一人が楽だけどこのままでいいのか?

このQ&Aのポイント
  • 10代から一人でいる方が極力楽な人間でした。
  • 30代になったら「このままでいいのか?」と思うようになりました。
  • 一人の方が気楽ですが、年々不安になります。本当に一人が好きな人はそんなことも気にされていないと思います。そういうことを気にしている自分がダメなんだろうと感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人が楽だけどこのままでいいのか?

10代から一人でいる方が極力楽な人間でした。 30代になったら「このままでいいのか?」と思うようになりました。 元々人と関わるのは気を揉んでしまうので苦手なのですが、 それなのに何故かずっと営業の仕事をしています。 (不思議と期待されているのが自分でも良く分かりません) 人付き合い(コミュニケーション)を学ぶために就いた仕事でしたが、 学ぶどころか表面上のやり取りばかり出来るようになって、 そこで持っている低い対人スキルを使い果たして疲れます。 仕事で気を揉むのでプライベートでは気を揉めませんでした。 そこまでの人間としてのキャパシティーがありません・・・ プライベートではやはり楽な自分でいる身を選びました。 本末転倒だったなと最近は思います。 一人の方が気楽ですが、年々不安になります。 本当に一人が好きな人はそんなことも気にされていないと思います。 そういうことを気にしている自分がダメなんだろうと感じます。 一人でいることに迷いがない人というのはどういう心境でしょうか? つまらない感傷など捨ててしまえたらそんなに楽かと思います。 歳を取れば孤独に強くなると思っていたのに弱くなる・・・ そんな自分が情けないです。

noname#213281
noname#213281

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ご質問いただいた件ですが、 「 一人でいる方が楽 = ずっと一人でいたい 」 という図式に違和感をお持ちだから、 こういったお悩みにつながったのだと思います。 相手を思いやって、相手のペースで行動するのって すごく体力がいります。 合わせるのは本当に大変です。 それが辛いから、グループ行動からはみ出る人が出てくるし、 離婚してホッとする人も出てきます。 あなたの気持ちとはこういうことではないでしょうか? 「一人でいるのが気楽だけど、ずっと一人というのは不安」 …のではなく、 「誰かに合わせるのはすごく疲れる。でもずっと一人というのは不安」。 これがすっとはまっていくなら、 あなたは一人でいたい人とはまた違う人種だったと考えていいと思います。 一人でも平気な人とは、顔見知り程度の知人、通りすがりの人とも どこか薄くてもつながりを感じていて、 この世界にひとりきりという不安を覚えない人だと思います。 (もしくは世界とか人が嫌い!というような人ですね) 会社というコミュニティがあっても現状一人と感じていて、 そして一人でいることに年々不安を覚えるあなたに そのままでいることを私はオススメできません。 例えば最初はネット越しの 気が向いた時だけ笑い合える人とつながりを持つところから 初めてみるのはどうでしょうか? 合わせようとか義務とかは全部放棄した上で、 あなたが大好きという人とつかずはなれず 気楽な距離をとって付き合っていくのはいかがでしょう。 本当の意味で気楽になりましょう^v^*

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 >誰かに合わせるのはすごく疲れる。でもずっと一人というのは不安 とても・・・しっくり来ました。 コミュニケーションの本やこういうサイトでその類の質問を見ると、 「他人に興味を持ちなさい」「自分から~しなさい」 「無償の心で奉仕しなさい」「見返りを求めず与えなさい」 「相手を思いやりなさい」「相手のペースを尊重しなさい」 自分から~、自分から~という回答や説明がとても多いです。 まるで他人にとって便利な機械や道具になれと見受けてしまいます。 「そうまでしないと」人とは関われないのだろうか? 仕事では任務遂行マシーンになることが出来ます。 でも、プライベートもそれをやると、何だか分からなくなります。 それをやろうとして、人付き合いに挫折しました。 良い点を取ろう、尽くさなければいけない、そう考えたら出来ない。 疲れてしまい、人前で振る舞えなくなる・・・本末転倒。 「~しないと好かれない」と考えるようになってから、 コミュニケーションが苦手なものになりました。 僅かな好意の芽も、どの感情の前では消えてしまいました。 これを「損得勘定」「自分本位」「利己的」なんて言われます。 でも、「~しないと好かれない」と強迫観念のように感じる以上、 「~するんだから、これくらいは返して欲しい」と思うのは 致し方ないように自分では感じています。 身を削るんだから、返して欲しいって・・・ 頂いたご回答にずっと霧にかかっていたもやが 少し晴れたような気がしました・・・

