• ベストアンサー

車(乗用車)輪止めに適した物は?(条件付)

車(乗用車)輪止めに適した物はありませんか? 車止めとは、駐車場で車を止める時、タイヤがそれ以上進まないようにする良く見かけるあの車止めのことです。 条件として以下が必要です。 風で飛ばない。 輪留めに使える。 輪留め自体と地面とを接着させない。 視認性発見性良く躓き難い。 将来的に位置移動ができる(車買換え時などの対応性)。 それでいて定常時には人の軽い力くらいでは動かし難い。 安価。 いいアイデアはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.9

ホームセンターでコンクリート製の車止めが売っています。 本来は地面がコンクリート舗装であれば接着剤、アスファルトなら接着剤かアンカーで固定するのですが、地面が土ならばアンカーで固定すれば完璧です。 お問い合わせの舗装状況が不明なのでなんとも言えませんが、できるだけ重い物を購入すればそれだけでも機能すると思います(時々位置ズレのチェックは必要ですが・・・) 見た目も、認視性も申し分ありません。 不安であれば、少量の接着剤で軽く固定しておけば、後々移動も可能かと思います。

idonoyoko
質問者

お礼

地面はコンクリート舗装です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

No2です 夜間対策でしたら ブロックに夜光塗料を塗ってはいかがでしょうか 少量でしたら、釣り道具屋に売って居ますが量が足らないと思いますので DIYセンターに相談してください

idonoyoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 夜光塗料スプレーみたいなのがあると良いんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.8

ホームセンターで売ってる単管パイプはどうでしょ? 転がっていかないように3mの長いのと、30cmくらいの短いのを組み合わせてH型かL型にするとか。 いや、T型ジョイントをはめるだけでも転がらないかな。

idonoyoko
質問者

お礼

単管パイプ名案ですね。 T型ジョイントもシンプルですね。 黄色く塗れば目立ちそうですね。 何にしても怖いのは迂闊時に転ぶことです。 夜間とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.7

我が家はコンクリートブロックを使っています。視認性というのは特に必要ないと思います。どうしても必要なら黄色いペンキで塗るとか。安いですし、固定していませんが、台風でも動きません。

idonoyoko
質問者

お礼

コンクリートブロックの所に上手くタイヤを持って行けるかどうか。 その場合黄色いペンキは必須でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232491
noname#232491
回答No.6

コンクリートブロック(ブロック塀用)ではいささか殺風景ですので ここは コンクリートブロックでも 花壇向けの 円柱が連なった形のものが良いでしょう。 レンガも悪くないです。 ほんの一個では心許ないですので 複数個寄せ集めましょう。

idonoyoko
質問者

お礼

花壇向けの 円柱が連なったコンクリートブロックですか。 色付の物もありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

そんな物を必要としない腕(技術・テクニック)を身に付ける事のほうがより現実的であり、且つ他の場所でも応用が利きます。 テクニックは条件すべてをクリアーしますし、費用は0円ですよ、最高のアイデア?と確信します。

idonoyoko
質問者

お礼

その先の隣家に飛び込みぶつけるわけにゆきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rc42k
  • ベストアンサー率28% (28/98)
回答No.4

コンクリートブロック 厚み8cm

idonoyoko
質問者

お礼

コンクリートブロックの置箇所にタイヤがうまく運べるかどうか・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155869
noname#155869
回答No.3

コンクリートブロック ホームセンターで売ってるよ 400円

idonoyoko
質問者

お礼

私も考えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

コンクリートブロック 地面に直接置きたくないなら、下に何か引けば良いし、 色を塗れば視認性も上がると思いますが

idonoyoko
質問者

お礼

縁起でもない話ですが、お年寄りがコンクリート上で転んで亡くなったお話を聞いたことがあります。 コンクリートブロックに色を塗るのは名案ですね。 ブロックの長さの範囲にタイヤが上手く行くかどうか。 特に夜とか土砂降りとか。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

相互に矛盾する条件もあるようですが、カラフルな土嚢に土か砂でも入れたらいかがですか?

idonoyoko
質問者

お礼

ああ。土嚢ですか。 それも良いかもしれませんね。 一案にします。 アイデアいただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車が真っ直ぐに進みません 左に曲がっていきます

    FFの車なんですが 駐車場の車止めに頭からタイヤが曲がった状態で止まったので ハンドル切って強引に真っ直ぐ戻しましたが それが原因で車が真っ直ぐ進まずに歪むとかあるんでしょうか? 詳しい方お願いします

  • 子供の乗用おもちゃの室内使用について!

