• 締切済み

申の意味を教えてください。

干支の申と動物の猿とのかかわりについて解かりません。申の字の持つ意味とか教えてください。

みんなの回答

  • saiko
  • ベストアンサー率37% (34/90)
回答No.4

何かで見た程度なのでうろ覚えです。 十二支とはもともと草木の生長にあわせて一年を季節ごと12に分けた昔の中国の農業暦が元になっているそうです。 ネズミやウシなどの動物とは関係なく、当時は文字を読めない人が多かったので庶民にわかりやすいようにと動物をあてはめました。 例えば、「子」は草木が芽生えて繁殖する時期をさすので、多産なネズミがあてはめられたようです。 「子」や「申」などの漢字には「ネズミ」や「猿」の音や意味はなく、日本に伝えられたときにそのままあてはめられたみたいです。 ちなみに「申」は草木が十分に伸びきった時期をさすそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

   「申」の字はもともと「稲妻」を表し、同時に「雷」をも意味しました。    雷は「神鳴り」とも書かれるように神様の咆哮(ほうこう)です。    「申」の字に示偏をつければ「神」となります。 こういう記述が今年の新聞紙上の出ていて、検索したら下のURLに出ていたのでご紹介しておきます。 「申」が直接猿と関係があるような記述はありませんが、参考にしてください。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15943
noname#15943
回答No.2

結論だけいいますと、申と猿はとくに関係はありません。ほかの干支についても同じです。 十二支は動物とはそもそも関係なく、一種のシンボル体系です。方角や暦や時刻を表します。申は猿というように、あとから動物をあてて十二禽とか十二獣というセットをつくっただけです。そのほうがだれにでも覚えやすいからでしょう。(AはAppleのA とか ドはドーナツのド と一緒でしょう)国によっては日本と違う動物がはいっていたりしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

こんばんは。 申に字は元は、呻く(うめく)から来ているそうです。 詳しくは下記をご覧ください。

参考URL:
http://forum.nifty.com/fbud/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猿(申)にまつわることわざ・故事成語

    来年の干支、“猿(申)”に関することわざや四字熟語、故事成語を教えてください。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • さる(申・猿)の名の付くものを探しています。

    本物の“おさるさん”ではなく、猿または申にちなんだ名の付く植物や猿以外の動物、魚などを探しています。 できればそのものの画像が見れるもの(書籍なら書名:出版者名、ウェブなら画像ののっているURL)を教えていただけれると、大変ありがたいです。 みなさんのお知恵をお貸し下さい。

  • 「通し申さん」??

    『一匹たりともここを通し申さん』 この「通し申さん」という古風な言い回しの意味を教えていただきたいです。 あと、 「申さん」の「ん」の用法、品詞なども詳しく知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 「ネ申扱い」はどういう意味でしょうか

    いつもお世話になっております。 「一度もネ申扱いなんてされたことありませんし」 との文章ですが、「ネ申扱い」はどういう意味でしょうか? よく分りません...どうか、宜しくお願いいたします

  • ネ申とは

    先日、インターネットをしていたら ネ申 という文字を見かけました。 神という漢字に似ています。 カタカナのネと申すをくっつけているみたいです。 しかし神様についての話題ではなかったようです。 この読み方と意味を教えてください。

  • なんとかの申??

    先日、父親に、お前は60年に一回の珍しい 申年で、なんとかの申なんだよといわれました。 そして、祖父もそうだったらしいのですが・・・ なんという申年なんでしょうか?? またどんな意味があるのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください!!

  • 「巳・寅・申」の言い伝え・・・?

    申(さる)年の女性の話ですが、30年ほど前、巳(み)年の今のご主人と結婚するさいに、あるお祭りで立ち寄った易者の方から「昔から、巳寅申(み・とら・さる)といって1つの家庭の中に、巳年、寅年、申年、の干支をもつ人が、そろっていてはいけないので、夫婦が巳年と申年であれば寅年の子供を作らないように。」と言われたそうです。とりあえず寅年に子を作らずにいて年月が過ぎました。 そんなこともすっかりと忘れていた先ごろ、夫婦の娘の結婚がきまり、いずれ娘夫婦と同居しようということになったようなのですが、何と娘の旦那様になる人(義理の息子)が、寅年だというのです。 彼女もその迷信(?)についていろいろと調べてみたようですが結局何もわからなかったようです。 何かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • ネ申の運転?

    これ、 ネ申の運転と言えますか? MTでこんなに速くシフトチェンジするの意味あるの? マシンガンシフトってマンガの中だけの話なのでは? http://www.youtube.com/watch?v=IFTERSf5-eM

  • その年の干支にちなんで贈ると縁起のよいものを教えてください

    茨城県のある地域では「亥の年に紫の毛布・布団を贈る(長生きを祈念する贈り物)」、 また福島県のある地域では「申さるの年に赤い下着を贈る(床が長引く病気をしない)」といった、干支干支によって長寿や息災を願って贈る物があるそうです。 伝わる地域ではその干支の年には、縁起物としてそれ用の商品が店頭に出るそうです。 だいたいひとつの地域にはひとつの干支ジンクスしかなく、その干支によって縁起物やいわれが違うようです。 他の地域ではどんなものがあるのか、十二支全部にあるのか、ご存知のものがあればぜひ教えてください。

  • 「神」の字の源

    「神」という字に、「ネ」と「申」が組み合わさっている意味は何でしょうか???

専門家に質問してみよう