• ベストアンサー

喫煙者の力が強すぎて困っています。

qweqweqweの回答

回答No.9

会社を辞めることはできない。 自腹は切りたくない。 個人的に「たばこをやめてください」と言い辛い。 ことが大きくなりそうなことには躊躇してしまう。 第三者の介入・・・。 #2です。少しキツめですが、ほんとに困ってるんですか?  あなたのおかれている状況は十分同情できますが、私がもし社長さんの立場だったら今の程度では動きませんよ。  仮に会社を辞めることができたとしても、後に入社する人の為にもことを大きくすべきじゃないですか?つーか大きいことなんでしょ、実際。アピールにしても泣きながらの直訴とか。

関連するQ&A

  • 会社での受動喫煙

    ワンフロアで分煙されていない会社で、毎日受けるタバコの煙から 「受動喫煙症」と「化学物質過敏症」を発症してしまい困っています。 タバコがない環境ではそれほど症状も出ないのですが、 ほんの少しのタバコの煙でも咳が止まらなくなったり ひどいめまいや体の痛みが出ます。 医師の診断書を社長に提出し、禁煙・分煙を要望しましたが 「そんなの気の持ちようだ」「勝手にマスクでもして我慢しろ」と言われてしまいました。 その後社内の喫煙者全員に室内での喫煙を控えてもらえるよう頭を下げたり、 受動喫煙症のことも文書にて提出しましたがどれも効果ありませんでした。 社長や喫煙者全員がかなりのヘビースモーカーなので 難しいだろうとは思っていたのですが…。 やはり喫煙者は他人の健康より自分の快楽を優先するんだと感じて切ないです。 自分でできるだけのことはしたつもりなんですが、難しいです。 毎日受けるタバコの煙で日に日に体調が悪くなって このままでは退職するしかないとも思うのですが、 4年間勤めた会社を辞めなくてはいけないのも悔しいし 辞めるにしてもただ泣き寝入りするしかないのが悔しいです。 なにか会社を変える効果的な方法や案、 会社に訴えかける方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 社長の喫煙

    今の会社に入って5年目になる31歳既婚会社員(女)です。 今、事務職をしているのですが、社長の喫煙に悩まされています。 というか、毎日毎日我慢しているので頭にもきてます。 狭~い会社(1部屋しかない)なのに、いつもタバコを手放しません。 机がすぐまん前なので私のところに一番煙がくる為、服や髪はいつも たばこ臭く、とにかく受動喫煙で気持ちが悪いのです。 本人は換気扇をつけているんだから問題ないだろ・・というようす。 以前上司がやんわり禁煙にしたほうが・・というような事を 言ってくれたこともあるのですが、全然ダメ。 たばこを吸わない人の気持ちは全く考えていないようです。 午前中しかいないことが多いので、何年も我慢しているのですが 将来自分の妊娠等を考えると、やっぱり禁煙にしてほしいんです。 波風立てずに会社を禁煙にする方法はあるのでしょうか? いつかは最悪退社も考えていますが、こちらが悪くないのに 辞めるのも府に落ちません。。。

  • 喫煙者のための飲食店を!

    タバコの受動喫煙、副流煙をあげつらって、 タバコをディスる者がいる。 だったら、タバコの完全分煙を徹底させたらいいだけのことではないか? そして飲食店でも「タバコ吸い放題」「完全禁煙」に きちんと分けたら、タバコ吸いたい者は タバコ吸い放題の店に行き、 タバコが嫌いな者は完全禁煙の店にいけばいいだけで、 双方、丸く収まるのではないか?? (本章) 喫煙者のための飲食店を!! タバコの完全分煙を目指すべく、 喫煙者のための飲食店を作りませんか?? ヘンな嫌煙カルトを黙らせるための二つの方法論 ●飲食店を「喫煙可」と「禁煙」にきちんと分ける。 ●歩きタバコ、タバコのポイ捨てを禁止する これでタバコ問題は解決するでしょ? 「喫煙可」の店について、 「じゃあ、従業員はどうするのか?」と言う者もいるが、 タバコが嫌いな者は「喫煙可」の店に勤めなければよい。 同様に、血を見ることが嫌いな者は 外科医になるべきではないのと同じ理屈だww シンガポール並みに「歩きたばこ」を厳罰化すればよい。 それで解決する。 タバコを吸うとガンになる、 という者もいるが、 そんなことをいえば、酒を飲めばガンになる。 ガンを理由にタバコをディスるのなら、 酒も同等にディスらないと 喫煙者に対する差別となる

