• 締切済み

鳥肌胃炎

本日内視鏡をし鳥肌胃炎と診断されました。 胸焼けや むかつき 喉に違和感があった為 先週内診を受け 胃薬を処方されました。 鳥肌胃炎と診断された本日も薬は先週とかわらず胃薬だけ二週間分だったんですがそれで治るものなんでしょうか???

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

内科を受信したときに治りますか?って聞くのがよいです。

関連するQ&A

  • 胃炎

    病院で萎縮性胃炎と診断されて薬を処方してもらっているけれども なかなか治りが悪く1ヶ月たってしまいました。 胃が痛かったり違和感がぜんぜん取れないのですが やはりすぐにはよくならないものなのですか? それとも薬が効いていないのですか? 誰か教えてください お願いします。

  • 逆流性食道炎? ただの胃炎か…

    困ってます。質問お願いします。 胃のむかつき、食べ過ぎたあとにムカムカするのと同時に、喉のつっかえ・違和感があります。風邪の痛さではなく飲み込んだら、変なつっかえたような。 朝の空腹時にも関わらずげっぷが出たり…… 7月初旬あたりから菓子や甘い物、過食で嘔吐した日が続き、 胃がムカムカして口も臭かったのでこれではダメ・・。歯もボロボロになってからでは遅い… と 思い、 今はしばらくは過食は収まってます。 過食は結構前から一時的に襲われ、収まってはまた…。という感じです。1ヶ月のうち何回か。 今は収まってます。夜はほとんど食べないし、トマトやキャベツなど野菜や卵、朝はトーストやヨーグルトなどを食べてます。脂ものも食べないしもちろん酒タバコもしないし、コーヒーも飲みません。 ただここんとこ3日間くらいやはり胃がムカムカし出してきて、食べた後は何か違和感があり、胃酸があがりそうな感じになってしまい、喉の違和感もあります。 近くの内科に行ったのですが、(普段の家庭環境などが原因で)ストレスやイライラからくる過食は心療内科の方がいいかも…。と言われ、 とりあえず胃炎の薬とイライラする時の安定剤みたいのを処方されました。 治らないなら次は胃カメラと…言われました。 しばらく飲んでますが、イライラの薬は余りに眠気がくるので夜しか飲めないし、 胃炎?の薬は効いてるのか否か…… 突然便秘になったりするし。 他の消化器・内科とかで診てもらおうか…… はたまた喉の違和感があるから耳鼻科?か…… 非常に困惑してます。 美味しい物を以前みたく食べたいのに、食べる度に胃もたれや胃の違和感、ムカムカに悩み襲われるのが辛くて……落ち込みます(ToT)辛いです。 他のいい病院で再度診てもらったらいいのか… 薬が合わないのか… 困ってます。 一昨日行った内科は、口からの胃カメラらしく、オエッてなるみたい。看護士さんも何かぶっきらぼうな感じの愛想もない方達の印象でした。 先生は割と説明の上手い方でしたけど…。 私の場合、(ファモチジンとかいう胃炎の薬と、もう一種類何か忘れましたが。慢性胃炎の薬だったと思います。) 漢方薬がいいとは聞いた事があるんですが…。 色々サイトで調べてみました。 市販の胃薬はなんか、種類ありすぎてまた副作用があったら嫌だし…… 何か同じ経験された方とかいればアドバイス、お願いします。薬など。

  • 胃炎て 長引くものでしょうか

    胃の調子が悪く もう1年近くになります。 最初は おなかの調子が悪くて腸が悪いのかと思ったら  今年 春先から みぞおちが痛くて 胃カメラをしたら 胃の中が真っ赤で ビランになってるところもありました 胸やけなどは特に感じないのですが 空腹だと胃に違和感を感じて それを医師に言うと 胃酸を抑える薬が処方され服用していますが その薬を飲み始めてから1か月以上になっても まだ 治りません。 ここ数日は みぞおちが むずむずするような感じもあり。 胃炎て こんなに長引くものでしょうか? それほど 胃に悪いことをしてるわけではないと思うのですが。 コーヒーは 週に1杯くらいで お酒はのみません。 甘いものも食べないし 脂っぽいものも ほとんど食べません。 ジュース類も飲みません。 ただ 夜 遅くなってから食事することがあります。 あとは冷え性であることと 運動しないことなどがありますが なぜ こんなに長引くのか わかりません。 食欲は あるのですが 本などには 食事は軽くと 書いてあったりして でも 空腹だと 胃の不快感が強くなる気がするので 胃壁を胃酸からまもるためには食べたほうがいいのか そのあたりも よくわかりません。 げっぷが出たり酸っぱい水が上がってきたりするわけでもないので  胃酸が多いのかどうかもわからないのですが。。

