体がだるく疲れがとれない!何が原因で、どうすれば良い?

このQ&Aのポイント
  • 体がだるく疲れがとれない!朝の食欲不振やムカムカ、胃腸の不快感が気になる方への対策方法をご紹介します。
  • 体がだるく仕事に集中できず、日中くたくた?原因や改善方法、胃腸に効く漢方などのアドバイスをお伝えします。
  • 体調がすぐれず、元気に過ごせない…そんな悩みを持つ方に向けて、疲労回復や胃腸の改善方法をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

体がだるく疲れがとれません

いつも朝は食欲が出ないのでコーヒー、お昼はしっかりとしたお弁当、午後はコーヒーや牛乳、晩御飯の頃はいまひとつ食欲が湧かず、たまにムカムカするので、軽い食事もしくはバナナやヨーグルトやお菓子になってしまいます。 異常だと思うのは、夜に水分をお腹がパンパンになるまで摂ってしまうことです。 特に甘酸っぱい炭酸飲料は締めに一気飲みしないと、どうも胃がしっくりしないです。 最近は日中体がだるく仕事にもあまり集中できず、いつもくたくたです。 長年身長152cm、体重37kgくらいです。 普通の生活をして元気に過ごしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 胃腸に効く漢方など飲むとよいなど、アドバイス頂けると幸いです。

noname#160809
noname#160809

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

体が冷えてエネルギー代謝の悪い体になってるのではないでしょうか。飲食では糖質が多過ぎるのではなかと想像します。もしも高血糖で低体温だと発病してるかどうかは別としていわゆる糖尿体質です。そうなると夜に水分を摂り過ぎることと矛盾はしないでしょう。 どんな仕事をされてるのか分かりませんが、日頃から労働時間が長いとか、立ち仕事が多いとかあるいは人間関係で気を使うことが多いなど心身のストレスが強いようでしたら飲食物だけでなく軽い運動を取り入れる、体を温める、心や体をもっとリラックスさせるように生活全般の見直しも必要です。

noname#160809
質問者

お礼

おそらくストレスも影響していると思います。 生活全般を見直すことですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

>甘酸っぱい炭酸飲料は締めに一気飲みしないと、どうも胃がしっくりしないです 胃が悪いのではないかな。悪循環。だるくなるのは当然。

noname#160809
質問者

お礼

胃が弱いのに炭酸飲料をたくさん飲んでしまう、仰る通り悪循環ですね。 気を付けます。 ありがとうございました。

回答No.2

毎年、春秋の健康診断では、 ノープロブレムでしょうか。であれば、 睡眠時無呼吸症はないか、チェックしてみましょう。 就寝時に、ICレコーダー等のヴォイスレコーダーを 録音状態にして枕元に置き、 翌朝の起床時に、録音を止めて、(早聞きで)再生し、 録音されている寝息に変化がなければ 睡眠時無呼吸症ではないことの証明になります。 (動画が撮れる環境であれば録音より音声付の動画の方が 情報的には優れていますが、カメラ付属のマイクは 離れてセットすることになりますので、 レコーダーで枕元の録音も録っておきましょう) もう直ぐ、春季の検診があるでしょうから ドクターに症状を言ってみてください。 急ぐのであれば、最寄りの総合病院に 行きましょう。

noname#160809
質問者

お礼

寝息の録音、是非してみようと思います。 毎年の検診では異常なしなのですが、今年はもうすぐなので相談してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

すぐ病院にいってください! 水分をお腹いっぱいとるのを繰り返していて体重に変化がないのは 病気の可能性もあります。 無理をせず病院に行き医師の診断をうけてください。 お体大切になさってください。

noname#160809
質問者

お礼

ありがとうございます。 受診してみます。

関連するQ&A

  • 炭酸飲料を飲みすぎると体に悪い?

    大分前に炭酸飲料を飲むと、骨が溶けるといわれ製造会社が学生の会社見学で否定していました。今でも印象が悪いし、食欲もなくなるからなるべく果汁飲料や牛乳等を飲んでいます。できれば専門の方に教えて欲しいですが、事実はどうなんでしょうか?

  • 妊娠中の飲食

    妊娠中にはコーヒーはだめとよく聞きます。 インスタントコーヒーを牛乳と混ぜたものをよく飲みますが、お腹の子供にはよくないですか? 炭酸飲料もよく飲むし… (ファンタが多いです) やっぱりコーヒーや炭酸飲料はお腹の子供に影響するなら控えたほうがいいですよね? でもコーヒーも炭酸飲料も大好きで…控えめ…が大事なんでしょうか? あと、朝昼夜ちゃんと食事はしていますが(でも自信をもって体にいいものを食べてると言えませんが…)間食にスナック菓子やチョコレートをよく食べてしまっているのですが、これもよくないですよね? 妊娠中の食生活はすごく難しくてお手上げです… 実母には、あんまり気使わずに食べたいものを食べなさいと言われ、義母には、油物ばっかり食べたらだめよ、朝はフルーツを食べなさいと言われ…(:_;) すごく大変です… もう24wなんですが、今更気をつけても…って感じですが、やっぱりスナック菓子や炭酸飲料、コーヒーはやめたほうがいいですよね?

