• ベストアンサー

アカヒレのエサの量と頻度について

以前に「17cm水槽での飼育」というタイトルで質問をさせていただいた者です。 色々考えた結果、アカヒレ1匹とミナミヌマエビ1~2匹飼育することにしました。 (アドヴァイス通り、まずはアカヒレを入れ、様子を見ながらしばらくしてからエビを入れようと思います。) アカヒレのエサの量ですが、いろいろ調べたところだいたい1日に1回耳かきの先っちょ程度とありました。 ただし我が家の場合飼育数も少ないですし、水槽もかなり小さいので、これではあげ過ぎにならないか心配です。 また少なすぎると今度はアカヒレがエビを、或いはエビがアカヒレを食べてしまいそうで心配です。 一体どのくらいあげれば良いのか教えてください。 ちなみにエサはテトラミン(砕いて)で、水草はいわゆる初心者向きを数種類ちょこっとずつ植えてあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.3

こんにちは。前の質問に回答した者です。 >色々考えた結果、アカヒレ1匹と これは2~3匹入れた方が良いですよ。理由は17センチ水槽で、余裕が有ることと1匹だけ入れるとその魚の調子が悪く☆になったり病気になったときに原因がわからなくなりますが、2~3匹入れておくとその後の対応がし易くなります。 >1日に1回耳かきの先っちょ 一日一回でしたら3分以内に食べきる量が最適で、ご自分で良く確認してください。濾過をしていない水槽で残りエサが出たときは水質悪化の原因となり最悪です。2日に1回でも充分と感じています。 >アカヒレがエビを、或いはエビがアカヒレを食べてしまいそう アカヒレは小さいものを選び、エビも同等の大きさのものを選べば大丈夫でしょうが、エビが脱皮する時は注意が必要ですね。 >水草はいわゆる初心者向きを数種類ちょこっとずつ植えてあります。 これはチョッと心配ですね。水草はウィローモスが最適で、エビの隠れ家となったりエサとなります。他の水草は枯れてきたら水質悪化の原因に成ることと、成長しないと光合成で酸素が補給できません。必ずウィローモスを入れてくださいね。

maiko38
質問者

お礼

再びアドバイスありがとうございます。 >1匹だけ入れるとその魚の調子が悪く☆になったり病気になったときに原因がわからなくなります なるほど、そういう理由もあるのですね。気づきませんでした。 ただ、たぶんこの飼育環境だと数匹入れても繁殖はしないと思いますが、逆に相性が悪かった場合に対応しきれるか心配です。 相性の善し悪しはショップにいる時点である程度知ることは不可能なのでしょうか? エサをどのくらい食べるかは飼ってみないと分らないようですね。 >エビも同等の大きさのものを選べば大丈夫でしょう ミナミなら100%とはいえなくてもまあ大丈夫そうですね。(普通の黒と白のビーシュリンプもサイズ的には一緒でしょうか?) ウィローモスは石にまきつけて入れてあります。実際にエビを投入するのはもうちょっと茂ってからの予定です。 他はアナカリス、アヌビアスナナのプチ、カボンバで、今のところは順調に育ってます。

その他の回答 (3)

  • lalia
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.4

数匹うんぬんってのはオスが居た方がいいって事です。 一匹でそれがメスだとアカヒレの良さがいまいち分からないと思います。 成魚のLサイズあたりになるとオスの発色が凄いのですよ。それは底砂の色にもよりますけど。土みたいな茶色のがいいですよ。 で、オスが数匹居ればヒレを広げるところも良く見れると思いますし、メスが居れば赤くなる時もあるでしょうから最も美しい状態を見れると思います。 複数買うなら、同じぐらいのサイズに揃えた方がいいですよ。

maiko38
質問者

お礼

この水槽だとたくさんは飼えないので、何匹入れるかはとても悩むところです。 2匹にしたところで両方メスの可能性もありますしね… 3匹なら…? あとはオスがいることを祈りながら買おうと思います。 アドバイス、ありがとうございます。

  • lalia
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.2

子供のエビならアカヒレは食べるかもしれないですが、大きいエビを襲う事はないと思いますよ。 ミナミもアカヒレを襲う事はなさそうです。スジエビがミナミヌマエビに混入してる場合は襲われる事もあるようです。 餌の量はそのぐらいだと思いますが、腹がはちきれそうであれば、与えすぎでしょうね。数日に一度餌を与えるなら、はちきれそうでもいいと思いますが。 アカヒレは数匹いた方が楽しいですよ。

maiko38
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 基本的には食べたり食べられたりはしないのですね。 なるべく水草などで物陰をつくりながら見守ってあげようと思います。 でもアカヒレは一匹じゃちょっと寂しいですかね。。。

