• 締切済み

宗教への関心

既婚男子。妻子あり。家庭に問題を抱えており、悩んでいます。その問題は事実上簡単に、或いは短期間に解決出来る問題ではないとします。 貧富に拘わらず、人間の幸福とは日常の精神の安らぎと考えています。質問者は現在「無宗教の」日本人ですが、何かの宗教を信じれば家庭の悩みに拘わらず、日常生活での精神の安らぎを得られるものなのでしょうか? 日頃の悩みからの脱却(逃避先?)としての宗教に関し、諸兄諸姉の御意見をお願いします。経験の或る方がいらっしゃるのなら、是非お聞かせ下さい。

みんなの回答

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.4

No.3です。タイプミスを訂正いたします。 >しかしながら、“宗教でも良い”と言う事ではありません。 しかしながら、“どんな宗教でも良い”と言う事ではありません。 申し訳御座いませんでした。

e-toshi54
質問者

お礼

ご丁寧に恐縮です。 考えるところがあり、このスレッドを閉じます。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.3

創価学会 壮年部の者です。 >何かの宗教を信じれば家庭の悩みに拘わらず、日常生活での精神の安らぎを得られるものなのでしょうか? その為の、信心です。 悩みは何処から来るのか? それは、貴方自身の宿業から来るのです。 それを解決しない限り、根本的な解決には至らない でしょう。 しかしながら、“宗教でも良い”と言う事ではありません。 なぜなら、宗教には高低浅深、正邪があるからです。 創価学会の基本とする教義は、鎌倉時代の僧、日蓮 聖人の現した「末法の法華経」である『南無妙法蓮華経』 です。この御本尊に向かい、題目を唱える事で自身の 生命境涯を変革し、絶対的な幸福境涯へと変化していける ものなのです。 体験談や事例は、全世界にありますよ。その一部が、連日 聖教新聞に体験談として載せられております。 また、お近くに創価学会の方がいらっしゃる様でしたら、 詳しくお話を聞いてみてください。 その上で、最終的に判断されると良いと思います。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

  • jamamono2
  • ベストアンサー率25% (117/463)
回答No.2

先ず何で悩んでるのか?悩み事を具体的にして下さいませ。 宗教は法律で選択する自由を保証されてます。 するも、しないも個人の自由です。 是を大前提の上で私の意見です。 例えば宗教の力で地下鉄にサリンを撒き散らす様な教団も宗教です。 キリストも靖国も創価学会も…。 要は宗教にも善悪、高低、浅深…が有ります。 御釈迦様がきちんと教えてますから間違い有りませんね。御確認下さいませ。 宗教は基本的に自分と他人が共々に幸せに成る為の教えです。 教団に入るだけで幸せに成った宗教を私は知りません。 幸せは誰かより自分は?…を相対的幸福と言い、有りとあらゆる全ての苦悩が襲い掛かって来ても、それに動じない強靭な生命力と手段と人が自分が作り上げる事、難を乗り越えて更に自分を強く鍛え磨いて成長して行く境涯を絶対的幸福と言います。 宗教は自分と他人が共存し共に影響し合って自他共に幸福に成る教えを解いたのが宗教だと私は思ってます。 サリンを撒き散らす様な教団が正しい宗教だと思いますか?…、 精神の安穏は確かに大切です。皆様が求めますが、それだけでは何時かは安穏は無くなります。 何故か?…生命力が弱いから周りに影響されれば、せっかくの安穏な精神状態をアッサリ崩されてしまうからです。 宗教は哲学です。生命、精神の規範、生き方の羅針盤です。 拝んでれば幸せに成れる棚から牡丹餅的な感覚は捨てる事を私はお勧めして置きます。 人間には持って生まれた宿業、運命が有ります。是を変える教えが宗教です。 鰯の頭にも信心…何でも信じる事を宗教と言うなら!…無宗教は有り得ません。 人間は大小の違い有れ、必ず何かを信じないと生きて行けませんよね。 医者や薬…、毒を飲ませない!…信じなければ飲めないし病気も治らない…、生活の中で沢山有りませんか?…、大同小異では有りませんか?…。 信仰する対象が問題です。 1人で考えるより身の周りの皆様方々と沢山語り合う事です。 信仰して無くても立派な方々は沢山居ます。 目先の精神の安穏な生活を望んでると思いますか?…恐らく想像以上に大変な思いをされてると思いませんか?…、 宗教なら何でも良い訳では有りません。 質問者様は普段から大変な思いをされて精神的に御疲れの事と思いますが、ゆっくり休んだ上で宗教について少し勉強される事をお勧め致します。宗教はエステやマッサージでは有りませんよ。誤解の無い様に…です

e-toshi54
質問者

お礼

おことばありがとうございます。 悩みそのものの解決策は専門家に相談しています。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

