• ベストアンサー

父親が帰ってくる度に吐き気がします

783KAITOUの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 子供の前で夫婦がケンカをすると子供は、自分が悪い。と、無意識のうちに感じるものです。そういう事を小さいときから体験していると、神経症状のひとつやふたつは出て当然でしょう。 あなたは、父親を嫌いだと仰っていますが、父親を嫌い続けていると社会人になった時とか、学生でも年令が上がるに従って、もの事について分からない。と、いう事を原因にした不安が更に起こるようになります。他の人は何事もスイスイ出来るのに自分は何となく不安になって出来ないとか分からない、そして立ち止まる。という症状です。最悪の場合外に出られないという事にもなりかねません。 どうすれば良いかです。 父親についても母親についても、2人のありのままの人柄を認める事です。父親は短気で家族にすぐに切れる人である。母親は思った事をハッキリ言う人である。と、云うように両親の人柄を認めるのです。家族でも身体が別々なように、思いも考えも違うのである。と、いう様に違いを認めるのです。 そして、自分の人生に役立たない事は見習わないようにする。役に立つと思った事は見習う。と、云うようにもの事を分けて考えるのです。世の中に理想の両親を持って育った人は少ないのです。人の違いを理解する事で心情の能力がものすごく高まります。お友達も今以上に沢山出来ます。 あなたがご両親のケンカを嫌う事でどうして身体症状が発生するのかは、あなたとご両親を一体化した考えでいつもいらっしゃるからです。仮に、ご両親のケンカを他のご家庭のご夫婦の事だと考えてみれば、あなたの今のようにはならないのです。イヤな事については、少しだけその事と距離をおいてみるようにすると良いのです。密着した考えは中止しましょう。

yayame0520
質問者

お礼

ありがとうございます。両親の人柄を認めてみようと思います。なんとなく気持ちが楽になってきました。

関連するQ&A

  • どうして、吐き気と嘔吐が怖いのか?

    嘔吐恐怖症の人は結構いますよね。 私は昔から、吐き気と嘔吐する寸前のあの感覚がどうにも苦手で、怖くて震えます。 ごめんね、ごめんねと意味不明ですが 何度も言いながら吐き気に耐えます。 下痢も辛いけどそのお腹の痛みより 吐くという方が、恐怖です どうして、嘔吐する寸前は あんな恐怖をおぼえるのでしょうか? 吐くの平気な人いますか?

  • 吐き気があるのに吐けない

    こんばんは。今かなりひどい偏頭痛が起こっていて、吐き気に襲われています。 月に数回なるんですが、頭の後ろから左目にかけてドクドクと激痛です。 イミグラン点鼻とロキソニン両方のみましたが、今日はあまり効果ありません。。 そして、とにかく吐き気がひどいです。 とあるトラウマにより昔から吐き気に恐怖を抱いていて、吐くことができません。 吐き気止めを服用したいのですが、もう吐き気で水も飲めない状態です。 おえっとはなるんですが、なにも出てこないんです。 ゲップをひたすら出して凌いでいます。 吐くことは怖いですが、このひどい吐き気が収まらないのも辛いです。なにか対処法などわかる方がいらっしゃったらお願いいたします。

  • 父親の必要度は?

     現在、仕事で単身赴任状態の父親と、同居か今の環境を優先すべきか、悩んでます。 小5の女の子がいます。この先 やっぱり父親の必要度は高いでしょうか?(そう聞きました。)具体的にどう言う場合なのでしょう?  年少の子は 引越し先でも心配ないような気がしますが、高学年は きついでしょうか?  父親の所までは飛行機で1時間半かかります。 新築のお家と、家族の絆・・・。父親の必要度・・・。皆様ならどうしますか?ご意見をお願いします。 

  • 心因性嘔吐(吐き気)でしょうか?