その他の回答 (14)

回答No.15

こんばんは。私も貴方のような人間の一人です。 貴方は思いやりのある人物です。何故なら、本当に孤独を愛する人とは、人と接することを拒むからです。彼らは自分の内なる世界を堪能し、そこにある自分の姿を愛しているのです。その様な彼らが、この私たちの住む地球に未練などあると思いますか?別の言い方をすれば、そんな彼らが、貴方のように周囲に期待される人物であると思いますか? 貴方が人と接しない理由とは、一体何なのでしょうか?「一人でいるほうが楽」というのは、私たちの住む世界では、甘えでしかありません。貴方は何を恐れているのでしょう? 私は、その答えを自分の中に見つけました。ですから、今は孤独であることを楽しんでおり、同時にそんな自分を愛しています。 私の憶測ですが、貴方は、容姿端麗で、周囲からの評判も良い、素晴らしい方であると思います。自己嫌悪できる人間は、強いです。そして、そんな人間はこの世界ではごくわずかです。 最後に、アドバイスですが、人間に未練があるのならば、人との出会いを大切にすべきです。好きな人が見つからなければ、相手を好きになる努力をすべきです。自己否定は人間を強くしますが、同時に心を蝕みます。ですから、自己肯定する、これでいいのだ、と考えることも生きる上では大切なことです。 私たちは自己を否定するという素晴らしい能力を持っています。どうか自分を傷つけないよう、健やかに悩んでください。 そして恋人がいないことを共に楽しみましょうw

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 きっと容姿端麗だったら、相手から寄って来たり、 興味を持たれたりするんでしょうね…未知の世界です。 接しない理由は…疲れるからですかね… 私はコミュニケーションが本当に苦手だったので、 相手に合わせることで乗りきってきた人間なので、 仕事はそれで評価されますし、給料ももらえます。 が、私生活はそうもいかない。 見返りを求めると極悪人扱いされます。 以前、好意を抱いた女性もいましたが、相手のペースに 合わせようと(自分なりに)頑張った結果、疲れました。 また誰かに好意を持ってもこんなに疲れて嫌な思いしても 何も良いことないなら…と思ったら「好き」という感覚は いつからか無くなりました…一人の方が楽でした。 相手に合わせて嫌な思いや辛い思いをしないと自分は 相手に好きになってはもらえない…と思うから、 人付き合いは自分にとって苦手意識の塊です。 (これは同性異性問わずですが) 回答者さんのおっしゃる「人を好きになる努力」の内容は 分かりませんが、私の思うその類いの努力は、 「いかにして自分を殺すか」なので考えるだけで辛いです。

noname#163698
noname#163698
回答No.14

多分、質問者様は本当に好きな人でなければ結婚しないと思っているのだと思います。 人によりますが、ほとんどの場合、違います。 自分は大したことない人間だから、手間がかかっても助けてくれる家族を持ちたい。 自分と似たような、外見地味で、口達者じゃないけど、一緒にいて楽な相手を選ぶかあ。 そんな感じです。 だって、質問者様は麻酔なしで外科手術を受けた経験ある? 有料老人ホームは身元引受人がいないと入居できないって、知ってる? 高齢になったら、友達だって高齢です。先に亡くなってしまったら? 独身でも大丈夫だと言う人は、ちゃっかり甥と姪と仲良くしていますよ。 また、親の介護を任せられる兄弟がいる人ですよ。 後見人に月数万払えるほど高い年金がもらえる人ですよ。 私は無理でした。 同じく、寂しがりで大したことない、口下手男性と二人して、だらだらしてるだけですが…

