• ベストアンサー

アカヒレ初心者です

本日からアカヒレを飼い始めました 金魚は数年飼っていますが、アカヒレは今回初めてです 水槽の立ち上げは、金魚水槽の水を利用し水合わせもして、今は水槽に離してあります とりあえず明日くらいまでは餌絶ちするつもりです ところで、アカヒレ飼育セットなどを見ていると、エアレーションがありません アカヒレにはエアレーションは不要なのでしょうか? 20L水槽に10匹です。他のタンクメイトはいません その他、注意事項もあればよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> ところで、アカヒレ飼育セットなどを見ていると、エアレーションがありません > アカヒレにはエアレーションは不要なのでしょうか? ・ふるさとが中国、タイ、ベトナムのアカヒレは、驚異的な生命力を持つ魚です。 アカヒレは「弱酸性~弱アルカリ性:軟水~中硬水」&「清水~汚れ水」と水質適応力は広く、コンビニや雑貨店などでコッピーと称し、小さなボトルで販売されています。 このため、邪険に扱われやすい魚です。 ですが、本当は、一般の観賞魚同様、濾過器やエアレーション設備、ヒーターなどを完備した水槽で飼育した方が長寿命で長期間飼育出来ます。 また、適正水質(弱酸性~中性の軟水)で飼育すると、本来のイエローメタリックに魚体が輝く小型美魚です。 このため、エアポンプによるエアレーションと濾過器の設置は、是非、オススメします。 アカヒレはメダカと同様の温帯魚です。 熱帯魚ではありませんから、ヒーターは必須ではありませんが、短時間の水温変動を嫌います。 水温を一定に保つために、ヒーターを設置した方が、より安全な飼育環境になります。 下記のようなエアレーション機能を有するフィルターがオススメです。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003021500&itemId=44716 > その他、注意事項もあればよろしくお願いします 1・コイ科のアカヒレは、気の強いところがあり、偶に、突っつき合ったり、ケンカをすることがあります。 飼育数が10匹いれば、弱い個体に攻撃が集中する心配はありません。 (2匹だと、突き殺す事もあります。) ですが、水草や流木、アクセサリを水槽内に設置し、弱い個体の逃げ場を作ると、より平和で安全な水槽になります。 2・適正水質は(弱酸性~中性の軟水)です。 底砂は(弱酸性~中性)のモノを使用することをオススメします。

garasunoringo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 底砂は、余っていた田砂があったので、それを厚さ1cm弱で敷きました ろ過器は、やはり余っていた水作エイトMがあったのでアカヒレ投入前に空回ししていました 投入後は水流が強すぎるので、エアポンプの流用を絞って大きな水流が起きないようにしていますが、同時にろ過の水量も減るので、水量は確保しつつ水流は抑える工夫を考え中です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

普通はフィルターの動作で水面が揺れるなどで酸素を巻き込みますから、限界以上の生態数を入れているなど特殊な場合を除き、熱帯魚飼育でエアレーションが「必要」なケースというのはあまりないと思います。 必要だとすれば、エアー式のフィルター(底面式や投げ込み式など)を使う場合と、水草水槽で二酸化炭素を付加していて、消灯した時(植物が光合成をおこなわない時間帯)の二酸化炭素抜きのためなどです。あとは装飾目的くらいでしょう。 ご質問のセットのフィルターがどういうものか書かれていないのでわかりませんが、エアーの必要のないものなのだろうと思います。 http://pets.yahoo.co.jp/hiroba/question/detail/1231308422

garasunoringo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 今回は手持ちの余っている水槽を使いましたが、市販のアカヒレセットの内容を見てみると、ろ過フィルターもエアレーションも無く、コッピーの別称通りコップでも飼えるみたいなので、質問した次第です ろ過はあった方がベターみたいなので、水作エイトMを投入しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アカヒレの餌について