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.1

妥当な線ではないでしょうか? しかし、目安は どこまでいっても所詮は目安です。 多すぎれば 太ってきますし、少なすぎれば お腹がへこんできます。 有機物は最終的には無機物となり、水を濃くしたり、コケの栄養分となります。 心持ち少な目と考えて、与えていれば適当で十分だと思います。

maiko38
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり実際に飼いながら判断するしかないみたいですね。 がんばってみます。

関連するQ&A

  • アカヒレの餌について

    アカヒレの飼育をはじめて10日間ほどになります。 35センチで15リットルの小型の水槽で、 新規に立ち上げ、2週間ほどウィローモスと金魚藻を少しばかり入れて、 その後のアカヒレを4匹投入しました。 しかし、追いかけあいがあり、3日後に6匹追加して計10匹にしました。 同時に水草を増やし、追いかけあいがあるものの、かなり改善されました。 水槽が小さいのに、アカヒレを増やしてしまったため、ほぼ毎日2リットルの水換えをして、餌は水換え前に少し与えています。 新規の水槽では餌は少なめとか当面与えなくても良いとの意見が多いのですが、 餌を決まったところから投入しており、餌を投入すればたちまちそこに群がり、相当な勢いで食べています。 ここ3日ほど前からなのですが、私が水槽の様子を覗くだけで、餌を投入するところに群がり、 昨日からは、水槽の前1メートルほど離れたところを通っただけでも、群がるようになりました。 餌を期待してそこに群がるのでしょうが、これは単に魚の習性のような感じで餌が欲しいだけなのか、 それとも餌が不足して空腹状態なのでしょうか? 水換えの時に、エアーホースで水を抜いているのですが、 少しばかり私の手が水槽に入ると、そこによって来たりで、 アカヒレってかなり人懐こい性格で、これからも大事に育てて行きたいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チビコリたちの餌について

    ハブロースス3匹、ピグミー4匹を飼育しています(体長は2.0~2.5cm程) ひかりクレスト コリドラスを与えているのですが、この匹数だとどのくらい与えるのが適量でしょうか。 また、チビコリたち以外にアカヒレ4匹、ミナミヌマエビが2匹がいるのですが、 コリたちの餌を与えてから水槽を見ると、アカヒレが群がってつついたり、 エビが欠片を持ち逃げしたりしようとしているところをよく見かけ、 コリたちにちゃんと回っているのかが心配です。ちなみに今まで一匹も落ちてはいません。 みなさんはどのように与えているかご意見を頂戴したいです。

    • ベストアンサー
  • 水草育成の仕方

    アカヒレ12匹とヤマトヌマエビ3匹とドジョウ1匹飼っています。 水槽内のキンギョモ系水草(カナダモ?クロモ?) がエビに食われてしまい丸坊主になるので、別水槽で水草だけ育てようと思っています。 30センチ水槽で考えていますが、やはりろ過装置は必要でしょうか? 燦々と日光があたる窓際に置こうと考えています。 買っても安いのですが・・・ また、ヌマエビは「水草食わずにコケ食わす」程度のエサの量がサッパリわかりません。 現在のエサは2日に一回、耳掻き3杯です。

  • ボトルアクアのアカヒレと混泳できるエビは?

    無加温、無浄化のボトルアクア水槽(梅酒瓶)でアカヒレを飼育しています。ヤマトヌマエビやイシマキガイを入れていますが、イシマキガイが時々☆になります。他のボトルアクアをやっている方の写真で、レッドービシュリンプを飼育されていることを知りました。 そこで、ボトルアクア水槽でアカヒレと小型エビ(グリーンシュリンプやゼブラシュリンプなど)の混泳が可能か否かお尋ねする次第です。小型エビは、アカヒレの餌になってしまうでしょうか。またヤマトヌマエビが入っていれば、小型エビの混泳は邪道でしょうか。 小型エビ単独のボトルアクアを考えるべきでしょうか。 経験者の方のアドバイスをお願い致します。

  • アカヒレに餌を与えていないのに

    アカヒレ と メダカをボトル(2.5リットル)にて飼育しはじめて約2週間が経過しましたモスとマツモともう一種類水草を 入れております。餌やり ですが、ここ1週間与えていません。 アカヒレとメダカは ほんとに元気な様子です。 なぜ餌を与えないかというと、 糞を沢山しているんです。 餌を与えないのに 糞 をしている?これは どういうことでしょうか?よく観察していますと、少し枯れかかった 水草やモスなどを 食料としているのではないかと、思っているのですが。? (ひんぱんに突付いているのです。) 糞は水草の葉の上に 沢山 あります。かなりの頻度で糞はしています。餌やりも やらないほうが 良いという意見も聞いたことが ありますので、できるだけ自然に任せようと考えているのですが、 間違いでしょうか?