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 恋愛に関して云えば男性はアレやコレや色々と求められた上に、 常に能動的かつ積極的な態度を求められます…元々そういうことが 苦もなくできる男性なら良いのでしょうが、そうじゃない男ならば 負担を感じることの方が遥かに多いです。 そうなると頑張って尽くすことが苦じゃない相手じゃないと献身的になれません。 私は回答者さまのように相手に多くを望まない女性は少数派だと思います。 大部分は「私に~してくれるか」が判断基準だとおもいますので、 「本当に好きな人」じゃなく「尽くすのが苦じゃない人」です。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.13

俺もずーっと一人で生きてるタイプの人間だけど 他の人みたいに強い精神とか何一つないけどね これが俺の人生だし なるようにしかならん こんなもんです。

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 現実を受け入れるということが出来ていない自分です。 なるようにしかならない、本当にそう思います。

noname#164517
noname#164517
回答No.12

こんばんは。 生涯独身の26歳男性です。 私は長生きできませんので一人で生きることに不安、迷いはありません。 寧ろ一人でないと後に周囲に迷惑がかかりますから(笑) 不安や迷いを感じたならば行動するべきです! 今はまだ大丈夫ですが、年を取る度に手遅れになりますよ。

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 持病のようなものでしょうか?・・・ご自愛下さい。 そんな優しさのある回答者様ならきっと大丈夫です。 行動・・・若い頃は取り敢えず動いてましたね、 何だったんだろう・・・あのバイタリティーはと今も思います。 根拠のない自信もありましたが、歳を重ねて剥げ落ちました。 頑張らないと、尽くさないと、楽しませないと、喜ばせないと、 満足させないと、メリットを与えないと、自分を顧みずに尽くさないと、 そうしないと誰も振り向かない・・・お前なんて相手にしない。 さらけ出せ、さらけ出せ、さらけ出せ、さらけ出せ、 変われ、変われ、変われ、変われ、変われ、変われ、 嫌われろ、嫌われろ、嫌われろ、嫌われろ、嫌われろ、 拒否られろ、拒否られろ、拒否られろ、拒否られろ。 それくらいしないと人の好意は受け取れないものですよね。 行動、今の自分にとって何よりも重い言葉です。

  • se-li-na
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.11

うーん、私は1人でもいられるけど好んではないです。 ただ、最近思うのは、結婚して10年で離婚になります。 私はまだ30代になったばかり。 結婚したからといっても死別や離婚で1人になる場合もあります。 子供という宝を授かったから結婚は意味はあったと思うけど。 でも必ずしも子供が面倒みてくれたり一緒にいてくれるわけではない。 最終的には人間は最後は1人だと思いますよ。 ただ、友達はやっぱり大切だと思う。 私は老後1人だとしても、楽しめる友達がたくさんいたらいいなと思います。

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 >私は老後1人だとしても、楽しめる友達がたくさんいたらいいなと思います。 回答者様はお友達もいらっしゃるので大丈夫でしょうね、羨ましいです。 親からは「老後は一人じゃ生きれないから結婚して子供作れ」と言いますが 果たして子供を作る目的は「面倒をみてもらう」ことなのか疑問に思います。 きっと、自分がその子供の立場だったら、たまったもんじゃないでしょうね。 天変地異が起きて、価値観が普通の人とは違って、私のような 人間でも受け入れてくれるような奇特な女性がいて、 ありえない話ですが子供が出来たとしたら・・・自分がされなかったこと、 その子のありのままを受け入れて、自己肯定感を育てて まっとうな人生を歩ませてあげたいなと妄想はしたりします。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.10

