• 締切済み

ガスの出が悪く火力が落ちた

半年前にも同じ様に火力が落ちメーカの方に来てもらい見てもらいましたその時は掃除機でガスの出口を掃除したら治りました今回も掃除機でしてみたのですがなおりませんどうしたらなおりますかどこが悪いのですかおねがいします

みんなの回答

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.4

ガスコンロのバーナーキャップを掃除して下さい。 バーナーキャップの裏の溝を、ガスブラシ(真鍮の 金ブラシ)で掃除。 強火力バーナーの火口(小さな穴)はキリで掃除。 http://www.rinnai-style.jp/product/detail/820-029-000.html

  • yellows
  • ベストアンサー率42% (188/441)
回答No.3

何の火力かは書かれていませんが ガスコンロとして 煮こぼしとかがたれて炭化し固まって 燃焼口がふさがってしまっていると考えます。 ブラシで掃除して掃除機では?? 最近のガスコンロの構造とか見ていませんのでわかりませんが 我が家のガスコンロは、 燃焼口の上のフタが外れるようになっています。 煮こぼれ等が付着し嵌合もぴったりなので一体化しているように見えますが マイナスドライバー等でこじってやるとフタ外れます。  外してみると炭化したものが詰まっていて掃除機では吸い出せないことがわかります。 解説書はありませんか?  燃焼口を外せるかよく観察してください。

回答No.2

》今回も掃除機でしてみたのですがなおりませんどうしたらなおりますか ・掃除機あたりで簡単に直るとは思えません。やり方が悪いのでしょうね。 ・前回だって掃除機の前にブラシ等による汚れ落としをしていると思います。症状としては空気取り入れ部に吹きこぼれが固着して不完全燃焼していると思います。

noname#153686
noname#153686
回答No.1

ここの質問サイトを読んでいて思うのは「品物の品質は永遠に落ちない」「今日動くものは 明日も確実に動く」という変な思い込みを持っている人たちが多い、ということなんですが。 本題に入りますか。基本的に機械は使えばいつか壊れます。いくら「自分で修理してる スバル360に乗っている人がいる!」とわめいたところで、そのスバル360はもう自分で カスタマイズしている状態で、本来会社が意図した状態のものではありません。 そして、機械は全壊と正常の2つの状態しかないと思っている人が多いこと。 一部だけ壊れることの方が多いと思うのですが、デジタル家電の普及で、一部の損壊が 全損状態に見えるのでしょうか。一つの集積回路が壊れてるだけでも動かないものなんです。 結論。 もう買い換えなり、賃貸なら機械の変更を願い出るのをお勧めします。

関連するQ&A

  • 台所のガス台の火力なんですが…

    台所のガス代の火力について 質問です。 一番使う場所のみ、のことなんですが 料理で火をつけると 普通は 均等の大きさの火、ですが 手前は かなり小さくて 奥の方は かなり大きい火になります。 いわゆる フライパンで料理するのに 手前は 弱火なのに フライパンの奥の方は 強火、という感じす。 これはどうして こうなってしまったんでしょうか。 ここ 3か月は こうです。 良く 水を垂らしたりすると 火をつけても 一部 つかない、などということは ありますが(その場合は すぐに 火が付きますが) 今の状態は どうしたら解決できるんでしょうか? 新築の家で キッチンだけを新しく、ということもないので ハウスメーカーへ連絡、が良いのか ガス関係の業者に頼むのが良いのか もしくは ホームセンターなどで 何かを買いかえれば 直る、ということなのかも 分からず困っています。 火が出るところの金属部分が 悪いんでしょうか… 表現が乏しく 申し訳ないのですが 分かる方 宜しくお願い致します。

  • プロパンガスの火力の高さを生かして都市ガスよりも安く。現実的に可能?