    2歳の子供がいます。 お誕生日に、足で蹴って乗るタイプの乗用おもちゃをもらいました。 外は寒いし近くに公園も駐車場も無いので家の中で…と思っていますが 一軒家なのは幸いなのですがフローリングに傷がつくと聞いて 使用を躊躇しています。 乗用おもちゃは、いわゆるプラスチック製の車タイプのもので 子供がまたがって足で蹴って進むものです。 四輪のタイヤがついています。 タイヤに何か貼ったりしてフローリングに傷がつかないようにしたいのですが いいアイデアないでしょうか? まだ試していませんが タイヤの幅に合わせてシールタイプのフェルトを貼ってはどうか?と思っています。

  • 乗用車のタイヤについて質問です。

    いつもお世話になっています。 乗用車のタイヤについて質問です。 現在乗用車に取り付けてあるタイヤが、原因不明の理由で一晩で空気が前部抜けていたのですが、このタイヤに空気を再度入れて現在も使用しているのですが、空気が抜けた後、空気を再注入する直前にそのタイヤをチェックのために一度ホイールから外しました。 この場合、このタイヤは再度バランシングを行う方が良いのでしょうか? それとも、この様なパンク(?)若しくは、空気が抜けた件の場合は、一度タイヤをホイールから外したとしても、バランシングはしなくても良いものなのでしょうか? それと、今回の空気が抜けた理由は結果として、原因が分らず終いでした。新しいタイヤで、一晩で空気が完全に抜けて(意味としては、最大限抜けた結果、車のホイールが地面の位置まで下がってしまう程空気が抜けたという意味です)しまうことは通常有り得ることなのでしょうか? もし分る様でしたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 車の故障について

    先日、車止めを乗り越えてしまいました。 駐車場に前向きで駐車し、左前の出口から出ようと車をバックさせ左前に進んだところ、右側のタイヤで車止めを乗り越えてしまいました。 右前後両方です。 車止めの端っこを乗り越えたこともあってか、車体の下をぶつけたり擦ったりしたような音はなく、乗り越えて気付きました。 乗り越えた時のガタンという音と体感はありました。 スピードは10〜20キロぐらいだったと思います。傷や破損などは見当たりませんでした。 運転していて特に変わったことはないと思いますが、気にしながら運転してみると、音や感覚が全部違和感に感じてしまい、不安になってます。 車はセレナです。 ディーラーで見てもらうのがいいのは分かっていますが、以前車を擦ってしまった時に旦那にすごく怒られたので、出来ればディーラーには持って行きたくないので、ここで質問させてもらいました。 どこかが故障している可能性は高いでしょうか??

  • 車の故障について

    先日、車止めを乗り越えてしまいました。 駐車場に前向きで駐車し、左前の出口から出ようと車をバックさせ左前に進んだところ、右側のタイヤで車止めを乗り越えてしまいました。 右前後両方です。 車止めの端っこを乗り越えたこともあってか、車体の下をぶつけたり擦ったりしたような音はなく、乗り越えて気付きました。 乗り越えた時のガタンという音と体感はありました。 スピードは10〜20キロぐらいだったと思います。傷や破損などは見当たりませんでした。 運転していて特に変わったことはないと思いますが、気にしながら運転してみると、音や感覚が全部違和感に感じてしまい、不安になってます。 車はセレナです。 ディーラーで見てもらうのがいいのは分かっていますが、以前車を擦ってしまった時に旦那にすごく怒られたので、出来ればディーラーには持って行きたくないので、ここで質問させてもらいました。 どこかが故障している可能性は高いでしょうか?? 先程も質問させて頂いたんですが、カテゴリーが違う気がし、再度こちらで質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 乗用車のタイヤの空気について

    タイヤに関してまったくの素人の30代女性です。 ふと不思議に思ったのですが、乗用車のタイヤの中には、空気が入っていますが、今の時代には昔のようにパンクすることは少なくなったとは思うのですが、空気が入っているとパンクすることもあるし、地面についている面は頑丈にできてそうですが、横側はあまり強くなさそうに見えるので、横側に傷がつくとパンクの原因になりそうな気がします。 そこで、ど素人の質問ですが、タイヤの中に空気を入れずに、他の物をいれて作ることはできないものなのでしょうか?たとえば、ゴムばかりでタイヤを作ることも想像してみましたが、それだと乗用車の重量があがるし乗り心地が悪くなるような気がするのでだめなんだろうなぁと思ったのですが、ゴムではなくて縮まない布などを入れて作ったらパンクの心配がなくてすり減るまで使えそうな気がしたんですが、どうしてタイヤには空気を入れて使うように作られているんでしょうか。 特に車に詳しいわけでもないし、仕事に使うというわけでもないのですが、気になってしまったのでこちらでお尋ねしました。ど素人に分かる程度で結構ですので教えていただけないでしょうか。

  • 車止めの固定方法

    真っ直ぐなブロック塀が約18mあり、塀に垂直に駐車する形で普通車6台分の区画を作ります。車がブロック塀にぶつからないように車止めも設置します。 車止めはコンクリート製のブロックのような形状でタイヤがこれ以上進めなくなるようなモノを想定しています。 しかし地面が砂利敷き未舗装なので車止めを固定する方法を思いつきません。 以上のような条件で ・塀と車止めの距離は? ・車止めにふさわしい形状は? ・車止めの固定方法は? についてご助言をお願いします。