昨年結婚した30代女です。私も一人の時間は大好きで、プライベートを大切にする方でした。 そして仲良しと時間を気にせずに遊ぶ事が楽しくて仕方なかった。 一人の方が自由、お金も自由、旦那の食事の用意も時間通り作らなくて縛られないのは確かにいいです。年齢をいくと余計そう思います。 でも、やっぱり自分の子供はほしいし、普通に家庭を築きたかった。 結婚願望はありました。年老いての一人を想像は辛いです。 病院勤務でしたが、患者で身寄りもなく、一人でしなければならない人はやっぱり寂しそうだし大変です。一人では洗濯もできないんですよ。 ・誰もお見舞い、お世話に来ない。一方では毎日のように奥さん、子供、孫が来て、身の回りの事をしてくれる。 ・休日も朝から晩まで食事も一人。作ってくれる人はいない。外に出れば家族連れがうようよ楽しそう。それでも自分は一人で十分。 今現在、10年後、20年後…80歳になって・・・ ・孤独死、家族に看取られる どちらがいいですか? 今の生活に満足して一人でいい!なんて思ってたら、後で後悔するかもしれません。 一人でも十分楽しんで幸せな方もいるとは思います。それはそれでいいと思いますが、将来、子供、孫に囲まれて暮らす事はもうできないですし、それを知る事もできないなんて寂しすぎます。 ここで、質問して悩んでいるのであれば、結果がわかっていませんか?  >本当に一人が好きな人はそんなことも気にされていないと思います。   そういうことを気にしている自分がダメなんだろうと感じます。 確かに一人でいい!と断言できる人はここの質問してこないでしょう。 悩むという事はこのまま一人じゃ嫌だと言う表れです。 家庭を持って良かったという事も沢山出てきます。 幸せになってくださいね。

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そして仲良しと時間を気にせずに遊ぶ事が楽しくて仕方なかった。 でも、この辺は私のニュアンスとは違うんだと思います。 女性のいい人がいなかったから結婚しなかったとは違うんです。 先日、祖母を亡くしました。 残された祖父は今まで以上に饒舌で、人の話を聞かずに 自分の話ばかりしてきます・・・とても寂しいのだと思います。 余計なことは言わない人でしたが、それくらい寂しさは 人を変えるものなんだろうなと感じました。 結婚しなくとも、仲間や友達がいれば幸せかもしれません。 自分にはそれすらもないので、家庭を持つことはもはや 別次元やおとぎ話のように思えます・・・そんな歳でもないのに。 結果・・・頑張って、楽しませて、喜ばせて、与えて・・・色々して、 そうしないと、~しないとそういうものはやはり得られないですね。

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.9

>>一人でいることに迷いがない人というのはどういう心境でしょうか 全部身の回りのことを一人でして、生活がだらけず、からだも心も健康で不平不満を言わず、安くてもストレスの無い仕事を選び、高望みせず、自分の楽しめる範囲で生き、いつでも死ぬ覚悟があって 成り行きで生きていかず、程よい死期を計算して逆算し、遺言状を毎年更新し、部屋の鍵と遺言状のおき場所は全員に公開し、日々の生活を楽しくすごし、良い友と良い仲間がいることです。 私のように。

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなのですか、お強いのですね。

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.8

一人でいることに迷いがない人というのはどういう心境でしょうか? そういう人は居ません。特にあなたは、一人が嫌いでしょ。 私事ですが、私がなぜ結婚したか、。結婚は、遅いほうでした。36でしたから。 焦りました。なぜかと言うと、60,70、になった時に、一人で居る自分を想像したからです。 嫌でしょう。若いうちは良いですよね。結婚で、すべてがよくなるわけじゃありませんが、結婚も年輪を重ねないと太くはなりませんが。んーーここでもやはりがまんかなー。でも最近やっと、我慢の仕方がうまくなってきた香奈。10数年たつと。 何を言ってるのかわからなくなってきたな。 きっと、みんな一緒だよと言いたいんだろうな。