  • 喫煙について(会社で禁煙になりました)

    うちの会社は10畳位のスペースで、喫煙OKでした。(土木関係の会社) でも、換気扇があるわけではないので、部屋の中にタバコの煙が籠ります。 それに、吸う人は煙草の灰を灰皿から落としてそのままにしてて女性が掃除しなければいけません。 事務所にいるのは煙草を吸わない人ばかりです。 他の人は外での仕事なのですが、中に居る時もいます。 今日社長が禁煙しているのをきっかけに「社内禁煙」にして貰ったのです。 すると「社長は自己中だ」とか「仕事にならない」とか「事務所に帰ってこない」とか…。 社長は喫煙場所を作ると言っています。 私も以前は煙草を吸ってましたが、煙草を吸ってると片手がそれに取られるので、仕事が遅くなります。 それに部屋にずっといる人は喫煙をしないのですから「吸わない」という権利もあると思うのです。 社内禁煙には無理があるのでしょうか…。

  • 新幹線の喫煙車両

    東海道新幹線の喫煙車両に乗りました。 新横浜を出た辺りからほぼ満席に近い状態。禁煙車両はと言えばかなり空席は目立ちます。これだけ喫煙車両の需要があるのにわざわざ全席禁煙にして喫煙ルームにするのはバカバカしくありませんか。 かつて全席禁煙で喫煙ルームしか無いのにも乗った事がありますが、3人くらいしかキャパが無くて、喫煙するのに順番待ち。喫煙ルームに入ってもデッキで待っている人がいたので、ゆっくりと喫煙は出来ませんでした。急かされている気がしまして。 喫煙ルームにはもちろんイスもありませんし、完全にタバコの給水所??的な雰囲気。仮に喫煙席がガラガラで殆ど需要が無いのなら全席禁煙。喫煙者は喫煙ルームで。と言うのなら分かります。嫌煙家が騒いで喫煙車両が少しずつ廃止されて全席禁煙、喫煙ルームとなったのに、嫌煙家は今度は三次喫煙とか騒いで喫煙ルームから戻った喫煙者の衣服のタバコの臭いで病気になるとか騒ぐ始末。挙げ句の果てには、かつてのように喫煙車両と禁煙車両を分けて、喫煙者は喫煙車両に隔離しておけとか。嫌煙家はあまりに主張が身勝手過ぎてかなり言いたい放題な気もしませんか。タバコに関しては受動喫煙すら科学的には証明されていなくとも「ある」と決めつけられています。そして受動喫煙なんてあるのかと問えば「ならば、受動喫煙が無い事を証明してみろ」とまさに悪魔の証明です。唯一、タバコに関しては嫌煙家が黒と言えば白いものも黒となる、そして喫煙者は嫌煙家の顔色を窺いながら喫煙しなければならないのですか。嫌煙家はそんなに偉大な存在なのでしょうか。

  • 喫煙は儲かるか?禁煙がいいのか

    飲食店は喫煙席だと儲かるのでしょうか? 禁煙席は儲からない席なのでしょうか? あるサイトの記事を読んで 感想をお聞かせください。 <第69回フードリンクセミナー> 神奈川県受動喫煙防止条例で外食企業の今後はどうかわる! http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200908/090821.php 喫煙者が多いお店は喫煙でいいと思いますが 空間を分けて何もしていない 分煙の場合、喫煙席からタバコが漂ってきて 禁煙席ではなく 受動喫煙席になっていると タバコが嫌いな人は 禁煙席があっても タバコの影響で利用しなかったり するんじゃないでしょうか? 喫煙席って儲かるのでしょうか?