    心因性嘔吐(吐き気)でしょうか? 何年か前から頻繁に吐き気を起こすようになりました。というのも恐らく妊娠時のつわりなどのトラウマもあるかと思います。元々嘔吐にただならぬ恐怖を持っているのでたまーにですが昔から変なの食べると気持ち悪くなってました。 でも日常生活には問題のない程度でした。 2年前に出産してそれからですか~ここ2年くらい良く気持ち悪くなります。 変なもの食べたとか体調不良とかそういうわけでもないのに。去年胃カメラもやったし、機能性胃腸症で治療済みです。胃の不調はそこまでありません。 食後結構頻繁に吐き気あります。嘔吐まではありません。最近ネットで知った心因性嘔吐というやつかなーとか最近思ってきました。 嘔吐まで行かないけど、体調が悪いわけでもないのにストレスから吐き気が起こると書いてありました。吐き気が起こるのを恐れてあまり沢山ご飯食べられないし、食事を楽しめてないです。 精神科できちんと治療すべきですか? もう持病だから仕方ないのかな~と自分の気持ちの問題なのかな~と諦めかけていました。 でももう2年経ちますがずっとこんな状態で、ご飯食べるのにも、ものすごく神経使うし食べるのが苦痛に思うこともあります。 出先で気持ち悪くなったりとかもあるので日頃から不安を感じています。 でも周りの家族もまたか~という感じで真剣に取り合ってくれません。 私はどうすべきでしょうか?

  • 喉が詰まるような感じがして吐き気がとまらない

    喉が詰まっているような感じがして、吐き気がとまらないです。 当方、19才の男です。4日前くらいからとつぜん吐き気に襲われて、今の今までずっと吐き気がおさまりません。病院へいって、ナウゼリンやツムラの半夏?の漢方薬などを処方されましたが、薬をのんでから1.2時間くらいしか効かず、下痢なども伴ってとても苦しいです。 病院の先生は、ただの胃腸炎か精神的からくるものかもしれないと診断されました。 実はぼくは、小学二年生のときに原因不明の吐き気が一ヶ月ほど続いたことがありました。医者たちも首を捻っていたのですが、僕は両親の離婚のストレスではないかと思っています。 また、両親の離婚と同時期に、一度嘔吐をしたことがあり、それがトラウマとなって、いまでは嘔吐恐怖症になっています。それ以来、吐いたことはありません。 吐き気がくると、吐くことばかり考えていまい、余計に気持ち悪くなってしまいます。これはストレスからくる吐き気なのでしょうか。どなたか、同じ症状をお持ちの方、克服された方がいらっしゃれば、何かアドバイスをいただきたいです。どうか助けてください。

  • 実の父親が 盗聴していたことについて

    2,3年ほど前と7.8年ほど前なのですが 父親が家に盗聴器をしかけていたようでした。  7.8年ほど前は父親も一緒に住んでいて 2.3年ほど前は父親が単身赴任で家にいない という具合です。   両親は仲が悪く離婚はしていませんが 会話は無いです。(単身赴任なので一ヶ月に一度しか家におりませんが) 盗聴について夫婦で話し合った様子はありません。 そのまま流れているようです。 一ヶ月に一度ほど父親と同じ空間で過ごす訳なのですが とても気持ち悪いです。  もう21歳ですので 一人暮らしで家を出ることは可能ですが 父親ですので死ぬまで 関係はありますよね。 私は家族を盗聴するなんて信じられませんし許せません。 そして今も何をされているか 分かりません。 この話を父親にするのは絶対嫌です。   最近は自分の体が 父親からの血が流れているのかと思うと本当に気持ち悪くて 頭がおかしくなりそうになる時があります。 友達には絶対相談できません。 この気持ちはどうすれば癒えるのでしょうか??

