• 締切済み

クレジットカードを使う時、サインを求められたり求められなかったり・・・

クレジットカードを使って買い物をする時、たいていの場合はサインを求められますが、スーパーやコンビニなど、サイン不要の場合もあります。 一体何が違うのでしょうか。 なぜサインが必要だったり不要だったりするのでしょうか。 個人的には、サインを読み取ってコンピューターで照合するわけでもないし、サインする事によって本人確認など出来ていないと思うので、全ての店でサイン不要になってくれたらありがたいのですが。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#5402
noname#5402
回答No.4

スーパーなどの時系列会社などのカード(ダイエーではOMC、ジャスコ・マイカルではAEONなど)で食品なら3万円未満がサイン不要です。ダイエーでは自店内の直営に限り同様サインレスです。レジでのスピードアップと自社カードの拡大のためだと思いますが、3万円に限定されている理由が何かあったようにも聞いた事が… それはそれでスーパーと提携カード会社の責任範囲ですから、顧客拡大の手段として良しとして… 以前は食料品でだけカードが使えなかった事を思うと、雲泥の差ですね。 質問者様の意図されるのは、カードのサイン一つで本人確認ができるか、どうか、との事なんでしょうね。確かにカードの署名欄にサインしていない使用者も多いし、見ない店も多く、不思議です。外国では穴の開くほど見られてしまいますがね。そういう意味では、サインを求める側が、サインをハンコと同列に扱っているか、どうかの問題なのかと想像します。 署名が違っていても、その店では買い物ができるわけですが、店自体は損をしないのだと思います。クレジット会社に損失が出るだけと言う認識が、そうさせるのでしょう。 ・・・・・認識違いがあれば、申し訳ありません。

回答No.3

#2です。 >店員さんはめったにカードの裏側を確認しないし、 カード会社から加盟店には、この事を再三徹底するようにとの通知が出ていると思うのですが、加盟店からすれば、「せっかく買い物に来て頂いたお客様に、失礼な事は出来ない」という意識の方が強くて、お客さんを疑うような行為はしたくないということでしょう。 でも、カードのサインと伝票のサインが明らかに違えば、加盟店に対してカード会社は何らかのペナルティー(代金の支払い拒否など)を与えるという契約になっていたと思います。

回答No.2

>スーパーやコンビニなど、サイン不要の場合もあります。 スーパーでも食料品売り場だけですよね。 クレジットカードで高額な商品(パソコン、ビデオカメラ、貴金属等)を大量に買って、それをバッタ屋(買い取り店)に売って現金化する人がいます。(その現金でサラ金などの返済をする場合がほとんどです) そういう人は、カードの支払い代金を払わないでトンズラすることが多いのです。 でも、スーパーの食品売り場やコンビニでは、そのように他で換金出来る物が売っていませんし、一回の利用金額も一万円以内のお客さんが殆どです。ですから、厳密な本人確認をしなくても大丈夫なのです。 また、レジの清算時間の短縮という課題もクリアしなければなりませんので、特別に、サインは不要になっています。 原則はあくまでも「サインは必要」です。

yadokari
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 本人確認のためにサインをしている、という原則は分かるのですが、サインをしても、実際には本人確認にはならないような気がします。 店員さんはめったにカードの裏側を確認しないし、確認したとしても、真似ようと思えばいくらでも真似られるし・・・。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

日用品でしたら、金額もそれほど高額にはなりませんよね。それより同じようにサインをしていたらレジが混雑しますね。 で、高額な商品(どの位から該当するかはわかりませんが)を購入される場合にはサインが必要となります。本人確認のためと言うよりも、後で詐欺などになったときの本人確認の意味合いが強いです。つまり本人が使ったのか別の人間が使ったのかが判ります。

関連するQ&A

  • クレジットカードのサインは本人確認のために必要だと聞きました。でもコン

    クレジットカードのサインは本人確認のために必要だと聞きました。でもコンビニやスーパーではクレジットカードで支払う際にサインはいりませんよね。ということは、コンビニやスーパーでは他人のクレジットカードを使っても良いということでしょうか?

  • クレジットカードで買い物する時にサインは必要?

    クレジットカードで買い物する時、 店によってサインが必要な場合と不要な場合があります。 なぜ店によって異なるのでしょうか? また、サインは、本人ではなくても偽造が簡単と思うのですがそれほど効力があるのでしょうか?

  • クレジットカードのサイン

    前々から気になっていたのですが クレジットカードで支払いをした際、 「お名前をお願いします」って言われることありますよね。 あ、サインの事ね、と思ってサイン(英字を崩したサイン)を書くと 店員が飽きれ顔で 「フルネームでお名前を書いて下さい」と言われること…ありませんか? サインって、本人確認の為のサイン照合が目的ですよね。 そういう店員に限って、レジにカードをスキャンしたらすぐにカードを客に返し、サイン照合しない。 名前書けというので名前を書いているけど これって間違いですよね?? 店員に私が変みたいな顔されるのが嫌です。

  • クレジットカードのサイン

    クレジットカードの裏側の自分のサインなのですが、不正使用予防に縦書きや他人の名前を書いても良いとテレビでみました。 そこで質問なのですが、そのカードに書いたサインと同じサインをお店でクレジットカードで買い物した時にするのでしょうか? 例えば「イチロー」と適当な名前をカードにマジックで書いてある場合、お店でサインする時は同じく「イチロー」と書くのでしょうか? それとも自分の本名を書くのでしょうか?