  • 受動喫煙症の診断書が欲しい。

    受動喫煙症の診断書が欲しい。 今月から職場が変わり、働き始めたのですが、禁煙のはずの事務所で煙草吸う馬鹿がいます。ついたての反対側に別の会社が入っており、そこにきて喫煙所変わりに吸う馬鹿がいます。 私はアトピーがあり煙草嫌いなので入社前に確認したのですが、事務所は禁煙なので大丈夫と言われました。 しかし実際は毎日死にそうです。マスクしていても無理です。 受動喫煙症の診断書を出せば動いてくれるかもなので、診断書が欲しいのですが、何科に行けばよいでしょうか?

  • 喫煙者に気付かれないように禁煙に向かわせるグッズは?

    よろしくお願いします。 勤務する会社の社長に、なんとか喫煙をやめてもらえないかと悩んでいます。小さな会社のワンマン社長でそういうことを言える雰囲気ではありません。また、社長も医者にはさんざん禁煙を勧められているのに「歳も歳だから(70歳)もういい。今更どうこう言ってもダメだろう。」くらいな感じです。 かなりなチェーンスモーカーでパーティションで仕切られた社長室(社長スペース?)で常に咥えタバコです。 基本的に社内は禁煙(というか15人ほどいる社員全員が非喫煙者)で、皆ニオイに辟易しています。私も事務職でずっと同じ室内にいるのは正直ツライです。救いは、社長が週に2、3度しか出社しないことです。 そこで、探し求めているのがタイトルの通り『喫煙者に気付かれないように禁煙させるためのグッズ』です。 理想を言うと、透明フィルムシールのようなモノで、タバコの煙に反応し喫煙者がタバコを吸いたくなくなるニオイを出すとか…(そんな夢のようなものはないですネ) 現在のところは、気付かれないようにタバコ用消臭剤を各所に仕込んでおります^^ ま、この際、経営者としてどうか…とか、思い切って進言すべきだ…というような議論は置いといて、グッズとして何かありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 事務所での受動喫煙への対応について

