• ベストアンサー

お小遣いで奢られる側の気持ち

子供の頃、自分は裕福でした。 友達はみな、どちらかというと貧乏が多かった気がします。 するとどうしてもオゴってあげる機会が多くなる訳です。現金でなくても買ったジュースやお菓子を分け与える事もそれに該当しますよね。 私は善意というか好意というか、結構素直な気持ちから奢ってあげる事が多かったんですが、そういうのって後々になって相手にとっては都合の悪い事に変化するというのはあるのでしょうか? 実は奢ってもらってる時、こう思っていた~とか、奢ってもらうから対等の立場じゃなかった~とか。 奢られてばかりだった立場の人の内心を知りたいと思いました。経験談なんかありましたら、ぜひお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159643
noname#159643
回答No.1

奢った側の人間の態度によって、受ける側の気持ちも変わるんではないでしょうか? 要すれば、奢ったことにより見返りを期待するような言動があったのか否か・・・。 僕も小学生の頃、やたらとお小遣いの多い友達がいて、駄菓子屋などでたくさん奢ってもらいましたが、主従関係には影響ありませんでした。(みんな仲良しでした) こればかりは、ケースバイケースだと思います。(奢る側のタイプ、奢られる側のタイプによる)

noname#155148
質問者

お礼

奢る側の態度ですか。確かにいやいや奢るとお仕着せがましい態度も含んでしまいますからね。そういうのが原因で主従関係が生じる事もあるのでしょうね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きという気持ちの伝え方

    30代男性です。1年位前に別の部署から私の部署に異動になってきた私より年下の30代女性がいます。彼女のことは入社当時から知っており、それまで話はしたことがなく遠目でかわいいなー位の気持ちで見ていました。そして、幸いにも同じ部署になり、以前よりは話す機会が増えました。ただ、私の好意は伝えておりません。そんな毎日が続いて半年たった最近、彼女が会社の日々の愚痴や失敗談・ストレス発散の意味で、夜、仕事が終わってから電話をかけてきてくれます。二人でカラオケや食事は1回づつですが行ってきました。彼女が私に好意があるのか、それとも単純に愚痴を聞いてもらいたいだけなのかわかりません。私は彼女の事が好きです。でも、この気持ちを伝えるのには勇気がいります(同じ職場という事・告白してふられるということ) でも彼女に私の気持ちも伝えたいです。いったいどんなアプローチがよいのでしょうか?

  • 女性の気持ちについて教えてください

    女性の気持ちについて、アドバイスをお願いします。 独身女性が既婚男性に好意を抱いていたとして、その既婚男性の方も同じように好意を持っている事(つまり両想いであった事)を知った事によって、急に恋心が盛り上がったり、相手を強く意識してしまったり、切ない・苦しい気持ちになったりするような事はあるのでしょうか。 また、そうなってしまった場合、既婚男性の方は、この女性にどのように接するべきなのでしょうか。 (既婚男性の方は、既婚であるが故に、その好意なり感情なりを表には現わさず、ずっとその立場に相応しい距離を保っているものとしてください。) そういう話をよく聞くのですが、相手は既婚ですから、片想いであろうが両想いであろうが、成就しない恋愛である事は初めから変わりない訳で、気持ちに変化が生じるという心理がよくわからず、勉強させて頂ければ幸いです。 無骨な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 好きな気持ちと、困らせたくない気持ち

    好きな人に誕生日にプレゼントを渡しました。 そこにメモでお祝いの言葉と共に「○○さんの事好きみたいです」と伝えました。  好きな人は会社の、売り場の責任者代行みたいな人です。  その後2回くらい売り場で会いましたが、何分職場ですし、仕事の話くらいでしか会うきっかけがないんです。 プレゼントのお菓子のことは聞いたら食べてくださったようなので、メモももうご覧になってるはずなんですが・・・。  好き、といっても付き合って欲しいとかそういう内容は書いてないので返事を求めてるわけじゃないけれど、もっと話す機会ができたらいいなと思ってます。  私も仕事場だけの自分しか見せてない状態で、今すぐに自分という人間を判断して欲しいとは思ってませんし・・・。  ただうちの会社は男性は女性に対してすごく忙しくて、さらに責任者という立場にある彼は、ほんとに遅くまで働いているようで・・・普通に話す機会すらあまりありません。  確かに私も仕事場である以上、今までと変わらず普通の顔で接してしまっていますが、向こうも全く変わらずだし(元々寡黙で落ち着いた方なんです)、子どもに見られてるのかな、軽い気持ちで好きって言ってるって思われてるのかなって思ってしまいます・・・。  もっと仲良くなりたいと思う反面、彼が忙しい人であることはすごく分かっているし、上司と部下という立ち場であることも弁えているから・・・自分の告白を無かったことにしないで、って気持ちと彼を困らせたくない気持ちとの間で揺れています。  彼は本当にお忙しそうで、また今月はシフトが中々会わないので、プライベートな時間にお会いすることも難しいんですよね・・・。  告白をした上でのアプローチ法、お忙しい方を困らせないような心配り、その他経験談などなにかアドバイスあったらお願いします。

