• 締切済み

私って必要ですか?

sshaamdaoewlの回答

回答No.10

存在価値という言葉は使いたくないのですが,親は必要です。 いろいろな諸事情により,親と縁がなかった方,親を亡くされた方等いますが… 未熟でもつたなくても,愛情さえあれば,子を思う心さえあればいいんです。 一生懸命育てる気持ちがあれば,必ず応援してくれる人たちがあらわれます。 誰だって,みんな親になるのは初心者です。たくさん悩みます。 貴方は親不孝などではありません。 この世に,親になって親不孝などということなど,絶対にありません。 子供のことを考えましょう。 怒られてもいいんです,実家のご両親に会いに行きましょう。 頼りましょう,頼っていいんです。 もし怒られたら,相談しましょう。 子供にとっては貴方しかいないんです。選べないんです。 ”母に,母になりましょう…” 最後に,”彼”ですが,はっきり言ってまだ子供か,自分が一番かわいいかのどちらかです。 縁というものもあるのでなんとも言えませんが,貴方と子供を食わせられない,貴方の両親に会うのを嫌がる,暴力をふるう,などあるときは見切りをつけた方がいいと思います。 (本当の大人なら子供と貴方をつれ,貴方の両親にご挨拶に行くもんです)。

関連するQ&A

  • 実姉が嫌です。今産後一週間なのですが、実家にきています。 赤ちゃんの面

    実姉が嫌です。今産後一週間なのですが、実家にきています。 赤ちゃんの面倒は自分で見ていますが、食事などは母です。 姉は3人子供がいて、自分は産後もずっとなにもせずゆっくりしていました。 私もまだ独身だったため手伝いしてましたし。 嫁に行ったのに 実家に頼りっぱなしで、お金も面倒も。 すべて 親が買ったりしています。 毎日のように外食したり。 私は今実家にいるので、普通は休ませてくれるのに、毎日母親に電話してきて、用事を頼みます。なので、居ないときは ほぼ自分ですべての事をしています。 本当に 憂鬱です。家に帰りたいのですが、引越しを今月末にするので、まだ移動できません。 緊急帝王切開だった為傷も痛いし産後で体がきついのわかってるのに、姉の自己中さに 本当具合が悪くなります。うつになりそうです。 こんな環境なら、家に帰った方がいいですよね??

  • 親の離婚

    現在23歳未婚で実家暮らしです。 親が現在離婚を考え離婚がほぼ決定しています。 3姉妹で姉は一人暮らしをして妹も私も20歳をすぎ働いていますがもし離婚となると私も妹も母親と家を出ることになるかと思います。 母親は結婚前の苗字になりますが多分私も妹も現在の苗字を名乗り母親と一緒に暮らすことになりそうです。 この場合職場に親の離婚がばれないようにすることはできますか? やはり自分の苗字が変わらないにしろ親の離婚もきちんと伝えるべきでしょうか? 私が親についていった場合本籍地とかどうなるのか全く分からず不安です。

  • マザコン?マザコン以上ですか?

    主人は自分の母親のために家を買いました。 買うまで粘る母親!主人の実家は5軒隣の家です! 私はそこに嫁ぎました。 主人は私の意見より母親の意見に従います! 親子仕事場も一緒です! 親が離婚をしなさいと言えば従う主人、、、。 私が相談した人のアドバイスは、、、 親は、いつまでも居てないんやから、嫁を大事に しないといけない!結婚した相手は嫁なんだから! と言ってました。私も、そう思います! マザコンは、ずっと親の言いなりのままですか?