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 一人が嫌い・・・そうですね、最近そう思います。 本当は「気を使うのが嫌い」なんだと思いました。 でも、そんな我儘通らないですからね・・・当たり前。 結婚、したらしたで我慢かなとは思います。 結婚しなさいは口を酸っぱく家族に言われます。 不思議なもので若い頃は子供なんて煩くて面倒だと思っていたのに、 最近街中で見る子供や従兄の子供をとても可愛く思います。

noname#155795
noname#155795
回答No.7

元々、人は1人です。ですから[1人で居るほうが楽]なのは当たり前の事だと思っています。 人生は、出会い・コミュニケーション・支え合いの連続です。 [孤独]に慣れないのは『個人の空間』、つまり質問者様ご自身の空間が出来ていないからだと思いますょ! 私は『自分のペース』で生きています。…とは言え、まだ高校ですが。 自分の思うがままに行動し、たまに他人と会話をしたりする。毎日、そんな感じですよ。←なんて気分屋な奴!! 別に無理に他人と会話なんてする必要は無いと思います。 質問者様は全く情けなくないですよ(^ω^)

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 お若いのにとてもしっかりした考えをお持ちなのですね。 私も若いころは自分のペースで生きていましたね・・・ それでも何処か寂しさは感じていたような気がします。 今も「普通の人はストレスを感じずに人付き合いが出来るんだな、 凄いな、とても自分には真似できない」と思います。

回答No.6

>一人でいることに迷いがない人というのはどういう心境でしょうか? ↑ 山奥で、たった独り。 「修行」でも「生活」でも構いませんが、兎に角「独りで生きていて」、「寂しくも無い」、「空しくも無い」、「独りで満足」と思える人なのでは無いのでしょうか?。 自分は、とても無理ですが。 >歳を取れば孤独に強くなると思っていたのに弱くなる・・・ ↑ その通りだと思います。 むしろ、孤独に強いのは「若い人」だと思いますよ。 人間は、歳を取れば、体力も精神力も衰えるのです。 「孤独に耐えられる」。 ↑ これは、有る意味、「強い精神力」を持ってる人だと考えられます。

noname#213281
質問者

お礼

ありがとうございます。 若い頃、尖ってツンケンしていた頃の方が ずっと孤独に強かったなあ、と思います。 学生時代なんて一人で色々なところに行きましたね。 それで不思議と寂しいとは感じていませんでした。 純粋に自分の好きなことで満たされていた部分もありました。

関連するQ&A

  • 必要以上に人間関係を広げないと魅力はないですか?

    自分の性格は、決して他人に尽くせるタイプの人間じゃないと思います。 なので、敢えて仕事は外回りのそういう仕事をしています。 その反動か、休みの日は人に気を使わずに一人でいるのが年々楽になります。 休みの日にまで人に気を使っていたら、正直に疲れが取れないのです。 普通は歳を取れば取るほど、気を使わずに楽になったりするのでしょうが、 私は何年やっても、そういうスキルが一切伸びないままです。 結果として、年々そういう疲れが取れなくなるのを痛感しています。 なので、会ってもあまり気を使わない友人(知人?)数人程度と年数回会うのが精一杯です。 しかし、人間関係や交友関係が広い人ほど魅力的だというのが一般的な考えです。 そして、そういう人ほど「魅力的」で好かれたり、モテたりするんでしょう。 でも、自分の性格が「そういう人」と違うことは自分が一番知っています。 それでも、そういう自分が限りなくマイノリティーな人種である以上は、 そういう人にならない以上は、この先人間として好かれることは限りなく ゼロに近いことはやはり分かってしまいます。 仕事は当然ながら気を使うものです、そして自分はそういう性格です。 しかし、人と会って私生活でも気を使っていたら、何か本末転倒に思えます。 広げて、ひとりひとりにマメに気を使っていたら、それは何が目的なのか 自分自身が分からなくなってしまうと思うのです。 それでも、このままではいけないのだろうという不安はあります。 街中で大勢で賑やかそうにしている集団を見ると「こうはなれなない」と 思うと同時に羨ましさを感じる自分がいるのは、ただのないものねだりでしょうか?

