• ベストアンサー

外国の幽霊や妖怪、怪談などを教えてください。

はじめまして。 怖い話が大好きで、世界中の怖い話を探しています。 外国の幽霊や妖怪、心霊スポット、怪奇譚、呪術 にまつわるエピソードを知りたいので、 ご存知の方は検索ワードだけでも結構ですので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 学研から出ている雑誌「ムー」にはそんな話しが出ていますけど。まとめて書籍出ていることもある。  よくあるのは古城の怪談がありますし、出ているのにそれを見に行くツアーもある。泊まったりもある。 検索ワードなんかいろいろ有りますよ。 呪術なら黒魔術。 エクソシストなんかも。  それと宗教関係も関連するものもあるね。  UMAといのもあります。これは怪奇生物もありますね。モスマンとか。チュパカブラとか。  外国の都市伝説というのも有りかな。  呪いの椅子、呪いのダイヤなどの呪いシリーズもあるね。 いくつかは博物館に所蔵されているけどね。

amaama07
質問者

お礼

ありがとうございます。 呪いのダイヤなんかとても怖い話ですよね。 他のものも探してみますね。

その他の回答 (4)

  • matyrcry
  • ベストアンサー率47% (101/213)
回答No.5

海外物のホラー小説というと、H・P・ラヴクラフトの インスマスの影、ダンウィッチの怪 とか、クトゥルフ神話体系という現代ホラー小説群の うち、初期のものをよく読みましたよ。 かなりの数の作家さんが共通テーマで小説を発表してますね。 (日本の作家さんのはパロディ調のものが多くてイマイチ 群に入れてないような感じですがw) 昔は訳書がすくなかったからなかなか読めなかったけど、 今は結構ごろごろしてるはず。

amaama07
質問者

お礼

ありがとうございます^^ ホラー小説という手もありましたね。 いろいろ探してみたいと思います^^

  • uguis87
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.4

 コウニ:空にかかる虹になるとされた龍。虹=オス、蜺=メスと呼ぶ。  蠱雕:コチョウ。頭に角を持ち、姿は鷲のようで赤ん坊のように鳴き、人を食らう。  麒麟:龍のような鱗で覆われ、馬の足、牛の尾をもち狼のように長い頭をもつ。     寿命は千年ともいわれていることから平和の象徴と尊ばれる。     雄を麒といって遊聖と鳴き、雌を麟といって和と鳴く。  窮奇:キュウキ。虎に似た姿で前足の付け根にある翼で空を飛ぶ。     人語を理解し、争う者がいるとそこへ行き、正しき人を食らう。  Juju:ジュジュ。ナイジェリアで呪物に宿るとされた悪魔。

amaama07
質問者

お礼

ありがとうございます。 知らなかったので調べてみます^^ 興味深いですね。

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.3

あまりに有名すぎてすでに読んでいるかもですが、グリム童話の原作はえげつないらしいですよ。 和訳したもので、丸くしていないものも売ってますね。

amaama07
質問者

お礼

ありがとうございます。 何冊か出ていますね。 漫画のものを読んだことがあり恐ろしかったです^^ 他の本も読んでみたいと思います。

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.2

ノルウェーの妖精「トロール」です。 ムーミンやトトロみたいな可愛いものではなく粗暴で捕まえた人を食います。 トロールハンターたちが命を賭して発見したトロールの画像です(笑)

amaama07
質問者

お礼

想像してたトロールと違いました^^ 恐ろしいですね。映画も観てみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妖怪や幽霊が出てくるお勧め漫画・小説

    お久しぶりです。 今回は、妖怪や幽霊などが出てくる漫画か小説を探しています。 妖怪などを退治する話、日常的な話、共存しているなど妖怪たちが出てくれば何でもかまいません。 既読は下のとおりです。 おさきもち~大江戸妖奇譚~ 天国のススメ! 地獄先生ぬ~べ~ ぬらりひょんの孫 トンネルの華子さん コンビニたそがれ堂(小説) 小説と書かれているもの以外は漫画です。 どうかよろしくお願いします。

  • なぜ幽霊や妖怪の女性は強く描かれていたのですか?

    「戦後強くなったのは女と靴下」という言葉があります。この言葉を言ったのが大宅壮一さんであるかそうでないかは分かりませんが、戦前の日本では女性は男性よりもずっと弱かったと思います。(かかあ天下の家もあったとか例外もあるでしょうが) 江戸時代より前の日本では本当に女性は男性より弱かったと思います。もちろん女性の地位がけっこう高かった時代もあったとは思いますが、総じて女性の地位は低い時代が続いていたと思います。 ところが、ずっと昔から、「幽霊」の話になると、女性の幽霊は男性を呪い殺すくらい強い存在に描かれているんですよね。そして男性の幽霊と女性の幽霊にあまり優劣を感じないです。 また幽霊でなく妖怪に関しても、雪女とか化け猫とか女性の妖怪には現実の女性に見られる「弱さ」を感じないように描かれています。 昔の日本では人々の意識は男尊女卑だったはずなのに、幽霊や妖怪の話になると不思議と男女平等なのに気が付くんです。 どうして現実世界で男尊女卑の意識だった人々が幽霊や妖怪の話を作ったときに不思議と女性を強く描いたのでしょうか? 断っておきますが、本質的でない回答はしないで下さい。妖怪の起源は江戸時代よりもっと前だとか、雪女や化け猫は妖怪の例として不適切かどうかとか、本質的でないことにこだわらないで下さい。「江戸時代」がもし不適切なら別の時代に置き換えても良いです。 質問したいのは、男尊女卑だったろう人々が、幽霊や妖怪の話を作るときにどうして男女平等的な描き方をしたのかです。 「フィクションだから」というのは回答ではありません。「どうしてそういうフィクションを作ったのか」を知りたいです。 「お化けは強いものだ」というのも回答ではありません。なぜ女性を弱く描かなかったのかを知りたいです。

  • 大学で幽霊や妖怪を学べますか?

