部下を育てていなかったからです。教育=教え、粗育てるという事をしていなかったのです。仕事は教えたかも知れませんが、仕事の『仕方』を教えていなかったのでは?自分が限界に達した時にどうすればいいか。もっと早い段階で振り分けられた仕事も多々あるはずです。それに、いくつも『自分はダメです』のサインを出していたのに見逃していた上司の責任は大きいと思います。信頼関係の問題ですね。彼の人間性も疑われますが、部下を見る目を養った方がいいかと思います。ささいな行動、言動まで読み取れるくらい、部下と親密になって、はじめて信頼関係が築けるものと思います。特に今は人間関係がうまく築けなかったり、思ったことをちゃんと口に出して意見できる人が少ない時代ですから、そこは重要だと思います。昼食を一緒に、もいいと思いますが、仕事以外のところで例えばですけど『カラオケ』『飲み』極端に言えば『風俗』なんかもありだと思います。そういう、仕事以外の所でも関係を作れたらいいのではないでしょうか。

epson01
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CODE-GX
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.5

会社に勤めた事ありません、だから会社と言う組織について何も分かりませんけど言います。 会社は利益を出すために部下を殺すのですか?それで死んだら金払って終わりですか?なんで「本人にとって良くない」と思ったのですか?どう考えても休ませたほうが部下のためになると思うのですけど。却下ってひどいですね、少しは考えてくれてもいいじゃないですか、午前だけ午後だけ休ませるとかこれっぽっちも考えなかったのですか?仕事がら忙しいと分かりますけどそりゃひどすぎ、逃げますよ、逃げなくてもストライキする。部下は上司(会社)の奴隷じゃな~い!!

epson01
質問者

お礼

ありがとうございます。 同僚が仕事を協力する形であればいいのですが、仕事の途中でまるっきり担当を変えるということは、 (1)一度同僚に仕事を移管すれば、今後も苦しくなったたら移管してもらえるんだという甘い心が起こるということ。 (2)任された同僚としては「尻拭い感」がぬぐえず、それを立派にやり遂げた時から、尻を割った相手より優位だと思うことになる。 つまりは、くじけた本人にとって「そのことは将来にとって、マイナスである」ということです。 休ませることは部下のためにも必要だとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ひとつ言えるのは、「部下の行動は、上司の責任」という基本原則は充分に認識しておくべきだと思います。 これをなおざりにすると、あなた自身が「無責任な人間」と周り(上位上司、他の部下)から見られると思います。 「仕方が無い」「私も相談に乗った」と言う事を全面に押し出すのは避けた方が良いと思います。 結果論ですが、コミュニケーション不足であったことに間違いは無いと思いますが、部下にも問題があると思います。 SE職で22時~23時に帰宅なんて早い方だと思います。ただ、残業代(或いは別の評価)は出ていたのでしょうか?もし出ていないのなら、会社の構造的問題だと思います。出ていたのなら、本人の資質の問題も一部あると思います。 この事が将来において、あなたの経験として役立つ事を祈っています。

epson01
質問者

お礼

そうですね、失踪するのは「私の責任でしょう」、充分相談に乗っていれば「辞める」ということは口頭であったはずです。ありがとうございました。残業代は出ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29104
noname#29104
回答No.3

私も去年の9月から12月は非常に仕事が混んでいて上司に相談したことがあります。 しかし上司は貴方と同じようなことを言いました。 ようは一時期だけでも良いから真剣に仕事内容に対して解決策を一緒に話し合いをしてほしかったと思います。 私の場合は過労死・病気になるまで続ける、そうなったら知らないとやっていたら体が丈夫だったのかならなかっただけです。 部下が追い詰められてるかどうかを把握することは上司として非常に大事だと思います。