  • 一人が楽な自分はダメだと思うけど辛い。

    30歳になった独身男性です。 本当に昔から人付き合いが大の苦手でしたが、 学生時代の接客アルバイトと今働いている営業の仕事で 会話すること自体はわりかし苦もなく出来るようになりましたが、 コミュニケーション力がついたというよりは表を取り繕う力が ついたという感じで本質的にはあまり変わっていません。 仕事や職場の飲み会で少し外向きな自分を作って会話するのは 割と楽しいのですが、プライベートで人と関わることがずっと億劫です。 一人で行動するのが好き、というよりも楽と言った方が正しいので 友人(むしろ知り合い)も片手で足りるし、何かしてあげたい!と 強くおもうような好きな女性というのも生涯で出来たことがありません。 こんなんじゃいけない、と思って20代後半から習い事をしたり、 社会人サークルに入ったりもしてみましたが、取り繕い力で 人に合わせるのは得意なはずだったのですが、何だかどうにも辛くて 億劫になってしまい、また上手に振舞えないことで自己嫌悪に 陥ってしまい、やっぱり一人が楽に戻ってしまいます。 「誰か」を演じる(というより皮を被る)ことで人と関わってきたので 素の自分というのが正直分かりませんし、歳を重ねる毎に段々と 演じる(皮を被る)のがどんどん下手になっていることを実感します。 (普通は上手になるはずなのに何故か下手になってゆきます) この歳になるとずっと一人でいることが不安だったり、寂しさだったり、 世界から突き放されるような恐怖感を強く感じるので、 楽な方へ逃げていてもどうにもならないのは分かっているのですが、 「人を好き」という感情が掴めないまま大人になってしまったので やはり一人で物思いにふけったり、作業したり創作している時が 一番自分らしく感じるものの、これではいけないんだとも感じます。 もっと心を外に!もっと人を好きに!もっと他人に興味を!なんて 自分に鞭を振るうのですが、どうにも気持ちが言うことを聞いてくれず 虚しくて重苦しい気持ちになります。 でも、それは他者とのコミュニケーションに最もいけないものだとも分かります。 今からどういう気持ちで自分を奮い立たせたらよいでしょう? いい歳をしてこんなことを聞くこと自体がダメだとは思うのですが・・・ 人付き合いがどうしても億劫に辛いものに思えてなりません。 普通の人は小さいころから苦労しているからそのツケではありますが・・・ プライベートで仕事のような自分を作ることが何故か出来ません。 心理学で「ありのままの自分を愛しなさい、さすれば愛されん」のような フレーズが出てきますが、私の場合ありのままの自分があまりにもダメだったので 何とかどうにかこうにか作り上げたけど常に不安定な自分が自分なんだろうと 思うのですが・・・(すいません、これは蛇足です)

  • 一人がラクすぎる

    唯一の知り合いと久しぶりに会いました。 その知り合いは、怖くないし、良くして入れる唯一の人なのですが、 といっても、利害関係がある人なので、よくしてくれるだけなのですが。 本当に疲れました。 1か月分の疲れに匹敵するほどでした。 何か話さないと、普通に見えるようにしないとと、必死に取り繕いました。 人と普段全く話さないので、自分のペースというものが出来ないんだなと思いました。例えば、その人が何かを好きだったら、自分もそうじゃないといけない気がしたり、 誘いを断るのがすごく悪い気がしてしまったり。 その人を嫌いなわけじゃなくて、そこに来る人たちが苦手なので、断るのですが、そういう説明も、なにか、その人自体を否定するような(その人はそこに来る人と仲がいいから)気がして。 私は一人で、お祭りやイベント、ショッピング、旅行なんでも一人です。 もちろん、オールドミスです。 働いてもいないし、親と住んでいますが、しゃべらないし、食事も別です。 でも、これがラクなのです。 こうして、たま~に1時間ほど、同席するだけでも、 1か月分疲れるのです。 質問は、こんな話を聞いて、こんな人をどう思いますか? また、精神障害がある方は、人との接するとやっぱり、どっと疲れるものなのでしょうか。 また、人間関係はどうしているのでしょうか。