悩みごとにもよります。もっと具体的に。

e-toshi54
質問者

補足

説明不足なのかも知れませんが、悩みそのものの解決策ではなく、宗教に入信した場合の体験をお聞かせいただきたいのです。

関連するQ&A

  • 宗教を強く信仰している人には悩みや後悔など無い?

    人間には色々な場面で悩みが付き物なのですが、これって考えてみると、困難な問題でも自分で判断し決断しなければいけないから悩むのですよね? つまり右に行くか左にするか、どちらが良いか分からないのに自分で決断しなければいけないから、悩みやストレスが生まれるのだと思います。 だとすれば、何でも良いのですが、ある特定の宗教を強く信仰している人は 「これは神(あるいは仏)が決めた事だから仕方ない」 と考え、全て成り行きに身を任すのであれば、悩みとかストレスとか関係の無い人生を送っていると考えられるのですが、実際どうなのでしょうか? よく人生につまずいた人が新興宗教に嵌りやすいと聞きますが、信者になって何か胸のつかえが取れるから嵌るのではないかと思うのですが ・・・ 例のオーム真理教も未だに信者が離れないと聞きます。 強く信仰している信者には、悩みやストレスなど無く、みんな幸福なのでしょうか? 何か大きな失敗をしても 「神の思し召しだ、仕方無い」 と、スパッと諦めがついて後悔する事など無いのでしょうか? もし、どんな宗教の信者でも悩みやストレス、それに後悔から解放されないのであれば、宗教を信仰する意味が無くなるように思うのですが ・・・ ちょっと気になったので質問してみました。 あ、それと私は特定宗教の信者でもありませんし、また勧誘するような立場でもありません。 一般論で結構ですので、ご意見を伺いたいと思います。

  • 宗教(?)にひきこまれそう

    今更ながらですが、野口 嘉則氏の「鏡の法則」を知りました。 彼のいう、『人生で起こるどんな問題も、何か大切なことを気づかせてくれるためにある』(潜在意識の法則) これは『昔から宗教で言われてきた事と同じようなものだと思ってもらったら分かりやすいと思います。』とあったのですが、 実際、そうなのですか? またこのような類のことは、心理学でも述べられているのですか? 実は今、宗教がらみの事で困っています。「宗教は関係ないよ。主人をたてる事。親孝行する事。などのいいお話です」と言われて、 その団体が主催する講演会に足を運んでいました。実際、人間として実に当たり前のことを教えてくれ、 「自分に起こる様々なことは、自分の(主人や親に対する)心の使い方が間違っているからだ。」というわれ、この宗教に入ろうとの勧誘は 全くありませんでしたし、私も悩みを相談していました。 今思うと、潜在意識の法則に当てはまります。 ところが、先日、『あなたには徳が無い。あなたもピンポン(玄関先に行って勧誘することで)まわったら、あなたと同じ様な環境の 人たちのところの家が、どうなってるか肌で感じるでしょうから、まわりなさい。 私の経験では、そういう人は子供を授かっても、子供が○○ヶ月で死んだり、精神病になってるよ。 こんなかわいい子が、○○ヶ月で死んだりするのよ」 と言われました。 脅迫された気分です。そう感じるのも、私のものの捉え方、心の使い方がおかしいんだそうです。 いい話だと思っていたのに、やはり宗教の概念だったのでしょうか。結果的に宗教の勧誘の一員にされてしまう気がします。 『人生で起こるどんな問題も、何か大切なことを気づかせてくれるためにある』これは、私は本当だと思うのですが 人間は、忘れてしまう動物なので、大切なことに気づいても、すぐに忘れてしまいます。 忘れないように、ここに通うという事も考えられますが、でも宗教にはまってしまうのが怖いです。冷静になりたいので、よろしくお願いします。

