• ベストアンサー

人間関係の心理学について

今,人間関係の心理学について勉強しています。 その中で「青年期の恋愛においてなぜ男性のほうが女性より不安が大きいのか。それをアイデンティティ形式と関連づける。」ということについて調べています。 もしよければ教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanaksoul
  • ベストアンサー率19% (24/125)
回答No.2

少し長くなりますが、人間の赤ちゃんは動物のそれとは違い、心身共に独立するまで長い時間を要します。(例えば、馬の赤ちゃんは生後数時間で、一人で歩けるようになりますが、人間の場合1~2年掛かり、しかも、成人するまで法的に20年要します)  ということは、成人するまで親に養ってもらうこと、愛されることによってアイデンティが保たれるということです。  大抵の場合、人間の赤ちゃん~幼児を育てるのは母親であり、母親との関係が、人格や一個の人間の個性、自信を確立する上で大きな影響を及ぼすと考えられます。  「母親に育てられる」のは男の子も女の子も一緒ですが、生まれた時から「異性」である母親に育てられ、大人(恋愛をする年頃になって)になっても異性であるところの「女」と付き合う(同性愛者でない限り)男の子に対して、女の子は「同性」であるところの母親に育てられ、大人になってからは、異性であるところの「男」と付き合うことになる訳です。  男の子の場合も女の子の場合も、必ずしも母親と良い関係を保ちながら成長していけるとは限らないとは思いますが、男の子の場合、母親との関係(愛し方、愛され方)が大人になってからの異性との接し方に大きく出る可能性は大きいと思われます。  勿論、成長過程で接するのは、母親だけではなく、父親もいますし、他親戚・友人等もいますが、母親との関係と比べると、多少距離があると思えます。  と言う事は、「母親と良い接し方が出来なかった、♂は、不安定になる」と言ってしまうとあまりに短絡的ですが、影響は大きいと思います。  回りの人間を見渡すと、母親と仲よくやっている♂は、割と大らかに異性と付き合っているようにも思えます、実際。そうでない人は、結構片寄った、極端な接し方になっているように思えます。  それと、脳の構造等も関係あるのではないでしょうか?  よく、女は、右脳・左脳のバランスがとれていて、男の場合、右脳か左脳のどちらかが突出して機能している、とも言われますし。  それともう一つ考えられる要因として、社会的な条件もあると思います。  昔は(今の70~80歳の人々が若い頃)、男は偉く、女は馬鹿でも良いから、結婚して沢山子供を産めばそれで良い、とされている時代でしたが、戦後、女も勉強すれば独立出来るとか、女を後押しする傾向(少なくとも表面的には)が出てきて、実際、昔の女の人からしてみれば想像もしなかった状況ではあると言えます。  しかし、男の場合、「勉強して良い学校に行って、良い会社に入らないと、お嫁さん貰えないよ」等と相変わらず言われ続けている、すなわち、プレッシャーをかけ続けられていて、「実は弱い」「弱さを見せてはいけない」という状況ですから、あらゆる場面に於いて、「不安定さ」が出易いのだと思います。

その他の回答 (1)

  • Yepes
  • ベストアンサー率17% (18/104)
回答No.1

心理学をかじったことしかありませんが、まず初歩的な 事から申し上げますと、 >「青年期の恋愛においてなぜ男性のほうが女性より不安が大きいのか。それをアイデンティティ形式と関連づける。」 について、実証的なデータにもとづいた研究実績を入手する必要があるでしょう。それが経験上の仮説の段階でとどまる限り、「心理学」としてのアプローチは難しいでしょう。

関連するQ&A

  • 心理学を勉強すると人間関係を円滑にすることに役立ちますか。

    心理学を勉強すると人間関係を円滑にすることに役立ちますか。 経験談などお聞かせくださるとたいへんありがたいです。

  • 思春期に人間関係を避け心理的に成長できなかった人間

    思春期に人間関係を避け心理的に成長できなかった人間って恋人に母親としての役割を求めるって本当ですか?

