• ベストアンサー

心理学部、教育学部、その他か悩んでいます

高校2年男子です。 将来、障害を持った人を支援する仕事に就きたいと考えています。 障害を持った人が、社会に出るためにどのように教育、訓練をしたらよいのか研究をしたり、実践をしたいと思っています。 大学進学にあたり、どの学部で学んだらよいのか教えてください。 自分なりに調べて、心理学部か教育学部あたりかと思うのですが、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

心理・教育というのは、何だか間接的というか一歩引いた感はありますね。 心理「学部」と言っているくらいなので私大も視野に入っているのでしょう。であれば、ズバリ直球で「福祉系」を探したほうがいいんじゃないでしょうか。現場志向というのであれば、なおさら。ただし肉体的にも待遇の面でも厳しい業界であることは確かのようです。 しかし#2さんの「サイバーダイン」というのはおもしろい。これは映画「ターミネーター」シリーズで、反乱を起こし人類を滅ぼす人工知能システム「スカイネット」を世に送り出してしまうという設定の会社の名称です。まあ映画を意識した命名でしょうけどね。

disney0921
質問者

お礼

福祉系ですね。ありがとうございました。 なかなか厳しい業界であること、多くの人から聞きます。 でも、支援を必要としている人も多いと思うので・・・。頑張っていこうと思っています。

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://www.cyberdyne.jp/ 工学部だってやっている

disney0921
質問者

お礼

そうですか。 もっといろ調べなくてはいけませんね。 ありがとうございました。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.1

>心理学部か教育学部あたりかと思うのですが こじつけりゃ関係なくもないが畑違いだな。 君が言う障害者ってのは脳に障害あるって意味で介護やリハビリ目指してんじゃないんだろうけどそっちの方がまだしも現実的。

disney0921
質問者

お礼

現実の現場は、厳しいものと思います。 いろいろな方向から調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教育心理学部?

    大学で「教育心理学部」やそれに似ている学部ってありますよね?? その学部は将来どんな仕事に進む人が多いんですか? お願いします。

  • 教育学部の勉強内容について

    私は、福岡の学校に通っている高校1年です。 私は、将来、就きたい職業の1つに高校の先生というのがあることと、「教育とは何だろう?」ということが学びたいと、いうことがあり、大学の教育学部に進学したいと、思っています。 しかし、私の通っている塾の教育大学出身の数学の先生に「教育学部ほど面白くない学部はない。」と、言われたり教育学部は心理学を学ぶ学部だと聞いたりしました。そこで、心理カウンセラーになるのもいいなぁと、思ったのですが、「心理学を学んで心理カウンセラーになろうと思っても仕事がない」と、言われました。 そこで教育学部では具体的に何を勉強するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 文学部にある心理と教育学部にある心理

    心理学を学びたいと思っている、大学進学前の者です。 過去の質問を検索したのですが、なんだかすっきりしないので質問します。 大分して、文学部にある心理専攻と、教育学部にある心理専攻とは 具体的にどのように違うのでしょうか? 教育学部にあるのは臨床系、文学部のは基礎系(+臨床)とよく言われますが、正直基礎が無かったら臨床系も学べないのでは・・・?と思うのですが・・・色々調べてみても、抽象的な言葉でよく分かりませんでした。 また、例えば私は「どうして赤を見ると落ち着かないのか」等といったことを学びたいのですが、この場合、文学部と教育学部はどちらが適しているのでしょうか。 この分野名(?)も教えていただけると嬉しいです。お願いします。

  • 他学部から心理学系大学院への進学,コレだけは!