epson01
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事内容をすべて1枚の紙に書き出して、すべて吐き出させ、一つ一つの割り振りをしていったつもりでした。営業から強引な割り込み仕事を完全に断ってやれなかったのも原因のひとつとも思っています。そんな中でも、プログラム作業などの外注に出せられるものについては出来る限りすべて出すように指導しました。こうなった結果から見て「真剣に仕事内容に対して解決策を一緒に…」になっていなかったのでしょう。反省しています。「苦しいという相談が来たので、なんとか仕事を抜いたつもりだったのですが、抜き方が足らなかったということなのでしょう。また、私には親身に相談に乗ってもらっていないというように感じたのでしょう。(電話で退職の件を言わずに、メールですので)明日、ひょっこり出社してくれたら、という、ほとんどありそうに無い期待をしてしまいます。当然、一番は今の彼の身上が心配です。完全ではありませんが解決に向かっていると思っていたのに、実は彼はそうではなかったということなのでしょう。でも、少なくとも引き継ぎもしつつ、前向きな状態であったのに、突然失踪するのが、何かあったのかな?と心配しているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hnksm2003
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

平均22~23時という事は、月20日としても残業約120時間/月ですね。失踪されても仕方の無い状況では無いでしょうか。 厚生労働省が平成13年12月に出した過労死の労災認定基準です。 (1) 発症直前1か月間の残業が100時間以上 (2) 発症の直前6か月間に、区切られた期間(直近の2・3・4・5・6か月間)のいずれかの平均残業時間が80時間(所定労働時間は1か月約160時間の会社が多いので、これはそのほぼ半分にあたる)以上

参考URL:
http://www.netricoh.com/contents/oshigoto/jinji/cat4/03.html
epson01
質問者

お礼

ありがとうございます。会社は20時頃から21時頃に退社していることになります。今後のご参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部下の親族から訴えられそうです。

    仕事のことで悩んでます。 入社三年、同じ職場になって7ヶ月の部下の事なんですが、 入社した当時から勤務態度が悪く休みがち、私の職場に配属されて、去年半年で30日休み、(内8日欠勤) 一応連絡は入るのですが…… その部下が今年に入って 片親(母子家庭)が亡くなったため3週間程休みたいと相談されたので仕方ないと思い了解しました。 しかし、3週間過ぎても連絡がなく、連絡いれるも繋がりません。 4日無断欠勤が続きました。 それから2日後に出勤して来た時に、今までの勤務態度の件もあったので、部下本人と他の部下を交えてと3人で話し合いをしました。 すると、心を改め頑張りますとのことだったので、これからは頑張ってくれたらいいからと励まし、話し合いは終わりました。(実際、きちんと仕事をしてくれたらいいと思っていたので) そのまま一週間は真面目に仕事をしていたのですが、その後いきなり退職します!と電話で人事に連絡あり、理由は、上司に辞めろと怒鳴られたからと言い出します。 事実ですか?と人事から連絡あり驚きました。 (事情の詳細を人事に話をし、否定しましたが、) 今度は、部下のお兄さんから会社に電話あり、罵声を浴びせられ、会社と私を告訴する!と連日電話をされてます。 (私のせいで、部下本人の精神状態がおかしくなった。) きちんと話合いをしたことを話しましたが、わかってもらえませんでした。 人事からは会社にて対応するので私には電話には出ないようにしてほしいと言われましたので、現在は直接話はしていません。 そして今度は私の休日の深夜2時頃~5時にかけて部下の弟と名乗る者から同僚数名に電話があり、同僚に私が辞めろっと言ったか?職場全員に無視しろって指示してなかったか?などのことを電話を入れて聞いてます。 同僚は、そんな事実はない部下本人も励まされたので頑張りますっと言ってましたよ!っと言ってもスルーするみたいです。 その間、私の携帯や家の固定電話にも数十回の着信が入り、会社より出ないよう言われていたので出ませんでしたが 、留守電には話がしたいとメッセージがありました。 しばらくすると自宅の呼び出し音が3分間鳴らされました。(朝の5時) その時は出ませんでしたが、あまりのことで家族も怖がったので、一応会社に連絡を入れてから警察に連絡し、自宅まできてもらい話をしました。 詳細は本署にて相談していただいた方が良いとの事だったので、本署に出向き相談したところ、警察側は逆恨みもいいとこで被害届を出せば動けますと言ってくれてます。 その間私は会社に出勤できず3日間有給で休みました。 会社側は手順を踏んで解雇、穏便に済ませたいとのこと。 人事が自宅訪問し一応解雇予告らしきことは話したみたいですが・・・ (この時は本人不在) 会社側がこの部下の弟の行動を警察に連絡したと、部下のお兄さんに言うと、それから部下側から接触がなくなりましたが、 最近になって部下本人から同僚(唯一親しかった)に電話があり、私の生年月日を教えて欲しいと電話があり、知らないと断ると、会社で調べてくれと言われたみたいです。 無論、その同僚は断り、そんなこと止めろよっと言ったんですが、 部下本人→ 自分は気にしてないけど兄貴が怒ってるからっと言ってます。 同僚が近況を聞くと、お兄さんの会社で仕事を手伝っている。 とも言ってます。           まとめ 部下本人は会社と私には接触なし。 主に部下のお兄さんが恫喝めいた口調で会社と私に数回電話があり、 部下の弟は深夜に携帯と自宅の電話と自宅(マンション下)に来た。 本人を電話に出さない理由は、鬱になった自殺をしたいと言った。 精神状態が危険だからだそうです。 診断書出して告訴してやるぞ、誠意を見せろと兄弟が私自身と会社に言ってます。 生年月日を調べているということは、告訴するつもりなんでしょうか? これから私はどう対応したらよいでしょうか? 長文になって申し訳ございません。ご教示下さいますようお願いいたします。