  • 父親と不安

     幼い頃、親(特に父親)が仕事から帰宅が遅い時などたまらなく不安で仕方ありませんでした。母親はいつもそばにいたのですが・・・。駅で電車に轢かれて死んでしまったのでは? 喧嘩で刺されて病院に運ばれているのでは?・・・などなど最悪のことばかりいつも頭に浮かびとても不安でした。父が帰宅するともちろん治りましたが。その不安症は成長するにつれ徐々に弱まりそのうちまったく無くなりました。  しかし、その父が高3の時に亡くなってからは全身にあらゆる症状が出てきました。不安はもちろん気力・集中力の低下・胃腸の不具合・吐き気・動悸・めまい・ふらつき・・・などなどです。父親に溺愛されたとか暴力を振るわれたとか特別そういうことは私には感じられません。単身赴任が多く接する機会はそれほど多くは無かったのです。真の仕事人間で仕事が物凄くでき周囲からの信頼・人望はかなり大きな人間でした。長男である私は勝手に両親の期待を感じており(強要はされていません)、勉学も順調そのものでしたが、それも父の死で終わってしまいました。  これらの諸症状は私が元来もっている気性からでしょうか。いわゆる自律神経失調ですが幼い時からその気はありました。しかしどうしても根本的に治したいのです。父親との間にどんな関係があるのか自分でもよく分かりません。どんなことが考えられるのでしょう?どなたか良いアドバイスあればお願い致します。

  • ダイエット中の強い吐き気と嘔吐

    ダイエット中、強い吐き気に襲われ嘔吐してしまいます。 ダイエット中、便秘になる事はよくあったのですが、それでも1日から2日出ないだけで不快感はありません。むしろ、便秘薬を飲んだりした方が、下痢をしてしまい不調です。 先日のダイエット中、1日目と2日目に強い吐き気に襲われ嘔吐してしまいました。便秘は1日だけで、それほど腹部の膨満感ありませんでした。 考えられる原因は、長時間の空腹による胃酸過多、ダイエット中に食べた物による食中毒です。このところ風邪気味で体調も悪かったため、ウィルスによる吐き気や嘔吐かも知れません。 便秘による嘔吐も、可能性としては低いように思います。 何か他に考えられる原因はありますか? これまでも、ダイエット中に嘔吐してしまう事はありましたが、年に1度か2度あるくらいで頻繁にはありません。 同じような経験をお持ちの方、ダイエット中の吐き気や嘔吐について、対策を教えて下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 父親のDV

     私の父親は昔から切れると容赦なく暴力を振るう人です。  女である私であっても容赦なく殴られたりしました。  アルコール依存症で、酔うと手のつけようがありません。  私はそれもあって、実家を離れました。  父親はカウンセリングに行きながら仕事をしてるらしいのですが、この前仕事中にお酒を飲んでいて(運転の仕事なのに)、家に帰ってから母親と口論になり、窓ガラスを割ったそうなんです。  母親はびっくりして逃げたらしいのですが、家にはペット、それに近くに体の弱い祖父母と、障害者の姉が住んでいます。それが心配です。 私も長年、父親の暴力には耐えていましたが、私はまだ耐えれる方だったので(それでも精神的にはかなりのトラウマになっていて、男性恐怖になりましたが)でも、やっと年をいって大丈夫になったかと思いきや、全然変わっていない事実にびっくりしています。  母親の老後も心配です。父は60を越えていて、もう力も弱っていると思いますが、まだ、暴れたら力ではかないません。どうしたらいいんでしょうか?専門機関に相談したほうがいいんでしょうか?素人ではどうにもなりません。

  • 父親に似てると言われて

    長文で失礼します。 母に物をどこに置いたか聞いたら「前も言ったのにすぐ忘れて本当(父親に)似てる」と言われただけですごく腹が立ち、思い返すとそんな事くらいで自分でもおかしいと思うくらい狂ったようにその場で泣き叫んでしまいました。我慢しきれず母の肩を一回叩いてしまいました。 昔から暴言や暴力をし、身勝手な言動の父親が大嫌いで父親似てると言われるのが一番嫌です。それを一番嫌がるのを母も知ってると言ってます。母と喧嘩するのはいつも父親関連で普段は仲良いです。 喧嘩の度に大声で叫んでしまい、これでは父と同じ事です。似ないようにと思って来たのに母の言う通り、父と似てきてると嫌でも実感してしまい自分が嫌で嫌で仕方ないです。本当の事だから言われて腹が立つんだと思います。最低です。 腹が立つと何も考えられなくて 思い返すと後悔ばかりです。治したいです。母には異常だってた言われました。 自分は異常なんでしょうか。