子供たちに当たってしまいます

このQ&Aのポイント
  • 離婚の話し合い中で私は軽度のうつ。子供たちへのイライラが止まらず、触られることも苦痛。
  • 経済的・社会的に弱い女性のため、離婚の話しが進まず悩んでいる。
  • 精神科に行っても女性は不利で、全体的に助けになってもらえない感じ。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供たちに当たってしまいます

私はいま軽度のうつで、離婚の話し合い中です。 離婚しようにも、女性の場合、経済的、社会的にも弱く、なかなか話しが進みません。 うつもありますが、子供たちの声にイライラしてしまいます。突然大声を出したりすると、イライラが止まりません。今は触られるのも苦痛です。 主人のことは、過去質を見ていただければわかりますが、自分勝手さに我慢出来なくなり、実家に私と子供たちは戻っています。一応うつ療養と行って出てきましたが。 でも離婚となった場合、子供たちを連れて帰ってくるのは、両親は否定的です。経済的に支援出来ないし、兄夫婦が同居しているからです。 精神科に行っても、私が一方的に話して、じゃあ薬出しておくからで終わりです。 本当、女性って離婚の際、不利だなぁ、私は悪いことしていないのに。 悩みからか、息がしづらいです。 もう、ひとりでいたい。 少しでも、気が楽になれたらと、こちらに相談させていただきました。 アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

noname#155190
noname#155190
  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.1

今、生活保護の受給も厳しくなりそうですし、病気もあれば職業もなかなか正職員でというわけにも行かない可能性があるとおもいます。 両親にいつまでも世話になれるわけはありませんよね。あなたよりもおそらく先になくなるのだし、それどころか、介護もしなくてはならないかもしれないくらいなんです。 あなたが悪いことをしていないかもしれないけど、今後生活していくのに養育費や慰謝料だけをあてにして生きていくことは出来ないと思います。寡婦の手当てもそれほど多くない。 子供を置いてくるという選択肢はないのですか? ないのだとしたら、やっぱり、働くことです。 それでなければ、可能な限り、別居状態で生活費を引き出すことです。療養し、よくなったら働くことを考えることですね。 悪くなくても、子供たちの人生はかかっています。 別れる夫に、別れたあともあなたの生活まで面倒を見てもらうことは出来ないんです。 福祉の方にも相談する方法もありますが、あなたが一人でもたべて行けるように、それが出来れば嫌な夫とはいつでも別れられると思います。

noname#155190
質問者

お礼

旦那が引き取るという選択肢も考えなければなりませんよね。 子供たちは可愛いけど、旦那が引き取ってくれるか相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 精神的にキツイ

    私はいま軽度のうつで、離婚の話し合い中です。 離婚しようにも、女性の場合、経済的、社会的にも弱く、なかなか話しが進みません。 うつもありますが、子供たちの声にイライラしてしまいます。突然大声を出したりすると、イライラが止まりません。今は触られるのも苦痛です。 主人のことは、過去質を見ていただければわかりますが、自分勝手さに我慢出来なくなり、実家に私と子供たちは戻っています。一応うつ療養と行って出てきましたが。 でも離婚となった場合、子供たちを連れて帰ってくるのは、両親は否定的です。経済的に支援出来ないし、兄夫婦が同居しているからです。 精神科に行っても、私が一方的に話して、じゃあ薬出しておくからで終わりです。 本当、女性って離婚の際、不利だなぁ、私は悪いことしていないのに。 悩みからか、息がしづらいです。 もう、ひとりでいたい。 少しでも、気が楽になれたらと、こちらに相談させていただきました。 何度も相談してしまい、すみません。アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • うつ病の親権

    私は今、離婚の話し合い中です。 しかし、半年前から軽度のうつで、精神科に通っています。 実家で療養を繰り返しています。 親権は難しいでしょうか?

