• 締切済み

40歳から無資格での介護について。

やはり厳しいでしょうか? ちなみに独身です。 仕事もきついことは分かっています。 母親が障害者になったことや、40歳になりこれからの残りの人生はお金ではなく人のために生きたいと強く思っています。 就職難だから仕方なく…ではありません。 むしろ、中途半端な夢よりは現実的に人のために生きたいと思っています。 死ぬまでには人のためになることで力を開花させられたらとも思っています。 いまだに親孝行はしていませんが、せめて人のために生きる姿を見せることが親孝行になればとも思っています。 どう思いますか?40歳から無資格での介護について。 やはり厳しいでしょうか? ちなみに独身です。 仕事もきついことは分かっています。 母親が障害者になったことや、40歳になりこれからの残りの人生はお金ではなく人のために生きたいと強く思っています。 就職難だから仕方なく…ではありません。 むしろ、中途半端な夢よりは現実的に人のために生きたいと思っています。 死ぬまでには人のためになることで力を開花させられたらとも思っています。 いまだに親孝行はしていませんが、せめて人のために生きる姿を見せることが親孝行になればとも思っています。 どう思いますか?

みんなの回答

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

大変だと思いますし、介護される側や家族としてはやはりきちんとした介護の知識・資格を 持った方にお願いしたい、素人はいやだなという印象はあります。無資格にこだわる理由は なんでしょう。 もちろん補助的な作業であれば良いかも知れませんが、それでは給料も安いのではないですか? やはり資格は必要かなと感じます。 身体1つ起こすにしても「こつ」という技術が必要になります。それをきちんと 理解せず「自己流」で介護するとまず自分の身体を痛めます。特に40代となると 坂を転がるように体力・気力が落ちていくものです。 また家族を看るのと他人を看るのとでは、やはり何もかもが別物なんですよね。 個人宅でお世話をするのも良いかもしれませんが事故対応は出来ませんよね。 保険もないでしょうし、責任もどう取って良いのか分かりません。 人のために生きる姿を見せることだけが親孝行ではないと思います。 逆に言えばどんな仕事でも「人のために役に立たない仕事」なんていうのはありません。 お母様のご病気をきっかけに介護のことに興味を持たれたのだと思いますが、だったら 今までのお仕事を続けながら、老人ホームなどにボランティアに出かけられてはいかがでしょう。 そういう団体もあります。人形劇や、楽器演奏などみんなで練習してお年寄りの前で 披露するボランティアサークルです。 むしろ40代で「人の役に立つ仕事」=「介護」は考えが短絡的過ぎないかなと思います。 実際に働いている方からお話を聞くのが一番かも知れませんね。体力のある若い男の子が どんどんやめていく職場です。私も父の介護の時に何度若い方達とさよならをしたか分かりません。 みんな志が高いだけに「無念」な思いで現場を去っていきます、それだけ状況は厳しいです。 親孝行という観点から見るならもっと他の方法を模索された方が良いと思います。 ただどうしても、というお気持ちならば資格取得に向けてお勉強された方が良いと 思いますし、また現場の方の「本音」をたくさん聞く機会を持たれた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • renji929
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

私は現在介護福祉士ですが40歳独身無資格で就職される方は多いですよ。大抵の方は入社後ヘルパー2級を取得されますが、私個人的には資格があろうがなかろうが仕事内容に大差はありません。介護は技術、経験も大事ですが個人的にはセンスだと思います。 男性の大半の方が長身で腰や膝に負担になりヘルニアなども注意が必要ですし、給料も決して多い方ではないと思います。 給料面を気にされず体力に自信がおありなら、質問者様の用な志しの方なら介護職に就いてみるのも良いかと思います。 無理せず頑張って下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

無資格で、職業として介護の道を選ぶ となると厳しいです 私はリストラ組で、今後介護の需要が増えるだろう という邪な考えで 雇用保険の職業訓練で、ヘルパーの資格を取得しました 3ヶ月の訓練で資格は取得し ボランティアへ行ったり、アルバイトをしながら就職先を探していましたが ほとんど手応えが有りませんでした ほとんど ということで、もちろん手応えの有った所もあります しかし 一日体験、をさせて頂いて、 自分の力不足と認識不足を目の当たりにして、 私ではとても無理 と判断してしまいました 仕事を探すのでしたら、せめて介護福祉士の資格が有ると有利です 介護福祉士は、2年間の専門学校卒業 か 3年?(制度が変わって変更になったかもです)の実務経験後に 資格試験で取得が出来たはずです 職にこだわらず、ボランティアや、個人の介護なら、無資格でも良いんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

ちなみに正社員で給料は手取りで月15万円位です。週2回アルバイトで行く看護婦さんのバイト代のと変わりません。ほぼ養うのは不可能で自分だけの生活で精一杯になります。それが現実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言いにくいですが・・・死について