  • アカヒレが餌を食べません

    我が家ではアカヒレを23匹買っています。 以前 私のミスでバルサンをしてしまいアカヒレの行動がおかしかったのですが 今は落ち着いています。 しかし一匹のアカヒレが餌を全く食べず やせ細り 今では水槽の底で休んだりと死ぬ直前になっています; 泳ぎはじめても水流に流されたり 尾の方が上に上がり縦向きになっています。 餌にも反応せず、特に病気の兆候もなさそうなのですが… どうしたら餌を食べてくれるようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 魚と混泳できる種類のエビはいますか?

    現在、アカヒレとビーシュリンプをそれぞれ別の水槽で飼育しています。 どちらも10リットル程度の大きさの水槽ですが、近々アカヒレの方の水槽を30リットル以上あるものに変えようと思っています。 その際、魚は増やさずに水草のみを増やそうと思っていますが、エビと魚が混泳する水槽への憧れが捨て切れず、ビーシュリンプ以外の種類ならどうかと思い質問しました。 いまいるビーシュリンプを購入した当時、お店の人に「アカヒレと混泳可能」と聞いて購入しましたが、こちらで混泳は向かないと教えていただき別にしました。 同じお店の人にこの間質問しましたら、「ミナミヌマエビやヤマトヌマエビなら混泳可能」と今度は言われましたが、前回のこともあり疑っています。 ネットで調べても、基本的にエビの種と魚の混泳はお勧めできない、というのを見ましたが、「稚エビは餌にされるけど成体なら大丈夫」というのもありました。 最終的には、エビにとってストレスになろうが餌になろうが自分がやりたいならやれ、というところでしょうが、出来る限りは正しい知識で生き物を飼ってあげたいです。 魚やエビ飼育にお詳しい方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オトシンクルスの餌

    オトシン・ネグロ3匹を30センチ水槽で飼育しています。 (他にネオンテトラ10匹、ミナミヌマエビ6匹を混泳させています。) 水槽や水草が茶苔でビッシリ覆われたのでオトシンを投入したのですが、これほどコケ取り能力が高いとは・・・。 もうすこしで茶コケが完全に消滅しそうです。 過去の質問をみると、コケを食べ尽くすと餓死してしまうとのこと。 そこでネオンテトラの餌(キョーリンのひかりクレスト"カラシン")を沈めてみましたが食べようとしません。 なかなか食べないのでエビに餌を持ち逃げされています。 ショップで探してみましたがオトシンクルス用の餌が置いてありません。 テトラ、キョーリンのHPを見てもオトシンの餌は無い模様。 オトシンを飼育されている方がいらっしゃいましたら、愛用されている餌を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ヤマトヌマエビ、アカヒレやメダカを攻撃しますか?

    ボトルアクアを始めて約2ヶ月余りが経過します。濾過器なし、照明器具なし、ヒーターなし、餌やり時々の4Lのボトルシステムです。水草を少々入れています。 アカヒレ(2尾)とメダカ(1尾)を飼育していましたが、途中でコケ防止という意味でヤマトヌマエビ(1匹)を入れました。約5cmくらいでしょうか大きめのエビです。最近、アカヒレやメダカが死にました。追加してもやはり死にます。エビの方は元気です。 餌を頻繁にやらないので、エビがアカヒレやメダカを突くのか、水質悪化で死亡したのか原因が不明です。 水替えは1~2週間に一度、三分の一くらい交換しています。アカヒレやメダカとヤマトヌマエビとの混泳は無理でしょうか。 諸先輩のアドバイスをお願い致します。

  • アカヒレの繁殖

    アカヒレを繁殖させたいので、詳しく教えて下さい。取りあえずスポンジフィルターのブリーダー水槽を用意しましたが、産卵床には何が必要ですか?産卵後は親を引き離す必要はありますか?  また、同じ水槽にミナミヌマエビの赤ちゃんがいるのですが、アカヒレの卵や稚魚が食べられる心配はないでしょうか?