  • 自閉症の子供がいても・・・

    自分は、ごく普通のサラリーマンなんですが、軽度の自閉症の子供が居ます。 それが原因で、前妻は鬱になっり・・・ 子供に虐待し始めたため離婚しました。 もちろん、自分が引き取り育てております。 最近、子供の将来をを考えると、自分ひとりで育てる自信がなくなってきております。 「支えてくれる人が居ればなぁ・・・」なんて考えることも・・・ ハンディーを持った子供が居ると再婚て難しいでしょうか? やはり。。。

  • 子どものためならやりなおせるのでしょうか?

    友人のご主人は、3年前から他の女性とお付き合いしていて、今は家を出て、その女性と暮らしています。友人は、子どものためにも離婚せずに帰ってくるのを待つと言っています。もともと夫婦仲はよくなかったので、こうなる前から離婚してほしいと言われ続けていたようですが。女性は生活のため、子どものためなら、そんな夫でもいてほしいと思うこともありますが、男の人って、一度家を出たのに、子どものためにやりなおそうと考えることはできるのでしょうか。友人は経済力があるので、私は離婚した方がよいのでは?とアドバイスしてしまうんですが。

  • 子供が大事に扱われてるのが分からない

    アダルトチルドレンの、ものですが 普通の子供?が、インスタグラムとかで、たとえば、「子どもが宿題を集中して取り組めるように、ダイソーで材料を集めてこんなのつくりました」とかの投稿を見ると、すごくイライライライラしたり、テレビで赤ちゃんとかの特集(子どもが親に大事にされてる姿)を見るとおなじくいまとか、イライライライラ、また、鬱になったりします。 なんででしょうか? 自分の文通相手が、お母さんやってて、小さい子の育児してて、手紙帰ってこないのと、関係してますか? とにかくなんか子供のために〜みたいなの見かけると、過保護なんじゃないかと思うぐらい、なんか、当たり前のように、その家庭に生まれたってだけで、大事に育てられてるの見ると鬱になったりイライラしたりします。解離もいま少ししてます。自分は家族のためにアルバムとか作ってもお父さんに渡しても、「お~頑張って作ったな」ぐらいで、置いといても一回しか見てくれない、母親は、もともと母親から虐待ネグレクト受けてて、今は出てって居ないですが 手紙帰ってこないのもそうやって旦那とか子供とか家族大事にして、文通続けるからねって言って結局返さずに見捨てるゴミみたいな奴も子供大事にしてる人もイライライライラしますどうすればいいですか?

  • 子供から親への離婚請求

    子供の方から親に対して離婚を請求することは法的に可能でしょうか?例えば、親同士の諍いが絶えなくて子供が常日頃から、その喧嘩を聞かざるを得ない状態で精神的な苦痛を味わっていて、その子供が、「こんな毎日はもう嫌だ!」と言うことで親に対して離婚の請求を迫るというのは法的には可能なことなのでしょうか?子供が独り立ちしてしまえば問題はないのではありますが、子供が小さい場合で独立できない、あるいは経済的事由などで一人住まいが出来ないというケースも含んで、子供が親に離婚の請求が出来るかどうか?教えて頂けないでしょうか?

  • 子供のことについて

    離婚して2年、3歳の男の子がいます。 実家でお世話になっています。 両親とうまくやっていけません。同じ家にいると息がつまります。 家を出て子供と二人で生活していく自信もないです。 普通に結婚して、普通に幸せになりたいと思ってしまいます。 一人では育てていく自信がなく、両親の助けがいるのに、両親と子供を育てるのが苦痛な思います。 最近では、親に子供を任せ、毎日遊びに歩いてます。 子供がいない生活をしたいと思ってしまいます。でも子供を心配に思う気持ちもあるんです。