  • クレジットカードでサインが必要な理由

     店によって、クレジットカードで買い物をした時にサインが必要な場合といらない場合がありますが、どうして店によってサインが必要になるんでしょうか?

  • クレジットカードのサインについて

    いつもお世話になります。 カテゴリを迷いましたが、ちょっと気になりましたので教えて下さい。 クレジットカードで買い物をする時は、伝票の内容を確認してサインをします。 私は、カードの裏面に書いたサインと同じサインをしています。 (漢字でフルネーム) この前、海外でちょっとだけご一緒した日本人女性の方は、カードを利用した時のサインがカードの裏面と違いました。 伝票にはローマ字でサラサラッと苗字?だけ、カードの裏面は日本語(漢字4文字)でした。 (ちらっとしか見えませんでしたが、カードの裏面と違うという事は分かりました) 後ろに長い列が出来ていたからなのか、お店の方もカードの裏面を確認しなかったのですが、伝票のサインはカードのサインと同じではなくても良いのでしょうか? それとも、たまたまだったのでしょうか? 日本でカードで買い物をする時、お店の方がカードの裏面を確認しない事も多いのですが、日本であれ海外であれ、カードのサインと伝票のサインは一緒でなければいけませんよね?? 漢字だとサインに時間がかかるのですが、新しくカードを作る時は、何となくいつも漢字でフルネームのサインをしています(^^; もちろん、今後もカードを利用する時は、カードの裏面と同じサインをします。 皆様は、カードのサインは漢字ですか?

  • クレジットカードを使い、レシートにサインをしなかったら?

    クレジットカードを使い、レシートにサインをしなかったら、通常どうなるのですか? この前買い物をした時、クレジットカードを使ったのですが、サインを求められませんでした。 世の中便利になたものだと感心し、家に帰ってカード会社のサイトを見てみました。 ところが、サインをしなくて良いのは一部の店だけらしく、そのリストの中には買い物したお店の名前はありませんでした・・・ と言うことは、私の買い物したお店の人はレシートにサインを求めることを忘れただけですかね・・・ よく、レシートに「サインなきものは認められません」みたいなことが書いてありますが。 ちなみに、そのお店に顧客情報を登録してあるので、私がもし店員だったらこっそり後から書いてしまいますが・・・(そんなことをしてはいけないのでしょうけど) 気になったので、こちらで質問させていただきました。ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • クレジットカード 抜き打ちでサインが必要に?

    スーパーの食品レジでサイン不要でクレジットカードを使っていますが、 高い買い物をしたわけでもないのに、 時々サインが必要なレシートが出てきてサインを求められます。 たまになのでレジの人もうっかり見落としていて、 後で慌てて呼び止められることも多いのですが。 いつもと同じレジ・同じカードで同じような金額 (大抵2千円程度)の買い物なのに、 なぜこういうことが起こるのでしょう? 不正使用等が疑われているということでしょうか?

  • クレジットカードのサインについて

    スーパーでパートをしている者です。 私のお店では、お客様がクレジットカードでお支払いされた際、「お客様控え」はお渡しし、「本部控え」にはご署名を頂いて、毎日本部へその日分の「本部控え」をまとめて社内メール便で送付されます。 本部では、本当にクレジットカード会員本人がサインしたのか、筆跡鑑定などをするのでしょうか? 同僚が、お客様にサインを頂くのを忘れてしまった事に気付き、とっさに適当な殴り書きでサインを書いてしまったそうで、感情に流されてこんなことをしてしまったことを後悔していますが、今更言えないということで悩んでいました。 もし詳しい方、おられましたら返答よろしくお願いいたします。

  • クレジットのサインについて質問です

    似た内容の投稿を見たのですがはっきり解決しなかったので、質問させて下さい。 クレジットのサインについてです。 先日クレジットで買い物をした時に、少し急いでいたのでカタカナで走り書きのサインをしました。 カードの裏面には漢字で署名しており、あまり使いませんが普段は漢字でサインしています。 裏面のサインと支払い時のサインは一致する必要がある、ということは分かっていますが、 それは「原則」と捉えて良いのでしょうか? 店で特に止められず買い物できたので、支払いの方もカタカナのサインで問題なかったのか後から気になってしまって…。 例えば店で買い物した時点で問題がなくても、後からカード会社から電話がかかってきたりすることは頻繁にあることなのでしょうか? また私が推測するに、本人の筆跡にかなり珍しい筆跡があるとか、明らかに外国人が書いた文字だと疑われる場合のみ、電話などで確認がくるのだろうと思ったのですが… それなりに変に思わなければ、カタカナで書いてもカード会社というものは一々電話してこないのでしょうか? 長くなってすみません(>_<) 質問は (1)裏面漢字のものをカタカナでサインしても、取り立てて問題にされることなく、お金が引き落とされるか? (2)カード会社が私のような場合にも一々電話などで連絡してくるか? それは頻繁にあることなのか? です。 余計なことになるので書きませんが、少し気になる事情がありましたので(>_<) 基本は裏面と同じ、ということは承知してますので、その上で(1)(2)を教えて頂ければとても助かります なるべく早めに教えて頂きたいです…! では、よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう