• ベストアンサー

原発再稼働のメリット、デメリット

原発再稼働が社会問題となっています。 技術大国日本であれば、事故を教訓に同じ轍は踏まないから再稼働は当然という人もいれば、政治家、官僚、電力会社がともに責任感が欠如しており、日本では責任も持った安全運転は不能と言う人もいます。 福島の事故後1年で再稼働をするメリット、デメリットってなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

>福島の事故後1年で再稼働をするメリット、デメリットってなんでしょうか?  メリットを語れる段階にない。       政治家、官僚、電力会社がともに責任感が欠如しており、日本では責任も持った安全運転は不能  と言う意見の通り。  メルトスルーを2ヶ月隠蔽、スピーディのデータを公表せずという事実だけで、原発を運転する資格無し 。当然ながら、非民主的、差別的で、人権を無視しているからに他ならない。  福島原発事故の最大の原因は、安全神話を形成した精神性にある。  これを反省せずに同じことをやろうとしている。何も変わっていない。  原点に立ち返れよ。原発事故は起こったんだ。起こってしまったんだよ。  こんな精神性では、原発事故は必ず再発する。  また、大きな勘違いは、原子力発電所のハード面が安全なら安全だと言えると思っていることだ。  こんな体たらくでは、こんな人間達に、とても原発は任せられないということなんだ。  メリットを強いて言えばだ、背信的巨大独占企業が国民を愚衆のまま飼い慣らすことができたってことだ。  猿が原発を動かし、豚が被曝する地獄絵図。  

noname#187748
質問者

お礼

電力会社を語る時、一番の問題は電力会社が余りに権力を持ち過ぎているいますね。 内閣、政権与党、官僚、産業界、マスコミ、どれも電力会社にはかなわないのが問題では。 あんな事故おこして破綻のがれるなんて、普通の力では絶対にあり得ないです。 国民は今後も電力会社のいいなりになって高い電気料金を請求されるがまま、支払い続けるのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

再稼働のメリット: 現状では特に夏場の発電力が絶対的に足りません。 再稼働なしでは、7月~8月にも停電します。 事情はどこの地域でもほぼ同じ(例外は原発が元々ない沖縄だけ)ですが、例えば関西では、原発抜きでの関西での発電可能量は25000MW程度なので、昨年のピーク時の電力量28000MWには足りません。昨年は原発と他電力会社からの受電によって凌ぎましたが、今年も受電出来る可能性は昨年よりも厳しいものになっています。 原発ゼロとして、火力その他で、コスト度外視で発電所のメンテなんか無視して故障はないものとして、認可電力の全力で発電した場合でも、8月の電力需要が昨年と同じだけとした場合でも不足しています。 平均の意味でも、全ての夜間電力をロスが全くない形で昼間に持ってくる(技術的に不可能ですが)という芸当ができたとしても、81%まで使われます。夜間電力→中間電力のロスを考えれば、不足しています。 発電所はメンテなどで定期的に停止しなければなりませんから、認可出力を24時間出し続ける等という芸当は不可能ですが、それを無視しても上記のような結果です。つまり、コスト度外視で発電所のメンテなんか無視して故障はなく、カタログスペックで1ヶ月間、24時間発電し続けるという理想的な状況でも、不足するわけです。 もっとも、原発を「調整運転」等として無認可再稼働させ、それを黙認することも考えられますね。 再稼働のデメリット: 技術的に問題があるかないかは別として、最大の障害となるのは住民を説得しなければならないという点。 この場合、「住民」とは誰のことを指すのかというところから説得しなければならないので、結構面倒くさい。下手にお金をばら撒くと「うちも」とばかりに住民を主張する自治体が増える危険性もあったりします。

noname#187748
質問者

お礼

一番に回答いただき感謝。 デメリットってこれだけなですか? びびたるお金で解決しそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大飯原発再稼働。