  • 宗教熱心&遠距離恋愛の彼女

    はじめまして。ご相談させていただきたいことがあります。 私は今年28歳になるものです。彼女も私と同じ年齢であり、今年でお付き合いをして一年になり、来年の春には結婚を見据えた上での同棲生活をするという話しまでしております。 ご相談させていただきたいのは・・・ *皆様が私の立場であったら結婚を見据えた同棲に踏みこめれるか? です。 現在私が悩んでいるのが、 彼女が某宗教(m光教)に熱心であり、宗教行事にほぼ毎週参加していることです。遠距離(片道約5時間)ですので、中々あえませが、ようやく会える日になっても、午前中は宗教行事を優先させられて私との時間を二の次にされてしまいます。私は"人に強制するものでなく、本人が信仰していて幸せならば良い”とは思っております。ですが、二人の時間を共有するにも行事を優先されてしまうことが今はすごく悩んでおります。私の男としての器が足りないのかもしれませんが・・・。 また、彼女は少し感情的になってしまうところがあり、喧嘩をしてしまうと、私が彼女に対して何故に不満を言ったのかという理由を察してもらえずに、”私はそういう風に思われているんだ・・・”とショックを受けてしまう人なので、最近は私も言わないようにして貯めこむようにしております。もちろん。言葉を選んでうまく伝えられない私にも非はあるとは思うのですが・・・(言い方一つで捕らえ方が違うといいますから) また、彼女はかなりの話好きでして、電話をして来てくれるのは嬉しいのですが、自分の身の上話ばかりをして、私が悩み話しをしようにも、話しをすぐに断ち切られてしまいます。ですので、私は最近悩みがあっても、彼女に話をしても癒されることがないと感じ始め、自分の趣味に没頭するようにしております。 結婚とは、お互いが精神的な意味でも安定・安らぎを得られる関係と思いますが、今の状態では私は逆に疲れ果ててしまいます・・。 どうしたらよいのでしょう・・・。まとまりのない長文になってしまいましてすみません。

  • 宗教で言われる業について

     長文になりますが、私の悩みごとにお付合いくださいませ。   私はとても頑張り屋でポジティブな性格です。何か問題があったり障害があってもたいていはチャンスに変えたり乗り越えてコツコツ自分の夢を叶えるタイプです。けれど、どうしても一つだけ乗り越えられない事があります。  勿論、私は完璧人間ではないので自分のマイナス面がそうさせているのかも知れませんが、何年も前から大きな壁を感じています。  私は宗教熱心な両親の元に生まれました。その宗教は組織的なので、今でも私の周りに信者が時々指導しに来ます。子供の頃は嫌おなしにその宗教を親から強制的にされられました。親は宗教熱心でない私をクズの様に責め、口も聞いてくれない時も有りました。それが嫌で16歳の時、昼は働き、夜は夜間学校に通い親元から独立しました。けれど大人になった時、親が熱心に勧めていた宗教は本当に正しいのか自ら入会して活動したり教えを学んだりしましたが、結局教えの中で矛盾を感じて脱退しました。  私の悩みと言うのは、その宗教の中の教え業です。私のしていた宗教の業とは大昔私は何かの罪を犯し、その罪滅ぼし出来るまでは何度生まれ変わっても罪から逃げられないと言うような内容です。 何故私がその業を感じるかと言うと、母は父から毎日罵声を浴びせられ生きてきました。私は結婚して主人に罵声を毎日浴びせられ、最終的に暴力を振るわれ離婚しました。夫からの虐待から解放されたと思ったら、次は娘が精神的病になり、私をののしり時には暴力を受けます。  私の最大の壁と言うのは家族です。独身の頃は親からお金がないと言われ、自分の欲しい物は後回しにして助けて来ました。別れた夫には前妻の娘が二人いて、姑もいたので私は真面目に夫に尽くしてきましたが、収入の多い彼は自分だけ贅沢をし外で女をつくり、家族には始末ばかりさせました。娘は娘で何か私に大きなチャンスがある時に限り病気になつたり問題を起こすので、これは近道だと思うことは出来ませんでした。私はチャンスを逃す度、きっと私にとって本当のチャンスじゃなかったのだとめげてなかったし、その頃はそんなに気にしていませんでした。離婚して数年が立ち、子供たちも働き出しました。だから私も子供を優先するより、自分の目標を優先するようになったのですが、そうすると夢や目標は以前より早く叶ったり達成しています。だから幸せを大きく感じるようになりました。でもそんな矢先に娘が精神的病になり、今は生活のための仕事すら困難です。  「何故なんだろう?」そんな疑問を抱いた時、ふと業を思い出しました。それにどれだけ頑張っても時々同じ不幸を繰り返す人がいます。  本当に業などあるのでしょうか? 生前の私の性格が現在に受け継がれている場合、今でも私は悪い性格だと思いますが、私は常識もあるし愛情はとても深いタイプです。それに人を傷つけるくらいなら自分が傷つく方がいいです。    業について知識のある方、同じことを経験されている方、いろんな意見をお聞きしたいです。  宜しくお願い致します。           