  • 部下の親族から訴えられそうです。

    仕事のことで悩んでます。 入社三年、同じ職場になって7ヶ月の部下の事なんですが、 入社した当時から勤務態度が悪く休みがち、私の職場に配属されて、去年半年で30日休み、(内8日欠勤) 一応連絡は入るのですが…… その部下が今年に入って 片親(母子家庭)が亡くなったため3週間程休みたいと相談されたので仕方ないと思い了解しました。 しかし、3週間過ぎても連絡がなく、連絡いれるも繋がりません。 4日無断欠勤が続きました。 それから2日後に出勤して来た時に、今までの勤務態度の件もあったので、部下本人と他の部下を交えてと3人で話し合いをしました。 すると、心を改め頑張りますとのことだったので、これからは頑張ってくれたらいいからと励まし、話し合いは終わりました。(実際、きちんと仕事をしてくれたらいいと思っていたので) そのまま一週間は真面目に仕事をしていたのですが、その後いきなり退職します!と電話で人事に連絡あり、理由は、上司に辞めろと怒鳴られたからと言い出します。 事実ですか?と人事から連絡あり驚きました。 (事情の詳細を人事に話をし、否定しましたが、) 今度は、部下のお兄さんから会社に電話あり、罵声を浴びせられ、会社と私を告訴する!と連日電話をされてます。 (私のせいで、部下本人の精神状態がおかしくなった。) きちんと話合いをしたことを話しましたが、わかってもらえませんでした。 人事からは会社にて対応するので私には電話には出ないようにしてほしいと言われましたので、現在は直接話はしていません。 そして今度は私の休日の深夜2時頃~5時にかけて部下の弟と名乗る者から同僚数名に電話があり、同僚に私が辞めろっと言ったか?職場全員に無視しろって指示してなかったか?などのことを電話を入れて聞いてます。 同僚は、そんな事実はない部下本人も励まされたので頑張りますっと言ってましたよ!っと言ってもスルーするみたいです。 その間、私の携帯や家の固定電話にも数十回の着信が入り、会社より出ないよう言われていたので出ませんでしたが 、留守電には話がしたいとメッセージがありました。 しばらくすると自宅の呼び出し音が3分間鳴らされました。(朝の5時) その時は出ませんでしたが、あまりのことで家族も怖がったので、一応会社に連絡を入れてから警察に連絡し、自宅まできてもらい話をしました。詳細は本署にて相談していただいた方が良いとの事だったので、本署に出向き相談したところ、警察側は逆恨みもいいとこで被害届を出せば動けますと言ってくれてます。 その間私は会社に出勤できず3日間有給で休みました。 会社側は手順を踏んで解雇、穏便に済ませたいとのこと。 人事が自宅訪問し一応解雇予告らしきことは話したみたいですが・・・ (この時は本人不在) 会社側がこの部下の弟の行動を警察に連絡したと、部下のお兄さんに言うと、それから部下側から接触がなくなりましたが、最近になって部下本人から同僚(唯一親しかった)に電話があり、私の生年月日を教えて欲しいと電話があり、知らないと断ると、会社で調べてくれと言われたみたいです。 無論、その同僚は断り、そんなこと止めろよっと言ったんですが、 部下本人→ 自分は気にしてないけど兄貴が怒ってるからっと言ってます。 同僚が近況を聞くと、お兄さんの会社で仕事を手伝っている。 とも言ってます。           まとめ 部下本人は会社と私には接触なし。 主に部下のお兄さんが恫喝めいた口調で会社と私に数回電話があり、 部下の弟は深夜に携帯と自宅の電話と自宅(マンション下)に来た。 本人を電話に出さない理由は、鬱になった自殺をしたいと言った。 精神状態が危険だからだそうです。 診断書出して告訴してやるぞ、誠意を見せろと兄弟が私自身と会社に言ってます。 生年月日を調べているということは、告訴するつもりなんでしょうか? これから私はどう対応したらよいでしょうか? 長文になって申し訳ございません。ご教示下さいますようお願いいたします。