    大飯原発再稼働ですけど、 あれって、電力が足りないからという建前なんですよね。 ところで思ったんですけど、 安全性は確保されてるっていってるようですけど、 本当なんですか。 百パーセント事故は起きないということなんですか。 僕はそんなことは絶対にあり得ないと思うので、 事故の起きる可能性は天文学的に低くても、やっぱり保険をかけた方がいいと思うんですよ。 電力が足りないから動かすなら仕方ないですから動かしてもいいんじゃないかと思いますが、 でもわずかでも事故の起きる可能性があるなら、 事故が起きたらどうするかということをきちんと説明した方がいいと思うんですけど。 福島の事故で、結局事故の責任が曖昧で、 東京電力ばっかりが悪者になってるのですから、 今後はきちんと責任を明らかにしておくべきだと思うんですよ。 もうすでに日本は今の便利な暮らしを捨てられないんですから、 原発依存からの脱却なんかできっこないから、 原発依存を前提にして、 万が一の事故の場合の責任を明らかにしておく方がいいんじゃないですか。 今の状態で、万が一大飯原発で事故が起きたとき、 また関西電力が悪者になると思うのですけど、 今のいきさつを見たら、 実際には関西電力だけが悪者じゃないですから、 やっぱり前もって責任の所在は明らかにしておいた方がいいと思います。 何でも、 大飯原発って、 活断層の上にあるそうじゃないですか。 本当は安全なんかじゃありませんよね。

  • 原発は再稼働できると思いますか?

    安全神話が崩れた原発 一旦事故が起れは広域にわたり、除染しきるには長い年月を要すると考えられます 政府は何かあれば国が責任を持つからというのが再稼働の常套句になっているようですが 何かあれば国が責任を持つからという意味は賠償責任等のことを含んでいると考えられますが それは全て国民に跳ね返ってくることが考えられます 福島の原発事故で事故の検証もされていない、賠償がどのくらいの規模になるのかも明確にされていない中で、原発は再稼働できるのでしょうか? 一旦事故が起これば被害が広域にわたり、その賠償は結局国民に課せらるのだとすれば 政府と原発のある一地方自治体だけで原発の再稼働を決められるものでしょうか 皆様はどう考えますか?

  • 反原発・原発再稼働などについて

    答えというよりもご意見をお願いします。 反原発の人たちは節電すれば原発はいらないし現に大多数の原発が動いてないのに電力が確保されている。と思っていますが、それは個人個人の話しであって、確かに節電すれば電力は確保されておまけに電気料はすくなくてすむかもしれません。しかし、企業はそうはいきません。経済が発展するにはどうしても大きなエネルギーが必要になります。今の状態ですと原発1基で火力発電所数基分になるということです。電力が自由化になっても火力発電が主力となると、今度は今のガソリン価格のように毎週上がったり下がったりすることになると思われます。太陽光発電などまだまだ火力発電の足元にもおよびませんし、地熱発電はこれから、風力発電も微々たるもの。その他もみんなこれから発展途上のものであって急に稼働や発電量が増えることなどありえません。  私は反原発でもなければ再稼働推進でもありません。しかし、代替エネルギーの供給が原発稼働時のような確固たるものになってから緩やかに原発を廃止するのではダメですか?もし今のままで福島のような事故が起きたらと考えるならば、事故を教訓に今の原発に早々に防潮堤を造るとか、きちんとした免震棟にするとか、そういう現実的なことを訴えるということではダメですか?このままずっと停めていた場合、日本の経済に悪影響は及ぼされないでしょうか?それとも1960年代の生活水準に戻りますか?現代の生活を謳歌していますからそんなこと今更できないと思います。 いかがでしょうか?

  • 野田の原発再稼働の責任とは??

    原発の再稼働を野田は自分の責任として稼働させようとしています。 しかしもし福島の原発のように想定外の地震か津波で事故が起きてしまい、施設が爆発し、再度放射性物質をまき散らす事ったらどう責任を取れるのでしょうか? 住民を避難させ、周辺に住めなくなり、関西電力に被害者の補償金として税金を2兆円支払うはめになり、実害や風評被害も含めて計算出来ないくらいの日本経済に被害をこうむる事になり、日本技術や政治と経済の信頼は失墜し、経済ががたがたになり、失業者が増え、自殺者が増えるような事になったときに野田は一体何が出来るのでしょうか? 責任を取って総理を辞めますくらいではすまされないと思います。 厚顔の野田の事だから「責任を取ってこの問題が解決するまで総理の座につきます」とか言いそうですが。 とにかく私は逆に無責任に感じてしまいます。 野田の言う責任とは一体何なのでしょうか??

  • 大飯原発稼動について

    私は福島市民だけど、大飯原発稼動がいよいよ始まるかな? 原発近隣住民は町の活性(補助金を)を願い、就労確保で大部分の人が賛成で 町長が苦渋の判断をした模様だが 福島原発事故をふまえての判断でしたら、もし大飯原発の事故があって住民が避難民 になったとき、私たちは避難民を受け入れなくても良いですよね? 福島の場合は予想しない今までにない事故で、全国民にお世話になりました だけど 今回大飯原発を稼動するとなると、福島の事故を踏まえての稼動になるでしょ 100%安全ではないのを覚悟で稼動するんだったら、それなりのリスクを背負って生きて いかなければと思います 皆さんはどう思いますか?

  • 原発の再稼働について

    非常に「微妙な」問題ですので、当コーナーに相応しくない話題ということであればご指摘ください。質問を取り下げます。 さて現在、関電大飯原発の再稼働の問題がニュース、新聞で連日取り上げられ社会問題になっています。 ところで、東電福島原発の事故に際し、同発電所では当時、事故に見舞われた1号機~4号機のうち全原子炉が稼働中ではなく、一部の原子炉は休止中であって、保管中の核燃料を冷却することができなくなり、結果、発電中、休止中を含めた原子炉が皆様のご承知のような大事故につながったと記憶しております。 ならば、どうせ休止中であっても、冷却など大変な手間がかかるなら、電力の需給状況や日本の経済力低下防止の観点から考え得る事故防止の手段を尽くしたうえで再稼働してもよいのではないかと思いますが、事故防止の点からはやはり再稼働しないほうがよいのでしょうか? 念のため申し上げておきますが、私は単純に上記のような疑問をもっているだけであって、政治的、思想的に特別なことを訴える意図で当コーナーに投稿したわけではありません。

  • 原発再稼働について

     再稼働は賛成なのですが、 納得できないことがあります。 あれだけの事故があったのですから、 再稼働するにあたっては 直接首相の口から国民に 「前回の事故の直接的な原因は何で、  事故後何をどうしたからもう安全だと考えている。 詳しくは○○(政府や電力会社のホームページや地域の役所など) を参照にしてくれ。」 ぐらいの言葉は、あって当然じゃあないかと思います。 それが出来ない、理由を教えてください。 世界最高レベルの安全基準、と、何度言われても よく分かりませんし、 四方を海に囲まれた津波大国 火山大国で、世界と同じだから安全なの?と思います。 事故原因の究明も、 あまり力を入れているようには思えません。 政治家自身、あまり分かってないんじゃあないでしょうか・・。 やれることを真剣にやったうえで、 それでも事故ればそれは仕方ありません。 リスクのない人生などないので。 ただ、今の感じでズルズル再稼働だと、 覚悟が決まりません。 世界に対しても、恥だと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 停止中の全ての原発を再稼動させたら電力は充分?

    基本的な質問で申し訳ないですが教えて下さい。 私は関西在住なのですが、関西電力も節電を謳っていますが、これは検査で停止した原発の再稼動を地元自治体が認めないために電力不足に陥るからと聞いています。 福島のように事故で止まっている原発は無いからです。 という事は、逆に考えれば、検査が終わった原発を予定どおり再稼動すれば、こんな節電なんてする必要が無いという事で宜しいのでしょうね? それと東電。 東電の原発は事故が起きた福島だけではないはずです。 多分、関電同様、検査が終了しているのに自治体の反対で止まっている原発もあるのではないでしょうか? もしそうだとすれば、停止中の原発を予定通り再稼動させれば、首都圏の電力は充分という事になるのでしょうか?  あるいは東電の場合、停止しているのは全て物理的に破壊されている原発だけという事なのでしょうか? なお火力もフルに稼動させるという条件付きです。

  • なぜ原発を再稼働するのですか?

    何故、原子力発電を再稼働して電力を供給する必要があるのでしょうか? 6年前の東日本大震災で、原発は一時停止していました。各地では計画停電、各個人では節電がされていました。 震災後も原発は停止していましたが、電力は十分に供給されて間に合っていたと思うのですが、私の記憶違いだったらすみません。 大量のエネルギーが得られる技術かもしれませんが、有害な廃棄物も出ますし、自然災害だけでない大規模な事故も起きた事実がありながら、これ以上エネルギーを求めるのは余計なことだと思います。 何故原発なしでも電力が十分に供給されていたはずなのに、原発の稼働が再開されていることが不思議でなりません。 震災後の数年、原発なしでもちゃんと日本は動いていた、という経験則も得られていたと思うのですが、本当はどこかが我慢していて足りないものだったのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。

  • こういう原発なら再稼動してもいいのでは?

    福島の原発にほど近い場所にありながら、震災時に避難場所として機能していたという女川原発、安全対策に雲泥の差があるようですが、これほどの対策を施しているならば再稼動しても大丈夫な気がします。 もちろん長期的には原発に替わる発電システムを構築することは大賛成ですが、電力不足になりそうならば真摯に安全対策を行っているこのような原発はとりあえず再稼動してもいいのではないかなとも思えます。 どのように思われますか? http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32200