  • 恋ができません。一人が楽だと思ってしまいます…

    恋愛が苦手です。一人の人と向き合うと思うと怖くなります。今までお付き合いしたことはもちろんありません。 こんな自分じゃ駄目だと思い、デートに行くようにしましたが、しんどくなって「一人になりたい」と思ってしまいます。親友はいて何でも話せるんですが、正直異性にはかまえているような気がします。 デートするたびに苦痛な自分がいて、どんどんしんどくなります。結局一人が楽と思って「恋愛はなくていいや」となるのですが、自分が欠陥人間のような感覚におちいることもしばしばです。 「変えたい」「でも変われない」「このままでいいんじゃ」「でも恋愛を捨てていいのかな」と自問自答の 繰り返しです。子供っぽい悩みですが、年齢的には立派な大人です。いつか答えがでますか?

  • 28歳事務、楽な職場に甘えて働き続けるか、転職するか

    社員数10人以下の小さい会社で働いて3年目に入りました。 28歳 女性 正社員(事務)です。 他の社員はほとんどが50代以上の男性で、同年代・同性はいません。 私の仕事は他の人と関わることなく一日中ひとりで、もくもくとやっている感じです。 しかし仕事量が少なく一日の仕事はすぐに終わってしまうので、 毎日3~4時間は一人で時間をつぶしている毎日です。 私以外の人たちは、専門的な知識がないとできない仕事をしているので 手伝うことはできません。 何か手伝うことが出てきても、すぐに終わってしまうようなことばかりです。 私の担当する仕事は単純なのでとっくに慣れてしまい、もはやスキルアップは望めません。 一人で仕事ができて、なおかつ暇なのはすごく楽ですし、人間関係のストレスもないです。 給与や待遇に関しては特に文句ありません。 でも、このやりがいのない仕事をずっと一人で続けていくのかと思うと 最近すごく寂しくなってきました。 私はプライベートでの友人も少なく、友人と会う機会は年に数回だけなので 毎日仕事でも一人、プライベートでも一人…という寂しい思いも 歳を重ねるごとに強くなってきたのかも知れません。 職場と自宅の距離も近いこともあって毎日、徒歩で自宅と職場の往復だけ。 最近あまりにも地味な狭い世界で働いているなと感じます。 せめて仕事では人間関係を築きたいという気持ちもあって転職を考え始めました。 しかし、年齢的なことや転職のリスクを考えると今の楽な職場も捨てがたいと思ってしまう弱い自分がいます。 贅沢な悩みだとは思うのですが、 楽な職場に甘えて、スキルアップも人間関係もなく一人でずっと地味に働くか 思い切って転職するか…。最近すごく悩んでいます。

  • 一人が楽。を治したい

    たまたま電車や、トイレで友達にあったりとかすると、めんどくさい~って思ってしまいます。 もっとひどいときは友達とランチしたりご飯にいくのさえ、めんどくさいって思ってしまいます。 これってなんなのでしょうか? いけば、楽しいし、相手のことは大好きです、 もっともっと人と関わりたいとおもってるので、一人が楽っておもってしまう、自分を変えたいです。 いい方法はありますか?