    アカヒレの飼育をはじめて10日間ほどになります。 35センチで15リットルの小型の水槽で、 新規に立ち上げ、2週間ほどウィローモスと金魚藻を少しばかり入れて、 その後のアカヒレを4匹投入しました。 しかし、追いかけあいがあり、3日後に6匹追加して計10匹にしました。 同時に水草を増やし、追いかけあいがあるものの、かなり改善されました。 水槽が小さいのに、アカヒレを増やしてしまったため、ほぼ毎日2リットルの水換えをして、餌は水換え前に少し与えています。 新規の水槽では餌は少なめとか当面与えなくても良いとの意見が多いのですが、 餌を決まったところから投入しており、餌を投入すればたちまちそこに群がり、相当な勢いで食べています。 ここ3日ほど前からなのですが、私が水槽の様子を覗くだけで、餌を投入するところに群がり、 昨日からは、水槽の前1メートルほど離れたところを通っただけでも、群がるようになりました。 餌を期待してそこに群がるのでしょうが、これは単に魚の習性のような感じで餌が欲しいだけなのか、 それとも餌が不足して空腹状態なのでしょうか? 水換えの時に、エアーホースで水を抜いているのですが、 少しばかり私の手が水槽に入ると、そこによって来たりで、 アカヒレってかなり人懐こい性格で、これからも大事に育てて行きたいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アカヒレ飼ってます!水替えについて教えて下さい。

    8月に子供が縁日で金魚すくいをして、私が魚を飼うのが初心者だったため 数日後に次々☆になり、全部いなくなってしまったので、せっかく水槽セットを飼ったので、その後アカヒレをかいました。 こちらで色々アドバイスして頂いたので、8月終わりからアカヒレを飼い始めましたが、今もピンピン元気に育っています♪ 12リットルの水槽で、まだアカヒレ二匹だけしか飼ってないんですが、水替えはだいたい1週間に一回1/3~1/4程度しています。 そこで質問なんですが、全替え?の水替えはまだしなくても大丈夫なんでしょうか? 砂利とかに餌などいっぱい落ちてそうだなぁ・・と思ったりしますが まだいいのかな・・とも思ったり。。 後、全替えの水替えのコツ? こうやったらいいなど、アドバイスあったら、宜しくお願い致します。

  • アカヒレがマツカサ病に。アドバイス下さい。

    飼育しているアカヒレ6匹のうち、1匹がマツカサ病になりました。 現在、グリーンFゴールドにて薬浴2日目ですが、インターネットで調べたところ、マツカサ病には薬浴他、ココア浴、塩浴を同時に行うと良い、と複数のブログにて読みました。 しかしどの方も飼っていらっしゃるのは金魚で、アカヒレの様な小さい魚にも効果があるのか分かりません。 何方か、アカヒレや病気に詳しい方がいらっしゃいましたらご指導いただきたいです。 病気発症するまでの経過と飼育環境としては、12リットル水槽にてアカヒレ6匹飼育、月に一度半量の水換えとフィルタの掃除、苔があれば苔の除去と水草の手入れをしています。餌は1日1回で、病気になったアカヒレは購入時からお腹がふっくらしており、他のアカヒレを押しやって餌をバクバク食べていました。 マツカサ病発症1週間前くらいに、お腹が常にパンパンしていることが気になりましたが、発症二日前には餌を余り食べなくなり、隔離すべきか、と思っていたところマツカサ病になっていました。 そこから薬浴を開始し2日経ちますが、効果の程はよく分かりません。 ボーと止まっていたり、たまに泳ぎ回っていたり。 餌は控えています。 ココアや塩は効果あるのか、通常どのくらいで回復するものか、推察で構いませんのでアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アカヒレ 稚魚の育て方がよくわかりません