    事務所での受動喫煙への対応について 自分を含めて5人の設計事務所で働いています。 受動喫煙について相談に乗ってほしいです。 自分の会社は、社長と上司がヘビースモーカーで、何も無い時は1時間に1回はタバコを吸っています。お客さんが来ると、お客に灰皿を勧め、友達感覚で一緒に何本も吸っています。自分は生まれてこの方、この会社に来るまで一切タバコの煙と長時間居合わせたことがなかったので、あまりいい気分ではなかったのですが、咳が出るようになったり、痰がつまったり、肺がチクチクしたり・・・と、ここにきて段々受動喫煙による影響が出てきたと思っています。 「このご時勢新人が刃向かって自ら転落してはいけない」みたいな、ちょっと自分でもくだらないと思うような意識が、自分の中にあるので、会社でタバコの灰皿を客に持ってくるよう指示されると「忠実」に持って行きます。社長は気分の良し悪しでの反応が激しく、特に、意見をされると何でもカッと反応する人なので、露骨な行動に移れずにいます。 現在の職場の環境を説明します。 会社は車が4台入る車庫くらいの面積ですが(元々は車庫だったのを改築したらしい)、換気設備で動いているのは古い台所用の換気扇1個で、薄いフィルムで試してみましたが送風機能は殆ど有していないようです。会社も資金が厳しいようなので、これで満足している感じです。上司は換気扇の下で吸っていますが前述の理由で煙が自分の居場所までやってきます。 窓は大きい窓がたくさんあります。これを開ければ換気扇がコレでも一応は換気できるだろうという事で、最初のうちはこの手段で対応していました。ところが、だんだんと社長から閉められてしまうようになりました。春~秋であれば「虫が入るから閉める」と言われ、冬であれば「寒いから閉める」と言われます。開けてあるだけで嫌なようで、外から自分の姿を見られるのも気に入らない理由のようです。その社長については特にタバコのマナーが悪く、自分の机で吸ったり、吸わない時でも煙を出しながらタバコ片手にパソコンをしています。あっちこっちウロウロしながらプープー気持ちよさそうに煙を吐いて歩きます。 お客がくるスペースの周辺には仕切りも換気扇もありません。お客もまるで喫煙目当てで来るかのようにバンバン吸う為、ケムリはやっぱり自分のところにやってきます。 その上で、自分が今悩んでいる事を以下に書いていきます。 席を変えて欲しいなどという要望を出すにも、社長の反応が怖いのもそうですが、ネットワークの設定に影響が出る事や、「社長が指定した席」である事等から要望を出せません。社長などは10月の値上げのためにと電子タバコにも挑んでみたようですが、本物には変えられないとすぐにやめてしまいました。タバコの害についても口だけでは議論してますが、本当に口だけです。気分次第の範囲で済ませてしまうので困っています。 家に帰ると、「嫌煙家庭」のためにタバコの臭いをつけて戻ってくる事で皆に迷惑をかけ、それが自分のストレスになります。会社では吸いたくないタバコの煙を吸わされてストレスが溜まり、咳は出るわ体調も崩して困っています。就職難の時勢にやっと掴んだ職場を棒に振るのも自分としては勇気が無いため出来ません。 そこで、色々と調べてみると「労働基準監督署」と言うところに・・・悪い風に言えば「密告」すれば、業務改善の指示を出してくれると聞きました。ただ、その機関は匿名性を最後までちゃんと守ってくれるかも自分はわかりませんし、万一匿名性を守ってくれても自分が呼んだというのはすぐに疑われると思います。理由は自分以外がタバコを吸ったり、もしくは社長への旅行土産にタバコを買ったりしているからです(自分はそんなことはしていません)。そうなった場合の影響がとても怖いです。 家族に相談しても、「資格をとって転職すればいい」とか「お金をためるために我慢しろ」など、完全に他人事です。ストレスが溜まり沈んでいても、会社のイライラを持ってくるなお前だけ辛いんじゃないと怒られたりもしました。本当に困って、最後に相談の場に選んだのが、ここになってしまいました。 ここで書いている事には矛盾やおかしなことも多いのかもしれませんが、自分でも困ってしまってちょっと変な文章を書いているかもしれないのはわかります。ご容赦ください。 自分がこれからどういう行動をするのがベターなのか。 相談にのってほしいです。 よろしく御願いします。

  • 床屋での喫煙

    私はタバコの煙が嫌いなので、飲食店は喫煙か禁煙かを確かめ、喫煙の店には入らないようにしています。 しかし、床屋というのは大体どこも喫煙可ですよね。 私がいつも行っている床屋もそうです。 待っている間、膝をつけ合わせて隣に座る人がタバコを吸い始めると、むせてしまいます。 自分がカットしている間、誰かがタバコを吸い始めると、狭い店なので部屋中にタバコの煙が充満します。 また、子供の髪を切る時、子供は喘息気味なのでとても気になります。 美容院は大体禁煙の所が多いようですが、男性の私には何となく行きづらいです。 本音を言えば床屋も禁煙にしてほしいですが、禁煙にすれば客が減ると言うオーナーさんの考えもあると思います。 飲食店は嫌なら行かなければ済みますが、床屋はそうもいかないので困ってます。 もし“ウチは床屋だけど禁煙にしている”というオーナーさんや“禁煙の床屋を知っている”とか“私の地元は床屋にも分煙化ルールがある”という方がいらっしゃいましたら、教えてください。