  • うつ病の友人について

    離婚後、うつ病になった親戚の女性(30代前半)のことで相談させていただきます。彼女は、離婚前から妻子ある男性とつきあっていました。(W不倫ってやつですね) 離婚の原因はそれだけではなく、元夫の借金だそうです。 現在、彼女は子供(3歳)を連れて実家に戻り、実家の両親に世話になりながら療養生活を送っています。 彼とは、1ヶ月に2回、子供が保育園に行っている間に会うそうです。 それはいいんですが、相手の男性は離婚すると言いながら離婚する気配がなく、彼女は遊ばれているようなんです。 また、田舎なので彼女と彼のことがうわさになりつつあります。 この先、彼が彼女を捨てたときや、うわさがもっと広まったとき、彼女のうつが悪くなるのは目にみえています。 彼女の母親は、それを心配しています。つきあうのは勝手だけど、うつが悪くなってまた自分に負担がかかるのはごめんだ・・と。今でさえ、うつ病の彼女は自分の子供の世話を両親にまかせ、経済的にも頼っているそうです。 でも、うつ病の人に「別れろ」といったらますますうつが悪化しそうだし・・とお母さんは悩んでいます。 うつの経験者の方、そのご家族の方、なにかアドバイスなどありましたらよろしくおねがいします。

  • 子供にイライラしないという方、いらっしゃいますか?

    2歳台の子供が1人いる母親です。 自分の感情にまかせて子供を怒ってしまったことが何度もあり、 その度自己嫌悪に陥ります。 こんな私ですが、夫は決して感情で子供を怒りません。 叱るべき時は、子供が分かりやすいように、決して大声は出さず、 的確だなあと感心するような方法で叱ります。 夫に「子供にイライラすることないの?」と聞くと、 「ない」といいます。 そもそも、イライラするのはこの世の中では妻の私だけだそうです(笑)。 いろんなサイトで、子供にイライラすると相談する方がたくさんいらっしゃいますが、 逆に、「私はそもそも子供にイライラしない」という方、いらっしゃいますか? イライラしないという方、男性か女性かをまず教えて下さい。 それと、何かアドバイスがあれば教えて頂けますか。

  • 姉の子供の接し方

    姉と子供(小学1年と5歳)がいますが、年中連れてくるので 私も最初はすごく嫌がってしまい、何回も大声を出して子供に怖い思い をさせてしまいました。もちろん向こうも怖がり嫌がっています。 姉とも口を聞いていない始末です。 でも年中子供を連れて泊まらせたりするので、私も逃げてばかりでは すごく苦痛なので普通に接したらどうかなと思い、最近勇気を出して子 供に口を聞いてみることにしました。最初はウンもスンも言わなかった けど、なんとかしつこいほど話しかけたら、首を縦横に動かしたり 描いた絵を褒めたら、にっこりしてくれました。一回だけ口を開いて くれたり。そのまま接していけばいいかもしれませんが、私自身 人と接するのが正直苦手で大人でも駄目なんです。(変な意味で子供に話しかけるとき緊張していました) もう大変。正直「来ないで欲しい」と言うのが本音です。 これからどうやって接していけばいいのか苦痛の種です。 今日も帰る寸前に子供が騒いでいたので、また苦痛だけど色々と話を かけました。でもその子供たちはお互い笑って何にも言いません。 人を馬鹿にしているのかと思って、大声で怒鳴ろうと思ったけど また元に戻ってしまったら今までの努力が水の泡になってしまいます。 とても耐えられなくなり、そのまま外出して3人が帰るのを待っていました。 後で親に「なんであの二人は笑っているだけで無視していたの?」 と聞いたら「子供も何をしゃべっていいか分からないんだよ」との こと。大人と違い、子供の気持ちも理解しずらく困っています。 ただ怒鳴らないですんだのは幸いでした。 こういう場合はどう接していいんでしょうか? これから年中くると頭痛の種です。 2泊しただけで体の調子を悪くしてしまいました。 やはり嫌いでも仲良くしないといけないんでしょうか? 縁を切るのは罰あたりなんでしょうか?