  • 告白した後の彼の気持ちがわからないんです。(その1)

    No.180525で質問させて頂いたtaroyanです。また質問させて頂きます。 私には今職場で4つ下の好きな人がいるのですが、彼が来年郷里に帰ってしまう事もあり、告白すべきかどうか悩んでいたのですが、先日たまたま二人きりになる機会があって、思いきって気持ちを伝えました。 「私はあなたの事が好きなの。だから郷里に帰ってしまうのは淋しい」みたいな事を言いました。 彼は真剣に私の話を聞いてくれて、(気持ちはうすうす気付いていたみたいです)「仲良くしよう、これから色々なところに行こう」と言ってくれました。 私は「告白して良かった、これから何かが彼と私の間で変わるんだ」と思っていたのですが、その後あまり変わってないのです。彼から特別なモーションもありません。 そして結構落ち込んで給湯室で私が考え込んでいたところに彼がやってきて、(彼と私は席がかなり離れているので(お互い見えない)、いつもは変化に気が付かないし、こんな風に勤務時間内に自分からわざわざ近くにきて言ってくれる事は滅多にない)「考え込んでいるみたいだけど、どうしたの?」と聞いてきたので、私は内心(誰の事で悩んでると思ってるの)と思ってしまいました。

  • お世話になっている獣医さんへの気持ち。

    ペットの治療のため、週一で病院に通っています。 最近、担当の獣医さんの事を考える機会が増えて、先生が気になる存在になってしまいました。 先生に話をして少し近づきたいとおもうのですが、ペットの病気は重いため、診察中の先生は笑わず、世間話をする雰囲気ではありません。 (私も深刻な暗い顔をしていると思います…) 先生にペットを助けてもらっている感謝の気持ちは、きちんと伝えたくて、手紙と菓子折りを渡そうと考えてますが、私が好意をもっているって、先生は気がつきますか…? 診察時はいつも旦那と一緒なので、結婚してるのに、なんて思われてしまいますか? 私は奥手で小心者なので、手紙と菓子折りを渡すのでさえ、緊張してしまうたちです。それが好意がある人ならなおさらです。でも感謝の気持ちは伝えたいです。

  • いつも彼氏に奢って貰ってたら冷められますか???

    彼氏とは付き合って2年半目です。 デート代は9割彼氏持ちです。 私は、たまにジュース勝って渡したりガムをあげる程度。 誕生日、クリスマスは彼氏はブランドの財布やネックレスや指輪をくれます。 私は手作りの菓子をあげたりです。 女友達と喋っていると、割り勘派がたまにいたりします。 割り勘派の子からは、 「彼氏、内心では嫌かもよ」とか「好意に甘えてたら愛想尽かされるよ」と 言われました。 男性心理がわからないのでアドバイスしてください。 ちなみに彼氏は、私も支払うと言っても 「デート代ぐらい僕が払いたいし、お金は他に使い道ないから気にしないで」と 言います。今のところ仲良くて順調です。 内心では無理しているのでしょうか・・・・

  • 人の気持ちに共感したり、思いやることができません…

    人の気持ちが共感できず、思いやれずに悩んでいます。 24歳女性です。 昔から他人に対して非情というか、無関心なところがありました。 例えば友人が風邪をひいたり怪我をしても私には関係ないし…と心配する気持ちになれず、表上「大丈夫?」とか声をかけたりはするのですが、内心は言っておいた方がいいんだろうなくらいのあくまでフリでしかありません。 先日親友の結婚式があったのですが、その際も祝福の気持ちは微塵もなく、ご祝儀を準備するのが正直腹立たしいくらいでした…。(この時も表面上はお祝いしました。) 一緒に楽しんでる時は楽しい、だけど親友が幸せであっても私には関係ないので私は幸せではない、人の幸せをなぜ私が祝福しなければならないのかといった考えをしてしまいます。 風邪や怪我、不幸に関しても同じです。 彼氏が風邪で苦しんでいる時も、自分の仕事の疲れを優先して冷たい言葉を放った事を今でも彼氏にびっくりしたと言われます。 前々から相談はしても相談されるのは嫌い(親身になれずちゃんと考えられない)、頼ることはしても頼られることされたくないと、とても自己中心的な考えしか出てこない自分が本気で心配になり嫌気がさします。 どうしたら人の気持ちを理解して共感したり、心からの祝福や心配ができるのでしょうか? よく人の立場になって考えてみろと言われますが、それがそもそも出来ないのです。 仕事の上司に私の成長を思っての事だとは思うのですが、注意されたりするとその善意を考えられず、怒られたということにしか考えが及ばないし、人に善意で投げかけられた温かい言葉でさえ歪んでとらえてしまう事も多いし、色々歪み過ぎてて怖いです。

  • 彼の気持ちを取り戻せる?