    一人で考えるのが辛くなり初めて投稿しました。 私はなにやっても中途半端な人生をしてきました。 こんな自分でも好きなことをやってこれたのは親のお陰だと思っています。 しかし30歳(独身・仕事は個人事業でWEB制作関係を2年)になっても、親には口答えしてばかりしていますし、兄弟や親戚など集まる機会にはあまり顔を出したりもしてません。それがよくないことだともわかっています。 私の家族は男兄弟しかいない家庭環境でした。なので母親はとてもがんばってきた人だと思っています。女の子が生まれいたらどれだけ楽だっただろうかと...... 父親は私が小さい頃から病気で働けず、時々酒乱になり近所にも迷惑をかけたりと、本当にいろいろです...... 最近、普通に生活しているのに、母親の老いてきている姿が気になり、いずれいつかは辛い現実がまっているんだろうなと思うようになり、一人で悲しく泣くことが多くなりました。けど今でもうまく話すことができません。なんとかくずーとこのままでいきそうです。 人それぞれと思いますが、男兄弟の環境で育った人はもっと母親に優しくして沢山の会話をしていると思います。きっと...... 私の場合、小学高学年以来ほとんど会話らしい会話を交わしていません。 なんとなく恥ずかしいんです。 要はどうしたらもう少し強く自分が成長できるか、なにか参考になるような書籍があれば教えて下さい。 国語力が足りない部分があり言葉が乱雑ですみませんが宜しくお願いします。

  • 40過ぎてなにもないおっさんが

    どうやったらできますか? 今まで親に頼りっぱなしの極道でした。 残り少ない人生で何をやれば親孝行になりますか?

  • 親の考え方

    親の立場にある方のご意見を伺いたいです。自分の親は普通に就職して働くということがえらいというか、当然だというような考えなんですが、自分はその考え方が理解できません。確かに親は安心すると思います。安心できたら子供の意志はどうでもいいんでしょうか?それが子供の幸せだと本気で思うんでしょうか?自分には夢があります。おまえは考えが甘い、現実をみろと言われます。実際甘いと思います。でもそこで妥協して自分の意志とは関係ない人生を送るのは絶対いやです。正社員になれば保険がきく、保険がきく・・・・もううんざりします。実際「自分には夢があるけど現実そう甘くないし、この会社に就職しとけば保険はきくし給料も悪くないしね」って子供が言ったら「えらい!」ってほめますか?そんなつまらない人間にはなりたくないです。毎日朝から夜遅くまで働いてる親を尊敬してます。絶対に親孝行したいです。でも自分の人生は自分のものです。親を安心させるために妥協することが本当の親孝行だとは思えません。皆さんの意見聞かせてください。

  • 中途半端に優秀な人や中途半端にバカな人ほど、人生に

    中途半端に優秀な人や中途半端にバカな人ほど、人生に行き詰まりのは何故なのでしょうか?

  • 虐待した親を介護したくない。

    私は独身女性です。年齢は30代です。 両親は60代です。 昔、父親から虐待を受けていました。 ここで詳しくはお話しできないのですが・・・・ 今は別々に暮らしています。 なんでも、母親は父親から暴力を受けて家庭裁判所で 離婚調停をしたことがあるそうです。近所の人も知っています。 母親と父親は一緒に住んでいます。今は父親は大人しいです。 以前、私が大人になってから、 母親と父親が体調不良で私が看病をしたことがありました。 親戚は助ける余裕がないようです。弟がいますが、知的障がい者です。 看病していた時、母親からは 「こんな子ども(私)、施設に入れるか、養子に出すか、すれば良かった」 「弟が知的障害者になったのは◎◎と◎◎が原因で、それはあなた(私)のせいだ」 と言われました。余裕がなかったとはいえ・・・ 看病している時に言われてショックでした。 母親は精神の障がい者手帳を持っています。 父親も精神障害者手帳を持っています。 一応、「私も施設が良かった。良い家の養子が良かった」と言い返しました。 本人は後になってそんなことは言っていないと言いましたが、 私はハッキリ覚えています。母は都合の悪いことは忘れます。 その後、家を出ました。 今は両親とも昔と比べたら落ち着いてきたらしいのですが、 離れて暮らしていても、私は時々苦しくなり。泣いてしまいます。 気軽に面と向かって赤の他人に相談できないのがつらきです。 「自分はいらない人間なんだと」何かのキッカケで思いやすいです。 お誕生日おめでとうのメールが母親から来て気持ち悪くなり、 パニックになりました。吐き気がしてしまったのです。 他にもいろいろありすぎて書ききれないのですが、 フラッシュバックが半端ないです。 実の家族の介護をするぐらいなら自殺したいです。 ハッキリ言って自分は時々、担任の先生とかに変だって言われます。 母親が虐待の経験があるっと言うと先生たちは納得します。 外国に住んだり、外国人と結婚すれば国籍を変更できたりして、 親との縁が切れますか? 親と縁が切れるなら、日本国籍なんていりません。 これからの日本が福祉に対してどうなるか分かりませんが、 日本に住めなくなっても大丈夫です。 誰かの家の養子になればまた違いますか? 無知ですみません。アドバイスを頂ければ幸いです。

  • この場合、介護を押し付けられるのはどちら?

