• ベストアンサー

紅茶TeaBag1個で何mlの湯に紅茶抽出可能?

紅茶TeaBag1個で、何ミリリットルの湯に、美味しい紅茶を抽出可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3

緑茶や烏龍茶は2杯目も抽出出来るけど 紅茶は、一度抽出した物はエキスがほとんど出てしまうと聞いた事があります 紅茶は1回限りの物だと考えたほうが良いでしょう

medamaclip4
質問者

お礼

紅茶は、一度にエキスがほとんど出てしまうので抽出は一回のみでということですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.2

補足です。 茶葉は緑茶と違い,2-3分ほどお湯につけておかないと美味しく出来ません。 ティーカップにティーバックでいれる時は,カップにふたをしておくとより美味しくなります。 2度目も飲めなくはありませんが,美味しいとは言えません。

medamaclip4
質問者

お礼

紅茶は2-3分ほどお湯につけておくと美味しくなるんですね。 カップの場合カ、カップにふたをしておくとより美味しくなるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

パッケージに書かれている量が、一番美味しいんでしょう。 ティーカップ一杯分なら、間違いないでしょう。

medamaclip4
質問者

お礼

外箱パッケージは、以前捨ててしまって手元にありません。 湿気るのが嫌なので気密パッキン付樹脂ケースに入れてあります。 ティーカップ一杯のみですと随分不経済な飲み物になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紅茶ティーバッグは150mlしか抽出できないのか

    紅茶ティーバッグを買いました。 説明文章を読むと、150mlのお湯を注いでください、と書かれていました。 150mlしか抽出できないとは知らなかったので、こんなに少ないのかと思いました。 こんなに少ない量しか抽出できないのが、ティーバッグの普通なのでしょうか。

  • 紅茶の指し湯(足し湯?)

    先日、とあるホテルのティールームでミルクティーを頼みました。そのときに紅茶のポット、カップ、ミルク、後お湯の入ったポットを持ってきてくれました。そのときに「これは(指し湯?足し湯?)です」と置いていかれたのですが、どのように使えばよいのか分かりませんでした。あれはどのように使うべきなのでしょうか?教えてください。

  • 紅茶が濃いときはどうすれば!?

    ティーバッグやポットで紅茶を淹れるとき、書いてある通りに淹れたつもりでも、濃い紅茶になってしまうことがあります。 そういう場合は、お湯の量を増やすのと、抽出の時間を減らすのと、どちらがよいのでしょうか?

  • 20℃のお湯100mlと40℃のお湯100mlを混

    20℃のお湯100mlと40℃のお湯100mlを混ぜたら 30℃のお湯200mlになるのですか? 混ぜてる途中で周りに熱が逃げないものとしてください。 これは実験で正確に証明されているのでしょうか? お風呂とかの 経験則だと混ぜると25℃くらいにしかならない気がしますがやはり周りに熱が逃げているからでしょうか

  • 紅茶のお湯を早く沸かす道具

    こんにちは。紅茶のお湯をいつも火で沸かしているんですが、電動の湯沸かし器ってありますよね。あの機械の名前、教えてください。イギリスでどこの家庭も使っている、お湯をいれてボタンを押しただけですぐ沸かせられる、あの機械です。

  • 市販品の紅茶は飲みやすい気がします

    ときどき紅茶を飲みます。 自分でティーバッグにお湯を注いで作ると飲み始めは美味しいのですが、コップ半分くらいで「重たいなあ…」と感じるようになります。 市販品は飲みやすくて、無糖紅茶であれば500ml飲むことは苦ではありません。 元々私が紅茶が好きな人間ではないのかもしれませんが、市販品の方がスッキリした感じがするのは何故なのでしょうか。 自分で作るときにお湯を多めにして薄くしたら飲みやすくなるのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

  • お湯で淹れる紅茶と水出しの間?

    よろしくお願いいたします。 最近暑くなってきたので水出しの紅茶を楽しんでいます。 そこでふと思ったのですが、 冷たい水でも沸騰したてのお湯でもない水温の水で淹れた紅茶ってどうなのでしょう。 また違った味わいが楽しめるのでしょうか。 一般的には紅茶は沸かしたてのお湯で淹れる、 ポットもあたためておいて熱ければ熱いほどいい、という感じで 冷めたお湯で淹れるなど素人のすること(?)みたいな言い方もされるような気がします。 だけど、水出し紅茶もおいしいし、緑茶(日本茶)なら沸騰したてから少しさましていれますし、 お高いものならもっとぬるま湯のような温度で淹れます。 何かうまいレシピなど開発して 「紅茶をぬるま湯でおいしく淹れる」というスキルが発展しても面白いと思います。 そうしたら会社の給湯室なんかでもおいしいものが飲めるんじゃないかしら…。 自分でやってみたらいいじゃない…という感じもしますが (たぶん、時間があるとき少しずつ実験してみたい気もしていますが!) これまでの皆様の体験談、薀蓄などお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 紅茶について

    高い紅茶の缶を開けました。 お茶こしで紅茶をいれています。 ウーロン茶は、8杯くらいまで お湯を入れて飲めるとこのサイトで教えていだだきました。 紅茶は、何杯までお湯を入れて飲む事ができるのでしょうか? また、茶漉しを使ったおいしい紅茶のお湯の入れ方を教えてください。 たのんます。

  •  紙パック(500ml)「午後の紅茶」ですが

     紙パック(500ml)「午後の紅茶」ですが ローソンで、購入した「午後の紅茶」と セブンイレブンで購入した「午後の紅茶」ですが  セブンイレブンのは、ストローを挿す場所があるのに ローソンのは、ありません なぜでしょうか?

  • 紅茶のティーバッグに湯を注いだ瞬間茶色くなるのは

    紅茶の茶葉をポットに入れてお湯を注ぐと、時間がたつにつれてお湯が茶色くなりますが、ティーバッグだと瞬間的に茶色くなるような気がします。 これはなぜなのでしょうか。