• 締切済み

最近、芸能界の「質」は低下しているでしょうか?

RKwarawaraの回答

回答No.1

アメリカの音楽番組みたいに弱肉強食の競争させれば面白いのにね。 しかし、与えられるチャンスが無いのも事実ですがね。 生活保護を不正受給している河本準一・キングコングの梶原がおりますが、梶原は別として河本や他の中堅芸人が各番組に上手い具合に順不同で出演しているのが現状です。 そういう決まった組み合わせが、他の下層芸人の出番を失わせているのです。 それは音楽番組にも言えることだと思います。 ジャニーズやAKBはプロなのは認めてますが、あのお馴染みのグループがグルグル各番組に回ってる状態です。 俳優や女優は解りません。 単にドラマや映画が少ないだけではないでしょうか? 舞台で活躍している方も多いですし、この辺の給料とかはどうなってるんですかね。

関連するQ&A

  • マスコミの質の低さ

    他国は存じませんし、以前の日本のマスコミの事はわかりませんが、(現在44歳) 質が低いと思いませんか? 最近で言えば、小保方さんをヒロイン扱いし、その後、悪女扱い(おまけに洋服がどこのブランドか?) また、塩村議員の野次の件、野次の賛否は別として彼女のこれまでの素行の結果、ああいった野次が出た可能性はあると思っています。 最悪なのが、サッカーです。勝てないことなど解っていて放映権のためか、勝てるようなコメント (しかも、コメンテーターの中にサッカーなど全く知らないアイドル?みたいなタレントを起用) 夜は仕事から帰ってきて、テレビを見る時間などないので、朝、朝日テレビをつけ、耳だけできいているくらいでテレビは見ません。 みなさん、どう思われますか?もの事の感じ方は人それぞれなので・・・

  • 教えて!goo エンターテイメントのカテゴリについて

    > エンターテイメント > TV > 芸能人・タレント > エンターテイメント > 映画 > 俳優・女優 という区分けに疑問を持っています 映画に出るのが女優ですか? テレビに出るのがタレントですか? テレビを主戦場としないでそれ以上の知名度を得ている例えばグラビアアイドルとかいると思うのですが。

  • 男性も、彼女の好きな男性芸能人に嫉妬することありますか?

    この前女性誌を読んでいて、「彼氏が女優さんやアイドルを褒めたら嫉妬する」という価値観があるのを知りました。 私はその感覚がないのでわかりません。だって会ったこともない人ですし…芸能人だし、嫉妬の対象にならないというか。 この芸能人に嫉妬する感覚、男性にもあるのでしょうか? こんなことを思い出しました。 以前お付き合いしていた彼氏と、私が大好きな男性タレント(ファンクラブに入りたいくらい笑)が主演しているドラマを見終わり、「やっぱり彼はかっこいい」と私が言うと、 彼「でも、背が低い」 私「それも個性。あれだけ顔がいいと、逆に背が高いと線が細くなってしまうかも」 彼「そうかなあ。男にとって身長は大事でしょう。それにあのタレントは、オーラがない。覇気もない。」 私「そうかなぁ…」 その後もそのタレントについて、テレビで見たりすると、「なんか暗そうだよなあ」とケチをつけられました。 で、最近タレントに嫉妬する価値観を知り、彼はもしやあのタレントに嫉妬していたのか? とふと思いました。 そういう感覚って、男性にもありますか? ついでにその彼は、女優さんとかグラビアアイドルをしょっちゅう褒めていたし、身近な女性のこともよく褒めてました(笑)もし嫉妬からあの男性タレントを悪く言ってたなら、棚上げだ~^^; まあもう笑い話ですが。 例が長くなりすぎましたが、もしよければ教えてください☆

  • 芸能人の収入

    先日、長者番付の発表がありましたが、 たいして活動していなくても、年収3000万以上のタレントやよくテレビ等で見かけるのに番付に乗らないタレントなど、様々だと思うのですが、収入の主な物は何が占めているのでしょうか?CM1本何千万など聞きますが、CM,ドラマ、映画、など、出演料はどれ位で、実際タレントに入る金額は何パーセントくらいなのでしょう、 新聞等、に載っている金額は所得税の納税金額のみと言う事でしょうか、地方税などは別だとするとタレントの皆さんは、別に数百万から数千万円を別に納めているということでしょうか、タレントの中には大して見かけないのに数千万の高級車などに載っているのを見かけると、何処からお金が出ているのか不思議になりましたのでご存知の方いれば教えてください。

  • 芸能マネージャーについて

    はじめまして。 私は19歳の女子です。 今、将来についてとても考えています。 私は芸能関係の仕事に興味をもっています。 しかし、表舞台ではなく 裏で女優・俳優・タレント・アイドルなどの 育成・マネジメントをなさっている方に 興味を持っています。 マネージャーになるには どのような資格を持ったらいいのか、 どのような勉強をしたらいいのか、 どのような仕事をするのか、 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 恋するハニカミなど.....

    最近、恋するハニカミを中心にさくらっていう子をよくテレビで目にして、注目しているんですけど、あの子はアイドル?女優?それともタレント?何に属しているのでしょうか??あと、これからの活動が分かったり、プロフィールなどが分かったら教えて下さい。

  • もっと売れてもいいのにと思う芸能人

    実力はかなりのものがあるのに、いまひとつブレイクできていない芸能人って誰がいますか? 俳優、芸人、アイドル、タレント、アーティスト誰でも構いません。 今は無名でも将来はきっと有名になってると思う人でもいいです。 今後の芸能界を見ていく上で参考にしたいので、ご協力お願いします。 ひとまず私は女優の谷村美月、アーティストで福原美穂やTHE BACK HORNが思いつきました。

  • 芸能関係の裏方で働きたい

    今は芸能関係とは無関係の仕事をしています。23歳女性です。 芸能界に関係ある仕事に転職したいと思っています。 女優さんやタレントさんの類ではなく、裏方の方です。 マネージャーさん、芸能事務所などでしょうか。 職種がよくわからないので、ご存知な限りどんな職種があるか教えてください。また、難易度なども教えていただけたら幸いです。 (テレビ、舞台、映画などジャンルにとらわれず何でもいいので教えてください!!)

  • 校則・芸能活動禁止の範囲について

    「在学中はテレビ・雑誌等に露出、出演することを禁止する」 私立学校や進学校にはよく見られるこの校則をみてふと思いました。 これってひょっとして、部活動やスポーツで優秀な成績をおさめて、スポーツ雑誌の対談・インタビューを受けるのも禁止なのでしょうか? 例としては甲子園やインターハイ出場。どの学生にも可能性はありえます。 ただテレビ中継だけは不可避だとして、スポーツ雑誌出演は黒なのか? (ネット)新聞で写真掲載もグレー? といったこういう疑問です。 単純に、芸能活動=タレント業=部活動は例外って考えももちろんあります。 ここからは余談です。 似たような過去ログも探しました。(スポーツではありませんが高校生クイズ) それによるとテレビ局の取材・学校訪問などで黒とされていました。 ですので全国大会出場などを達成しても、密着ドキュメントなどは駄目なんだろうなと思うのですが。

  • 昔の芸能人はほとんどみな芸名だったのですか

    歌手や俳優・女優やタレントなどの芸能人で、芸名でなく本名で仕事をしている人は多くいますが、 50年以上前くらいの昔の歌手、俳優・女優、タレントはほとんど全員が本名でなく芸名で仕事をしていたのでしょうか・