  • 部下が会社を辞めたいといいます-どうアドバイスしたらよいですか?

    中間管理職をしています。 今年度、入社したばかりの部下が「3月いっぱいで会社を辞めたい」といいだしました。理由を聞くと「したいことが会社の中になくつまらないから」というのです。仕事をやめた後どうするのかたずねたら「公務員試験を受けるために勉強します」ということです。 給料をもらっている以上、仕事ですからいやな仕事も好きな仕事も言ってられないと思うのですが、これが今の若者の考え方なのでしょうか? 私の年代のように「働かないと生きていけない」という時代ではないでしょうが、やりたいことが会社にないから、辞める。というのはあまりにも潔すぎる感じがしてなりません。 今の状態ですが、「3月まで時間を与えるから、しっかり考えた上でもう一度話をしよう」と伝えてあります。仕事を続けるにせよ、辞めるにせよ人生の先輩として後ろ向きな理由で辞めた転職は状態を悪化させるだけだと伝えたいのです。 カテゴリ違いかもしれませんが、私はこの去り行く部下になんと言ったらよいのでしょうか?

  • 会社の部下の嫁からの電話相談に

    私はメーカー修理を行う会社の課長です。部下の一人のうち、数か月前から怪我をして、勤務できず会社を休んでいる者がいます。怪我の原因ですが、ある日の勤務が多忙で深夜まで仕事が終わらず、帰宅後の翌朝に、自宅で足元がふらつき、ころんで頭をぶつけ怪我をしました。定期的にその部下とは、メールや電話で連絡はしております。ある日、その部下の嫁から私に電話があり、”勤務できなくなった旦那の給料が少なくなり生活できない。責任者として誠意をみせるべきだ”  や、 ”旦那から会社のことはすべて聞いている” ”旦那の仕事量が多すぎる” や、”他の社員は仕事量が少ない” ”●●さんの組む業務シフトはおかしい” など、会社の課内の詳細な内容に対し、苦情を言ってきます。私の会社は勤務が多忙なこともあり、他の社員も均等に業務をこなしています。また、明らかに不平等なシフトも組んでいません。今回の社員の嫁は明らかに被害妄想だと思います。それを説明するも、なかなか受け入れてもらえず、”社員を増やさない会社がわるい”などと言い、平行線のままです。部下に嫁さんから電話があった事を連絡すると、”あ、そうですか” で終わります。部下は私に相談する事はなく、いつも嫁から電話がかかってきます。今回の相談ですが、そもそも私は、嫁からの相談に答えなければならないのでしょうか?この嫁は癖があり、イチャモンをつける発言をする性格の人間です。部下(旦那)はおとなしく、口数の少なく真面目な性格です。嫁からの電話に出ないと、出るまで何度も電話をかけてくるので、困っています。

