• 締切済み

冬のヒートアイランドについて

課題研究で『冬のヒートアイランド』について調べています わからないことがいくつかあります (1) 冬のヒートアイランドの原因 (2) (1)の原因の中で私たちの暮らしで見直さなければならないこと (3) 課題になっていること わかる範囲でいいので解答お願いします

みんなの回答

回答No.2

冬にヒートアイランド現象は起こりません。直射日光で熱せられたコンクリートが、エンジンや電化製品の放出する廃熱によりさらに加熱され、それが夜になっても冷めないことによります。冬は気温が低く、そのためコンクリートも冷え切ってしまうので、真夏のように素足で歩けないほど加熱されることはありません。逆に冷た過ぎるので素足で歩けなくなるのではないでしょうか? 冬は放射冷却といって、晴天無風の時に著しく気温が下がります。

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

1.夏のヒートアイランドの原因と変わらない。  最大の原因は,舗装や建築物での保温性と、生活や産業でのエネルギー消費  風を遮る事での換気、地面からの蒸発によって気化熱を奪う事が出来なくなっている。 2.現代生活・産業の分散化とエネルギー消費。 3.お金をかけず・生活スタイルを変えずに,ヒートアイランド現象を抑える事

nnnnyannnn
質問者

お礼

原因は夏と変わらないんですね! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 冬のヒートアイランド

    冬のヒートアイランドで ・いつから気温が上がるようになったのでしょうか? ・暖房を控える、服をたくさん着る以外に対策はありますか? あと、ヒートアイランドに関するオススメの本がありましたら 是非教えてください

  • ヒートアイランドの原因は?

    ヒートアイランドの原因は? 例えば大阪都市圏を例にすれば、この20年人口も、エネルギー使用量も、アスファルト舗装化率もほとんど変わっていないと思います。むしろ緑は増えているのではないでしょうか? しかしヒートアイランド現象はますます酷くなっています。本当の原因は何なんでしょうか?

  • ヒートアイランド現象とエアコン

    ヒートアイランド現象の原因について検索すると、公的機関のHPなどでもその原因にエアコンが一つとして挙げられています。例えば「エアコンの室外機から出される空気は、夏場はとても近くには立っていられないほど熱くなっています。家庭やオフィスで使用されるエアコンの台数は増え続け、東京の夏はますます暑くなっています。」といった具合です。 しかしエアコンは熱交換器ですので温度上昇要因になることはないのでは?低温の空気を集めて室内に入れたり、熱を集めて室外に排出したりしている訳ですので、熱交換器は同じコップの中ではトータルとしてはプラマイ0となることと思います。エアコンをあえて大きな温度上昇要因があるとしたなら、発電所ということになりますが、発電所の多くは地方に作られ東京へ電力を送電していますので、都内の熱を上昇させることには繋がらないのではと思います。 ヒートアイランド現象とエアコンって本当に関係ありますか?それとも上記のようなこととは別の要因でエアコンは都市部の温度上昇に関係しているのでしょうか?