  • 離婚について再度質問させてください。

    こんにちわ。 また質問させて頂きます。 ご意見をお聞かせください。 益男さんで、妻の実家にて生活。 家族構成は義母・妻・自分 離婚の話し合いから、子どもが産まれるし新婚という事もあって 親の反対などもあり離婚を見送ると結論がでました。 妻は現在臨月で、別居5か月目の状態です。 産後三か月で別居を解消する予定です。 妻は自分に気持ちがなく、ハグやキスを含め性的な事もできないと言われます。 ですが、兄弟はいた方がいいと考えているのか、兄弟は作ってやりたく、 子どもの為に離婚はするべきではないと考えているようです。 自分の気持ちとして妻の事は愛情はありますが、いろいろとあって 愛情が薄れている状態ではあります。 子どもの事は気になりますが、今の状態で妻の実家で暮らすのはかなり不安です。 質問なのですが、 妻に気持ちが戻らなくても産後三か月で一緒に暮らすのか、 このまま別居し生活費を月7~8万入れるのか 離婚するべきなのか 皆様ならどうするかや体験談などを聞かせて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 離婚をなかなか決断できない自分・・・

    妻に不倫され小学生の子供が2人いることから夫婦発覚後1年間、夫婦関係の修復を目指し努力してきましたが、やはり何も無かった時の気持ちには戻れず離婚を考えております。 子供達がまだ幼く母親にまだ甘えている状態なので、離婚する際には親権は自分がとり、子供達は母親と一緒に住まわせようと考えています。 子供達のこれからの生活の事を考えると自分と暮らすよりもまだ幸せだろうとの考えからそうしよう(子供がもう少し大きくなったらどちらと住みたいか選択させてもいいかと) ただ離婚の決断をしなければならない段階になって、情けない事に子供達と離れて暮らす事が寂しく思えて離婚を決断できずにいます。 だったら離婚しないで我慢してろ。という意見が出そうですが同じような経験をされた方、またそうでない方もこんな自分に何かアドバイスをお願いします。 ちなみに離婚にあたり妻に対しては全く未練はありません。引っ掛かっているのは子供のことのみです。

  • 親権争い

    7歳と4歳の息子がいまして、父親である私が引きとっています。 離婚前にお互い気持ちを入れ替えてやり直そうとなっていたのですが、 その話から2週間後ぐらいに元妻が風俗で働いていることが発覚。 お店のHPで写真付で掲載されていました。 その後、元妻&元妻の両親&私&私の両親をふまえて話合い、元妻の両親と妻も親の資格もなく、親権はいらないと発言。それから離婚届けを出す前の日、私の母親と元妻が話しあい、子供を引き取って育てたらと私の母親が言ったのにもかかわらず親権はいらないと発言。 離婚後、私は実家で子供と一緒に暮らしていたのですが、1週間ぐらいで元妻がまた風俗で働いていることが発覚、写真は顔を消していたのですが、業務日報という欄で顔を掲載していました。子供のためにやめろと言ったのですが働き続けていました。 それから2週間ぐらいで妻が親権争いをするための費用を稼ぐために風俗でバイトしている事がわかりました。 この場合親権はどちらにいくのでしょうか? やっぱり母親側に行く可能性が強いのですか? 私は、こんな女に親権を渡す気はないのでいい方法がありましたら教えて下さい。

  • 親戚へのお祝い どこまで必要??

    親戚の子供に子供(つまり、孫)が生まれました。実家の親は、お祝いを渡せといいます。渡す必要があるでしょうか?? 個人的には必要ないと思います。親戚の子供には全くあったことがなく、お祝いをするとするとすれば、実家の親が親同士の付き合いで必要かと思います。私の子供が生まれとき、その親戚よりお祝いをもらいましたが、これは私との付き合いというよりは、私の親への孫が生まれたお祝いではないと思います。 皆さんは、どう思いますか??

