• 締切済み

【中国】腐敗した動物原料「新下水油」を「食用」販売

【中国】腐敗した動物の肉や内臓を原料とする「新型下水油」3200トンを押収…「食用油」として食品加工会社に販売 中国政府・公安部は2日、浙江、安徽、上海、江蘇、重慶、山東の6地域の警察が共同で捜査を進めた結果、腐敗した動物の肉や内臓を原料とする「新型下水油」の製造・販売組織を摘発し、“製品”3200トンを押収したと発表した。「新型下水油」は油脂会社に売られ、最終的には調味料などに使われていたという。中国新聞社が報じた。 下水油は中国語の地溝油(ディーゴウヨウ)の日本語訳。下水などにたまった廃油を原料とする場合以外に、屎尿(しにょう)だめに浮く油や生ごみなどから抽出した油も、「地溝油」と総称される。 浙江省金華市考案(けいさつ)は2012年10月21日、農村部住民から「堪えられないほどの悪臭を出し続けている建物がある。下水油を作っているらしい」との情報提供を受け、捜査を開始。食肉処理施設から出た動物の肉や皮、内臓などから油を抽出していたグループの存在を突き止めた。油の原料は古くなり腐っていたという。 作られた油は安徽、上海、江蘇、重慶などの油脂会社に売られていた。油脂会社は「食用油」として食品加工会社に販売していた。「新型下水油」は最終的に、食品やなべ料理の調味料に入れられていた。 浙江、安徽、上海、江蘇、重慶、山東の警察が2012年3月21日、各地の「新型下水油」製造・販売の拠点を一斉捜査。容疑者約100人の身柄を拘束した。押収した「新型下水油」は3200トンにのぼった。 「新型下水油」の流通過程は高度に“産業化”していた。製造拠点からの買い入れを一手に行っていたとされる李衛堅容疑者によると、2011年1-11月に、「新型下水油」を1トン当り5000元(約6万5100日本円)で仕入れ、7500元(約9万7700日本円)で“流通業者”に売っていた。複数の段階を経て正規の油脂会社に売られる際の価格1万2500元(16万3000日本円)だったという。(編集担当:如月隼人) ソース:サーチナ http://n.m.livedoor.com/f/c/6431694 こりゃひでぇ~!中国人はその技術と情熱をまともな方向へ向けることはできないのかな? 現地の料理だけじゃなくて日本へ輸出向けの冷凍食品とかにも使われてたのかな?

みんなの回答

回答No.2

毛沢東の文化大革命と紅衛兵を動員しての造反有理。結果は内戦状態。 その反動が容易に治まらない。毛沢東は未だに歴史的英雄のまま。 鄧小平の市場開放、『豊かに成れる者から豊かになれ!』。彼にも毛批判は出来なかった。 結果は、『儲かることは何でもやれ!』の悪徳蔓延。 『社会主義者は共産党の指導に従え!』 本来の社会主義の理想とは余りにもかけ離れた現実。 何処に『まともな方向』が有るのかも全く見えなくなった様子。 ところで、戦後60年を超えても尚アメリカ言いなりの政治。電力会社に支配されているかのように、原発再稼働に邁進する政府。繰り返される悪徳商法や上場企業の経理操作や脱税。 日本人に外国を批判する資格があるのかな?

回答No.1

  >!中国人はその技術と情熱をまともな方向へ向けることはできないのかな? 勘違いするな!! 下水油を作ってる人は自分の利益と言にまっしぐら 使う人は安い油を使うだけ、何の問題があるのか >現地の料理だけじゃなくて日本へ輸出向けの冷凍食品とかにも使われてたのかな? 使われてないと思うのは「ノー天気な日本人」だけ 安い油を買ってきて食品を加工してるだけ、何も後ろめたい事は無い 下水油を売る人は「下水油」とは言わない、だから買う人は安い油としか認識していない  