    一般的に都市ガスに比べて値段の高いプロパンガスですが、 何処かのサイトで、プロパンガスのメリットとして「都市ガスに比べて火力が高い」というのを目にしました。 これって単純に考えて、例えば同じ量の水を沸かすのにプロパンの方が早く(少ないガス使用量で)できるってことなんでしょうか。 その結果として、都市ガスと遜色ない(あるいはもっと安い)価格に抑えることは現実的に可能なんでしょうか。 ちなみに現時点ではひとり暮らしで自炊はそこそこにして、お風呂は毎日沸かして8m3ぐらいの使用量です(春先の場合)。 プロパンガスが高いという質問や回答を過去に何度も見かけているので 「プロパンは都市ガスより高い」というのは、ほとんど絶対的な現実になっているようですが、 火力の違いを考えると、本当にそうなのかな?と疑問に思って仕方がありません。

  • LPガスシングルバーナーの火力

    LPガスタイプのシングルバーナーの購入を検討しているのですが、アウトドアなど初心者なので、どの商品がよいのか判断しかねています。 メーカー(ガスの購入のしやすさ(どこでも売っているなど))、コストパフォーマンス、他社ガスの互換性などをアドバイスしていただけると助かります。 用途なのですが、ツーリングに行った先や、スノーボードに行った先などで、お湯を沸かしてスープが飲めればよいといった程度のものです。 例として、コールマンの下記2種類を比較したとき、火力の3000kcal/hと3700kcal/hとはどのくらい違うものなのでしょうか?(1Lの水を沸かすのに何分くらいの違いがでるでしょうか?) 又、スーパーガス使用時の火力、とありますが、通常のガス(又は寒冷地用ガス)だとどのくらいの火力が期待できるのでしょうか? http://store.shopping.yahoo.co.jp/gaskigu/4652.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/esports/15087.html アドバイスお願いいたします。

  • ガスバーナーで使うガスの種類

    アウトドア使う小型ガスバーナーに使用するガスは、メーカーが指定する専用のものでなければ危険でしょうか? http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/gz/stove.html これを使っているのですが、専用のガスが近くに売っていません。 専用ガスはこれです。 http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/gz/fuel.html 専用のガスを使用してくださいとの注意書きがありますが、以前100円ショップで売っているカセットコンロ用のガスボンベを使ったことがあります。 そのときは火力が弱いだけでとくに危険な感じしませんでしたが、実際のところ専用品でないとダメなのでしょうか?火力は弱いけど危険になることはないのでしょうか? 週末使いたいのですが、いまからでは専用のガスが調達できません。 もし危険がないのであれば身近で手に入るものにしたいと思っています。そのへんの問題点について教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガス切断機について

    今日はじめてガス切断機を使ったんですが 切ろうとすると切るとゆうより溶けているって感じで ガタガタになってしまいました そこで質問ですがガス、酸素、高圧ですかね? はっきり解らないのですが火力の合わし方 知っている人がいれば教えてください^^ おねがいします、テッパンは10ミリぐらいでした よろしくです^^

  • ファンヒーターの火力が上がらない

    使用していたヒーターの設定温度をあげても火力が上がらなくなってしまいました。どなたかわかる方いらしゃいますか?メーカー ダイニチ 型式 FA5101D 10年ぐらい前のものですが、、、お願いします。

  • ガスレンジの点火について

    ガスレンジ(3口タイプ。火力大、火力小、魚焼き用グリル)の火力大の方の火がつかなくて困ってます。 状況としては、左にダイヤルをひねると勢い良く炎が出ます。しかしダイヤルから手を離すと火が消えてしまいます。 使い方としては大の方も小の方も同じですが、小(やグリル)の方はダイヤルから手を離しても普通に炎が出たままになります(つまり通常の状態)。場合によっては1分以上もダイヤルをひねらないと安定せず、調理時に困ってしまっています。 ガスは都市ガスです。 原因と対策を教えて下さい。