  • 二転三転…。

    先日より妻との離婚について相談させて頂いております。前回までの内容は省略させて頂きます。 妻の浮気が再発した為に離婚を決意しましたが、話し合いの結果、子供達の事を1番に考えて、離婚はしないと言う事にしました。ただ一緒に住むのはどうかと思い、妻の実家が近い為、妻が一度実家に戻り、こちらと往復して母親業をこなすっといった形をとるつもりでした。しかし妻から、やはり一度離婚して自分を見つめ直したいと言ってきました。実家にもなかなか住めそうにないのでアパートを借りると…。 単純に考えてそうなった場合、お互いの生活が苦しくなるだけでなんの為に時間をかけて話し合いをしたのやらと…思うばかりです。自分を見つめ直す為に家をでるって…じゃあ子供達の事は何処に行ったんでしょうか?私と一緒に居てもまた浮気をしてしまう自分がいるかもしれない…。いつからこんな女になってしまったのかと…申しています。私としては妻をこれ以上引き止める理由もなく、とめないでおこうと思います。ただ離婚届けは記入しても出すのは少しまっておこうかなって考えてます。 この事についつは妻には黙っています。 妻に対して未練タラタラとかじゃないんですが…。 正直自分でもよくわかりません。 こんな私の考えはどうなんでしょうか?よきアドバイスをお願いします。

  • 不倫発覚のあとどうするか悩んでいます。

    数日前、妻の不倫現場をお互いの親と私で押さえました。正確に言うと私の親が押さえて、私と妻の親を呼びました。その後のことなのですが、正直どうしたらいいのかわかりません。 難しいことなのですが、どうしても周りの人に相談できなくて悩んでいます。 私と妻は30代前半。子供が2人いてもうすぐ5歳の娘と今年3歳になる娘がいます。騒動のあと子供達と私は実家に帰りました。妻は自分の実家にも帰れないからと言って、友達夫婦の家に泊まっているようです。 私は妻に俺や親に心から詫びて、子供達のために同居して修復しようと努力するか、離婚して子供達は私が引き取るか2つしかないと伝えましたが、どちらも出来ないようです。妻は離婚せず別居して子供達を行き来させるか、自分が引き取りたいような話をしています。私は子供達を離したくありません。 選択肢は ・調停で離婚を成立させ親権を争う。 ・離婚せずやり直す。 ・別居して結果を先送りする。 ・離婚をして妻に子供達を渡す。 ということになるとおもいます。 しかし、親権を主張しないと言っておきながら、「子供には母親が必要だ」「子供達がかわいそうだ」と言ってきます。 でも、この数ヶ月子供を私にまかせて度々外泊し、保育園に子供を預けてパチンコなどに行って遊びあるいて、問いただすと逆切れし「あなたが居るからいいでしょ!私が居なくても子供達は泣きもしないし、子供達の保育園が休みの時はあなたが一緒に居るから何も問題ないでしょ!」と言って更正しませんでした。朝は私が早起きして朝食や弁当を作り、夜は子供達と遊ぶのは私でした。 とても子供達をお願いしますという気持ちにはなれません。(男ができるまでは良い妻だったのですが・・・。) 子供達を今一緒に居させて何か企んでいるんじゃないかと心配です。 私は一体どの選択をするのが正しいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。 ちなみに妻の実家は商売をしていて、妻は離婚すると自分の親や兄弟にも迷惑がかかるし、自分の職場でも立場が悪くなると言っています。

  • 嫁が親戚付き合いが限界だと泣き出した

    嫁さんが親戚付き合いが限界だと泣き出しました。 うちの実家ではほぼ毎月法事があり、また私が長男と言う事もあり、嫁が妊娠中から子どもが一歳になった今現在までほとんど嫁と一緒に毎回参加してきました。また、実家の両親は自分の子の家族と関わる事が好きで、週一位で嫁や姉に連絡したり、急に家に来たりしていたようです。また、私と嫁で私の姉とその子どもたちを迎えに片道一時間かけて迎えに行き、そして姉の家族みんなで私の実家へ遊びに行ったり、出かけたり、私の祖母に嫁と一緒にお見舞いに行ったり、、、 嫁の実家は母親のみで親戚もおらずで、母と子ふたりで生きてきたので、余計にうちのように大人数なのが苦痛らしく、もう精神的に付き合えないと言います。私としては、実家の両親に孫を見せたりと親孝行したい気持ちもあり、また結婚したらそういう付き合いをするのは嫁として当然みんなしている事なのではないかと思い、頑張ってほしい、と嫁に伝えたところ、全く口を聞いてくれなくなってしまいました。私はそんなに間違っているでしょうか。