関連するQ&A

  • 毒の中国 「地溝油」

    中国では環境に対する規制が極めて甘く、工場廃液や生活廃液をそのまま流してしまうため、下水は油マミレだそうですが、その下水の油分を採集して精製すると食用油になります。 そうして作られた「地溝油」が堂々と流通していて、特に加工食品製造の過程で濫用されてるらしいです。 http://taishu.jp/8426.php 屋台で使用される食用油はほぼ「地溝油」だそうで、「美味しいので見分けがつかない」と某中国人美人タレントもTVで絶賛するほど。 記事によると高級ブランド油にも「地溝油」混入が疑われてます。 中国から輸入される安価な加工食品はこの「地溝油」の使用を疑わざるを得ず、更に、Made in China と書かれてなくとも日本製の加工食品にも中国原料は使われてますよね。 どうやって注意すれば良いと思いますか。

  • 中国では下水から食料油が作られ、中国内のレストランでかなり使われている

    中国では下水から食料油が作られ、中国内のレストランでかなり使われているという情報をどう思いますか?本当でしょうか? 少し前、「たけしのTVタックル」テレビ番組でやっていました。 いつも中国よりのコメントをする美人中国人女性コメンテータ・張景子氏が当然のように笑って「これが本当に美味しいんですよ、ほっほっほっ」と言っていましたが、まるで狐か狸にだまされているようです。発がん性物質や砒素などが入っているそうです。これが本当なら中国には観光旅行もできません。 日本政府はなぜ黙っているのでしょうか、みのもんた氏も騒いで欲しいものです。 別情報ですが、全国食糧と油標準化委員会油料油脂チーム長を務める武漢工業大学の何東平教授によると、現在、年間200万~300万トンの地溝油がレストランで利用されているという。 中国全土の動物油と植物油の年間使用量が2250万トンという数字から概算すると、10回の外食のうち1回は地溝油を食していることになる。「誰もが口にしているはず」と何教授は懸念を示す。  http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d88853.html

  • 中国では下水からリサイクルの食料油が作られ、中国内のレストランでかなり

    中国では下水からリサイクルの食料油が作られ、中国内のレストランでかなり使われているというのは本当でしょうか? 少し前、「たけしのTVタックル」テレビ番組でやっていました。Youtubeにも出ています。  http://www.youtube.com/watch?v=bs6G08zacZs&feature=related 出席者の中国人女性が当然のように笑って「これが本当に美味しいんですよ」と言っていましたが、まるで狐か狸にだまされているようです。発がん性物質とか砒素などが入っているそうです。これが本当なら中国には観光旅行もできません。 日本政府はなぜ黙っているのでしょうか、みのもんた氏も騒いで欲しいものです。 別情報ですが、全国食糧と油標準化委員会油料油脂チーム長を務める武漢工業大学の何東平教授によると、現在、年間200万~300万トンの地溝油がレストランで利用されているという。 中国全土の動物油と植物油の年間使用量が2250万トンという数字から概算すると、10回の外食のうち1回は地溝油を食していることになる。「誰もが口にしているはず」と何教授は懸念を示す。  http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d88853.html

  • 中国の油事情に死刑制度を導入すべきでは?

    過激な質問で申し訳ありません。 中国の油事情、地溝油についてです。 かなり拡大してるようです。 食品関係ではレトルトや調味料の関係で 日本や他の国でも少なからず影響が出るでしょう。 中国では地溝油製造が重犯罪で死刑になることもあるようですが、死刑になるのは製造者のごく一部です。 貧困が地溝油を生みまたその仕事に携わるのも貧困ゆえです。 組織的にやってない人や 地溝油製造が駄目な事を知っていながら 製造協力してしまう人が捕まっても 死罪にはならない様です。 中国政府としては そこまでやったら可哀想って事なんでしょうね。中国では子供までも小金稼ぎでやってますから。 しかし、地溝油はそういう問題では無いと思うんです。 もっと厳しく取り締まらないと拡散は不可能です。 なので期日を決めて、 この日より、地溝油製造をした人間は 製造関与が発覚したその日に公開射殺 とかの厳しい法律を作ったら良いと思うのです。 また、地溝油を買った人間と製造した人間を密告すれば 少しだけの報奨金を出すなどの制度を 採用。報奨金に関して税金では無理なら 地溝油撲滅基金、として募金を募れば良いのです。 おそらく大勢の中国人が撲滅活動に協力するはずです。 なんとかして地溝油を無くす方法を考えないと世界的に大変になると思います。 かなり、過激思想ですが この意見についてどう思われますか? また、こんな過激な意見より こっちの方が確実だ!という意見がありましたら教えてください。 こんなところで議論しても仕方ない事ですが意見が聞きたくて質問しました。 地溝油に興味がある方! 是非!意見を聞かせて下さい!