    半年くらい付き合ってた彼と3月に別れました。 私と彼の付き合い方は少し変わっていて、何度も彼の家に泊まっていたのに体の関係はありませんでした。 友人の昔からの友人と言う事で知り合って、彼が私に好意を持ってくれてるのはとてもわかったのですが、彼はいまだかつて見た事もないほど、奥手で女性とのつきあいもあまり経験が少ないみたいでした。 彼は私よりも年上でもう40歳ですが、当然結婚暦もありません。 私はと言うと、容姿もそこそこで、男性と知り合う機会も過去は多かったため、それなりに恋愛経験はあります。 正直、友達の紹介でなかったら彼みたいなタイプを二人で会おうとも思ってなかったかもしれません。 でも、おつきあいすることにしたのは彼の私に対する誠実さや優しさに惹かれてでした。 数ヶ月でしたが、とても楽しい日々でした。 でも、結局きっかけは私の思いやりのなさで今は別れています。 たまにメールはしていますが、あまり深い話はしていません。 ただ、私が彼の得意なPCとかの事を質問したり、トラブルが起こったとかに時は親身になって教えてくれます。 勝手ですが、今になってやっぱり彼と一緒にいたいと言う気持ちが大きくなってきました。 できれば、今までのことをちゃんと謝って戻りたいと思います。 友人曰くは彼はきっと今でも私の事を好きだと思うって言われますが、あまり自信はありません。 最後のチャンスとばかりに彼の好きそうな映画のチケットを2枚買いました。 どんな風に誘ったらいいのか、とても悩んでいます。 今までと立場が逆転なので、どんな風に言ったらいいのかわからないんです。

  • 年上男性の気持ち

    26歳女です。地味で化粧っけもありません。 入社して間もなく、職場の3つ上の男性社員さんと共通の趣味の話題で意気投合 二人で話す機会もあり、なんだかいいなー、と思っていました。 私にだけお菓子を渡してくれたりして、他の人が「私にもちょうだい」と言うと 「俺は(私)ちゃん好きだからあげるの、あんたらにはあげないよ(笑」と冗談で言ったり じーっと見ていたり、隣に座っていろいろ手伝ってくれたりして 普段は厳しくてつっけんどんなイメージの方なのにどんどん好きになってしまいました。 そんな中で、相手の男性は営業職なので、たまに仕事でうかがったお宅の女性に 好意を寄せられたり贈り物をいただいて正直困る、という話になりました。 「仕事だから優しくしてるけど、勘違いされるとやっぱり困るし、贈り物はちょっとね」と。 正直、相手の男性には私の好意は伝わっていると思います。 以前に「私の仕事手伝ってくれたり、優しいですね」と言うと「仕事だからね」と言われたこともあり 勘違いされると困る、というのは私に言っているような気がしました。 年下の新人女性社員に親切にして勘違いされていると釘を刺しているのでしょうか? 勘違いされるとちょっと気持ち悪い、とも言っていたので 気持ち悪いと思われる前に気持ちに歯止めをきかせたいと思っています。 こういう年下の女は気持ち悪いですか? よろしければみなさんのご意見や経験談をお聞かせください。

  • 女友達と紹介された初めて会う女の子とご飯行くんやけ

    女友達と紹介された初めて会う女の子とご飯行くんやけど、 これはおれが全部奢った方がいいですかね? 下手に出すぎ? 割り勘の方がいいのかな。 女の子は内心わーわー思うから悩みます。^_^; 友達に聞いてみると奢る言うて割り勘言わん女はあかんらしいです。 財布を見せないで奢られる気まんまんは嫌ですが、財布を見せてお礼を言うてくれる女の子ならいいなと思います。 こんな機会はもうこれから一生、来世もないと思うから奢ってあげても構わないんですがどうすればいいんでしょうか? 行くのはチェーン店のラーメン屋か居酒屋になりそうです。 奢るのは自販機のジュースやお菓子程度にすべき?