  • IH派とガス派?迷ってます

    今週末のリフォームを期に未だにIHかガスかで迷っています。 ネット検索で様々なご意見を拝見し、IH派の方は「ガスには戻れない」等拝見しましたが、調べていく上で色んな事が判りました。 下記を拝見になっても、IHの方が良いのでしょうか? 掃除等色んな要素で、IHに傾いていましたが、ガスの方がいいかもしれないと思いました。ただ、給油機の問題もありオール電化は考えておりません。 両方ともガラストップで考えております。 IHにされた方。ガスにされた方ご意見・アドバイスをお聞きかせ下さい。 ■GASのメリット G1:通常販売の鍋利用可で火力が強く、煽ることができる。 G2:子供には。火が見える事によって、安全意識が高まる。 G3:今までと同様の調理方法や直火料理(炙り)ができる。 G4:遠赤外線効果で美味しくできる ●IHメリット G1:湯を沸かすのが早い!温度管理がしやすい。 G2:掃除がすごく楽!!光熱費が安くなる G3:これは理論的にも不確かですが、換気扇が汚れにくいという意見も。 G4:高齢の方でも安全、部屋の温度が上がりにくい ■GASのデメリット A1:危ない(炎が見えるから安全という意見もありました) A2:掃除がしにくい A3:光熱費が高い? ●IHのデメリット H1:ホームセンター当で売っている安めのIH対応鍋は使えるが、高額なIH専用鍋で無いと、カタログ並みの火力が出ないため弱い。ただし湯を沸かすには早い H2:清掃に関してはIHは優れているが、煽れない分、フライパンを動かしプレートに傷がつく H3:目で確認できないため、ある意味危険 H4:歴史が浅いため、電磁波の悪影響があるかもしれない H5:IHしか使った事がない子供や主婦の方は、ガスになると火加減が難しく、危ない。私の経験ですと、以前からIH環境の方は、ガスの元栓を締める事を知らない方が多かったです。 書き込んでいるとよけいに判らなくなってきました。 これを調べる前の私の意見としましたは、小学生の子供がおり、普通の夫婦は、ガス? 小さな子供がいる家や高齢の方の家にはIH? ご意見お待ちしております。

  • IHフライパンはガス専用よりなぜ強く作ってるの?

    コーティングされているフライパンについての質問です。 IH対応フライパンとガス専用のフライパンを見ているのですが、 IH対応フライパンの方がコーティングが多くなっていたりします。 メーカーに聞くと確かにIH対応の方が長持ちする仕様のようでした。 では、どうしてIHの方がコーティングを強くしているのか? 質問すると、それには答えて貰えませんでした。 私は、ガスの方が火力が強いのでは?と思っていたのですが IHの方が火力が強いとか、コーティングにダメージを与える何かがあるのでしょうか? お詳しい方がいたら教えて下さい。

  • ガス代が高いと思うんですが

    こんにちは。いつもお世話になっています。 今日は日頃思っていることを載せてみたいと思います。 自宅アパートのガス代なんですが、ちょっと高すぎると思うんです。 試しに友人に「毎月いくらぐらい?」と聞いたところ、 全然金額が違うので「変なんじゃないかな」と思っています。 某LPガス業者なんですが、 数量が9.40 金額が5924円。 先月なんか9000円近い請求が来てしまいました。 ガスを使うのはお風呂と食器洗いの時だけです。 台所に湯沸かし器がないので、食器を洗う時はお風呂のチャンバーを点火させています。 お風呂は毎日沸かしていますが、これがまた原因かな?と思える場所で、 チャンバーの火力は最大(3つ)になっているのに、この時期シャワーを使う時はレベル7まで上げなきゃいけない。 前に済んでいた家のお風呂ではもっと火力が強かった気がします。 毎日お風呂で20分ほどシャワーを流しているのですが、それが原因なのでしょうか。 それとも業者が高い? もしくはお風呂のチャンバーが壊れてる? もし分かる人がいたら、教えてください。

専門家に質問してみよう