  • アスファルト・コンクリートによるヒートアイランド化についての疑問

    ヒートアイランド現象はアスファルト道路やコンクリートビルディング の蓄熱がひとつの要因と言われています。また対策として反射塗料が有効とも言われていますが良く理解できないところがあります。私の疑問点を述べます。どこかが間違っていると思いますが。ご教授お願いします。 1.反射塗料によって熱赤外線を地面や建物で反射させると太陽の熱エネルギーは再び大気を通じて宇宙へ放射されるため、地球が熱を持たないことは良く分かりますが、アスファルトと土の地面では土の反射率の方が悪く眩しくなく涼しいのではと思います。アスファルトの道路より土が太陽の熱エネルギーを素直に吸収するのではないでしょうか。実際には確かに反射率の高い舗装道路の方が照り返しでとても暑いです。不思議です。 2.アスファルトやコンクリートは蓄熱能力が高く(比熱がおおきい)、いったん上がれば熱帯夜の原因になりやすい。これも良く理解できますが反射率の低い土で吸収した(砂漠でも同じかも知れませんが)地面はどんどん効率よく太陽熱を蓄えるのではないでしょうか。土はいくらでも深く存在するのであまり比熱に関係なく熱エネルギーを蓄えてしまうのではと思います。どうも不思議です。 3.ビル屋上の緑化は葉で赤外線を反射し、葉が吸った熱エネルギーは根で吸い上げた水を葉で蒸発させて温度上昇を防いでいる。樹は熱伝導率がとても悪いため根まで熱エネルギーを伝えない。かつ日除けとなりコンクリートに輻射熱エネルギーが伝わらない。しかし水を屋上まで上げるエネルギーは結構大きくヒートアイランド化に拍車をかけている。 これは正しいでしょうか。 ヒートアイランドにお詳しい方アドバイスお願いします。

  • NHKでやっていたヒートアイランド化現象について

    以前NHKのニュースで「ヒートアイランド化現象を防ぐには緑地化を促進すればよい」というのを言っていました。 実際に場所を設けて実験を行ったそうです。 1.原因をエアコンの室外機から出る熱風によるものと仮定し、室外機のある場所とない場所で気温差を測定。 2.原因を二酸化炭素の過多の排出とし、それを取り込んでくれる、すなわち緑を設けた場所とない場所とで気温差を測定。 結果は (1)気温差0.5℃、(2)気温差5℃ でした。 …とメモしてあるんですが、いくらなんでも5℃は差がありすぎですよね。何か間違っているかもしれません。ですが、結果(2)のほうが気温差が大きかったんです。 結論:都心でもビルの屋上などを利用して緑地化に励むことでこの現象を抑えることが出来る。 とのこと。NHKでやっていたので真実だと思うんですが、驚きを隠せません。 つまり、緑地化を多くの場所で行えば、いくら室外機から熱風が出ていても温暖化を防ぐことが出来るという結論になるんでしょうか。おかしいと思いませんか? ご意見だけでも構わないので、よろしくお願いします。

  • セラムヒートの遠赤外線効果

    セラムヒートについての質問です。 今年の冬に、セラムヒートを家電で見て、買おうかどうか迷いましたが、結局購入しませんでした。今年はどうしようか今から考えています。部屋全体を暖めるというより、身体の中までよく暖まるのかなぁと思っていますが、実際どのような感じでしょうか?ハロゲンヒーターなど、他の暖房機もありますが、セラムヒートが気になっているので使用感など教えていただきたくて質問しました。よろしくお願いします。

  • 厳しい冬を乗り越え、その時に得たものは・・・・・・

    皆さん、こんにちは。 厳しい冬を乗り越え、あったかな春が待ってます。 今までで公私ともに、色んな難しい局面・辛い局面や厳しい状況などを ご経験になられた方もいるかもしれません。 そんな中でこういう難しい局面があり、こうやって克服したとか こうやって自分が成長できたっていう実感を味わったこともあると思います。 「 厳しい冬を乗り越え、その時に得たもの 」をお答えいただけませんか ?  差し支えない範囲で結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • エアコンの排気熱の影響について

    エアコンの排気熱がヒートアイランドの原因の1つと言われますが、それに対する電器メーカーの対策はどの程度進んでいるのでしょうか。

  • 何でこんなに暑いの?

    昨日からものすごく暑くなっています。何が起こっているのでしょうか?何が原因なのでしょうか? もはや温暖化とかヒートアイランド現象とかの影響が無視できるほどの際立った暑さです。 普通の小笠原気団ではないのでしょうか?単純に中国大陸の気団が流れてきただけとかなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 熱中高知県!

    高知県四万十市で、4日連続で40度越えになりました。 原因は、やはり都市化による「ヒートアイランド現象」でしょうか? それとも「雨乞いの効果切れ」でしょうか?