  • 駐車場でのトラブル(再)

    ある商店街の無料駐車場での出来事です。駐車スペースにバックで止めようとして車止めにタイヤが当たるまで後退していくと、バキッって音がしてリアゲートに何か当たりました。私の車はワンボックスカー(ハイエース)です。降りて見てみると商店街の看板の枠(鉄骨)にぶつかって凹んでいます。看板は無く枠だけありました。その鉄骨の枠を立てているポールはちょうど各駐車スペースの間にたっていましたので、ぶつかりませんが、高さ1m20cm位のところに水平に鉄骨の枠がありました。車止めまできっちり駐車すると、ぶつかってしまうのです。その高さの障害物にはバックセンサーも感知しません。これって車止めの位置が悪いと思うのです。特殊な大きさの車で無い限り常識で考えて車止めまでバックしますよね?商店街に修理代を請求できるでしょうか?詳しい方よろしくアドバイスお願いします。商店街の担当者はサービスで車を駐車させているし、責任は無いと言い応対も悪くムカツキます。

  • 勾配の急な駐車場に車を止める場合

    こんばんは。賃貸で、車の駐車場を新しく借りる事になったのですが、諸事情で勾配の急な所しか借りられませんでした(涙) 下見したところ、角度は測っていませんが、かなりの角度でした。 サイドブレーキを上げてギアを入れる他に、輪留め等を置いた方が良いでしょうか? 車はMT車(SUZUKIのワゴンR、FFです。) 具体的な質問としては (1)駐車の際、車の頭、ケツのどちらを勾配の下に向けた方が良いのか? (2)輪留めをの付け方(置き方)を教えてください。(前輪につけるのか?後輪につけるのか?若しくは両方につけるのか?、その際タイヤにぴったりくっつけるのか、少し隙間を空けるのか?etc) (3)その他注意事項等あれば教えてください。 質問が多くて恐縮ですがご回答頂けると嬉しいです。

  • 車止めの位置

    先日、ある商店街の無料の駐車場(来客用)に駐車した時のことです。各スペースが白線で区切られて、車止めが固定してあります。私は車止めまでゆっくりとバックしたところリアゲートが何かにぶつかり凹んでしまいました。もちろん車止めは越えていません。私の車はワンボックスタイプです。(ハイエース)高さ1m20cm位のところに鉄骨の枠がありました。大きな看板をはめ込むためらしい ものです。その鉄骨の枠を支えている支柱は各スペースの境目に立っているので車にはぶつかりませんが、その鉄骨の枠にはぶつかってしまいます。(車止めまでバックすると)その鉄骨の後ろに駐車場の金網の柵があります。 商店街の組合にクレームをつけたところ、無料でサービスで貸しているので商店街側に責任は無いし、ぶつけたあなたが悪いと言われました。車止めは駐車する際の目安にすぎないと言います。何年も前からその状態であるらしいです。運転者の注意義務があることは解かりますが、車止めの位置に欠陥があると思うのです。車止めが無ければ事故は起きなかったし、今まで多くの駐車場に駐車してきましたが、車がぶつかってしまうような車止めなんて見たことがありません。特殊な車(リムジン、大きな外車、トラック)で無い限りあらゆる車種を想定して位置決めされているものだと思うのです。不特定多数のお客さんが駐車するスペースなのに、注意書きも無ければ、その鉄骨を目立たせるような処置もされてません。車止めの後ろに人がいてぶつけた場合でしたら100%私が悪いと思いますが、この場合は誤った位置にある車止めが事故を誘発してるとしか思えません。商店街側に過失はないのでしょうか?修理代の請求はできないのでしょうか?(何%かでも)

このQ&Aのポイント
  • 付き合って4年になる彼氏と同棲していますが、同じアパートの二階の住人がうるさいです。彼氏は反抗して壁を殴ったり、ドアを強く閉めたりしていますが、問題は解決していません。私は彼氏と話し合いたいですが、彼氏は反発しています。管理会社に苦情を入れるべきか悩んでいます。
  • 彼氏と同棲している私たちは、二階の住人の騒音トラブルに悩まされています。彼氏は壁を殴ったり、ドアを叩いたりする反抗行為に出ていますが、問題は改善されません。私は彼氏と話し合いをしたいのですが、彼氏は拒絶的な態度を見せています。このままでは騒音問題が解決しないので、管理会社に苦情を入れるべきでしょうか。
  • 同棲中の彼氏と共に騒音問題に悩んでいます。隣に住む二階の住人がうるさいため、彼氏は反抗的に壁を殴ったり、ドアを強く閉めたりしています。しかし、問題は解決されていません。私は彼氏と話し合いをしたいのですが、彼氏は聞き入れてくれません。この問題を解決するためには、管理会社に苦情を入れるべきでしょうか。
回答を見る