  • 中国の食べ物(地溝油などの懸念)と中国の旅行&駐在

    中国では4年前くらいから地溝油が大問題になっています。 レストランや屋台、家庭でたくさん使用されています。 また、野菜・果物についても農薬たっぷり、水についても工場排水のドロドロ汚染水 薬剤たっぷりの肥料を食わせられた豚牛鳥、 など安全な点が何一つ見つかりません。 中国の料理や菓子などには火を通しほぼ油を使うものばかりですが、地溝油は必ず使用されていると思います。 となると、中国に旅行へ行った場合や中国に駐在した場合は安全でない食べ物を食べずには避けられないということでしょうか? 高級な店に行けば安心でしょうが、そうなるとお金がすぐに尽きてしまいます。 上海と北京に海外駐在所があるのですが、今年の冬に上海駐在が予定されています。 日本の生活感覚で行くと地獄のような場所のように思えますが、中国で生活などをする上での注意点を教えて下さい。

  • 食用パラフィンの原料

    キャンディーの様な粒タイプのチョコのコーティングなどに使われる食用パラフィンですが、その原料は今も変わらずカイガラムシなのでしょうか。

  • 食用アルコールの原料を教えて下さい・・?

    食用アルコールとエチルアルコールの原料は 異なるの・・?

  • 上海の旅行について教えてください(滞在:1週間)

    会社の研修をかねて2月中に初めて上海に旅行(1週間)に行くことになりました。 ホテル代や旅費は会社持ちです。 そこで質問なんですが 1、現在の上海の物価は日本と比べてどのくらいか? 日本で両替して行こうと考えているのでどのくらい替えていけばいいですか? 2、中国ではショッピングや食事の料金をふっかけてくると聞いたのですが、交渉しだいでどのくらい負けてもらうのが平均的でしょうか? 3、食事時、気をつけることはありますか? 例えば、飲料水や鳥インフルエンザ関連のことを聞けるとうれしいです。 4、会社の上司や部下にあげるお土産は何がオススメですか? 食べ物関連を買うとやはり危険ですか?(中国食品問題) 5、気候、日本と比べて上海はどのくらい寒いですか? どのくらいの防寒対策をしていけばいいですか? 6、他に気をつけるといいことなどありましたら教えてください。 長々と質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

  • 食用動物などについて。

    Facebookで食用動物達が虐待や、残虐な殺され方をしている動画が回ってきました。 あまりに酷くて、胸が苦しくて最後まで見れませんでした。 それでも私は、本当に申し訳ないのですが、肉を食べないとは言えません。 ですが、人間が年を老いた時、病院でなく設備の良い環境で最後を迎える施設とかあるじゃないですか。 食用動物達には人間は誠意を持って良い環境で、殺し方も安楽死とか他に色々あると思うんです。 ですが私には何も出来ません。 私は今高校生で、CAになろうと思っていたのですが、この動物を見てCAになりたい!という気持ちより、この状況を変えなければならない。という使命感を強く感じました。 ですが私には知識がなく、こういう現状と実際に直接関わって変えるには、どのような仕事につけばいいのかわかりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 中国語のロゴ

    現在食肉の杜撰な品質管理で問題の「上海福喜食品公司」のロゴが「HUSI」になっています。 「福喜」は中国語の発音では「FUXI」です。 両者には何か関係があるのでしょうか? 親会社の米企業のロゴが「HUSI」と関係があるのでしょうか?