    初めて質問します。 私は,現在,理学部の生物学専攻で,高校理科の教員免許を取得し,春から, 心理学を扱う,修士課程,教育学専攻の学校教育心理学コースへの進学が決まりました。 心理学にとても興味があり,進学先の研究室の一員になり 調査研究していく予定で,既に研究室にも出入りしております。 しかし,他学部からの進学で,大学院から心理学を学ぶことが不安です。 そこで,コレだけは押さえておいた方が良いことや, 今のうちに勉強しておいた方がいい事,オススメの本, 同じように,他学部から,心理学系の大学院へ進学された方で 何を勉強したか,なにが役に立ったかなど 教えて頂けると幸いです。 進学先の研究室の方にも幾つかお聞きしたのですが より,広くたくさんの方からご意見を伺いたいと思い質問させて頂きます。 ちなみに,入試の時などは,教員免許取得の際の心理学,教育学などのが役に立ち 合格することができました。 ただ,これから,心理学系大学院に進学するにあたって, 他学部の自分がやっていけるのか不安で一杯です。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 人文学部と教育学部の心理学

    大学進学を目指す高校生です。 小学校か中学校の教員になりたいと思っているのですが、 心理学も学びたいと思っています。 人文学部の心理学か、教育学部の心理学か 実際HPなどで調べてもいまいち違いが分からないのですが、どちらがいいのでしょうか?

  • 心理学と教育学を学べる大学

    高校3年生です。 西日本の国立大学進学を目指しています★ 将来、臨床心理士になることを目指しているので心理学を学べる大学に行きたいです☆ また、スクールカウンセラー希望ですので、同時に教育学も学びたいです。 お勧めの大学、学部を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教育学部の就職について

    名古屋大学の教育学部への進学を希望する高校生です。 教育学部では心理学を学びたいのですが、将来は教師や臨床心理士ではなく一般企業で働きたいと今のところは考えています。 ではなぜ教育学に行きたいかというと、人の心理と行動の関係に興味があってそれについて深く学びたいという思いがあるからです。 しかし、親に教育学部からの企業への就職は不利だ、できたとしても心を病んだ社員のカウンセリングをするような役職につくことが多いから教員などになるつもりがないなら教育学部はやめなさいと言われました。 卒業生の就職先を見ても会社名は載っていますがその後どのような部署でどんな仕事をしているかは書かれていません。 そこのところを詳しく知っている方がいれば是非教えていただきたいです。 また、臨床心理士、一般企業以外で私の学びたいことが生かされるような職業は何があるかも知りたいです。よろしくお願いします。

  • 文学部か心理学部か迷ってます…

    私は今高3の受験生です。 今更ながら、 文学部に進むか心理学部に進むか迷っています… 将来の夢は特になく、 ただ"興味があるから" とゆうだけです。 将来の就職の事を考えると、文学部の方がいいのかな… とも思います。 文学も心理学も同じくらい興味があるので、 どちらの学部に進んだとしても、 それはそれで頑張れると思います。 両方の学部を受けるのもありですよね??

  • 早稲田大学教育学部について

    私は、早稲田大学の教育学部英語英文学科を考えていますが、ここではどのくらい英語に力を入れているのでしょうか? 「英語」とはありますが、やはり教育学部なので、実践的な英語を徹底的に鍛えるというのには向いていないのでしょうか? 私は将来、漠然としていますが国際的な場で仕事をしたいと考えています。 英語ができるだけではだめなので、自分の学部のみに限らず、意欲次第で広く学べるという早稲田を目指していますが、教育学部はそのような夢を持つ私には相応しくないのでしょうか? アドバイスいただけたら助かります。

  • 教育学とは?

    私は、福岡に住んでいる高校1年の者です。私の学校ではもうすぐ進路調査があり、進路を決めていかないといけないのですが、ちなみに私の将来なりたいものは色々あるのですが、一番なりたいと思っているものは高校の先生です。 そこで大学進学を考えているのですが、大学で勉強したいことは私は化学が好きなので化学に関することや「教育とは?」ということや「『学ぶ』ということはどういうことか?」ということを学びたいと思っています。 そこで、考えているのは理学部の化学学科とか教育学部とかかな・・・と、思っています。また、私が学びたい「教育とは?」などということは「教育哲学」の分類に入るのかな?と、思っています。 しかし、教育学部というのは心理学などを学んだりするのが主だと聞きました。 そこで、私が学びたいこと学べる大学・学部・学科はどのようなものがあるのでしょうか? あと、一丸には言えないと思いますが、教育学部や理学部化学学科と言うのは具体的に何を勉強するのでしょうか? 良かったら教えてください!よろしくお願いします。