  • 水分をたくさん取る時

    152cm、77kgです。 先日ダイエットを初めたんですが、いくつかの方法の中で、最近よく聞くので、お水もたくさんとろうと思っています。 そこで質問なんですが、この場合のお水っていうのは、純粋に「水」なんでしょうか? それとも、0カロリーの水分(お茶やノンシュガーの紅茶やコーヒー)ならいいんでしょうか? もともと、ジュースや炭酸飲料は嫌いなので、飲むのは牛乳か豆乳かお茶くらいなんですが、 水をよく飲むと、体の循環がよくなるとか聞くと、お茶やコーヒーの成分はたくさんとるとよくないのかな?とも思うんですが。 とりあえず、夕食後お腹が空いたら、お茶を飲んでいるのですが、夜飲む水分はお茶じゃない方がいいんでしょうか?

  • お風呂上りと言えばこれを飲んでいた!

    小学生の頃みなさんは銭湯に行って風呂上りに何を飲みましたか? 1・コーヒー牛乳 2・フルーツ牛乳 3・乳酸飲料系 4・炭酸系 5・スポーツ系 6・その他 性別・現在の年齢(だいたいでいいので)も添えてください

  • なかなか飲み込めない

    たまになのですが、飲み物を飲もうとすると吐き気がするときがあります。 うまく説明できないのですが飲みたいのに喉?が飲みたくないような感じです。 あまり意識してなかったので正確ではないかもしれないですが 炭酸飲料を飲むときが多かった気がします。 じゃあ、炭酸を避ければいいわけなのですが 最近では薬を飲もうと思って水やお茶を飲もうと思ったときも そういうことがあり鎮痛剤を飲もうと思ってただけなのに なかなか飲めなくてむせてしまったこともありました。 では、普通の飲料は大丈夫かってことなんですが それもたまになかなか飲み込めなくて口の中で留まらせることが あったりします。 なんなんでしょう? 水分のとりすぎなのか、それとも胃腸薬とは飲めば解消されるんでしょうかねぇ。 うまく説明できなかったのですが似たような経験された方いませんか?

  • 氷の溶ける時間の違い

    自由研究の質問です。 水、お茶、牛乳、ジュース、炭酸飲料、コーヒーで氷を作り溶ける時間を調べました。各々溶ける時間に差がでましたが、これはなぜですか? よろしくお願いします。

  • どっちの方が太る?

    1日のご飯3食を、1食ジュース、炭酸水炭素飲料牛乳コーヒーアイスシャーベットなどに置き換えたら太にやすくなりますか?同じカロリー摂取した場合食べるよりも飲む方が好きなので、ダイエット目的ではないです。

  • 子供の胃腸炎

    娘(ちょうど三歳)が四日程前から胃腸炎になり、下痢がずっと止まりません。一度四日前に突然吐いたのですが、その直後から一日に3~5回黄白色下痢をし、お腹も痛がり、不安なのか、「ミルクミルク!」と言ってききません(もともと、不安になると、すぐミルクを欲しがるのです)。病院で検査の結果、「胃腸炎」だったのですが、とにかく、もともと偏食だった上に食欲もないせいか、食べようとするのが、牛乳、ヨーグルト、みかん、お菓子類・・・。水分さえとれていれば心配はないのかしら?下痢は続くし、うどんやおかゆ類は食べてくれないし。一人親というのもあって、心配なまま、過ごしてます。愚痴のようになってしまいましたが、どなたか、ご回答を・・・。

  • 1歳を過ぎましたが...いろいろ疑問です。

    今1歳5ヶ月の娘がおります。赤ちゃん時期から幼児期へと移行しているころなのだと思いますが、ここで少し疑問に思ったことを教えてください。 (1)コーヒー牛乳などを飲んでいるお子さんを良く見かけますが、「コーヒー」(ごく微量も含む)っていつごろから飲ませてますか?また、「カフェインがよくない」と言うのは知っていますが、何がどのようによくないのでしょうか。 (2)炭酸飲料はいつごろから飲ませて大丈夫でしょうか?よく「骨がとける」などというのは本当ですか?炭酸が体に良くないのならば、その理由はなんでしょうか。 (3)辛味のあるものはどれくらいから食べさせていますか?我が家は大人用カレーを牛乳で倍以上に薄めたものは食べさせていますが、例えばマーボー豆腐のような唐辛子系はどれくらいからいいのでしょうか。また体に良くないならばその理由は何でしょうか。 稚拙な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 胃が弱いのですが、その対策について

    胃が弱く、どうすれば良くなるか悩んでいます。 胃に効く漢方をずっと飲んでいます。(漢方専門の病院で処方されたもの) 飲むようになって大分良くはなったのですが、仕事が忙しい時期だと、漢方も効かなくなってしまいます。  食事や睡眠はきっちりとっていますが、ストレスが多くなると胃が痛くなったり、もたれたりします。 胃腸科に行ったことが無いのですが、その場限りの薬を処方されるだけな気がして、行っていません。 漢方で効かないのであれば、やはり胃腸科に行った方がいいのでしょうか? また、胃腸を良くするための対処法や生活の知恵をご存知の方がいれば、アドバイスお願いします。 *ちなみに自分は、毎日ヨーグルトを食べています。 添加物をとりすぎないよう、自炊して、お弁当も会社に持参しています。 塩分など、味の濃い食べ物も控えています。

専門家に質問してみよう