• ベストアンサー

ロシアはアジア州か、ヨーロッパ州か

上のことについて教えて下さい。

  • gesui3
  • お礼率100% (5622/5622)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ウラル山脈をはさんで左側がヨーロッパで右側がアジアです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%AB%E5%B1%B1%E8%84%88

gesui3
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#177763
noname#177763
回答No.4

バレーボールのワールドカップヨーロッパ予選に出場するので、 メインはヨーロッパでしょう。 首都のモスクワも他のヨーロッパの国に近いですし…。

gesui3
質問者

お礼

メインはヨーロッパかも知れません。ただし版図はアジアも含むのでしょう。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

    #1さん、#2さんのおっしゃる通りです。      これはロシア人にも、痛いほど分かっているらしく、僕はシベリア鉄道でこの境界を何度か通ったことがありますが、特に西から東へ通る時は「ああこれでヨーロッパともしばらくお別れか」、「ついに文化果つる未開の、辺境の地へ来たか」という溜め息が聞かれて、アジア生まれの僕にはおかしくてしょうがありませんでした。     シベリア鉄道が通る地点にはオベリスク状の碑が立っていて、それを指差しながら「はるばる遠くへ来たもんだ」と悲劇の主人公みたいな顔をした乗客から、ヨーロッパ優越主義が嗅ぎ取れ、同時にロマノフ王朝が流罪にされた先、政治犯の刑務所所在地の意味が、我々日本人には理解しがたい屈辱的な意味を持っていたことを知りました。

gesui3
質問者

お礼

体験に基づく回答をありがとうございました。アジアの語源は、“日出ずる所”であり、中世から西欧でも“光、東方より”と言われていたのに…。(ギリシャのことか?)日付変更線もアジアの東なのに…。 如何に人間は自己中心的に認識するものか。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.2

アジアとヨーロッパの境界は諸説ありますが「ウラル山脈~カスピ海~カフカス山脈」辺りが主に使われ、ロシア連邦はアジアとヨーロッパにまたがると認識されています。 そもそもアジアというのが、ユーラシア大陸のヨーロッパ以外の地域、という定義で、人種や文化を無視するかなり漠然とした定義なので、あまり意義はないものかと思います。 ユーラシアを分類する時に、ヨーロッパとアジアとロシア(旧ソ連・CIS)に分ける事もあるし、さらにアジアを極東アジア・東南アジア・南アジア・中近東アジア、などと分類することもあります。 ロシアのアジア州内の地域を北アジアと分類することもあります。

gesui3
質問者

お礼

諸説あるのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アジア州・ヨーロッパ州の地形

    アジア州・ヨーロッパ州の地形(山脈、国、川、海)を覚えたいです。〜を〜回以上やればいいとか〜という勉強法を取り入れればいいみたいな回答がほしいです。

  • ロシアはアジア?

    世界地図を見ながらいつも思っていたのですが、世界地図では世界を北アメリカ、南アメリカ、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、アフリカの6つに分けていると思います。そしてアジアの文字は、地図ではロシアの上に大きく書かれています。 と言うことは、ロシアはアジアなのですか?でもそんな事今までに聞いたことないし、地理的な区分とは別の区分の仕方もあるのでしょうか?そうだとしたら、ロシアは何処にはいるのでしょう?それともロシアはどのグループにも入らずロシアなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アジアにあって、ヨーロッパにないもの

    最近の傾向を見ると一人あたりのGDPこそ欧米のほうが上ですが、ヨーロッパは低調、アジアにはさらに富が集まる余地があって、世界の工場と呼ばれてます。 世界の工場といわれる所以は、確かにイギリスから最近では日本にきてアジアに流れているので今はアジアともいえますが、もともと清(中国)にイギリスが毛織物を輸出しようとすると当時の中国人には不評で、売るものがないからアヘンを売ったとも言われていて、アジアのほうがものづくりに適しているともいえるかもしれません。 昔、ヨーロッパ人からみたアジア人は生産性が低く、農耕社会ですから働く時間は長いらしいです。 しかし、18世紀?あたりだと世界の4割の富がアジアで動いていたとか。 ヨーロッパは製薬、航空機、自動車、金融などは今でも強い会社が存在してます。 しかし、ハイテクは中国系・韓国の国が強いと思います。 他の製造業は東南アジアにわたって、強いです。 アジアも結構規制緩和と国策を組み合わせて、ある程度進んでいるように思えます。 モノづくりなどすぐれていたり、あるいは世界の富を集めてきた歴史などアジアのほうがヨーロッパより上回るのは何でしょうか。 個人的に学問やビジネスニュースの話が好きで、欧米、欧米的の知識とか入れてますが、何か日本って昔はずっと中国などからの文化流入してきたので、何かの強みを捨てているような気がします。 ちなみに孫子の兵法は信用してません。というのは漢民族は戦争に弱いとの指摘もあるからです。

  • ロシアってなに州!!??

    地理の時間に、大陸についての勉強をしていました。 そして、ロシアをみていると、 ロシアはヨーロッパ州にも入っているし、アジアにもはいっています。 がり勉に聞いてみると、アジアに入っているロシアは 人があまりすんでいないので、たぶんヨーロッパといっていました。 いったいどこなんでしょう?

  • アジア大洋州=アジア太平洋州?

    (アタイシュウ)の表記で困っています。 アジア大洋州=アジア太平洋州なのでしょうか? (アタイシュウ)と表記するときには一般的に ア大なのかア太とするのか判断に迷っています。 よろしくお願いします。

  • ロシアはアジアなのか?

    イギリスやフランスといった西ヨーロッパの人が書いた本で、ロシアについての記述の部分に時折、「ロシアはアジア」という表現があります。 私から見ると、シベリアや中央アジアはともかくとして、モスクワやサンクトペテルブルクのあたりはヨーロッパであるとしか思えないのです。 西欧社会から見ると、ロシア及ぶロシア人というのは自分とおなじ西欧カテゴリというよりも、アジアのカテゴリに入ると思っているのでしょうか? 人種的、文化的な部分を指してアジアと言っているように思えます。 それと、西ヨーロッパの人がアジアといった場合、「自分たちとは異なる(低い)文化」という意味があるように思えてきますがいかがでしょうか。

  • 「ヨーロッパ」「アジア」などの分け方

    恥ずかしい話ですが、小学校以前の地理の知識しかありません。そんな私がある某食品会社のキャンペーンを手がけることになりました。 「ヨーロッパ編」「アジア編」など世界の味で季節ごとに打ち出しをかえていこうと思っているのですが、この2つ以外にどんな「○○○編」が考えられるでしょうか?なるべくわかりやすくてメニューをイメージしやすいもので何かあったら教えてください。お願いします。

  • 地理 ヨーロッパ州

    中二男子です もうすぐ中間テストがあるんですけど、 地理の範囲にヨーロッパ州のところがあります どんなところを中心に勉強すれば点数がとれますか よろしくお願いします

  • ロシアのアジア貿易について

    19世紀半ばに行われていたアジアとの貿易について教えてください。 何でもいいです。いろいろなことを聞いて見たいのでお願いします。

  • ロシアは欧州かアジアか?

    僕はロシアについて、地理的には大部分がアジアであるが、人種、宗教、国家、文化的には ヨーロッパで、シベリアもサハリンも全て欧州だと思っているんですが、この解釈が正しいの かは別としてみなさんの解釈はどうですか?