• 締切済み

ナトリウムについて

ナトリウムは食塩と思ってたのですが、甘いお菓子やコンビニで買った 食べ物の成分表に、ナトリウムがいっぱい入ってるのですが、 これは、たくさんとってもいいのでしょうか? なんせ、辛いものしか入ってないと思ったからです。

noname#2703
noname#2703

みんなの回答

  • cueda
  • ベストアンサー率32% (117/358)
回答No.4

いろいろな回答がすでにでてきているようなので、補足という形です。 ナトリウムは食塩の成分であると同時に、加工する前の食品そのものにも含まれている物質です。腎臓疾患を持っていらっしゃる方は、そのナトリウムにも気を付けておかなくてはならなくなります。 もちろん、健康な方も取り過ぎは禁物です。 ナトリウムから食塩相当量を求める、以下の式を覚えておきますと便利です。   食塩相当量(mg)=ナトリウム1mg×2.45 これを、1000で割りますとg単位ででてきます。 食塩量で1日10gを目標にしてください。 なお、ナトリウムを摂取し過ぎた時は海草類、野菜類、果物類などのカリウムを含んだ食品を適度に摂るとよいですよ。

noname#10121
noname#10121
回答No.3

食べ物に入っているナトリウムは食塩だけではありません。 うまみ調味料に入っている「グルタミン酸ナトリウム」ももちろんナトリウム類ですし、 保存料などで「○○ナトリウム」とあるものはすべて食塩の仲間ですよ。 塩分抜きのおかずをつくっても、うまみ調味料をたっぷり使えばナトリウム摂取量は変わりません。 食塩のナトリウムも他の「○○ナトリウム」も身体の中に入れば同じ作用をしますから 過剰な摂取は禁物です。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「減塩について」 さらに「食品添加物」関連の成書を調べれば、食塩以外の「ナトリウム塩(化合物)」があります。 例えば ◎http://www1.mhlw.go.jp/houdou/0903/h0318-1.html (食品添加物の指定及び使用基準の改正に関する 食品衛生調査会の答申について) ご参考まで。

参考URL:
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/Sick/buhin21.html
noname#24736
noname#24736
回答No.1

ナトリウムは塩の成分ですから、摂りすぎは体によくありません・ 日本人はナトリウムの摂取量を減少させる必要があり、現在、成人の平均食塩摂取量 12.9g(平成9年国民栄養調査)を 10g/日以下にするのが目標です。

参考URL:
http://www.corcocu.co.jp/kinoshita/chishiki05.html

関連するQ&A

  • 高血圧におけるナトリウム

     高血圧の原因としてナトリウムが挙げられていますが、食塩のナトリウムのことでしょうか。  ビタミン剤などのサプリメントの成分にナトリウムが含まれていることが多いですが、このナトリウムも高血圧の誘因になってしまうのでしょうか。  濃度の問題なのでしょうか。  高血圧の予防と共に、健康維持のためにサプリメントも取りたいのですが、どのような点に気を付けるべきでしょうか。  何か、ヒントが得られればと思っています。

  • ナトリウムと塩酸ナトリウム

    ナトリウムと塩酸ナトリウムは同じものですか? 食塩と塩酸ナトリウムは同じものでしょうか?

  • ナトリウムの味

    コンビニでお菓子を買ったところ裏面にNa200mgと記載されていました。塩化ナトリウムは塩辛いですがナトリウムはどんな味がするのでしょう?金属っぽい味がするのでしょうか?誰かご回答お願いいたします。

  • ねりり・梅ねり(ノーベル製菓) を毎日一袋→塩分とりすぎ?

    コンビニに売ってます。 すごく美味しいです(*^-^*) カロリーも低く、気にせずしゃぶってたんですが…ふと、梅ねりの食塩含有量が気になりましたι 一袋どのくらいなんでしょうか?? 栄養成分表には エネルギー…57.1 たん白質…0.10 脂質 …0.14 炭水化物…17.15 ナトリウム…780 って書いてました。

  • ナトリウムと食塩

    加工食品などにナトリウム含量が表示されていますが、そのナトリウムの量から食塩の量を知るにはどうすればいいですか? ナトリウム○mg=食塩○グラムというような換算方法はありますか? 

  • 亜硝酸ナトリウム製剤について

    手作りハムを作ろうと思って発色剤の亜硝酸ナトリウムについて知りたいです。 購入を考えている亜硝酸ナトリウム製剤の食品添加物(成分:亜硝酸ナトリウム:10.0%、食塩:90.0% )と書いてあったのですか、 食品添加物を調べると純粋な亜硝酸ナトリウムは、もし仮に摂取してしまった場合、少量で致死量になってしまうと書いてあったのですが、 上記の亜硝酸ナトリウム製剤、は純粋な亜硝酸ナトリウムと違い、仮に大量に摂取してしまっても致死量など関係なく、使用には問題ないのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ナトリウムが多い!?

    こんにちは。 海洋深層水の成分のことでお聞きしたいことがあります。よろしくお願いします。 その海洋深層水の成分内容は1.5リットルあたり、 マグネシウム・・・12.3 mg カルシウム・・・・・5.85mg カリウム・・・・・・4.2 mg ナトリウム・・・113.7 mgとなっています。 飲んだ感じも微かに塩辛い。 「この成分のバランスは人間の血漿とそっくり」で 「体にスムーズに浸透する」だそうです。 他の海洋深層水と比べて異様にナトリウムの値が高いように思うのですが、一日に1.5~2リットル摂り続けた場合、身体には影響のない程度の値なのでしょうか? 上記の成分バランスは飲用水として問題ないでしょうか? わたしの素人感覚では、今の時代ナトリウムは取りすぎなくらいなので飲み水にまでそんなに入ってなくても、と思うのですが・・・・。

  • ナトリウムは、食塩等量で0.7%程度とはどういう意味?

    私はある食品のナトリウムの含有%を問い合わせたのですが、「ナトリウムは、食塩等量で0.7%程度」という回答が来ました。これはどういう意味ですか?ナトリウムが0.7%・・・ではないんですかね??食塩等量でというのは塩化物がということですか?

  • ナトリウムと塩分相当量

    食品の栄養成分表にナトリウムの量がかいてありますが、その下に塩分相当量が書いてあるものもありますが、書いてないこともあると思うのですが、ナトリウム量から塩分相当量を計算する方法を教えていただきたいです。

  • アルギン酸ナトリウム

    最近、海藻の成分(?)でもあるアルギン酸ナトリウムが体にいいと聞きました。そもそもアルギン酸ナトリウムってどうゆうものなのでしょうか。また、食品用と工業用があるとも聞きました。一つの成分(?)が体にもよくて、そして工業にも使われるとうのは、素人としてはわかりません。どなたか教えてください!お願いします。

専門家に質問してみよう