  • 部下を家に泊めるのを快く思わない妻について

    私は自宅から車で2時間ほどのところに単身赴任をしています。 週末には帰宅するのですが、それ以外にも、たまに自宅の近くの支店で仕事をすることがあり、そのときには自宅に帰ります。 支店での仕事の際、時々現在の勤め先の部下を同伴することがあります。 そういう場合、私は部下に一緒に私の自宅に泊まるように勧め、何度かそうしています。 移動をともにできるので便利ですし、部下も宿泊代が浮くので、助かるだろうと思うからです。 こちらにいる家族を部下に紹介したいという気持ちもあります。 ですが、妻はそのことをあまり快く思っていないようで、できれば今後はやめてほしいと言います。 もちろん実際に部下が来る際には、普通に接してはくれるのですが。 部下が泊まるといっても、そういうときには私とともに夕食は外で済ませてきますし、朝も妻の出勤よりも早く私たちが出勤します。 また、子供は二人いますが、もう中高生なので、特に手がかかるということもありません。 ですので、そこまでの負担とは思えないのですが。 頻度は、数ヶ月に1回といったところです。 たまに部下を連れてくることくらい快く承知し、歓待してほしいと思うのですが、これは私の我侭なのでしょうか。

  • 部下にメールアドレスを聞き出すには?

    お世話になります。カテ違いならば済みません。 私は管理職をしています。私の部下は携帯電話をしながら運転する 癖があるので、「連絡はメールで行う」ということにしました。 しかし、部下の一人は頑としてメールアドレスを私に教えることを 拒みます。「命令違反は就業規則に反する」といてっても聞く耳を 持ちません。彼は自分が重要なポストにいる事を知っている上に 私より年上なので気にくわないと思います。 しかしこれではいつか大きな事故につながるおそれがございます。 彼に、携帯のメールのメリットを的確に伝えられれば納得すると 思います。そこで皆様にお知恵を貸して頂きたいのです。 私の考える携帯のメールのメリットは 1.運転中電話を取る必要がない 2.パソコンからメールをすれば的確な指示が出せる 3.急がない仕事の連絡が容易である。 4.3の事がメールとして残るので「メモ帳代わり」になる 5.夜中にも連絡が可能。 6.回覧などの「連絡網」として便利 今思いつくのはこれくらいです。 皆様、何卒宜しくお願い致します。お礼は必ずさせていただきます。 尚、ハンズフリーの稟議書は決済が降りませんでした。

  • 部下とどう接すればいいか教えてください

    昨年転職した会社で、入社して一年経たない内に部下を持つことになったのですが「私たちより仕事ができないくせに」といった態度を取られてしまい、仕事をお願いしても「忙しい」と断られます。挙げ句、「社員のくせに」や「無能だ」とまで言われています。確かに、パートとはいえ5年10年働いている人と比べたら私が仕事をできないのは事実ですし、性格上強く言うことができず、部下はますます…という悪循環です。断られた仕事は自分で片付けられますし、納期が遅れることはないので余計に強く言えず…。 また、私にはうつ症状があり、あと一歩でうつ病というところまできています。そんな精神状態の中、部下のそういう態度に耐えることができず、何度も上司に退職したい旨を伝えているのですが、「お前には我慢が足りない」と一蹴されてしまいます。「こんなことで我慢できなかったらどこの会社に行っても同じだ」と言われると、「そうだよなぁ」と思ってしまい、これまた強く言い切ることができません。私としても、今仕事を辞めたところで転職活動する気力も貯金もないので、本音としては辞めたくありません。だけど部下の顔を見る度に吐き気がしてしまい、上手くコミュニケーションを取ることも最近では難しくなってきてしまいました。 強く言えたらいいんですが、強く言って嫌われたら今後の仕事もやりづらくなるし…と思うと何も言えません。また、指導者としての仕事と一緒に、会社全体の仕事も覚えろと言われ、精神的に本当に辛い状況です。精神安定剤を飲んでいるので、物覚えが余計に悪くなってしまい…。でも私の病気等知らない部下が物覚えの悪い私を見て余計反発心を育ててしまっています。 長々と書きましたが、本心は頑張りたいです。頑張って部下にバカにされないようになりたいです。でも仕事を断ってくる部下に指導者としてどう接していいのかわかりません。支離滅裂な文章になりましたが、ご助言いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 会社のサーバーとは?