  • 仕事の自分と素の自分

    職場での人間関係が苦手、発言が出来ない。 仕事上での人付き合いが苦手という質問は 良く見かけますが、逆はどうでしょうか? 私は仕事上での人付き合いは普通に出来ています。 上司との伝達事項、関連部署との打合せ、連絡。 会議の進行や、客先への訪問・打合せも出来ます。 職場の飲み会などで雑談や冗談も言えます。 しかし、プライベートで親しい友人や恋人はいません。 プライベートはいつも一人です。 仕事の人間関係の方が幾分にもやり易く思えます。 「だってやるしかないんだから」があるからです。 「給料貰うんだからやるしかないじゃないか」と思うように なってから、そういう人間関係が楽になりました。 逆にプライベートの人付き合いが年々苦手になります。 「どういう自分でいればいいのか分からない」のです。 色々と試してみては挫折して、今に至ります。 仕事では自分を殺している分、負担が来ているのに気付きます。 それをプライベートまでやろうとするとガタが来ます。 寂しいという感情はありますが、外に出ようとすると 「自分じゃない自分を演じなければいけない」という重圧が 圧し掛かってきて、結局一人でいいや・・・に戻ります。 「自分の楽な自分でいて良い」とよく言われますが、 それで人が周りにいないということは「それではいけない」と いうこと(結果)なので、誰かにならないといけないと 思います・・・仕事の方が人付き合いは断然楽です。 自分を表現しても待っているのは無感心の世界より、 何かになれば価値を見出せてもらえるほうが気楽です。 プライベートみたいに割り切れない関係を難しく思うのは やはり少数派なのでしょうか?

  • 楽に逝きたい

    仕事をやめたら収入がなくなり、住処を失います。 携帯電話、ライフラインなどの契約もきります。 無一文、帰る場所を失うので、逝きます。が、最後ぐらいは、楽に逝きたいです どんなやり方がいいですか。 私は独り身です。 悲しむ人間はひとりもいません。 ただ、職場に迷惑をかけられないので、退職後1ヶ月以内に逝きます。 職場にも、どこにも居場所がなく、布団んかぶって寝ているときだけが気の休まるときです。 自分の存在が嫌になり、つかれました。 もう、何も見たり、聞いたり、考えたり、しゃべること、歩くこと、息することに嫌気がさしました。

  • 一人でいることに危機感すら感じなくなりました。

    学生時代から一人でいる方が気楽な人間でしたが、 友達とワイワイ楽しそうにしている人にコンプレックスがありました。 社会人になって習い事したり、サークルに入ってみましたが、 結局講師と一対一の習い事をしたり、サークルは行かなくなったり、 特に仕事で営業をするようになってからは私生活でそれが より顕著になりました・・・人に気を使うのが自分的にしんどいのです。 若い頃(20代)は焦りや不安があり、必死に周りに合わせようとしたり、 周りと違う(普通じゃない)自分に劣等感を感じたりしていました。 もう30代なので無理をするのは仕事で手一杯という感覚です。 最近は将来寝たきりになったら医療費が大変だからとか、 老人ホームに入るために貯金しよう、年金は期待出来ないからと そういった不安の方が強く感じます。 自分で精一杯なのに、人に優しさ切り売りしてたら何もなくなってしまう。 そんな風に思います。 親には結婚はした方が良いと言われますが、そんなずっと相手にとって 都合の良い人間でいられる自信がありません。 一人が楽になってしまったらもう末期的でしょうか?

  • 寂しがりやなのに一人が好き

    20代後半の男です。 最近無性に孤独のような気分になります。 友人も数人いますが結婚したり彼女がいたりで気軽に声をかけにくい状態です。 本当は寂しいのに人と接するのが非常に疲れます。 だから友達でも作ったりサークルに入ったり習い事を始めて友達を作れば多少はこの寂しさもやわらぐと思うのですが、自分から人を避けて遠ざけて生きているような気がします。一人の方が楽で傷つくことがないからなのかもしれません。サークルなどのように毎月顔をあわせるっていうことも義務のようになってしまうと、うっとうしく思ってしまいます。 寂しいのに一人の方が楽なのでいいと思っているのですが、とってもそれは辛いのです。何か矛盾しているなと自分で思います。 同じような経験をもった方はどのように克服しましたか?