  • 逆流性胃炎に伴う胃痛

    8月に胃カメラで胃炎と診断されセルベックス・アルサルミン・ザンタック150などを服用。胃痛はなくなりましたが服用するとなぜかむかむかするので2ヶ月服用後自己判断で中止。その後むかつきもなくなり食事もおいしく取れるので安心していたのですが胃炎後初めて天ぷらを食べたとたんに激しい胸焼けが始まり丸一日寝ることもできず再度胃カメラ。重症の逆流性胃炎と診断され、タケプロンODと食事制限になりました。が、服用後、前にはなかった常時激しい胸焼けとみぞおちの激痛で救急車騒ぎとなりました。症状を訴えたところガスターDになりましたが状態は悪くなる一方です。胃酸を押さえる薬にこのような副作用はありますか?逆流性と診断される前より診断後の服用で症状がひどくなっているので薬をやめたいのですが、今度は自己判断は危険と思い服用しています。8月のγ-GTPは47。今回は58まであがりました。女性です。

  • 逆流性胃炎で処方された薬

    胃がむかつくので胃カメラをのみました。 結果、逆流性胃炎と診断されました。処方された薬はタケキャブ錠10mgです。 その時点で先生にしばらく飲み続けるように言われました。2週間も飲んだらむかつきも無くなりましたが1か月くらい飲み続けていたら、またむかつきがでてきました。先生に話したところ、どんな物を食べてるの油濃いものはだめよとか、高齢だから(77歳です)若いときと違うのだからと言われました。私は普段から食事には気をつかい、酒、タバコもたしなみません。 現在も飲み続けています(飲み始めて40日)このまま飲み続けるのか、薬を変更すか、診たて違いなのか、どうしたらよいでしょうか。

  • 長引く胃炎

    32歳女性です。 昨年末より胃の調子が悪く一時期開放に向かっていたのですが、先週辺りからまた、胃のむかつき(もたれ)・食欲はあるのに食べれない(すぐにお腹いっぱいになる)という症状がでてきました。 年末よりここまで、胃カメラ・胃透視・腹部エコー・腹部CTなどの検査をして結果、「表層性胃炎・胃びらん」と言われました。一部細胞を取り検査しましたが、良性で特に問題はないとのことです。 先週病院に行き、症状を話し「ガスターとガスモチン」を処方してもらい、服用して4日になりますがあまり変化がありません。 合わせて腰(胃の裏辺りですから背中?)のだるさがあるので、整骨院に通っていますがこちらもあまり変化がありません。 関連性があるのかなと思うのですが、内蔵も問題がないと言われています。 胃炎ってこんなに長引くものなのでしょうか?初めてのことで少々参っています。

  • 胃炎で処方された薬で治るのでしょうか?

    十日程前に夜、胸焼けがし、毎日胃の調子が悪く、重く鈍い胃痛、空腹時の不快感があり、市販薬のスクラート胃腸薬を一週間飲み続けても効果がなく、三日前に消化器科で診察を受け、問診のみで「びらん性胃炎」と診察され、オメプラゾン錠、コランチル配合顆粒、ガスモチン散を処方され三日経ちますが胸焼けは収まりましたが、鈍い胃痛、空腹時不快感が収まりません。 このまま処方された薬を飲み続けて治るのでしょうか? 教えて下さい。