  • エホバの証人という宗教について、その2

    ここで、彼がどのくらいエホバというものに接しているかというと。「聖書を勉強する」という程度です。よく表に出ている情報のように、個別に各家庭に訪問したりといったことはしてません。 長老という(神父のような存在ですが)その集会でいう一番上に人のところに週1で聖書を勉強しにいっています。(聖書はもちろんエホバの使っている聖書です) あまりにも、悩みが漠然としていますので、まとめに。 ・私自身、また両親とも彼の事はとてもいい人だとは認めているのですが、宗教に関してはあまり肯定的ではない。 ・自分の考えているキリストの教えというものと彼らが考えているものとが違うのにとまどっている ・出来ることなら、エホバの証人というものから、脱会して欲しい(あくまで自分の感情です) ・明確なアドバイスでなくてもいいので、似たような心境、または、自分はエホバであった人の意見を聞きたい カトリックの方からも意見を聞きたいのです。 本当に漠然としすぎていて申し訳ないのですが、みなさんがお持ちのエホバの証人に対する意見を聞かせてください。 *お互いの意見などで相手を傷つけるのが目的ではないので、感情穏やかに回答くださる方をお待ちしています。 最後に、今の自分としては、この彼との宗教の違いについて理解してあげられたらしたいし、この問題を解決して、しこりの残らないようなつきあいをしたいと思っているだけです。

  • スピリチュアルな世界と新興宗教について

    スピリチュアルな世界と新興宗教について 一年ほど前からドイツに暮らしています。 日本に住んでいた時は、自分を<無宗教>たと認識していて、神の存在や死後の世界等にもあまり興味がありませんでした。 ドイツでドイツ人やヨーロッパ出身の人などと話をすると、よく宗教の話になります。ヨーロッパでも禅の思想などはとてもポピュラーで、詳しい人(インドや中国等への旅の経験があったり、アジアの宗教観に興味がある人など)は仏教だけでは無くて、神道のことも、よく知っています。自宅には、神棚とも仏壇ともつかないようなスペースを持っている人も結構居ます。わたしが非常に困惑したのは、仏像と聖母マリア像と「小人」(コロボックルのような精霊のような小人)像が隣り合わせに並んでいるのを見た時です。 友人10名ほどに簡単なアンケートとインタビューをしてみたところ、生まれた家庭が厳格なカトリックの場合に、その厳格さに疑問を感じて、自分なりの神や信仰を見つけたいと思う人が多いようです。語弊があるかも知れませんが、日本を代表する新興宗教として<創価学会>を挙げることができると思います。この団体は、イタリア等では若い人に非常に人気がある、と同時に、「兄弟が創価学会というのに入団したけどどんな団体なのだろう?」と疑問視している人達もいるようです。 このような、日本に暮らしていた時には話題にものぼらなかったような話を、わりと日常的に耳にする環境に身を置くと、ヨーロッパの人にとっての<神様>のような存在が、人生を失望から救ってくれるような存在として、人間にとって非常に大切なものなのでは?と感じるようになりました。その一方で、日本に暮らしていた時も、無宗教でもそれなりに楽しく何とかやっていたと思うので、「なぜ<神様>が必要なのか」という大きな疑問にぶつかりました。また<新興宗教>への信仰と<精神世界>(スピリチュアルな世界)の探索を、同一視し、なおかつアレルギー反応のような自分のリアクションにも気が付き、両者の誤差についても興味を持つようになりました。 前置きが長くなってしまいましたが、わたしがここで質問をさせていただきたいのは、なぜ人生に<神様>が必要なのか、なぜ日本人は<神様>を必要としない人が多いのか、という点です。 また<新興宗教>と<精神世界>(スピリチュアルな世界)について、両者の共通点と相違点に関して、みなさんの意見を伺えたらと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 宗教の違いと恋愛、結婚について