    幽霊や妖怪に詳しい著名な先生っていますか? 大学で怪談や、妖怪などの話を聞いたり調べたりできるところってありますか? そーゆー学科はないだろうけど、近いことならできるよ、とか こんな先生がいるよ、など何でもいいので 何か関係していることを知っている方がいたら教えてください!!

  • 幽霊って本当にいるんですか?

    幽霊って本当にいるんでしょうか? 科学的に検出されていないから存在しない、もし何十人何百人と同時に目撃したとしても科学的に説明できないから集団ヒステリーで片付けるというのは、科学的にナンセンス過ぎますし、 全世界的に同等の幽霊観があることや、不動産屋さんの知人曰く自殺があった物件で電気が急に消えたり窓がドンドンと叩かれたりするといった苦情が入るのは常識と言っていた事、心霊スポット巡りの好きな同級生数人が、車の窓が走行中に叩かれたという経験を持っている事などから(心霊スポットを数重ねていくと幽霊を次第に信じざるを得なくなるとも聞きます)、 状況証拠的には幽霊はいるのではないか、という気もしています。 どなたか、幽霊がいる/いないを理屈を交えて教えてください。

  • どうしても幽霊が見たい

    とにかくどうしても幽霊が見たいのです。 なにか良い方法はないでしょうか? たまに自称霊感が強い・・・人に話しを聞くのですが・・ 見たく無くても見てしまう。と、言います。 私の場合はどうしても見たいのに見れないのです。 よく一人で心霊スポットに出かけますが、 収穫0です。 樹海の細道車中で一泊した事もありましたが、 やはり駄目でした。 あと、幽霊に対して、恐怖ではなく、 好奇心しか持てない自分はおかしいでしょうか?

  • 幽霊はいますか? 

    幽霊はいますか?   世の中では幽霊の話がいつの時代も無くなりませんが、実際に心霊スポットや、出そうな雰囲気のところに行っても一度も見たことがありません。(場所の雰囲気は気持ち悪いですが、それだけです) 心霊写真と言えばそうなのかもしれないものなら、何枚か撮れましたがはっきりしません。やはり自分の目で本物を見ないと信じることができません。 一度、地元の有名な心霊スポットから帰り疲れて部屋で寝ていると、地震の様な揺れを感じ、目をあけると、からだが動かず金縛りにあい、自分の足元に恐ろしい気配を感じ、恐る恐る足元に目をやると、かなり大柄な白装束を着たボサボサの長髪の女が立っていました(身長180ぐらい、体重も90キロ前後?ぐらい)。何もせず、こちらを向き、立っていただけなのですが、体が全く動かせなかったので、怖くてたまらず、見るのをやめ、目を閉じて恐怖を我慢しました。次に気が付くともう朝で布団は汗でびっしょりでした。その記憶は11年経った今でも鮮烈に記憶に残っています・・しかし、ただの悪夢の可能性も充分にあります。 なので、完全に目が覚めている状態で確実に幽霊を見てみたいと思います。   また見たという方はいますか?(また聞きはナシで!) また、確実に見る方法を知っている人は回答を是非おねがいします。

  • 妖怪が出てくる漫画、ありませんか?

    妖怪が出てくる漫画を探しています。 今はtacticsを読んでいますが、現代が舞台ではないせいか怖さを覚えることもなく(逆に少し昔の話のほうが好きかもしれません)、説明があって(難しいときもありますが)知識を増やしながら楽しんでいます。出てくる妖怪も、この漫画で作られた妖怪ではなくて昔から語られている感じで。ストーリーもキャラも絵も女性向きですしね。 今市子サンの百鬼夜行抄も好きで読んでいます。(たまに怖いときありますが…) ぬーべーも良かったですね。 結界師も妖怪ですけど、裏会?とかコクボウロウとか、違うんですよね。好きなんですが…。犬夜叉も同様です。 あと絵がリアルなもの、怖がらせる為のもの、恋愛が主体のもの、男性向け漫画(絵がゴツイもの)は読む気になれません; まさしく、ゲゲゲの鬼太郎が妖怪ものなんですが…妖怪が主人公っていうのが非現実的な感じがして(妖怪といっている時点で非現実的なんですけど…)ダメです; そして、大前提で幽霊は苦手です!心霊とか、悪霊とかは無理です。ゴーストハントがギリギリセーフというところでしょうか。ゴーストハントは少女漫画だからセーフなのかもしれませんが。 こんな私にオススメな妖怪の漫画はありませんか?

  • 妖怪について

    平安時代ぐらいにいた妖怪がどうしても知りたくて、ネットで検索しましたが、調べ方が悪いせいかなかなか見つけられなくて・・・。妖怪について詳しく載っているサイトをご存知の方がいたら教えてください。 なるべく1匹づつどうゆう妖怪でと詳しくのっているのがよいのですが。

  • 「私は幽霊を信じません。でも私は幽霊が怖い」と言った人は?

    「私は幽霊を信じません。でも私は幽霊が怖い」 と言う言葉を何かで読み、とても印象に残っています。 しかし誰が言った言葉なのか思い出せません。外国の女優か歌手だったような気がします。ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 将門塚で幽霊を見たりや心霊体験を下ことがある方はおられますか?

    将門塚で幽霊を見たりや心霊体験を下ことがある方はおられますか? 今度、心霊スポットツアーで行ってみようと思っています。 もし、遭遇する時間帯などがあったら、教えてください。

専門家に質問してみよう