  • 人間の心理を学びたい

    人間の心理や、どういう環境に置かれるとどういう人間ができるのか?、とかそうゆうところに非常に関心があって勉強したいと考えています。 法学部に在籍していたのですが、犯罪心理などは勉強しませんでした。人はなぜ悩むのか?などそうゆうことをじっくり学び、研究したいです。 一生そのような研究を続けていきたいのですが、どうゆう大学院があるのでしょうか? また、その分野で生計を立てて行きたいのですが、進路も教えていただけると嬉しいです。(教えてください!) 本当に稚拙な質問で申し訳ありません。 真剣に悩んでおり、自分で調べますと臨床心理士や心理カウンセラー、法務教官など心理系公務員が見つかりましたが、自分の中で「少し違うなあ」と感じ、どこから調べればよいかもわからず途方にくれるばかりなので質問させていただくことにしました。 よろしくお願いします。

  • 心理と行動の関係など普段の生活レベルの心理学を学ぶには、

    心理と行動の関係など普段の生活レベルの心理学を学ぶには、 どのような本や資料から勉強すれば良いでしょうか。 心理学には昔から興味はあったものの 学問としての心理学は社会心理学や犯罪心理学・・・と難しそうで後退りしてます。 何が知りたいかと言うと、 「行動やしぐさに裏付けされる心理(目が泳ぐと何かを隠そうとしてる証拠、など)」 うまく表現出来ませんが、こんな感じでしょうか。 ビジネスや恋愛や家族など普段生活している中で、 相手が好意的か否か、落ち込んでいるのかどうか、何か言いたいが言えない状況なのか、など そのサインが少しでも多く理解出来るようになりたいと思っています。 それが出来れば、人間関係をよりうまく築いていけるかとも考えています。 全くの初歩レベルからの勉強となりますが、 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 人間関係に自信がない

    28歳 男性です。 人間関係に自信がありません。 友人と呼べる人間は少なからずいる、とは思っているのですが なんというか漠然とした不安があります。 自分から誘わないと連絡や遊ぶ約束なんてないですし、いつも僕から誘ってばかりです。 自分という存在は基本的にはいてもいなくても変わらないどうでもいい人間なんだなと思ってしまいます。 恋愛でも5,6人の女性と付き合った経験がありますが、すべて3ヶ月以内に振られてしまいます。 女性側から好意を示してきたくせに、1ヵ月程度で振っていくようなことばかりなので、ますます人間関係に自信を持てなくなってしまいました。 そろそろ結婚も考えなければいけない年齢であるのに、いまだにまともな恋愛経験すらできない・・・。 仕事・趣味とそれなりにこなしていますが、夏やクリスマス、正月やバレンタインなどのイベントを一人で過ごすのは、やはり寂しいです。 子供の頃、いじめや、親からの八つ当たりにも似た理不尽な怒り(そのせいか?妹は鬱病)などの問題のある環境で育ったから、しっかりとした人間関係を築くことができないのでしょうか。 私もごく普通の人間関係を楽しみたいです・・。

  • 恋愛観や結婚観について聞く心理とは

    付き合っていないのに、恋愛観や結婚観について詳しく聞く男性の心理はどんなものでしょうか。 気になっている男性に、元彼とのあれこれ、恋愛観や結婚観について詳しく聞かれました。今こそ新しい恋愛をするべきだとアドバイスを受けました(彼には私が前の彼との別れを引きずっていた頃に話を聞いてもらい、とても心が救われていたのですが)。突然このように具体的な話をするようになり戸惑っています。 結婚観については仕事や収入、子供の話まで.. お互い適齢期ではあるので、興味として聞いたのかもしれませんが、私はまだイメージできず、うまく答えることができませんでした。 どちらかというと、女性の方が結婚について現実的に考えて焦ったり不安になったりすることが多いと思うのですが、男性も、女性に結婚観について話すことは多いですか?