    この家族の場合、親の介護や世話をしなければならないのはどちらだと思いますか? 親は両親とも60代。父親は農業。母親は看護師をしながら山の中の田舎で生活。いずれ今の家は売りたいらしい(あくまでも希望。現実はわからない)。 この親には息子が二人いて、 長男は親の近く同じ県内で生活しており収入は低め。30代前半で独身。結婚する見込み無し。 次男は親と離れた県で生活していて転勤族。親が住んでいる県に転勤で住むことは無し(支社が無いため)。結婚しており子供はいない。20代後半で長男よりは給料は多め。 最終的に親の面倒をみないといけないのは? (1)この親の独身の長男。 (2)この親の既婚の次男の嫁。 (3)その他。

  • 親孝行の定義

    できればお子様をお持ちの方(男女は問いません)にお伺いしたいです。 自分にとって「親孝行」とは、どのようなことを指しますか?息子さんや娘さんから、どのような事をされたり、どのような姿をみると「あぁ、親孝行な子だなぁ」と思いますか? 私自身福祉業界に身を置いているのですが、先日母親と離れて暮らしている息子さんが面会にに来た際、陰で「あの人はなんて親不孝な息子なんだろう」という言葉が飛び出し、随分とその息子さんの悪口を話している場面に出くわしました。 この親子の中では、お互いそれなりに納得(あるいは妥協)をして今に至っていると思ったのですが、周りからみると、「母親を顧みない息子」という印象を持たれているようでした。 親子や家族間のことは、当人にしかわからない。だから、周囲がとやかく言う問題ではないだろうと内心思いながら、ふと「親孝行ってなんだろう」という素朴な疑問がわきました。 子供からの「親孝行」って、どんなことを指しますか?

  • 正直,介護をしたくありません

    それは皆さん思っていることかもしれませんが 私は親(自分の親・義理の親共に)の介護をしたくありません。 考えただけでも介護鬱になりそうです。 今すぐに介護が必要な状況とか言うわけではありませんが 将来,そういう日が来るかと思うだけでも耐えられません。 母親が祖母を長い間介護していますが,その姿を見るだけで 自分にはできない。したくない。精神的におかしくなってしまう。 人生真っ暗になる・・・って思います。 親に対する恩とか義理とかそんな奇麗事では片付かない。 自分もいつかその立場になるんだから・・・などという理論は 関係ない。 わがままだろうがなんだろうが嫌なものは嫌で,それによって 自分の精神の健康が損なわれてしまいます。 先日,清水由貴子さんが介護に疲れて自殺されましたが 気持ちが分かります。 私ならイライラして虐待してしまったりもすると思います。 早く死んでくれとひたすら願って毎日を過ごすことになるでしょう。 ヘルパーさんなどを頼んでも,要介護の人間の存在があるだけで 憂鬱になってしまうと思います。 介護師をしているひとでも「仕事だからできるけど,自分の親には 出来ない。ましてや旦那の親なんて真っ平」と言っていました。 今,実際に介護されている方,または私のように将来の介護に 恐怖と嫌悪を感じている方,どんな思いでいらっしゃるか お考えを聞かせてください。

  • この夢は。

    夢で 友達以上恋人未満のひとに 既読無視 される夢をみました 中途半端な関係です 現実では。⤴︎ 既読無視されたLINEをみて あーあ。 って思ったけどなんか これはこれでいいかなって 思って スッキリしてる夢でした 現実では毎日 LINEしてます あとは卵焼きです 普通の家族が作る卵焼きは ちょっと見た目は よくないんですけど 夢では そのいつもの卵焼きと もうひとつ、 すごく綺麗に焼けた卵焼きを 家族からもらいました いつもの卵焼きは食べて 綺麗な卵焼きをずっと見てました そんな夢です だれかわかる方いますか?

  • 親の介護するしかない人生

    親の介護するしかない人生 70代の父親と二人暮らしの36歳の男です。半年前に母が亡くなってから父が急に老けこんできました。まだ要介護まではないと思いますが、夢と現実をときどき混同して夜中に多少問題行動を起こします。近いうちに本格的な要介護状態になるでしょう。そういう父の面倒を見ていくことが残された自分の人生での役目となるでしょう。 まだ、本格的な介護に直面していませんが、誰か自分と同じように結婚をあきらめ、親の介護をするしかない人生を過ごしている方がいれば、介護生活の日々のモチベーションの上げ方や人生の考え方、気持ちの持ち方を教示してほしいです。 日々の介護の大変さもですが、介護の終わり=親の死という終結の方程式も考えると、何かやるせない気持ちになります。