    営業所で仕事をしております。 会社のサーバーについてお聞きします。 営業所の中は各クライアントと、サーバーと呼ばれているものが一台設置されています。営業所内に管理者はおらず、トラブルがあった際は外注の管理会社に委託しています。 よく、アクセス履歴がサーバーに残ると言われていますがこのサーバーというのは営業所内に置かれているこのサーバーのことなのか、それとは別に外注先にサーバーがあるのでしょうか? また、アクセス履歴などはどれくらいの期間保管されているものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 会社の部下に掛かって来る私用電話

    会社で部下の経理の女性(50代・独身)宛に男性から私用電話がかかってきます。 どうもこの女性がこの男性の経営する会社の経理を見てあげているらしいのですが、その経理の帳簿上の質問のようです。 税務調査などが入ったらしく、15分おきに何度もかかってきたことがあります。 私が電話を取ることもあるのですが、私を彼女と勘違いして「あのさぁ。。」と話し始められたこともありますし、または社名を名乗って「いつもお世話になっております」などとしゃあしゃあと言われ、正直むっとしています。 副業でバイトで見てあげているのはいいとしても、就業時間帯に何度もかけてこられ、彼女も応対しているのは仕事上問題ありではないでは無いかと思っています。 先日などは彼女が別の電話に出ていたので結構冷たく「電話中ですが」というと「では折り返しお願いします」などと言っています。 経理の女性には「そもそも会社の時間帯に電話が来るのも変だけど、会社からかけなおせっておかしくない?」とイヤミっぽくちくっと言ったのでさすがにその場ではかけなおしていませんでしたが、(多分私の退社後にかけたと思われます、携帯持ってないので)会社のお金で私用電話をかけろといってくる同じ相手にもピシッと言ってやりたいのです(就業時間中の私用電話はお断りしたいんですがとでも)。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • 問題の男性部下について、部下のいる方、お願い致します

    以前にも質問したのですが、部下が仕事への意気込みがあるんだかないんだかわからないのです。働かないわけではないのですが、急にやる気がなくなり、どこかへ心の中とんでいることもしばしば。 上司が外出すると、その間に、社内に残ると自由になりますよね。 その時の様子を不信に思う他の女子社員から報告が 昨日ありました。 「何か違うことをやっている気がする」 との相談。 おまけに、会社に、その部下の名前を指名する電話が男性からも 女性からもありました。不在だったので、私が1件は対応しましたが、 携帯にかけてみます。と言われ切られたり。 他にも「私は騙されていました」(その部下に)というようないたずらめいた電話がきまして。(本当なのかもしれない) 私生活が安定していないうえ、仕事をしない、変な絡みがある、さらに部下に不信感を抱かれるのですと、私の立場から、大変困ります。 先日、そのような話を当人にしたところ、 「何もありません」と笑って返されたのですが、 ニヤニヤする表情に不気味さを感じました。 今年は月曜日で仕事おさめになりますが(休日出勤ですが) その部下にも今年最後に呼び出しをしようかと、上司に言われまして 考えています。 私の上司が、その部下を同じように、見ていたようで、 「あの年齢でまだらやる気、ましては多重債務があるということを嘘をついて隠す、変な行動がある、のなら、 辞めてもらってもいいのではないか?」 という意見があると言うわけです。 報告した私としては、胸の痛い思いでもあるのですが・・・ みなさんならどうしますか?

このQ&Aのポイント
  • 酔っては無理難題を押し付けてくる町内の隣人の問題
  • 町内の重鎮が我が家を困らせる酔いつぶれ問題
  • 酔っぱらって来る隣人との距離を置く方法
回答を見る

専門家に質問してみよう