  • 児童心理学について

    青年期の子供が、小さな子供と関わる事によって、もたらす変化。あるいは小さな子供と接する事で、青年期の子供の過去における心理状態を調べたいのですが、サイトが見当たりません。教育に携れておられる方、もしくはこの様な勉強をされている方がおられましたら、教えていただけませんか? 私はこの事について、これから調べて行きたいので、あまり専門的な事が分かりません。急に取りかかる状況になりましたので、どうぞよろしくお願いします。

  • 獣姦好きの心理状態

    牛や馬などの動物と人間の女性の性交を見たがる男性の心理を教えていただけますか。幼少期のレイプ体験などと関係があるのでしょうか。精神科医、心理学者の方のご意見をぜひお聞きしたいです。その他の方もなにかご存じでしたらお願いします。

  • 人間関係と恋愛について

    人間関係と恋愛について 最近、初めて真剣に恋をして振られました大学1年生、20歳男です。 小中高男子校+浪人1年で女性とのかかわりが全くなかったので…やっとこさ慣れた感じだったのですが(泣) しかし、これを機に「(老若男女問わず)色々な人と関わっていきたい!」と思えるようになり、人と接するのが楽しくなりました。 人に合わせる、ってこともやっとできるようになってきたような気がします。 で、昔からの親友にも「お前、変わったな!」といわれました。 今は「色々な人と関わっていきたい」と思えますし、「その中でまた恋愛とかも出来たら言いなぁ」と思っていますが、まわりの知り合いからしたら「いまさら?」って感じでもう遅すぎるでしょうか…? そこが不安です…。

  • 女性の心理を教えて下さい。友人関係が恋愛関係に。

    自分には一年前からずっと一途に好きな女の人がいます。その人には付き合っている男性がいます。一度自分の気持ちを伝えたことがあるのですが、付き合っている男性がすでにいるということで、その時は断られました。 ですが、その後はメールでチャットなどを頻繁に楽しくする仲になり、親しい友人としての関係を築いてきました。 その女性は自分がまだ好意を持ち続けていることを知っていますし、そのなかで、友人としての関係が好調に続いています。一年前に自分の気持ちを伝えた時も、すぐに断られはせずに、決断までに日にちがかかったみたいで、迷ってくれているようでした。最期にはその時は断られたのですが、客観的に考えてみても、自分のことに気がないというよりは、すでに付き合っている他の人がいるためにその時は断られたという雰囲気でした。 それ以来、この一年間で他の女性2人から告白などアプローチされたのですが、その女性への気持ちが消えることはなく、他の女性と付き合いたいと思うことすらありません。 そこで質問なのですが、友人として長い間距離を縮めてきた男女間の関係において、恋愛関係に発展することはあるものでしょうか?その女性は、付き合っている男性がいるなかでも、好意を寄せている自分に親しくメールで連絡を続けてくれてきています。 このことから判断して、待っていれば、いつの日か、恋愛関係を築き始めることができる可能性があるのではないかと考えています。その女性が結婚するまでは、付き合っている男性と別れる可能性もありますので、今はひたすら自分たちの関係に変化が訪れることを待ち続けています。 上戸彩さんとExileのヒロさんも、最初はずっと昔に恋愛感情なしで合いはじめ、十年くらい経過してから、話などするうちに恋仲に急接近してゴールインされたと聞きました。 女性からしてみて、今は別な男性と付き合っていても、ある日急に、長いこと好意を持ち続けてくれている他の男性を恋愛対象として意識するようになることはありますか? 最初に告白してから一年経ちますが、一向に恋の苦しさが消えません。毎日ずっと気持ちが重いなかでこの一年間過ごしてきました。二度目の告白をしたいとは思っているのですが、相手がどう反応するかが気になって、一度目の告白よりも何倍も緊張すると思います。 友人として一年間関係を築いてきた中で、再び二度目の告白を受けたら、女性としてどのように感じますか? 女性の心理やアドバイスを教えていただきたく、投稿しました。毎日この気持ちが癒えることがなく、ずっと苦しいです。