    30センチ水槽にアカヒレ5匹飼育しています。1週間くらい前からアカヒレ稚魚を6匹見つけ稚魚を別の容器で飼育しています。500ml入るくらいの容器にハイグロフィラの水草を少量、フィルターなどの装置は何も付けていません。4ミリくらいの体長で体はまだ毛のようです。昨日までみんな元気に泳いでいたのですが朝、1匹亡くなってしまいました。ひかりパピィという稚魚用の餌をすり鉢で細かくして指に少し付く程度の量を1日3回与えています。 食べているのか確認できる稚魚もいますが確認できないのもいます。(お腹が膨らむのでそこで判断しています。)餌は必ず残るので1時間後にスポイトで取り除きその度にカルキを抜いた水を足していってます(大体50ccくらいの量です)親水槽の隣に取り付け濾過もできる稚魚用の容器も考えてみましたが、以前に使用していた水槽があったので4リットル水槽に砂利、水草をセットしフィルターを2日前から作動し始め、冷凍のブラインシュリンプが食べられるようになる頃に稚魚を新しい水槽に移動させようと思っています。この飼育で稚魚は育てられるか不安です。亡くなったのは餌の与えすぎや水質が悪いせいでしょうか。水替えは親の水を入れるべきしょうか。あと、まだバクテリアが住み着いていない新しくセットしている水槽には親の水を足しておいた方がいいですか?どうかアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • アカヒレが次々死んでいきます。何故でしょうか。

    アカヒレ、ゴールデンアカヒレ、白メダカ、ビーシュリンプを飼っていますが、アカヒレが次々に死んでいきます。 3年前からアカヒレを3匹小さい金魚鉢で飼っており、2週間前に、別の水槽で2年ほど飼っていたベタが死んだので、そのベタのいた水槽を洗って、水を丸取り替えし、水草と砂利を足してアカヒレを移動させました。(濾過器のフィルタは洗ってません ) その1週間後に、アカヒレをもう3匹、ゴールデンアカヒレを3匹、白メダカを2匹、ビーシュリンプを2匹、ホームセンターのペットコーナーで買ってきて入れました。 アカヒレに関しては、これまでもかなりアバウトにやっても大丈夫だったのでそこまで慎重ではありませんでしたが、メダカとシュリンプは割と慎重に水合わせをしたつもりです。 この時点で、新しく買ったアカヒレ2匹が尾ひれの色も薄く、かなり大きく、動きも緩慢で弱っている様に見えましたので、心配していましたが入れた数時間後、翌日に2匹とも死にました。 1日あけて、入れて3日後に白メダカが死にました。 ここからは残ったアカヒレ達は元気にしていましたが、元からいたアカヒレを異動させて2週間、新しく他のを買って入れて1週間目で、元いた、3年目のアカヒレ2匹が同時に死にました。 古参のアカヒレは残り1匹ですが、これも少し弱って見える為、隔離して塩浴させています。 いま水槽にいるのは、アカヒレ1匹、ゴールデンアカヒレ3匹、ビーシュリンプ2匹ですが、アカヒレが次々何匹も死んだ死因は何でしょうか? 病気であるなら、残りも塩浴をさせた方がいいでしょうか? 水質の変化によるショック死でしょうか? 推測で構いませんので、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • ベタと金魚とアカヒレの共存

    みなさんこんにちわ。僕は15リットルの水槽で金魚すくいでとった金魚3匹と、アカヒレを5匹かっています。この8匹はもう半年近く仲良く共存しているのですが、冬がちかづくにつれ、どうしようかと思っています。というのも、現在別の水槽で(2リットルくらいのです)ベタ(雄)をかってるんですが、ベタは冬はヒーターがいるということですが、もう買ってきました。  そこでですが、15の方の水槽にベタをいれたら、今いる8匹との共存は可能でしょうか?ベタ同士をいれるとケンカをすると買った時にいわれましたが、他の魚とでもだめでしょうか?ちなみに僕が買った店では、いろんな魚の水槽の各水槽に1匹づつベタをいれて売っていました。専門店ではないので知識もなくそうしていただけかもしれないので、みなさんにたずねてみることにしました。特にアカヒレは小さいのでかじられないかと心配です。  お金がないのでもうひとつセットを買うのはきついんで、だめなら区切りでも作りますが、みなさんのご意見を伺いたいです。