  • 胃炎と逆流性食道炎で悩んでいます。

    32歳女性です。かれこれ10年近く、胃炎に悩まされております。 胃痛、胸焼けがひどくなるたびに胃カメラ検査をしますがいつも「胃炎」と言われます。今年7月にも検査をしたのですが、「慢性胃炎」と言われました。ピロリ菌もいませんでした。 ガスターやムコスタ、ガスモチンなどを飲み続けているのですが、なかなか改善しません。1ヶ月に1度は結構な胃痛に襲われます。 最近はまた胃の熱くなる感じや胸焼けがひどかったので別の病院にかかってみたところ今度は「逆流性食道炎の可能性が高い」と言われ、また別のPPIの薬を処方されて飲んでいます。 慢性胃炎や逆流性食道炎の場合、普通どれくらい薬を飲み続けるものなのでしょうか? 10年近く胃薬を飲み続けているのですが、こんなに長い間飲み続けていて大丈夫なのでしょうか? 例えば胃酸を抑える薬などは、胃酸を抑えすぎて胃の免疫力?みたいなものが低下してしまうのではないかと疑問に思います。長期連用により薬の耐性ができてしまって効かなくなりそうな気もします。 「胃の不調→検査→薬を処方され服用→少し改善→薬を減らし、そしてやめる→また再発」の無限ループでもう何年も経ちます。病院代もバカになりません。 ちなみに病院も4つぐらい変えてみましたが、どこへ行っても一緒です。漢方の六君子湯も試しましたが合わなかったのか胃痛と胸焼けが起こってしまいました。 精神的なものかもと思い心療内科にも通っていますが、特に変わりません。 いい加減、薬から卒業したいです。でもやめたら必ず悪化するし・・。何か良い方法はありませんか? 私はいつまで薬を飲み続けなければいけないのでしょうか?他の人は普通どれくらいで完治しているのでしょうか?胃が弱いという事がもうストレスです。

  • 萎縮性慢性胃炎について

    昨年26歳になり、年度末に人生初めて人間ドッグに行って、 内視鏡検査を実施したところ「萎縮性慢性胃炎」と診断されました。 特に緊急の対処が必要である、等の記載がなかったためほおっておいたのですが、つい先日体調を崩して熱がでたため、病院に行き様々な薬(解熱剤・鼻炎の薬、のどの炎症の薬)などと処方され、飲んでおりました。 体調は薬のおかげもあったのか、回復したのですが、 以降食事を摂ろうにも少しの量を食べただけで食欲がなくなり、 胃が非常にもたれるようになりました。 これは萎縮性慢性胃炎が風邪の薬の摂取によって悪化したためなのかと個人的には考えているのですが、どういう状況と予想されるのかご経験のある方教えていただけないでしょうか。 また、萎縮性慢性胃炎が原因である場合、病院に行くべきなのか、それとも市販の薬等でとりあえずの対処が可能であるのか併せて経験談等をいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 神経性胃炎に漢方を使ってますが悩んでいます

    最近自分が神経性胃炎だとわかりました。 漢方薬について、心療科にかかって薬を処方されてますが、自分は副作用を受けやすいようなので、漢方薬で治療していきたいのですが、色々自分で色々調べたら、神経性胃炎には 「安中散」、「半夏厚朴湯」がいいと書かれてあり、今安中散を服用していますが、薬剤師の方が言うには、のどのつっかえ感が主にある方は半夏厚朴湯がよいといわれました。 自分の症状は、のどのつっかえ感(違和感)、胃の不快感、膨張感、つわりの症状に近い吐き気...など。 何も食べなければまだましなんですが、物を胃にいれると猛烈に気持ち悪くなってひどい吐き気に襲われます。 それがもう1年くらい続きます。 ほとんど自分の症状に当てはまるのが半夏厚朴湯なんですが、この2つの漢方両方とも神経性胃炎に効くらしいですが、どう違うのでしょうか? どちらかと言えば半夏厚朴湯がよいとおすすめされましたが...違いが知りたいです。 また、神経性胃炎に良く効く市販薬がありましたら教えて下さい。 あと漢方はすぐに効いてくるものなのでしょうか? だいたい飲み続けてどのくらいで効いてくるものなのでしょうか? これから、遠出して仕事をしていかなくては行けないので、なんとか吐き気だけでも抑えたいんです。 神経性胃炎でも仕事していく事は可能ですよね? 上手く付き合っていく方法はありますか? 真剣に悩んでいます。。 長々書いてしまいましたが宜しくお願いします

専門家に質問してみよう