    こんにちは。少し長めの文章です。 私は、大学で初めて男性とお付き合いしました。現在2年近く交際しています。とても相性が良いとお互いに感じています。 最近では、この先の結婚のことについても少しずつ会話に出るようになりました。 結婚というと、互いの家同士のことも意識しますが、私はそこに悩みを抱えています。 私の両親はキリスト教(プロテスタント)です。 食事の際にはお祈りもしますし、家には聖書もしっかり置いてあります。私はその家庭で生まれ、中学の頃まではよく教会にも通っていました。 ですが、彼の家は昔ながらの風習を重んじるような、代々仏教(宗派など詳しいことは分かりません)の家庭なのです。 かなり近い親戚にお寺の方もいらっしゃるようで、年末年始やお盆などは親戚が集まりあい、過ごすようです。 彼は生まれたときから仏教の家なので、厄年に部屋にお札を置くなど、生活にも文化にも仏教があって当たり前という感じです。 (「仏教」と書きますが、なかみについて私自身詳しいことが分かりませんので、失礼な書き方でしたら申し訳ありません) 私は、今では教会にも通わず、熱心な信者ではありません。しかし、祈るとすれば神様(キリスト教のほう)です。 地域のお祭りは、宗教は違いますが、むしろ文化の一つと感じていて、結構好きで、良く見に行ったりもします。 「何教なのか」と聞かれれば、活動には不真面目であるが、キリスト教だと感じています。 過去に、教会内での人間関係のトラブルや、仏教の方の人間、又は家同士のいざこざなどを見てきたために、自分は宗教というくくりがあまり好きではありません。なので、このようなさっぱり(?)てきとう(?)なスタンスが自分にはあっていると感じています。 最終的に、必ずしも宗教を合わせて結婚する必要はないとは考えています。 なかなかまとめきれずに長々と書いてしまいましたが、こんな状況の中、結婚となれば互いに親にも紹介するだろうし、これは隠していていい問題だとも思えないし、私がキリスト教だとわかれば、反対されるだろうなと漠然と考えているのです。 まだ2年ほどの付き合いなので、この彼と結婚するかも知れないし、互いにもっと良い人を見つけるかもしれませんし、先のことはまだ分からないと思いますが、どの道、この問題は浮上してくるわけで・・・。 私は小中学校時代、キリスト教だということでひやかしを受けるなど嫌な思い出がありまして、仏教ではないということを告白するのが、大変怖くなっています。 今の彼氏にも、キリスト教の家庭だということを言っていません。 告白することで彼に気を使わせたり、関係がギクシャクしたりするのでは、と不安というか…漠然と怖いと感じていると言った方が合っているかもしれません。 彼はそんなことを夢にも思っていないでしょう。 宗教の違いは、結婚に大きな影響を与えるでしょうか? 彼には、このことを言った方がいいんでしょうか? その他にも、宗教と恋愛・結婚に関する経験談、アドバイスなどありましたらお願いします。 長々と失礼いたしました。

  • 精神力を強くする方法

    みなさん仕事や勉強、家庭の悩みなど、様々な悩みを抱えていると思います。 自分ももちろん色々な悩みがあります。 仕事の悩みも多く色々なミスをしたり、先輩や同僚との人間関係などでも悩むことが多いです。 ミスを繰り返したときに自分はなんてダメ人間なんだ、とかこの会社には必要とされてないんじゃないかとか色々考えてしまい、凄く憂鬱になってしまいます。 毎日ため息ばかりで現実逃避し逃げ出したくなります。 もちろん、こんなことで退職したり逃げちゃいけないというのは頭ではわかっているつもりなのですが、なかなか気持ちをコントロールできません。 鬱なのかとか考えることもありますが、自分でそう思うときは鬱ではないと聞いたことがあるので、多分自分の精神力の弱さが原因なんだと思います。 そこで、精神力を強くする方法、又はクヨクヨしない良い方法、前向きに生きる術があれば教えていただきたいと思い質問しました。 長文で読みづらい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 宗教への関心が薄いのでしょうか?

    なぜ日本人はほかの国に比べて 宗教への関心が薄いのでしょうか? 「そういう民族」と言うのが答えですか?

  • 主人の態度と宗教について・・・。

    結婚前に特定の宗教はもっていないといっておりました。 そして、結婚してすぐに、主人の実家の部屋の段ボールから 絵巻もののような物が出てきて、聞いたところ、一時若いころに 宗教をやっていたと言っていました。 宗教の有無は、やはり大切だと思っていたので、 結婚前に何気なく聞いてみたのに、結婚後、数年たち 聞かされたのもショックでした。 それから、また数年してから 主人から娘を小学校受験させたいといわれ、学校を決める際に 自分は宗教を信仰していてカトリックは嫌だと言われ、 自分の子供だから、自分が決めて何が悪いと怒鳴られました。 その後も、家庭内で様々な大きな問題が起きるたびに、 一緒に信仰しようとか、人に強要をしてきたのではっきり断りました。 断った理由は、宗教心をもつことは、心が広くなり、視野が広がることではないかと 宗教のある学校で小学校から高校まで学んだ私は考えてきたので、 排他的な考えの宗教は信仰する気になれないという理由です。 また、自身で会社を経営しており、この不況下でも会社が大きくなっており、 とても、ありがたいことなので、主人も大変心身ともに疲れているだと思いますが 普段の態度がだんだんと大柄になり、日常会話のたわいもない話さえ、 言ってる意味が分からない だから何なの 声をかけても返事もしない 自分の所定の場所に物がない!(ハンドクリームなど)、 自分の下着の数があわない! など、私からしたら、そんなたわいもないことで、 嫌な顔をして、試験中の子供であっても探させたり、 私や子供たちにどこにやったのかとずっと聞いてきます。 食事を準備しても、自分はご飯の上におかづをのせたくないからと、 ラーメンをつくって食べ、 それを子供が真似をして、朝からラーメンをつくって食べようとすると、 ラーメンは食べないように注意してくれ とか、何を言いたいのか私には理解ができません。 小学校受験の当時は、ねぎの切り方について言われたり、 納豆がない、洗剤がないと怒っていたましたが、友人夫婦の意見も聞いて、 少しは反省をしたようです。 (2歳の子を連れての、上の子の小学校受験の準備ですから、 全て主人のいう通りにはできませんでした。) 娘がいうには、主人は外面がよく家族には思いやりがない、主人の父に似ていると言います。 この頃、関わらないようにしたら、私には機嫌をとってくるように話すけど、 私や下の息子に対して冷たい態度をとるので、かわいそうだと言います。 また、冷静に好きな時に好きな物を食べていたと祖母から聞いていたので、 家族としての協調性がないのではないかと言っていました。 友達にも、自分の機嫌で話す人がいる。すごく似ていると・・・。 そして、私がなぜ怒るのか理解できないと娘に話していたようで、 冷たい物言いに、私が腹立てているのも理解ができていないみたいだと言います。 近頃は、その宗教を真剣に信仰していると言っており、 主人の親にも、その関連したお墓にしたいと言ったので、 私にも関係すことなので、勝手に決めないでくださいと 言ったら、怒って、分かってるよと一言だけ。 どんどん、排他的になり、横柄になっていく、 私が少しでも変われば、主人も変わるかもとしれないと、 相手に求めるたけでなく、自分もかわろうと 近頃は、やんわり話をしていますが、 それでも、笑いながら、こんなの自分がやらなくていいでしょ、 住宅ローンの健康診断の紙すら、バカにして自分がやる必要が ないといった態度で言います。 専門卒で、それなりの会社にした自信からなのか? 私が宗教を受け入れないからなのか? 私が怒ってしまっていたからなのか? 私が頑張って怒らないようにし、 冷たい言い方をされても、それでもニコニコ笑っていれば いずれは、おさまるのでしょうか? すいません。精神状態がおかしく、うまく文面にできていませんが、 このまま、前のような重度の寝たきりのうつになりたくはないので、 何とか今できることはないかと模索しています。

専門家に質問してみよう