  • アカヒレの引っ越し

    昨年10月に30センチキューブを立ち上げました。 紆余曲折ありましたが、何とか軌道に乗ったような気がします。 パイロットとして頑張ってくれたアカヒレ2尾がいるのですが 引っ越しをさせたいと考えています 次のような水槽環境で大丈夫かどうか、ご教授願えればと思います。 ・小型水槽(5~8リットルくらい) ・生体 アカヒレ2尾 ヤマトヌマエビorミナミヌマエビ ・底床 ソイル(水草一番サンド) ・水草 アナカリス     ミクロソリウム     アマゾンチドメグサ     ウィローモス等 ・照明 あり ・濾過 なし ・ヒーター なし ・エアレーション 夜間のみ(消灯時) 足し水、換水は本水槽の飼育水を使おうと考えています。 リングろ材を何個か入れてみようかとも考えているのですが 濾過器がないと意味がないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アカヒレのエサの量と頻度について

    以前に「17cm水槽での飼育」というタイトルで質問をさせていただいた者です。 色々考えた結果、アカヒレ1匹とミナミヌマエビ1~2匹飼育することにしました。 (アドヴァイス通り、まずはアカヒレを入れ、様子を見ながらしばらくしてからエビを入れようと思います。) アカヒレのエサの量ですが、いろいろ調べたところだいたい1日に1回耳かきの先っちょ程度とありました。 ただし我が家の場合飼育数も少ないですし、水槽もかなり小さいので、これではあげ過ぎにならないか心配です。 また少なすぎると今度はアカヒレがエビを、或いはエビがアカヒレを食べてしまいそうで心配です。 一体どのくらいあげれば良いのか教えてください。 ちなみにエサはテトラミン(砕いて)で、水草はいわゆる初心者向きを数種類ちょこっとずつ植えてあります。

  • アカヒレとコリドラス・パンダを金魚鉢で飼いたい

    「金魚が2匹くらい金魚鉢で泳いでいたらカワイイだろうな」という安易な気持ちで、金魚鉢を買ってしまいました。 水量は約2.2リットルのものです。 けれど、いろいろ調べてみて金魚鉢での金魚の飼育はやめることにしました。 金魚鉢で飼えそうな魚として、アカヒレを飼ってみようかと考えています。 今回、ベタの飼育は考えていません。 1.アカヒレだけだと寂しいのでコリドラスも…と思うのですが、 コリドラスは金魚鉢のような底面の狭いところで飼えるのでしょうか? 2.また、コリドラス・パンダに非常に魅力を感じているのですが、 神経質な種類であると知りました。 アカヒレとの混泳は可能でしょうか? 可能だとしたら、金魚鉢に入れる際、どちらを先に飼いはじめるべきでしょうか? 3.さらに、両方とも可能だとしたら、2.2リットルの金魚鉢に対し アカヒレ2匹・コリドラス1匹というのは適当でしょうか? 思いつきで飼おうとしてはいますが、飼う以上しっかり知識を持って必ず大切に育てます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の白点病治療について

    最近飼い始めた金魚2匹が、2匹とも白点病になってしまいました。 28℃の0.5パーセント塩水をバケツに7リットル作り2匹を塩水に移しました。 餌やりはしていません。 エアレーション(ロカボーイ)は必要でしょうか? また、エアレーション(ロカボーイ)が必要な場合は、新しいものがいいのでしょうか? 飼育水槽内のエアレーション(ロカボーイ)は、菌などが付着している?ので使わないほうがいいでしょうか? 金魚に白点がなくなるまでどのくらいの期間が必要なのか、その間餌はどうするのか。 金魚のいなくなった飼育水槽はリセットしたほうがいいのか…わからないことがたくさんです。 ご存じの方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー